●フォトショップセミナー講師 | マーケティング・デザイン 家串正美

マーケティング・デザイン 家串正美

思いついたことや気づきなど徒然に書いてます。

神奈川県立産業技術短期大学で先週二日間にわたり一般の方々を対象とした
画像処理技術を中心としたソフトウェア・フォトショップを使用した
セミナー講師をしてきました。

セミナーの流れはあるものの、
受講する方々の受講目的やニーズも大切だと感じていたので、
簡単な自己紹介と受講したニーズをお聞きし、
可能な限りそれに沿ってのセミナーとしました。

その進行の中で特に印象的だったのは、
今まで大変な苦労と時間を労していた画像処理作業を
ほんの数秒で出来る術をつかんだと喜んで頂いたことや
今まで一度も手に触れた事がなかったソフトを
一から学んで大型プリントにも耐えうるビジュアルを完成させた方の
笑顔とこの後も取り組んでいくという気持ちに触れたことでした。

しかし、ひとつの事を成熟させ高度な技の習得には、
約一万時間を要するという説もあり、
ソフトウェアがバージョンアップの度に大幅に進化しても、
そういう意味では一朝一夕に行かないことも多くあります。

そこで必要だと感じるのは、
動機付けを継続させ、目標設定やゴールを明確化することで、
それはまるで、ビジョン(画像)を作りあげていくために
フォトショップのレイヤー機能と同様に
薄皮一枚一枚を重ね合わせていくことと通底しているなと
再認識させられるセミナーでもありました。
また、ソフトウェアのイラストレーターにも興味を寄せる方も多く、
出来るだけリクエストにお応えしたいと思っています。

$横浜 元町・中華街★マーケティングデザイナーのデザイン

大学側では10人定員程度のセミナーも可能なので、
神奈川県立産業技術短期大学、または私にお問い合せいただければ、
ご要望にそったオリジナルセミナーにもお応えする準備もありますので、
お気軽にお尋ねくださいね~♪


ランキング参加中です。ポチッとおねがいします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ