ましろゆき*少女漫画家制作ブログ

ましろゆき*少女漫画家制作ブログ

少女・女性ジャンルの漫画家です。2016年電子で商業漫画家としてデビュー。
現在プチコミ・他電子などで制作中です。

【ましろ雪最新情報】

●2023年12/8(金)発売のプチコミック新年1月号に
『世にも劣悪なエリート婚』

第1話(センターカラー40ページ)が掲載されております!

短期集中連載の予定なのでお見逃しなく!
ぜひご覧ください。
このブログの管理人・漫画家のましろ雪です。

2016年以前は「さりな」というハンドルネームでこのブログを運営してました。

漫画家デビューしてからは漫画制作日記中心。

現在は小学館プチコミックにて短期連載・読切りを数本発表中。

 

※ほかの執筆作品『エリート専務の甘い策略』(原作:滝井みらん/スターツ出版)

紙コミックス1~4巻好評発売中!

 

あっという間にゴールデンウィーク!

 

気候もだいぶ暖かくなって、3日前から15分ほどのウォーキングを始めましたランニング

そしたら内ももとすねが筋肉痛になっちゃってあせる

いかに脚の筋肉を使ってなかったかということが露呈した絶望

 

 

 

て、仕事漬けの毎日は変わりないけど、

 

 

去る3月28日に

 

 

 

 

 

実母が亡くなりました。

 

 

ガンでした(どこのガンだったかは伏せます)

 

 

去年の秋にガン発症して今年の春逝去だなんて、早すぎる…悲しい

 

 

2人の姉と身内だけの家族葬で見送ってきました。

 

3月中旬に危ないという知らせを受けて、意識があるうちにと神奈川へ新幹線で向かい

 

持ち直したので一度富山へ戻りまして。

(意識のある母親と最後の会話を交わせたので悔いはありませんでした)

 

葬儀のために再度神奈川へ向かいました。

 

仕事は担当さんに相談して6日ほど遅らせてもらい、なんとか新連載の1話目をその後提出したので予定通り掲載されます。

 

 

父母2人で神奈川のグループホームに入居していて(認知症)、父は3年前に逝去。

そして今年は母が逝去。

 

父母は関東在住の姉2人が世話をしてくれていたので、私は漫画に専心することができていたわけです。

 

姉2人とは仲良しで、よく漫画の話とかもしてるのよね。

姉にはほんと感謝だよ…。

なんにも手伝ってあげてなくてごめんね。

 

悲しくて泣く、というよりは10年に及ぶ介護生活が終わり、父母を安らかに見送ってあげられたことでホッとした感じです。

(少なくとも私は)

 

色々介護施設の現状も学ばせていただきました。

 

 

 

 

して、今年に入ってから神社詣をしていなかったので、去年行った

「杉原神社」へご祈祷&参拝へ行ってまいりました。

 

 

おわら風の盆で有名な富山県八尾町にあります。

 

とっても御利益があるらしいので、私もプチ旅行感覚で足を運びました。

 

私は20代の頃から寺社神社巡りが大好きだから、そのうち京都も行きたいぞ!

新選組巡りしたい!!!(寺社巡りはどうした)

 

 

というわけで、今回は近況記事だけですが、

元気で仕事や旅をしたいなら、体は健康に保っていないとね!

 

としみじみ感じ入った春でした。

 

 

----------ましろ雪

このブログの管理人・漫画家のましろ雪です。

2016年以前は「さりな」というハンドルネームでこのブログを運営してました。

漫画家デビューしてからは漫画制作日記中心。

現在は小学館プチコミックにて短期連載・読切りを数本発表中。

 

※ほかの執筆作品『エリート専務の甘い策略』(原作:滝井みらん/スターツ出版)

紙コミックス1~4巻好評発売中!

 

ましろです。 

最近気候が安定してなくて体調崩しやすくなってますよねあせる

すっかり春かなと思ったらまた冬に逆戻り。

風邪をひかれませぬよう。

 

さて、月に35~40Pほどの執筆に慣れてきた私ですが、もうちょっと時短ができれば月に電子2本(月に48P)の原稿アップは可能なのではないか?と色々試しているところです。

いちばんどうにかならないかと思っているのが、ネームの作成と下絵の省略。

ネームはプロットの作り方をどうにか工夫してリテイク2回までの回数に縮められるようになってきました!

 

そして下絵は…

 

漫画家の友人に話してみたところ、

ダイヤオレンジほとんどペン入れしたものを下絵と称して提出する、というもの。

 

↑これ、今までにもやったことがあるけれど、長くかかってしまってダメでした。

 

というのもアシスタントさんの都合にも合わせているので、虫食い的にペン入れまで出来上がったページから渡してしまいたい。

今ほとんどのアシスタントさんの雇用形式はデジタル委託なので早めに渡して空いた時間にやってもらってるという状況。

となると、全ページ担当さんのOKもらってからではアシスタントさんの都合と合わず間に合わない、という問題がありました。

(先輩漫画家さんがどうやってるか色々聞いて試してるとこなの)

 

しかし、アシスタントさんが手伝いに入ってくれる期間を1週間に絞れるようになってきて1カ月の作業日程が立てやすくなったので、上記のこと(ダイヤオレンジ)が可能かも、と思えるようになってきたのだよ!!!

 

あと、液晶タブレットをHUIONからWacomに変えました。

これがどういうことかというと。

 

 

音符がぜん描きやすくなりました…!!!音符びっくり

 

線を消して描き直すということがほとんどなくなったんですよ!

りんかくの線もガタつかずきれいに描ける!!

やばい!はやい!はやいぞ!

液晶タブレットを変えたわけは、前の液タブが誤作動起こすようになり直らなくなったからです。

サポートに電話しても中華製ですからカタコトの中国人が電話に出ましたしね…。

 

下絵の件は、今度の原稿から早速試してみます。健闘を祈っててくれい。

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

 

してここからは新刊宣伝。

 

前のブログ記事で紹介していた

『世にも劣悪なエリート婚』の特別編がショート2話で発売になりました!

 

 

 

3/8(木)発売のプチコミック別冊ふろく「プチプチ」に一挙掲載です。

円城寺マキ先生の新連載も始まり、ワクワクの号になってます照れ

※紙雑誌ではプチプチはふろくとして付いてきますが、電子配信では一か月先送りで有料配信となります。

 

この主役2人のキャラ、自分でもどこから生まれたのか覚えてないんだけど、男を変態にするというのはけっこうみんなやってる。

だけど、このタイプの男に対抗するにはふんわりした優しいキャラでは流されるだけ、それは嫌だな~と思っていて、それでできたキャラが時雨エリカさんでした(笑)

セリフ考えるの楽しかったよー。

イケメン副社長だからって媚びずにバシバシぶっ飛ばす女性キャラは、私も描いててスカッとしました笑い泣き

 

続編描かせてもらってほんとにありがとうちゅー

商業はね、読者さんの反応がなければ続きは出ないんだよ…悲しいことにね。

反応が大きかったらしいので続編をすぐ描かせてもらえたのですよ笑い泣き

感謝です、みなさん…キラキラ

 

今3月はけっこう色んな出来事あったので、またブログに描いていきたいと思います。

ではではまた。

 

 

 

 

 

 

ふんわりウイングゆめみる宝石ふんわりリボンまじかるクラウン乙女のトキメキふんわり風船星ふんわり風船ハートぽってり苺うずまきキャンディぽってりフラワー

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

●アメブロランキングやブログ村ランキングにも参加してますウインク

バナーをクリックするとサイトランキングに飛びますが、それがポイントになって応援になりますキラキラ

よければよろしくお願いします。

 

下三角下三角下三角下三角下三角


人気ブログランキング

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村

2024年が明けました。

しかし元旦からまさかの能登半島大地震で、私の居住地富山も震度5以上の揺れを観測しました。

これは富山では観測したことない震度です。

Xでも皆さまより安否伺いや気遣いのメッセージをいただき心が救われました。

ありがとうございました。

幸い私の家には去年建て替えたばかりの倉庫兼車庫があり、そこの耐震強度が今の検査に合わせていたものだったのでそこに避難することができました。

毎日報道される死者や避難者の話を聞き、地震の恐ろしさを体感した次第です。

そして、都会とは違った田舎での地震対策を今一度シミュレーションしなければと痛感しています。

 

改めてこの地震で被災されて亡くなられた方にお悔やみを申し上げると共に、今も避難生活を強いられている方々が一刻も早く日常の生活に戻れるようにお祈りいたします。

 

 

もう2月なのですが、去年更新するとか言っておいてまったく今まで更新できていませんでした…ゲロー

…まあ上記のことプラス1/28日に芦原妃名子先生がお亡くなりになるというニュースがありましたから…。

どちらも私にとっては直接関係のある出来事で。

でも仕事の手を止めるわけにはいかず、プロとして歯を食いしばって執筆いたしました。

 

実際いまだに私は自分の部屋で眠れていませんが、幸い仕事道具は全て無事だったので、

なんとか連載3話を全て無事に描き切ることができました。

 SNSで励ましてくださった皆さん、感謝です。

 

今年の年賀状はこちらです。

 

 

これ書いて投函したのは地震前だったので、この時まさか元旦に大地震が起きるとは思ってませんでした…えーん

 

 

題を変えまして。

ただいま連載中の『世にも劣悪なエリート婚』

もう既に2/8(木)に最終3話が発売されています。

しかしこのブログでは2話から紹介がまだですので一気にご紹介したいと思います。

 

丸レッド『世にも劣悪なエリート婚』第2話

 

…こういうアオリを受けるということは今までの中でも反応良かったのかな…?

(と思いたい)

何しろ私は担当さんとは作品制作の打ち合わせしかしておらず、アンケート良かったとか悪かったとかいう話は一切しないですね。

自分を応援してくれる読者さんがいるから、こうして本誌に何本も連載作品載せてもらえるんだ、と考えるようにしています。

 

第2話ではこの2人のドタバタ結婚生活が始まってますが、変態副社長とガラ悪秘書の掛け合いに力を入れてます。

楽しい回になってるんじゃないかな、と自負。

 

 

ダイヤオレンジ第3話

 

最終回です!

…担当さんに「ましろさんは3回連載をまだ数回こなしたほうが絶対力つきますよ」と初連載終わった時に言われてましたが、私の目標はあくまで長期連載。

…でもやっぱりその通りに事が運んでる(笑)

本誌に載ることも大変なこの土俵で、こんなふうに立て続けに掲載されるのは奇跡だと感謝して次の作品に取り掛かろうと思います。

漫画家は次々と作品をあげられるフットワークの軽さとスタミナが大事!

若くなくても漫画を描き続けられる良い時代になったけど、生き残るにはやはり体が資本。

がんばんべ!!

 

 

 

…だけどね。

 

喜ばしいことに、この作品…

 

 

 


続編が出ることになりました!

 

3月発売のプチコミック別冊ふろく「プチプチ」に

4話・5話としてショート2話分(合計30ページ)が載ることになってます!

応援してくださった皆様、ありがとうございます!

初の続編です…!

ぜひぜひ読んでください。

 

※注記

別冊ふろく「プチプチ」は紙雑誌のみふろくとしてついてきますが、電子配信では有料です。

しかも紙雑誌発売の1か月後配信です。

本誌も別冊も欲しい方はぜひ紙でお求めください。

 

 

 

 

ふんわりウイングゆめみる宝石ふんわりリボンまじかるクラウン乙女のトキメキふんわり風船星ふんわり風船ハートぽってり苺うずまきキャンディぽってりフラワー

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

●アメブロランキングやブログ村ランキングにも参加してますウインク

バナーをクリックするとサイトランキングに飛びますが、それがポイントになって応援になりますキラキラ

よければよろしくお願いします。

 

下三角下三角下三角下三角下三角


人気ブログランキング

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
にほんブログ村