4月3日 埼玉 16時00分 雨~曇り

今日は。。。

ディスクユニオンの4月6日の各店セールを確認された方、
いますでしょうか。
GW決戦の前哨戦って感じですね。
今の所、参戦予定なしですが、行かれる方、ご健闘を祈ります。

今夕紹介する作品は、コレ。

ダウン

FAY HILL / ISLAND IN MY MIND
1987年作
BLACK CONTEMPORAY / R&B / MELLOW
購入詳細不明
BOUVIER RECORDS盤

PPL RECORDSからリリースされていたらオリジナル。
BOUVIER RECORDSからリリースされていたら再発盤。。。

フェイ・ヒル
1970年代初頭にゴスペル系姉妹コーラスグループ、THE HILL SISTERSとしてシングルを3枚リリース。81年にソロとしてリリースした『THIS IS A BLESSING』をリリース。この作品もゴスペル系なんですが、隠れブラコンの名盤として知られた今では激レア盤。持ってません。そしてこの作品はソロ2作目。プリンスなどの影響も感じるドラムサウンドは、ジャケから連想されるアコギ系ソウルとは無縁。その路線を期待して手に入れると裏切られるかなと思います。この2作目もそれなりにレア盤。BOUVIER盤でも高くなってしまいました。

この作品で、
夕暮れメロウと言えば、コレ。

ダウン
ELECTRONIC LOVER

ファンキー・メロウ。。。。

ウォーキングテンポをキープするリズム隊ではドラムサウンドはモロに80年代丸出しですがベースに惹かれるのです。
そのグルーヴラインに絡む声量豊かな女性ヴォーカル。。。

この3つ巴のせめぎ合いこそ、ファンキー・メロウの極意さ。

ELECTRONIC LOVER...
  
80年代のSFアニメ風な未来観漂う雰囲気は、
クルマが空を飛び交う未来の恋人の話し。。。。って感じです。

ネ、ジャケとは真逆でしょ。

それでは。。。