MENU
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。
ブログランキング系
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気・電気工事ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

待つことが仕事の日もあります

GW中に耐圧試験がありました。

対象は

VCB 2台

コンデンサとリアクトルがユニットになったもの 2台

VCB2台は

取り付け前にやってほしいとのことで

現場の8:00朝礼から参加し、

だいたい9:30頃に終わりました。

created by Rinker
リーレックス(Reelex)
¥4,800 (2024/06/02 18:36:42時点 Amazon調べ-詳細)

そして、

コンデンサユニット2台は

クレーンが来て

新旧入れ替えて

固定が終わってから試験を行う予定で、

実際据え付けが終わったのが16:30。

それから耐圧試験をおこなったので

現場を中抜けして時間をつぶしましたが

7時間待ちだったので長かったです。

created by Rinker
篠原電機
¥9,084 (2024/06/02 18:36:43時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次