奈良県 メガネ・ドイツ式両眼視機能検査・視覚認知検査 ジョイビジョン奈良ブログ

JoyVision奈良・OptMatsumoto


国家検定資格・1級眼鏡作製技能士/米国ケッチャム大学・TOC上級通信講座 修了
Marsall.B.Ketchum.UniversityExecutive Certificate
 
奈良県橿原市常盤町495-1 

完全予約制
TEL0744-35-4776 
e-mail nsa41432@nifty.com



JoyVision奈良. OptMatsumoto

公式サイトhttp://www.joyvisionnara.com




image









$奈良県橿原市 メガネ・深視力検査・ドイツ式両眼視機能検者のブログ
$奈良県橿原市 メガネ・深視力検査・ドイツ式両眼視機能検者のブログ
image





 
奈良県の公立・私立小学校での講演、各種メディアで取り組みを御紹介いただきました。




下記の様な症状でお困りの方は斜位・深視力検査等のドイツ式両眼視機能検査を行える私にご相談ください。



□眼科や量販店で作った眼鏡なのに目が疲れる

□3Dテレビ・3D映画・3Dアトラクション等で立体的に見えにくい・疲れる・酔いやすい

□大型免許・二種免許の深視力検査がとおらない(とおりにくい)

□頭痛・肩こり・首こり

□読書の際、行の読み飛ばしや同じ行を読んでしまう事がある

□視力は裸眼1.0以上あるのに疲れる

□車酔い・人混みに酔いやすい

□車の運転で車間距離がうまくとれない

□道路のセンターラインが二本に見える

□段差がわからず転びそうになったり、人や物によくぶつかる

□読んでいる本の文字が時々ダブって見えたり二重に見える

□近業(勉強・パソコン)が長続きしない(読みたくなくなる・集中力が続かない)

□球技が苦手

□黒板やホワイトボードを見て板書するのが苦手(どこを見ていたか分からなくなる)


当ブログに記載されております文章・画像を、無断で転載なさることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます



ジョイビジョン奈良・オプト松本




Facebookページも宣伝

image

image

image

image

とある用件で奈良県吉野郡にいます。

不快なノイズから離れ、懐かしく感じる場所と自然に包まれた、感覚に優しい環境。

感覚と自然が調和する空間で、サテライトオフィスとして、感覚過敏や心が疲れた人々が、感覚に優しい環境で視覚と向き合い、見る力とレジリエンス(心理的回復力)を高める場所を作ります。

テーマは「捉え方の捉え直し」
視覚の困り感だけではなく、多職種多分野連携的な動きを考えています。

正式発表をお楽しみに。

#吉野郡 #吉野郡下市町 #サテライトショップ #近日発表 #自然と癒し #自閉症スペクトラム #adhd #限局性学習症 #適応障害 #発達障害 #眼鏡作製技能士 #視機能 #ビジョントレーニング #作業療法士 #コラボレーション #多職種連携 #見る力 #レジリエンス #ジョイビジョン奈良optmatsumoto #感覚調整 #感覚過敏 #hsp #奈良県でのやり残しを片付ける #廃校 #廃校活用 #次は石垣島で #最後は石垣島 #自然の力