お引っ越しには整理収納アドバイス&サポートをご利用ください | SIMPLE PLUS 

お引っ越しには整理収納アドバイス&サポートをご利用ください

ぼちぼちと整理収納サポートのご依頼も戻ってきつつあり

ストップしていたお引っ越しが行われるに伴って

お引っ越し後の収納にも伺っております。

 

ご訪問は大阪府限定とさせていただいておりましたが

府県の往来自粛が解除されましたので

本日より近畿2府4県のお客様からのご依頼を受け付けさせていただきます。

 

整理収納アドバイス&サポートの詳細はホームページにてご確認ください。

 

 

*******

 

 

先日、お引っ越しのサポートに伺ったお家は

リフォーム前の収納相談から携わらせていただきました。

 

だいたい何をどのくらいお持ちなのかを予め把握できていたので

お引っ越し当日には既に物の収納場所がすべて決まっており

スムーズに収納作業をすることができました。

 

 

事前にご相談をいただくと、用意する収納用品のご提案もできるので

すぐに通常の生活が始められると、とても喜んでいただいております。

 

 

 

 

もし、事前相談ができなくても収納作業当日に仮置きをし

収納用品が揃ったら置き換えるだけにしておくのでご安心ください。

 

後日、もう一度収納を完成するために来てくださいと言われる方も多いです。

 

 

お引っ越しには、変更や手続きなど煩雑な事が多いので

モノの収納は一気に終わらせて早く暮らしを始められるようにしたいものです。

 

もちろん、リフォーム前や引っ越し前の収納相談だけでもお伺いします。

 

 

 

*******

 

整理収納アドバイス&サポートの詳しい内容は
SIMPLE PLUS の ホームページをご覧ください。
 

*******

 

2018年に書籍を出版しました。

 

どこの家庭にもある片付けのお悩みを

ステップ通りに1か所ずつ確実に取り掛かっていただくと

必ず片付く内容になっています。

 

わたしが整理収納サポートに行かせていただいてるお家のみなさんのように

片付けが苦手~~でもなんとかしたい~~

とおっしゃる超初心者の方向けに書きました。

 

 

アマゾン限定発売です。

 

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

■ 整理収納アドバイス&サポート のご案内 ■

片付けても片付けても片付かない そんな悩みを抱えている方はとても多いです

だけどそれは片付ける方法が少し違っているだけかもしれません

ひとりではなかなか進まない方も
、プロの整理収納アドバイザーと一緒に整理収納の   仕方を習得しながら「片付けに時間を取られない暮らしづくり」 しませんか      
 
お申し込み・お問い合わせは
                                               
ホームページにて詳細をご確認の上、メールフォームまたはお電話でお願いします 
                                                       
ただいま新規ご訪問受付中!


■ 整理収納アドバイザー資格者向け個人コンサルティング ■

頑張って整理収納アドバイザーの資格を取得したものの、活動・開業の仕方がわからない
という方に、一人一人の課題を解決していくコンサルティングをいたします
 

 

個人コンサルティングでは相談したいことをピンポイントで聞くことができるので、自分だけのアドバイスを受けることができ、さまざまなアイデアや問題解決の糸口が手に入ります

 

くわしくはこちら から
【アドバイザー向けスキルアップセミナー・コンサルティング】をご覧ください
 

 

■ シンプルプラスなちいさい暮らしレッスン ■

 「ちいさい暮らしレッスン」(自宅収納公開講座)の新規募集
ただいま受付けを休止しております 
再開までしばらくお待ちください
 


いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチリとしていただいたらすごく嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

  人気ブログランキングへ