81keys 夜桜公式ギルドブログ 

81keys 


公式ギルドブログへようこそ^^


ギルド名   夜桜


マスター 闘龍 (サブ)邪龍/剣龍

キャラ変更しましたw


副マス  闇 べな


現在ギルドメンバー 40

サブキャラ14キャラ 活動中

特にチャット好きな人

※モラルが守れる方

面白い人などなど

随時加入希望者大歓迎です


ギルドHP作成しました担当は飛蝗(バッタ)さんです

http://81yozakura.web.fc2.com/

ぐるっぽも作成しました

http://group.ameba.jp/group/JR9HDllfM0rV/




ハンゲーム ログインページ

http://81keys.hangame.co.jp/support.nhn ←自分はこちらからプレイ


公式 ログインページ

http://81keys.gamecom.jp/Teaser/


wiki

http://wikiwiki.jp/81keys/ ←攻略まだまだでてません序盤のみ


4ゲーマーネット

http://www.4gamer.net/games/034/G003457/ ←情報早いです

GMブログ

http://81keys.blog129.fc2.com/?no=42   ←たまに書き込みますw


ランキングポチット押してください


くる天 人気ブログランキング 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


更新しましたよろしくお願いします 


                  


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

農場5採取です

採取 農場Lv5 攻略 約7時間
材料・原料 個数 確率
最高の木材 432 14.1%
花束 436 14.3%
膿んだ果実 436 14.3%
オニマツタケ 411 13.5%
鬼面イナゴ 436 14.3%
不死虫 335 11.0%
血の触手 406 13.3%
壊れた魔光の破片 76 2.5%
元素の核 86 2.8%
スクロール 0 0.0%
合計 3054 100%
たぶん7時間くらいです途中クラ落ちしたのでわかりませんが

おまたせです 個人データではありますが参考になればいいかと思います。

ちょっと課金しようかなてきな気持ち薄れますよね・・・


市販シチューで十分のようなこれだと1セットできるまでに約600円かかってしまう・・・うう

農場4の釣りです

農場解放に伴いおまたせしました時間で

どれくらい取れるのか詳細は下記ですが

個人的にふざけてる数字だと思います

意見聞かせてください。

農場5で釣りすると6?の素材ばかりだそうで

今回は4の釣りです

釣り 農場レベル4 8時間
材料・原料 個数 確率
ツヤのある鱗 436 11.6%
銀海の鱗 421 11.2%
暴食のマグロ 432 11.5%
アロワナ 435 11.6%
メカジキ 396 10.5%
銀鮭 425 11.3%
金のマグロ 607 16.1%
白金魚 435 11.6%
元素の核 76 2.0%
壊れた魔光の破片 96 2.6%
合計 3759 100%
釣り 農場レベル3 8時間
材料・原料 個数 確率
厚みのある鱗 231 7.2%
蛇鮭 704 21.8%
鋭魚 680 21.1%
アロワナ 645 20.0%
壊れた魔光の破片 346 10.7%
元素の核 305 9.4%
スクロール 319 9.9%
合計 3230 100%

個人の収穫情報であり間違っている可能性があります



次回は農場5の採取します。コメントなどぜひしていってください

81keys 現状追跡ドアの仕様問題について

久しぶりにブログというか報告書きますね町の評論家いわく、追跡ドアでワッタ村や監獄に侵入したらいけないと騒がれていましたよね。疑問に思いGM直撃しで聞いてみたところこのような返答を頂きました。現状問題ないようです。もちろんBOTでもありませんし、対応の仕方が変更になるまでは、問題ないようです。

転職についても、やってもいいと解釈できますよね。

ss付けて報告させて頂きました。心おきなく、修正はいるまではサブ育てようと思ってます。台湾では修正されているらしいですが、自分で確認したわけではないのでわかりかねます。個人の意見だと日本は日本なんじゃ?と思ってますが



81keys 夜桜公式ギルドブログ -ドア仕様

UPデート記念品 福袋

もうあんまし意味ないけど・・・

無駄に確立出してみた・・・

とりあえづ今後の相場的になるのかな・・・

参考になればいいですがw

福袋の確率??
中身 個数 確率
 生命の水晶   27  4.6%
 瞬間HP回復   114  19.4%
 瞬間MP回復   119  20.3%
    花火   102  17.4%
     8   29  4.9%
     1   29  4.9%
     K   31  5.3%
     E   37  6.3%
     Y   39  6.6%
     S   33  5.6%
    表情A   6  1.0%
    表情B   13  2.2%
    表情C   8   1.4%
合計  587  100%

農場 3 比較表と確立

農場Lv3 攻略 約8時間
材料・原料 個数 確率 個数 確率 個数 確率
硬質な木材 440 12.5% 930 13.2% 490 13.9%
細いサボテン 473 13.4% 965 13.7% 492 14.0%
ペッパー 476 13.5% 949 13.5% 473 13.5%
光の花 331 9.4% 662 9.4% 331 9.4%
火のハーブ 452 12.9% 889 12.6% 437 12.4%
ハチミツ 332 9.4% 660 9.4% 328 9.3%
ハニートンボ 357 10.2% 682 9.7% 325 9.3%
キラーカブトムシ 462 13.1% 924 13.1% 462 13.2%
壊れた魔光 101 2.9% 186 2.6% 85 2.4%
元素の核 93 2.6% 183 2.6% 90 2.6%
スクロール 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0%
合計 3517 100% 7030 100% 3513 100%
今回 前回と合計約16時間  前回の8時間

個人データの集計です 参考になればいいかと思います。

今回は比較表として作ってみました 見にくければ修正します コメください


81keys 夜桜公式ギルドブログ 
参考にしてね

各種 魂 
   魂各種  個数  確率
    地  57  19.8%
    水  51  17.7%
    火  44  15.3%
    風  54  18.8%
    闇  30  10.4%
   物理  52  18.1%
     
合計 288 100%

個人データです 参考になればいいですが

81keys 農場3補正に関して

釣り 農場レベル3 8時間
材料・原料 個数 確率 個数 確率
厚みのある鱗 231 7.2% 325 9.7%
蛇鮭 704 21.8% 677 20.2%
鋭魚 680 21.1% 714 21.3%
アロワナ 645 20.0% 660 19.7%
壊れた魔光の破片 346 10.7% 337 10.0%
元素の核 305 9.4% 335 10.0%
スクロール 319 9.9% 309 9.2%
合計 3230 100% 3357 100%

                補正後              補正前


こんな感じの実践データになりました 参考になれば幸いです



地Dのマップ

1個目
81keys 夜桜公式ギルドブログ -血1
2個目
81keys 夜桜公式ギルドブログ -血2
道に迷いやすいのでw張っておきますw

81keys 農場補正後 データ

採取農場Lv3 攻略 約8時間
材料・原料 個数 確率
硬質な木材 490 13.9%
細いサボテン 492 14.0%
ペッパー 473 13.5%
光の花 331 9.4%
火のハーブ 437 12.4%
ハチミツ 328 9.3%
ハニートンボ 325 9.3%
キラーカブトムシ 462 13.2%
壊れた魔光 85 2.4%
元素の核 90 2.6%
スクロール 0 0.0%
合計 3513 100%

補正後のデータです参考にしてください

これは自らの実践データになります。

公式等のデータではありません。


むむ?スクロールが0ww

元素もかなり少ないよ・・・これから使うのにw

サボテンかなり多くなりましたね・・・

これならシチューがムフフですw

次回は釣りのデータをUPしますねお待ちください

最近

なんか最近はゲームに没頭してますw


ブログネタもそんなにありませんし・・・


それより戦場が面白くてなんかはまってます


とにかく勝てないw 負けたくない、まだなにか工夫がいる


戦略、スキル、レベルなど考慮するのが面白いという感じでしょうか


先日某ギルドさんと交流で10-10で遊びました^^


初めての交流との事でなかなかまとまりがありませんでしたが


まーなんとかw


GvGではなく メンバーを混ぜてランダム選抜で

職業がなるべくかぶらないように


自分が適当に選んで今回は13 24 でなど


毎回メンバーが変わるのも面白いかなという感じでやりました


次回は19日土曜日 開始時刻は20時~22時の間で始めます


まだ参加人数と開始時間の詳細がまだ決まってませんが


G4グループでやろうと考えてます めざせ20-20です


毎週のようにこういうイベントができたらいいなと考えてます


一応レイドが50人できるので 5人ひと組のPTが10こ 


最終的にはトーナメントみたくいろいろやっていきたいなと


思ってます ちょっと個人でやるイベントとしては大きいかなw


夢は大きくそして楽しく 


ちょっとサボり気味のマスタでしたw


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>