-
- 登録ID
- 940842
-
- タイトル
ごるふままのお気楽『ゴルフ』ブログ
-
- カテゴリ
- レディースゴルフ (20位/22人中)
-
- 紹介文
- ゴルフ不毛地帯・スイスにて『Platzreife』取得→現在日本にてのんびりゴルフライフ満喫中。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 甥っ子第3子の出産祝い
- 兄弟の子ども(甥っ子)に第3子が生まれた、と母から聞きました。第2子までは出産祝いを現金書留で2万円送金しています。・・やっぱり第3子も同額ですよね?キ、キツいぞ〜いや、お祝い用にピン札を保管しているので、セーフです!玄米30キロ送ってくれた兄弟の子どもなのでね、喜んで送ります…
コツカチ日記 -
- 3月末退去後、電気ガスの精算とポイントの処理
- 今日は、上の子が学生時代に契約していた電力会社の会員登録を見直していました。チャットで電力会社に問い合わせ3月の締め後、実際に引っ越しするまでの間の料金(精算)をクレジットカード払いにしたはずだが、まだ請求がないのでどうなっているのか。あとで明細は届くのか。→該当部署に電話して…
コツカチ日記 -
- 売り上げを振り込んでくれない
- 副業をいくつかしているうちの一つが売り上げを振り込んでくれません。今年1月分からまったくです。もう4月中旬ですよね。たぶん20〜25万くらい?明細すらくれないので分かりません、、来月のカード請求が50万超など支払いが多いので困っています。でもなかなか催促できないの (>_<)念…
コツカチ日記 -
- 買いました 第65回ソフトバンクG社債5年 金利 年3.34%
- 買いました!本当はもっと買いたかったのですが、100万円だけ。大手証券のネットから申し込みました。発売開始から3、4分で完売していましたよ。SBI証券では4/21 18:10現在まだまだ買えるようです。<追記> 4/22 お昼前には完売した模様同じ債券で各証券会社の販売割当額は…
コツカチ日記 -
- ローソン「天かすご飯」 税込297円
- ローソン「天かすご飯」2025.04.20 15:00マネーポストWEB↑↑ 記事に写真が載っていますローソンで3/25〜発売されているらしいです。「天かすご飯」税込297円天かすだけが乗ったご飯で、天丼たれと青のり付きというシンプルな商品まあ、普通に美味しそうだけど、、たっか…
コツカチ日記 -
- 水道光熱費 2025年4月
- ガス (都市ガス) 37㎥ 9,788円 電気 193kWh 5,682円水道 (水道料金) 15㎥ 2,871円 + (下水道使用料)15㎥ 2,090円 -------------------------------- 水道料金 合計 4,961円合計 20,431円***…
コツカチ日記 -
- たけのこ いっぱい
- たけのこの季節です。今年も配偶者は山に入り笑、たけのこをたくさん掘り、(<追記> 許可はもらっています)大鍋を借りて?その場で?ゆがいてアク抜きをし、鍋ごと家に持って帰ってきました。明日、刺身にして食べよう。アク抜きが不十分だと苦味や渋みを感じて気分が悪くなりますが、うまくいっ…
コツカチ日記 -
- 懐かしいFC2のブログで、子どもの小さい頃を思い出す
- このブログはSeesaaで書いていますが、前にFC2を使っていたことがあります。FC2は機能的に使いやすかったです!ちょっと環境の変化があってSeesaaに変えてしまったのですが、FC2のブログ自体は残しています。FC2のアクセス解析を今のブログに貼り付けていますが、なんでも6…
コツカチ日記 -
- ソフトバンクG社債65回を買うためにソフトバンクG社債55回を償還前に売却
- ソフトバンクG社債55回が来週4/25に償還されますが、それを待たず4/21にソフトバンクG社債65回の新発債が発行されます。65回は金利が最低でも3%超えなのでこれはどうしても買いたいところ。100万単位で動かせるものはないか探したところ、個人向け国債165回(利率年0.71…
コツカチ日記 -
- 家族カラオケで何歌おうか
- 卒業式の前日に家族でカラオケに行った時のことカラオケはそれこそ15年以上ご無沙汰なので、何を歌ったらいいか分からず、迷ってしまいました。テレビでは昔流行った曲をランキング形式にしたのをよくやっていますが(最近こういうのばっかり)口ずさむことはできてもカラオケとなると自信がない、…
コツカチ日記 -
- 送った商品を追跡番号で確認しますか
- 楽天市場で子どもに生活雑貨を買って送った時のこと。配達を土曜日の午前中指定にしていたのですが、発送しましたメールの追跡番号から配達業者のサイトで調べてみると、土曜日の18:00〜20:00指定になっていました。大きい商品で、宅配ボックスに入らないので手渡しになり、子どもが午前中…
コツカチ日記 -
- 債券を売却してまでNISA積立すべきか、AIのCopilot先生に相談(長いです)
- 連日、米トランプ大統領の一言で世界各国の株価が上がったり下がったり、もう大変な状況ですね、、年初よりコツコツと積み立てていた新NISA(S&P500,オルカン)は基準価額が大幅に下がり、評価損になっている状況です。(^^;)いずれ株価が上向きになると考えるのであれば、今は絶好の…
コツカチ日記 -
- 固定資産税の納税の時期です 2025
- 今住んでいる家とは別に所有している土地と建物の「固定資産税」の納税通知書が届きました。令和7年度の固定資産税は 85,200円で、昨年よりも1,700円上がりました。建物の評価は変わらず、地価が上がったようです。第1期分の納期限が4/30、とりあえずその分だけ期限までに支払いま…
コツカチ日記 -
- 児童手当の臨時収入あり
- 今日のJALカードの支払いに向けてお金をかき集め、無事に48万円弱の引き落としが完了しました。ふ~夜中0時過ぎに速攻で引き落とされました。残高0になるはずが、同時に児童手当が2万円振り込まれていて、これはありがたかったです!忘れていたので思いがけない臨時収入的な気分になりました…
コツカチ日記 -
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年3月 ★暴落前と今日現在
- 投資信託(本人のみ)2025/3/31付残高と、★今日現在<特定口座>保有銘柄三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)評価額合計 638,779円 571,443評価損益の合計 +2…
コツカチ日記 -
- <仮条件 年3.00%~3.60%>第65回ソフトバンクG社債5年 4/21 10:00~先着順
- ソフトバンクグループ株式会社 第65回無担保社債愛称:福岡ソフトバンクホークスボンド利率 年 3.00%~年 3.60%(税引前) 申し込み単位 100万円以上、100万円単位期間 5年申し込み期間 4/21(月)10:00~5/1(木)14:00(★SBI証券) 本債券は4/…
コツカチ日記 -
- 新社会人になった子どもに給料が出るまで、仕送りが必要!
- 上の子がこの4月から新社会人になりました。そのお陰で我が家の毎月の固定費が11万ほど下がる!と喜んでいたのですが、、子どもの会社の給料日は下旬にあり、それまでは無給なのでやっぱり仕送りが必要ですよね?スーツなど服も欲しいだろうし。とりあえず5日に楽天買い回りマラソンで、コンタク…
コツカチ日記 -
- SBI証券デバイス認証、、
- SBI証券では(も)デバイス認証が必要になりましたね!私はSBI証券に毎日ログインしているのですが、iPadのキャッシュを毎日クリアしているため、毎回認証が必要になってはっきり言ってメンドクサイ。だけど仕方がないですね。詐欺グループめ、、SBI証券のデバイス認証について・一度認…
コツカチ日記 -
- コツコツ積み立て 2025年3月
- 配偶者給与天引き積み立て 30,000円投資信託(約定日ベース) 私 新NISA 500,000円 iDeCo 23,000円 配偶者 新NISA 500,000円 iDeCo 20,000円 生協出資金 10,000円 1,083,000円毎日2万円のNISA積立を夫婦で行っ…
コツカチ日記 -
- 証券銀行投資による収入 2025年3月 今月は(・∀・)イイネ!!
- 証券・銀行からの投資収入<2025年3月> 71,956円内訳は、米ドル債券2本(三井住友・SBI)利金 ←これが大きい 日本円にして計3万近くSBIホールディング債券3本 利金SBI債2本 利金ソフトバンクG社債2本 利金ソフトバンク社債 利金SBI新生銀行 円普通預金 利息…
コツカチ日記 -
- 食費 2025年3月 使いすぎ
- <2025年3月> 食費 75,884円 パン代 6,775円含む 外食費 30,639円 106,523円<念願の外食>回転寿司 1回焼肉 1回定食屋 1回ラーメン 1回うどん 1回以上 ◎今月はめちゃくちゃ使い過ぎました (^^;)外食は美味しいけど、味が濃いしカロリーが気…
コツカチ日記 -
- マイナンバーカードを作らざるを得ない理由
- 上の子が就職して会社の社会保険に入り扶養から抜けるので、今までの健康保険証を返却しないといけません。それなのに、会社は健康保険証を発行しないので、上の子はマイナンバーカードを作らないといけなくなりました。ないと病院にかかれませんので。(資格証明書のようなものが手に入るかは分かり…
コツカチ日記 -
- 引っ越しはバタバタですね
- 上の子どもが無事に(なんとか)引っ越ししました。ほんと、段取りの悪さに驚きましたよ苦笑引っ越し業者が11〜13時の予定だったら、普通11時に来るじゃないですか。それを、11時に来るって連絡があった、やばい!って (^◇^;)退去時の不動産立ち合いでは、カビやヒビを指摘され、3万…
コツカチ日記 -
- 食洗機の運転時間とかかる費用の目安
- パナソニック食器洗い乾燥機 NP-TA5 時間 1回あたりの電気代汚れレベル1(軽い汚れ/洗い、すすぎ、乾燥) 78~81分 約15.8円汚れレベル2(食後すぐに洗うとき/同上) 85~88分 約20円汚れレベル3(食後数時間後や油汚れが多いとき/同上) 130~135分 約3…
コツカチ日記 -
- 食洗機(分岐水栓タイプ)設置完了
- 食洗機を買って届いたのはいいが、不安になってしまったこと◎食洗機を買うことになって、今3人家族で、来年は2人になる中で、容量が2~3人向けではなく、4~5人向けにしたこと。 ★設置してみたら結構サイズが大きくて圧迫感がありました。◎タンク式ではなく、分岐水栓式を選んだこと。 ★…
コツカチ日記 -
- <利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00~販売
- SBIホールディングス株式会社 2027/10/7満期 円建社債(第47回SBI債)期間 2.5年利率 年1.72%(税引前)年1.370%(税引後)申込単位 額面10万円以上、10万円単位 上限なし申込期間 2025/3/28(金)10:00~先着順から4/7(月)14:00…
コツカチ日記 -
- 卒業おめでとう!
- 上の子の大学院の卒業式へ行きました。家族が来ているところは半分もいなかったかもしれません。天気もよく、大学・大学院とも卒業生はみな顔が晴れ晴れしていて、誇らしげで、スーツ、袴、振袖、ドレス、留学生の民族衣装などを着ていて華やかな雰囲気でした。旧帝国大学大学院の理系学部を修了しま…
コツカチ日記 -
- グルメサイトの信用性 (^◇^;)
- 家族で卒業祝いの食事をするために、ネットでレストランを検索しました。和食のコース料理を探していて、レストラン検索サイトで 4.87という高評価のところがあったので予約しようとしたのですが、、「美味しかったです」など並ぶ中で、暴露しているコメントも。注文のときに評価をしたらクジで…
コツカチ日記 -
- 一泊でも出掛ける準備に忙しい
- 上の子の卒業式&引っ越しの手伝いで出掛けるので、バタバタしてブログを書く時間がありません(^_^;)今日は美容院に行ったのと、はいていくパンツの裾上げをしました。100均で裾上げテープを買って、アイロンでお手軽に裾上げができました。d(^_^o)なぜ今日やるの、、たかが1泊です…
コツカチ日記 -
- 水道光熱費 2025年3月
- ガス (都市ガス) 49㎥ 11,874円 電気 231kWh 6,467円水道 (水道料金) 16㎥ 3,091円 + (下水道使用料) 16㎥ 2,233円 -------------------------------- 水道料金 合計 5,324円合計 23,665円*…
コツカチ日記
読み込み中 …