-
- 登録ID
- 893546
-
- タイトル
ゆたかな日記
-
- 紹介文
- 関東船宿釣行記から思うことの一考察風日記はあなたの心にストライク?
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- それって、本当に? 突発性難聴? メニエール 外リンパ瘻 ? その1
- このブログは、#メニエール #突発性難聴 #外リンパ瘻 という病に困っている方に向けた情報であり、実際に僕を襲った病魔の記述である なお、僕に医学知識はないので、参考程度に思っていただきたくおもう それは、 今思えば 5年ほど前の ある日の夜のこと 自宅でくつろいでると、突然 ぐ…
ゆたかな日記 -
- 天然うなぎ入荷
- 天然うなぎ入荷! 今年も暑い、いや 毎年異常に暑くなる夏 蝉の声すら 暑すぎて弱い感がある夏 暑くて食欲も落ちるよー んじゃうなぎでも?食べる というと、途端に元気になるのは、 どちらかといったら 夏のご馳走ご飯 鰻重 行きつけの鰻屋 に、 天然うなぎ入荷とあり、 電話してみる。…
ゆたかな日記 -
- あれ?ポンコツ化が進むこの頃です
- お盆休みだ 古い車だけど、どこか遠くまでいってみようか? あてのない独り長距離ドライブ旅さ そんなことを思いつつ、 約束があった 8・10は、キス釣り 場所は金沢八景だ。そのままどこか行けるところまで そうだな?山陰道あたりまで、走ってみようか? なんてことを考えながら、荷物を準…
ゆたかな日記 -
- 午後釣りにしま専科ぁ 海中散歩にGO!
- 今週も時間がとれたので、 臼井丸さんへ、、、 小笠原よりずっとアメリカ側を通過した台風のうねりが入る予想に反して やや高い波ながらも まぁ凪ですね 先週に引き続き、3本を用意し、午後船に乗り込みます 先週、わかったことがひとつ ベイトリールのドラグが弱すぎる ってことで、今回から…
ゆたかな日記 -
- 午後釣りにしま専科ぁ 秋の真鯛釣り
- さぁ、時刻は11時 解禁になったヒラメ釣りの太公望を乗せた #臼井丸 が帰港してきました これから11:30集合の真鯛釣りにでます いつもなら12時には出船するところですが、予約のお客さんがまだ来ないようで、、、しばし持ち時間 夕方の船は朝にくらべ、時間も短いので、集合時間を守っ…
ゆたかな日記 -
- 三宅島へ
- 2023.9月の連休を利用して、 一人で三宅島にいってきた 東京都である三宅島 都会の喧騒から、わずか180kmの位置にあるこの火山島は、 今から23年前、またその前の38年前にも、爆発した活火山である これがまたじつに、私 初めて三宅島を訪れたのは16歳の夏、 そして23年前の…
ゆたかな日記 -
- ひさびさ
- おかっぱりように、竿を買った リールは前に買った4000番 おかっぱりしてみようかと
ゆたかな日記 -
- ハイエースで納品
- 今日は 大口納品があって ハイエース活躍 420キロの印刷物 ディーゼルハイエースは良いね! ぜんぜんオッケーの重さ #イベント #コロナ
ゆたかな日記 -
- おっ? #寿司
- 通りかかったら、電気がついていたので 立ち寄ってみた 行きつけの銀寿司さん 今日のチョイス 向かって右から カンパチ 中とろ 平貝 中とろ 写真ダブってしまっているけど えび いくら 鉄火巻き コハダ で終了 2400円でした
ゆたかな日記 -
- 天体ショウ
- 時間は朝の5時 目が覚め、ふと窓を見ると、赤い? ん?火事か! 飛び起き、カーテンを開けると、真っ赤 まるで、赤いフィルターをかけたように、空から、まわりの家まで、真っ赤 見たこともない光景に、目がおかしくなったかと? こんな光景初めてみた 写真を撮ってみた 隣のうちの窓から漏…
ゆたかな日記 -
- 少しずつブログを書こうと思います #うなぎ 屋巡り
- 台風の今日は、釣りにも行けず 食レポ ここは、村山さん 場所は、筑波山の麓にあります のれんを分け入ると、 おおおおー なんか懐かしい 地方のドライブイン? 柴又 のうなぎ屋さんもこんなつくりだったような? 昭和が脈々と生きていた! 食べるのはもちろん #うなぎ 特上です 脂が凄…
ゆたかな日記 -
- マイブーム
- 毎晩のようにご飯を食べに行く、立ち食い蕎麦屋?風のお店は、 夜のスタッフは、どう贔屓目に見ても70代後半のオールドおねいさんが1人です。 今日は わかめそばに、 ちくわ天ぷらと しゃけおにぎりにしようかな はい、わかめそばに、ちくわね と、出てきたのは、 うどんに見えるが? おに…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズ その?忘れた
- ここが気になる 叩くと安い音がする耳元にあたる部分、Bピラーっていうのかな? ここに デッドニング加工のアルミ板を貼り、 シートベルトアンカーのカバーをはずしてみたら、 あら?トルクスじゃないのね。14番の普通のネジだったので、ラチェットレンチで外して、 吸音材を貼ってみた シー…
ゆたかな日記 -
- ハイエース ちょいオシャレカスタマイズ
- メッキパーツを購入 ドアノブを上級グレードと同じ銀にしてみた なんの意味も無いけど、オシャレ度が増した、のか? #ハイエース
ゆたかな日記 -
- ハイエース ちょいカスタマイズ
- 荷物の取り出しやらで、膝が痛かったりするので、 床に両面テープを貼りまくり、 キャンプ用のマット8mm厚を敷き詰めた #ハイエース
ゆたかな日記 -
- みんなで歌おうチャンネル 今週は弦の交換 #ギター #マーチン
- クラシックギターほどネック幅が広くなく、 フォークギターのように14フレットあるわけでもない けど、このマーチン 愛用のギターで、フォークソングをナイロン弦でって曲にいい感じなんです フォークだけなら、まぁ12フレット近辺は弾かないけど、クラシック曲では 弾くこともあるので、 …
ゆたかな日記 -
- ハイエースでアジ釣り
- ハイエースで横須賀までアジ釣りに行きました いつもの時間に家を出てしまったら、到着が 20分以上遅かった さぁ久々の釣り♪ 50年まえのスタンダード的な 手釣りで遊ぶ 釣れない釣れない、ひどく釣れない 終わってみれば、7匹 ヒーー最悪 ってか意外に満足です でも、やっぱり釣りは楽…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズ10
- ついに?というか、我慢できず・・・来月にしようか?と思っていたスピーカーを変えてしまった YouTubeで、交換方法や、出回っている機種をメモして、オートバックスさんに見に行ってしまったのだ。。。 やるなら、デッドニングっていうんだけど、ドアの内張のなかに、制振材を貼って、防音材…
ゆたかな日記 -
- もりとよチャンネル 驚愕映像のため(笑)プロの方は見ないでください
- これは凄い! このページをご覧くださっている一億二千万の方(そんなにいないか?)は、 釣りが好きなんだと思います、、当然ご自分でも捌く機会があるのだと思います? 新たな捌き方ですね。。。 よくね、 伝えたことが、伝わったことではありませんよ。 伝わったことが、伝えたこと! リーダ…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ9
- さあ、今日は 外注 業者さんお願いして、 ハンドル交換一気に気分良くなります ついでにシフトノブも変わりました そして、 ハイトエンドという部品 板バネのエンドに付いているゴムですが、これを ウレタンに変えます 通常ローダウンした時に 変える部品ですが、 こまかなピッチングがかな…
ゆたかな日記 -
- ムム
- 世界最強だとおもっている、四角いサッポロ一番塩ラーメンに、 カップがあったとは! 大五郎、三分間待つのだぞ。的な? 入れるフリーズドライの具は、 なんでカヤクって言うんだろ?
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ8
- さぁ、 今日も内装シリーズ 写真とりわすれたので、ユーチューブ動画でどうぞ 天井の内張はクリップでとまっているだけですので、パカパカ外して、天井内張を取り外します このとき、センターの渡しクリップは取り外しに注意にしてください で、パネル的には3枚あるのですが、真ん中のパネルを外…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ 7
- トリムパネル交換 ハイエースのDXグレードは、とにかくコストを落とされているっていうか? 昔の家具調テレビの裏でよく見かけた、圧縮 木のパネルなので、クリップをバンバン外して、 一度外します そこに 建築資材の断熱材を入れこみ、 もともとついていた木のパネルと、購入した、ブラック…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ6
- 窓からの景色をa href="https://livedoor.blogimg.jp/libertyforest/imgs/d/7/d7033640.jpg" title="36AA9E02-F114-4F86-97AD-63AE3B205FF9" target="_blank…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ5
- 今日は、コレがしたかった 僕のハイエースは、キャンピングでもなければ、仕事でつかうわけでもなく トランスポーターって感じにしようと思っています。 なに運ぶの? んーーー? なんだろ? 400ccくらいのオートバイ積めたら楽しいかな? って、単車持ってないけど で、 床を貼る 便利…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズシリーズ4
- さて、今日から再開 僕が購入したハイエースは、 5年落ちの走行距離15000キロのワンオーナーカーです 推測ですけど、 リース物件かもしれませんね? といのも、グレードで言ったら、最低のグレードで、 リアワイパー、熱線すらありません。 もちろん、素地の黒いバンパーです しかも、三…
ゆたかな日記 -
- 臼井丸根魚五目釣り
- 毎年恒例のイベント コロナで2年間開催できませんでしたが、 今年は開催できました。 15名も集まってくださったのに、 恒例の、激しぶの日! 8回開催良いとこなし! だから、ひとつてんやにしようって提案してるのに笑 詳しくは↓みんなで歌おう!
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズ3
- 室内灯交換 LED にしてみました 眩しい こんな感じで、 荷室も交換
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズ2
- ジャーン 深川のお不動様へ、交通安全祈願にいってきました 車で乗り入れて、必要事項に記入します。 しばらく待っていると、 呼ばれ、イベントが始まります それは白く、まったく苦労など経験したことのないような、すらりとした白い指が、数珠を手に まずは、私自身、ついで、車もお祓い? っ…
ゆたかな日記 -
- ハイエース カスタマイズ
- 写真は室内灯をLEDにしようかと ハイエースってのは、おそらく、カスタムパーツナンバーワンってくらいに、 いろんなパーツが出ていますね。商用車なんですけど、ほんと絶大人気ですよねー と言う、私もハイエースすきです。 なにが良いって、FR(後輪駆動)形式が良い そりゃ、同じような価…
ゆたかな日記
読み込み中 …