-
- 登録ID
- 879555
-
- タイトル
森野恵子ブログ
-
- カテゴリ
- フードコーディネーター (1位/7人中)
-
- 紹介文
- フードコーディネーターの日々です美味しい食・テーブルコーディネート・食育・旅グルメいろいろ
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- フードコーディネーター講座開講決定
- 今年は2つの講座を担当いたしますがしかし・・・昨年まで学生向けキャリア支援講座で一般公開していなかったので、いきなり一般も集めて開講って集まるか?と、ガイダンス説明会を開き力説結果・・・昨年の3倍受講生となりましたまだまだ増えてるみたいさあ何人になるのかしら???春ですものね何か…
森野恵子ブログ -
- アイスクリームの日
- 5月9日はアイスクリームの日なんだそうですGWきっともう暑いですよね春がなくなってきていて夏が早いそんな日本になってきましたね。もうアイスですよ親子で作ろう!簡単アイスクリームレシピ3品監修いたしました。プレゼントしたくなる日本茶販売 morinochayaお茶のある暮らし~mo…
森野恵子ブログ -
- tv埼玉にちょこっと出演
- ローカル話ですが、4/16(水)テレビ埼玉 夕方4時30分から放送の情報番組『マチコミ』“お出かけしまSHOW”と言うコーナーで日曜日にお借りしている窯茶業さんの特集がありまして、そこで、カフェで利用している店舗さんということでmorinochayaで登場してきました。わあ~~い…
森野恵子ブログ -
- ふじのくに茶の都ミュージアムに行ってきたよ
- 金谷まで日帰りこれを見たかったからノリタケ、大蔵陶苑、ナルミ、の設立時代の背景がわかりとっても楽しかったですそしてそこになんとTOTOもテーブルコーディネートの先生必須よここで2時間もつかってしまい💦肝心の茶のコーナーへここは20年位前にLaVarieお茶ツアーってのをやった時に…
森野恵子ブログ -
- 桜のレッスン
- 3月レッスンです桜の道明寺蒸し中は鯛ですが、鱈でも美味しくできましたよ~スイーツは浮島あんこの入ったケーキみたいなものです蒸しケーキだから、油が入らずヘルシー?かなハムの飾り切りでハムサラダ。ちょっと豪華に見えますそして紫色のドレッシング紫玉ねぎで作るんですよ!ピンクにしっかり色…
森野恵子ブログ -
- 味噌作り2025
- 3月の上旬でしたが今年もやりました味噌作り新規メンバーも加わりさいたま味噌メンバーも着着と増えてますこちらが昨年仕込んだ完成味噌同時に仕込んだのにどこで発酵をすすめたかで、こんなに色が変わります。どれも美味しく大成功でしたもちろん来年もやりますよ~~プレゼントしたくなる日本茶販売…
森野恵子ブログ -
- 【朝イチから集中力が高まる!】 頭がよくなる小学生の朝ごはん
- 【朝イチから集中力が高まる!】頭がよくなる小学生の朝ごはんテーマです!!新学期、必ず確認しておきたい発信しておきたい朝食テーマです小学生となってますが家族全員みな同じです。お父さんが食べないで出勤する家庭はお子さんも食べてない傾向が高いです。家族みんなで朝ごはんは大事一緒に食べる…
森野恵子ブログ -
- 和アフタヌーンティーパーティーやったよ
- 家政大での2DAY講座終わりました「身近なコンビニスイーツを使って簡単アフタヌーンティーパーティーにチャレンジしてみましょう。」2回目は和アフタヌーンティーがテーマですこれぞ日本でしか楽しめない和アフタヌーンティー今ホテルやレストランでも取り入れているのでインバウンド外国人旅行の…
森野恵子ブログ -
- お手軽アフタヌーンティーパーティー
- 家政大での2DAY講座終わりました「身近なコンビニスイーツを使って簡単アフタヌーンティーパーティーにチャレンジしてみましょう。」苺グッズもりだくさんで、こん何素敵な苺アフタヌーンティーパーティーとなりました学内にファミリーマートさんが入っているのでちょっと探したら、苺づくしのお菓…
森野恵子ブログ -
- アフタヌーンティーレッスンやります
- 2月20日(木)10時~11時半身近なコンビニスイーツを使って簡単アフタヌーンティーパーティーにチャレンジしてみましょう。2月27日(木)10時~11時半和菓子やお抹茶で和風のアフタヌーンティーでも楽しみましょうどちらもご参加費用1000円です。『簡単!素敵にアフタヌーンティーパ…
森野恵子ブログ -
- 1月も終わり
- 1月も終わり掛でがけですが、今年のお年始のお祝いお酒は昨年morinochayaオープン時にいただいた静岡の臥龍梅純米大吟醸美味しくいただきました。そして久しぶりにアウトレットに行きたくなってでも近所にないので一番近くの越谷レイクタウンアウトレットモールに行っていろいろ見た結果結…
森野恵子ブログ -
- 簡単!素敵にアフタヌーンティーパーティー公開講座
- 久しぶりに家政大での2DAY講座ですコロナもあけ、もっと多くの方に学園内での活動に来ていただこうとこんな楽しい企画になりました。2月20日(木)10時~11時半身近なコンビニスイーツを使って簡単アフタヌーンティーパーティーにチャレンジしてみましょう。2月27日(木)10時~11時…
森野恵子ブログ -
- おせちレッスン
- 今年の年末おせちレッスンは扇なます紅白豚巻き高野豆腐紅白肉詰め七草粥黒豆マフィンをご紹介しました。最近の物価高騰でレッスン内容に困ります。今回のメニューかな~~り低コストでできたと皆様よりおほめいただきましたなんといっても10年以上続けているクラスなので毎回メニュー考えるのも大変…
森野恵子ブログ -
- 高尾で蕎麦を食べる
- 高尾駅ホームにいらっしゃるまずは駅前の蕎麦屋さんへ今日はあたたかいお蕎麦のみとろろにしました🥚トッピング、青のりをオリジナルでつけてるそうです。ふゆはゆずの香りつけてますプレゼントしたくなる日本茶販売 morinochayaお茶のある暮らし~morinochaya~にて日々のお茶…
森野恵子ブログ -
- クリスマスピンチョス
- 今月のレッスンクリスマスピンチョス白菜のシチュースノーツリーリッツ型抜きすると、中途半端な食材がいっぱいできあがるのだけど、それらもぜーんぶうまいこと使って完成‼️これぞSDGS✨✨お一人500円くらいのお材料費かしら?😊もうちょっと今年のクリスマスグッズ出してみましょっプレゼン…
森野恵子ブログ -
- よく噛んで食べていますか?
- これからのお鍋の季節 危険【よく噛む食育】鍋にもおすすめ噛みごたえのある食材は?掲載いただきました。なんだか急に寒くなってえっ冬こうなると、お鍋、おでん、ポトフ。。。あたたかい汁物が美味しいですね。そして簡単だしいいですよねなんといっても具材切って鍋にぶっこむだけ冬のメニューは鍋…
森野恵子ブログ -
- レッスン参加で、わんごはんのプレゼント🎁
- わんごはんのおともPEPPYからプレゼントがあります3フレーバー野菜、チキン、魚味水でふやかして使いますもう、待てませんすごいがっつきようです大好きになっちゃいました次のごはんから、ないのって探しますフリーズドライだから常温保存できて災害用にもいいねレッスン参加時にワンちゃんいま…
森野恵子ブログ -
- 10月レッスン
- ミラノ風チキンカツレツマイタケのリゾットかぼちゃの米粉の蒸しケーキでした~~マットでハロウイン風にココアを忘れちゃったから粉砂糖でアレンジしちゃったよ~~昔のレシピはポルチーニリゾットでやってたんだけどなんだかリッチな時代だったよね舞茸でも美味しくできるよ~~プレゼントしたくなる…
森野恵子ブログ -
- レッスン参加でプレゼント~タカノフーズ「豆腐と食べるスープ ちょい飯」
- 10月レッスンでは「豆腐と食べるスープ ちょい飯」プレゼントがありました。豆腐がそのまま入っていて、薬味と水でレンジでチン!と出来上がりの満足感あふれる豆腐スープです皆さん、けっこうお喜びになっていました。一人のランチの時にいいわ簡単そうと、お料理好きな方々が集まっているので、ど…
森野恵子ブログ -
- 栗の
- 【秋が旬】旬の栗を手軽に食べよう今日の話題に選ばれています栗まだ食べていないって方急ぎましょう秋にしか、味わえないおいしさがあります。プレゼントしたくなる日本茶販売 morinochayaお茶のある暮らし~morinochaya~にて日々のお茶ブログを発信中学研「こそだてまっぷ」…
森野恵子ブログ -
- REDSWAVEラジオ生出演アップされました~~
- 先月27日(金)ラジオ生出演させていただきました~YOUTUBE アップはこちら10分あっという間でございました昨年に引き続き「REDS WAVE 聴きました!」で、プレゼントご用意いたします。与野駅morinochayaカフェ、もしくは浦和駅さくらそう通り沿い浦和の小さなジュエ…
森野恵子ブログ -
- REDS WAVE生出演します
- 明日27日(金)ラジオ生出演です。昨年は新茶シーズンにお話しさせていただきました!今年は日本茶カフェの話題だなぁ10分でおしゃべりしますスタジオが浦和なので恒例の浦和の小さなジュエリーショップ【シプレドオール】さん店頭販売に出店しますと、思ったら雨予報ね店内に入れてもらおうかな……
森野恵子ブログ -
- レッスン参加でプレゼント
- パックスナチュロンスポンジすごい!今月のレッスン参加でプレゼントはパックスナチュロンスポンジにぎにぎすると泡がブクブク出てきますそして、泡切れもよいよく汚れが落ちます。もちろんレッスンでも皆さんにお試しいただきました。使いやすい、いいと好評ぜひお試しくださいねわたしは、研磨剤不使…
森野恵子ブログ -
- 千葉の落花生美味しいよね
- mybest商品比較サービス「落花生のおすすめ」監修いたしました。落花生もアレルギーの多い食材ですが、昨年から表示義務のアレルギーに「くるみ」が加わり8大アレルゲンとなりました。ピーナッツアレルギー増えてきています。食べ始めちゃうと止まらないナッツ系食べすぎも要因となるから気をつ…
森野恵子ブログ -
- 日本茶カフェオープンしました。
- morinochaya cafe9月1日オープンしました。シェアキッチンをお借りしての営業なので、毎週日曜日だけのカフェとなります。フードコーディネーターとしてメニューのご提案、カフェのオープン時お手伝い料理の撮影、TVでのお仕事雑誌の連載、取材、講師、講演フードコーディネーター…
森野恵子ブログ -
- JUJUスーパーアリーナ
- さいたまスーパーアリーナということで、行きたかったのです。なんとスーパーアリーナに行くのは初めて。今日のたまアリと混んでた💦お席が良かったのでJUJUが近かった🥰プレゼントしたくなる日本茶販売 morinochayaお茶のある暮らし~morinochaya~にて日々のお茶ブログを…
森野恵子ブログ -
- 練り切をお店で作ってみた
- 8月の練り切りひまわりにしたくって先週の日曜日だけカフェで提供してみました。準備からかたずけまでを1日で終わらせないといけないのでゆっくり練り切作成している暇がない!!なので欠けたひまわり感が自然ぽくていいでしょ(前向き💦)真ん中は、ほうじ茶味にしています!もっと練習しなくっちゃ…
森野恵子ブログ -
- LEDお線香
- グローイングLEDお線香というのを見つけてすぐに欲しい😍と思い、お申し込みそしたら、作ってみませんか❓と意外な回答が!ということで、作ってきました❣️自画自賛ですが、素敵💓お盆の時だったし地震もあるしね今の時代に合ってますよね@atelier_rimo_ 先生オリジナルのグッズで…
森野恵子ブログ -
- 犬がセブンイレブンに
- 近所にセブンイレブンができたのでもっぱらファミリーマートからセブン派になってしまったネコポス出しに行ったら犬がうろうろ、定員さんがおっかける。そしてお店に犬が入ってこようとしているじゃないですか首輪はしてるけどリードついてないしいてもたってもいられず犬を捕まえにそしたらなんと2回…
森野恵子ブログ -
- 夏は水餃子でつるりんと!
- 暑いあつい暑いのよ献立考えるのも、作るのもいやって方多いですよね7月レッスンでしたが、こんなのご紹介しました水餃子乾物入り棒棒鶏混ぜご飯アーモンドミルクで作る杏仁豆腐この時期かき氷、アイス、ジュースばっかりになってない⁉️秋になったら危険よ⚠️プレゼントしたくなる日本茶販売 mo…
森野恵子ブログ
読み込み中 …