-
- 登録ID
- 501617
-
- タイトル
純喫茶*いっぷく堂
-
- カテゴリ
- 生活・文化(全般) (90位/253人中)
-
- 紹介文
- 食と珈琲と雑貨。料理上手になりたいっ!夫婦で食べ歩きな日々あれこれ
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- スパゲッティ専門店 倶蘇酡麗
- やっとこさ4月の話。スパゲティーが食べたい気分だというのでしかもお店指定でこちらへ。「スパゲッティ専門店 倶蘇酡麗」実は私も行ってみたかった。汗何度かトライしたんですが売り切れ閉店だの臨休だのでフラレ続けておりました。入店できたものの店内満席&待ち人数有り。でもせっかく入店できた…
純喫茶*いっぷく堂 -
- エフワン
- 「CURRY&NICE カトゥール」を出て光の速さで珈琲時間へ。「エフワン」以前この近くを通った時にチェックしてた喫茶店。店内に入るとまず目に飛び込んでくるのが素適なカウンター。テーブル席もたくさんあって割と広めな店内。ウォーターグラスが大きめ。カレーの後のコーヒーはどうしてこう…
純喫茶*いっぷく堂 -
- CURRY&NICE カトゥール
- オットはカツ丼を求めて私はスパイスカレーを求めて都会へ飛びだした三月の最終土曜ランチ。「CURRY&NICE カトゥール」行列必至のお店だけどラッキーなことにスルリと入店。私が入って満席になりました。ふぅ~。汗日替わりの中から2種類を選んであいがけで。メニュー名は失念してしまった…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 台湾朝食専門店 wanna manna
- 「憧れるのをやめましょう」のWBC決勝の日に友達とランチ。「台湾朝食専門店 wanna manna」メニューの種類が豊富で悩む悩む。鹹豆漿(揚げパン付)セットにました。デザートも選べて台湾カステラに。かなりのボリュームで大満足。蛋餅を単品で追加。家では絶対作れないモノを食べる喜び…
純喫茶*いっぷく堂 -
- cafe&food LDK
- この暑さ、10月まで続くのかと思うと辟易する。あと、まるっと2か月も・・・。汗「cafe&food LDK」大好きなラスポテトが食べれるという情報を入手。大阪にもあったなんて。と、喜び勇んで訪問してきました。「ラススーパーフライポテト お塩(310円)」これこれ!美味しいわー。サ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- コロッケいまむら
- ユーワンベーカリーでパンを購入した後蒲生四丁目に行きたいお店があるという オットと合流。目的地に向かってる途中でキニナルお店に遭遇。「コロッケいまむら」いろんな具材を使ったコロッケがショーケースにずらり。どれにしようか迷う迷う。汗「牛肉ブイヨンコロッケ(160円)」「イマムラコロ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- ユーワンベーカリー You1Bakery
- 森小路駅に可愛いレトロパン屋さんがあるというので地下鉄一日乗車券を使って行ってきました。到着して素敵な店構えに胸キュン。食パンもご覧のようにオリジナルの袋で販売されてテンション益々爆上がり。こちらはブルーですが他にもピンクなどカラーバリエ有り!キャラパンもありました。やはりこちら…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 喫茶いづみ
- 通天閣が見える商店街には「ドレミ」を始め何軒か喫茶店があります。今回は、その中のひとつ「喫茶いづみ」へ。この日は土曜日ってこともあってか観光客で店内はほぼ満席。壁とか撮りたかったけど諦めました。汗注文を待ってる間に素適な窓際の席が空きました。次回は軽食とかパフェか食べに行こうっと…
純喫茶*いっぷく堂 -
- Abib カーミングタッチスポットパッド
- とある番組に出演していた某女優さんのお肌がとんでもなく美しくてその、とある番組でその女優さんが使用していたこちらをマネして購入。「Abib カーミングタッチスポットパッド」■楽天市場で最安値を探す≫≫こちら使ってみたらば、これがめちゃくちゃイイ。表ガーゼ裏ツルツルの二面パッド。お…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 東京駅丸の内駅舎最中 / あわ家惣兵衛
- ずっと狙っていた念願最中。オット東京出張の際に買ってきてもらいました。東京駅グランスタにある「のもの東京」で販売していたそうです。「東京駅丸の内駅舎最中」練馬区に本店がある「あわ家惣兵衛」が製造・販売。東京駅創立100周年を記念し作られた最中なんです。東京駅舎をかたどった皮が素晴…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 正油ラーメン専門店 友愛亭
- まだまだ三月の話。珍しく二人の意見が一致した休日ランチと思ったらオットは細麺が食べたい、私は絶対太麺食べたいとなりましてどちらの麺も提供しているお店を検索した結果こちらへ。「正油ラーメン専門店 友愛亭」メニューはこの日の限定など含め7種類ほどありました。私は迷わず太麺の「高井田ク…
純喫茶*いっぷく堂 -
- だしかの --だしと小麦の可能性--
- まだまだコートが手放せなかった季節の話。友達と美味しいラーメンを食べに行こうとラヴィットで紹介されていたこちらへ。「だしかの --だしと小麦の可能性--」「潮 Ushio」ラーメンを注文。ラーメン以外に鶏むね、ローストポーク、ローストビーフが乗ったバゲット付き。味変用にドライトマ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 初・夜think食堂
- 3月初めの話。予約困難(噂では3か月先までいっぱい)な夜think食堂へみぞぐのおかげで行くことができました。みぞぐ、ありがとー!「ブルーチーズとアーモンドのポテトサラダ」初っ端で胃袋を掴まれる。美味しい美味しいとは聞いていたけどこれほどとは・・・。「鯛と金柑のカルパッチョ 柚子…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 正起屋のそぼろ
- 「正起屋」のそぼろ弁当が大好きな我が家。だのに今の今まで「そぼろ」だけが販売されてるということを知りませんでした。何たる不覚。で、その存在を知って以来すっかり虜。この日記を書くまでに猛烈な回数の購入となっています。汗ワンパックでかなり量があるのでそぼろ弁当にすると三回分は確実にあ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 珈琲館 夢喰
- 喫茶ブルボンを出て、お目当ての二軒目を目指すも涙の定休日。自分の情報収集能力の甘さに辟易しながら街ブラ。「珈琲館 夢喰」偶然見つけたこちらにハッとしてキュン入店。とてもいい感じ。ガッツポーズ。コーヒーを注文。御菓子付きなのが嬉しい。またもやガッツポーズ。ママさんの「どちらから来ら…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 喫茶ブルボン
- 今年2月の話。(もう4か月前か・・・)どうしても行きたい喫茶店があったので住之江区方面へ。「喫茶ブルボン」美しいブルーの装テンに店名が無いのが寂しいけど・・・この素敵なショーケースを拝めたので無問題!スペーシーやわ~カッコイイわ~。で、装テンを横から見るとコレ!カワイイわ~。蝶ネ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 喫茶サンダー
- 曇天が続くせいか頭が重い。頭痛とまではいかないがスッキリしなくて気持ち悪い。ずっと眉間に皴が寄ってる感じ。早く梅雨明けしてほしい。三か月前の喫茶店巡り。あるブツが目当てで再訪したのは「喫茶サンダー」お目当てのブツは「ウィンナーコーヒー」いや、このC&Sがお目当てと言ってもいいかな…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 太門レモン。 / 星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店
- 6月だけど、もうすっかり夏ですね。アイスの実とガリガリ君、交互に食べてます。汗いつぞやの土曜日ランチ。インスタで気になるうどんを発見したので行ってみることにしました。「星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店」「太門レモン(790円)」清涼感満載のビジュアルですが2月の出来事です。汗麺が…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 純喫茶ミロク
- 水無月の大雨。今日一日で一か月分の降水量ってほんとに?「純喫茶ミロク」素適な照明が出迎えてくれます。ベーカリー併設。どれも美味しそう。しかもリーズナボー。最高。レモンスカッシュをいただきました。オリジナルレシートがオサレ。マッチはなかったけどきっと素敵なデザインだったんだろうなぁ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 喫茶ブラジル
- ブラジルへ行ってきました・・・泉佐野だけど。汗「喫茶ブラジル」フードメニュー充実なショーケース。イイ感じー。店内もとてもよい雰囲気。オムライスをいただきました。好き。食後のコーヒー。店名入りC&S。上品なフォントがたまんない。マッチもありました。裏表でデザインが違うタイプ。嬉しい…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 日本ワインとObanzai ねき
- 昨年のクリスマスイブイブ。友達とランチを食べに高槻へ。いつもとは違う、梅田でも難波でもない、場所へ行きたかったのであります。「日本ワインとObanzai ねき」メニュー。ベジカレーセットを注文。友達はスーププレート。色とりどりのサラダとミニ前菜たちに目を奪われる。どれもひと手間掛…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 初・紫金城は大宴会で。
- にっしゃんにお誘いいただき初めての「紫金城」!行ってみると出席人数が23人!初・紫金城が大宴会となりました。あれもこれもあれもこれもたくさんいただき多すぎてメニュー名は覚えてません。汗故に画像の羅列となります。笑しかしどれ食べてもほんと美味しかった!また行きたい!にっしゃん、あり…
純喫茶*いっぷく堂 -
- キーマ10 / 辛口伽麗レテテ
- もうすぐ6月というのに昨年12月の話。汗大好きなレテテが大好きなキーマ週間に突入。それは行かねばなりません。「キーマ10(900円)」今回のキーマはキノコ。モリモリ入ってるキノコ類からの旨味とスパイスが完璧に混ざりあって美味しいのなんのって!ほぼ会話なし。一心不乱で完食。ごちそう…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 志津屋のカイザーロール買ってカルネを作る&ミセスリンダのフライドチキン
- 昨年10月の京都。サンリオ展へ行く前に三条京阪駅の志津屋さんへ。お目当てのブツはこちら。「カイザーロール」友達が「これで家でカルネ作れるで」と。カルネとは志津屋の名物パン。早速作る。ハムとスライスオニオンとマヨネーズ。これでカルネ専用マーガリンがあれば完璧なんだけどなー。汗志津屋…
純喫茶*いっぷく堂 -
- ブラウニーブレッド&ベーグルズ
- 昨年10月の京都。サンリオ展からパン屋巡りした日。「ブラウニーブレッド&ベーグルズ」溜まり醤油漬けクリームチーズとドライトマトとジャガイモのフランスパン。ゴルゴンゾーラ蜂蜜クルミベーグル明太フランス食パンも美味しくてパーフェクト。全部美味しかった!ここはまた買いに行きたい!■ブラ…
純喫茶*いっぷく堂 -
- マルシン飯店
- 昨年の10月の京都。京セラ美術館で開催されていたサンリオ展を観に行ってのパン屋巡り。予定していたお店が臨時休業だったり予約しか受け付けてません店だったりさぁどうしようと大ピンチの時に出くわしたのが「マルシン飯店」。行列だったけどもう歩くことも出来ないぐらい歩いたので長時間の待ちを…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 秩父の屋台もなか、NEGI BUTTER SHOYU・・・・ / 旅のホカクブツ
- 今回の旅のホカクブツ。秩父で買った「NEGI BUTTER SYOYU」パスタソースとして使用。美味しかったけどパスタとカラメルには少量であっという間に使い果たす。汗「秩父屋台もなか」こちらも秩父駅のお土産屋さんで購入。BLOGランキング参加中←いつも励みになってます!
純喫茶*いっぷく堂 -
- さゆり
- オットと京成船橋駅で合流。事故の影響で電車が遅延しまくりで辿り着けるか不安だったけどなんとか電車が動き出してホッ。「さゆり」オットの念願店です。住居のガレージ部分で営業されてます。めちゃいい雰囲気。白もつ、鶏もも、ねぎま、レバー・・・すべて1本120円。全部美味しかった。中でも塩…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 南千住でも西浅草でもないほう。 / 喫茶オンリー
- 中華カドからホクホク顔で向かったのは「喫茶オンリー」南千住でも西浅草でもないほうのこちらです。ラッキーなことに店内は私だけ!撮影許可をいただき思う存分撮らせていただきました。最高。特に照明がたまりません。壁に埋め込みタイプのショーケース内は宝の山。コーヒーを注文。この空間を独り占…
純喫茶*いっぷく堂 -
- 中華カド
- 「喫茶とみー」から浅草方面へ運動がてら徒歩移動して向かったのは、ずっーと行ってみたかった町中華屋さん。「中華カド」玉ちゃんの町中華番組やdancyuの植野食堂で紹介されていてなんとしてもここは行かなきゃと。※植野食堂の回はHDDに永久保存してます。開店時間とほぼ同時にお店の前に到…
純喫茶*いっぷく堂
読み込み中 …