-
- 登録ID
- 476722
-
- タイトル
蘇格蘭五十三景The Scenery in Scotland
-
- 紹介文
- 一酒一会を座右の銘に持つ自称写真家、バッカス石垣のスコットランド酒の旅紀行
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 茶色いおかずがズラリ 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんは鶏のから揚げ&ポテト高野豆腐揚げそして、春巻き揚げ物ばかりだから茶色いおかずのオンパレード冷蔵庫には緑の野菜も見当たらず何とか見つけたサニーレタスを飾り付けました!うう~ん野菜不足だな~AdMax別ブログに「明るい老後のために・・・」もあります♪
60代の節約ライフ - 茶色いおかずがズラリ
-
- 蟹入りつみれが役に立つ。 60代の節約ライフ
- 先日、カニ入りつみれを購入したので味噌汁に使いました。私はつみれが好きです。おかずは昨日のささみフライの残りと鶏ハムそれと豚肉とじゃがの炒め物こんなおかずでもお肉料理だとボリュームを感じますね。かんたん料理のきょうの晩ごはんでした。AdMax別ブログに「明るい老後のために・・・」…
60代の節約ライフ - 蟹入りつみれが役に立つ。
-
- ゆで卵が成功! 60代の節約ライフ
- 今日はちょっとだけ手料理しました。鶏ささみフライエビチリゆで卵って最近はうまく出来ずにいたので2コだけゆでた時に限ってうまくいった!いつもよりも長めにゆでたら成功したのでこれからも、ケチらずにゆで時間を10分以上に設定します。うまく卵の殻がむけた時は気分がよいのですがぐちゃぐちゃ…
60代の節約ライフ - ゆで卵が成功!
-
- 今日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんシシャモ蟹入り団子スープ冷ややっこ今夜も居酒屋風のメニューでしたAdMax別ブログに「明るい老後のために・・・」もあります♪
60代の節約ライフ - 今日の晩ごはん
-
- 焼きそばを追加! 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんは紅サケとシュウマイは焼いたけれどなんだか、足りないので焼きそばも追加しました。私は大き目のシュウマイ2個でも、満足ですが夫はそうはいかないのでこんな時は炭水化物を投入!夜は白米は炊かないので麺がないときは炊きますけどね・・・AdMax別ブログに「明るい老後のために…
60代の節約ライフ - 焼きそばを追加!
-
- 今日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- エビとポテトのアヒージョそれと春巻き(これでお腹を満足させる)すっかり忘れていた野菜室にあったブロッコリー時間が経ちすぎていて、ちょっと黄色い部分もありでも、私ひとりで食べつくしました!マヨかけてね・・・珍しく、夕食に食べた納豆も美味しかった!AdMax別ブログに「明るい老後のた…
60代の節約ライフ - 今日の晩ごはん
-
- ちょっと贅沢な食卓 60代の節約ライフ
- 鮮魚が豊富なスーパーに行きおさしみが安かったので買ってきました!普段よりもちょっとだけ贅沢なメニューおさしみ!サーモン、タコそれからカワハギ(肝添え)アサリの酒蒸しどれも、日本酒に合う!少量のおかずでも酒の肴としては上等です!そんなことを言えるようになった私もすっかり、のんべぇで…
60代の節約ライフ - ちょっと贅沢な食卓
-
- ある日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- こてっちゃんに、もやし入り小松菜と海老の卵とじメカブ(鶉たまご入り)サラダ菜と鶏ソーセージと出来上がった順に写真撮影シンプルなおかずばかりいただきます。AdMax別ブログに「明るい老後のために・・・」もあります♪
60代の節約ライフ - ある日の晩ごはん
-
- アワビ&タコわさび 60代の節約ライフ
- 祭日に買い物ができて、値引き品やお買得品をゲット!アワビはお買い得!なので、さっそく、その日の食卓へタコわさびは夫用これで、1食分なのね。どれも、お酒のつまみに最高!紅サケも、ちょうどよい塩加減で美味しかった!AdMax別ブログに「明るい老後のために・・・」もあります♪
60代の節約ライフ - アワビ&タコわさび
-
- から揚げは大好き! 60代の節約ライフ
- お肉メニューはあまり歓迎しない私ですが鶏のから揚げは好きです。とんかつも(子供か!)というわけでから揚げがメインのおかずでした。ブロッコリーはこの時は冷凍のものを。相変わらず、アボカドサラダも添えます。から揚げは鶏だけでなく、高野豆腐も揚げたりしてましたが最近は・・・ないね。夫の…
60代の節約ライフ - から揚げは大好き!
-
- わたしの夜のごはんは・・・ 60代の節約ライフ
- セロリ&シソ&アボカドのサラダが好きな私は毎日食べても飽きない・・・?かも・・・黒酢のみで食べます。以前は、オリーブオイルもかけていたのですが最近はオリーブオイルの高騰で使えてません冷蔵庫には鶏ハムが何種類も常備してあります。何もなくても鶏ハム。納豆みたいなものです。タンパク質豊…
60代の節約ライフ - わたしの夜のごはんは・・・
-
- 味が濃いメニューばかりだ。 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんはこんな感じ。あまり変わり映えのないメニューでございます。とりあえずはお肉と野菜があればたれを足して炒める。これで完了!下の豚肉とモヤシ炒めはちょっと味が濃かったらしい。味見しない私です。私はつまみっぽく四角いお皿に並べただけ。松前漬けはこれこそ、塩辛いかんじじゃな…
60代の節約ライフ - 味が濃いメニューばかりだ。
-
- 2月分の光熱費 60代の節約ライフ
- 2月の電気代は4,795円プロパンガスは11,646円でした。水道は2カ月分で7,702円(2月に引き落とし)合計 24,143円電気代と水道代はセーフでしたがガス料金が・・・まだ5月いっぱいは高いでしょう。灯油代も4月からは緩い感じで給油します。私の部屋の暖房も消す時間が増える…
60代の節約ライフ - 2月分の光熱費
-
- スモークサーモンが美味! 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんは値引きでゲットした宗八やスモークサーモンシソも50円でゲット!松前漬けを食べたいということで他のスーパーで買いました。スモークサーモン、塩気もほどほどで美味しかった!これで、ビタミンDもバッチリよ!値引き商品、ズラリ山海漬がなかったので、数の子入りのワサビ漬けを。…
60代の節約ライフ - スモークサーモンが美味!
-
- 焼きそばでごまかす。 60代の節約ライフ
- 今日の晩ごはんはなんだか寂しいので少しボリュームを出すためやきそばも作りました。それでも、お肉も焼いたし、ビッグシュウマイもあります。私はアドカボとキャベツと、お豆を散りばめタンパク質豊富のメニュー私の場合、なんでも混ぜてボリューム増し。こうしてみると、やっぱり野菜不足が目につき…
60代の節約ライフ - 焼きそばでごまかす。
-
- 今日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- 今日のごはんは豚肉ともやしの大根つゆかけ(適当なネーミング)鶏皮のフライがまだ、残っている。それと納豆いつも、これと変わらないメニューですがお肉があるだけで豪華に見えるのは私だけ?特に、私はお肉は食べなくても構わないけれど夫は、やはり食べないとね・・・貧血気味だし。アルコールを飲…
60代の節約ライフ - 今日の晩ごはん
-
- 今日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- 今夜も日本酒を囲んで乾杯!・・・って特にお祝いもなしなんですが今夜のおかずで、ちょっと手を加えたのが今までも陰に隠れていた山海漬にこれだけでも美味しいのですがちょっとひと手間・・・残り物のセロリとアボカドを小さく刻み残り少ない山海漬の混ぜ合わせるとあら、不思議! 立派なおかずに変…
60代の節約ライフ - 今日の晩ごはん
-
- コーヒースティック200本とパックごはん 60代の節約ライフ
- amazon定期オトク便にてインスタントコーヒーを安く購入できました。最近は、もっぱらコレ!に、しても同じAGFなのに同じ100本スティツクなのに箱の大きさがこんなに違うのはなぜ?スティックの大きさが違うから?200本で約2900円少し前に値引き中に注文できてラッキー♪今じゃ、も…
60代の節約ライフ - コーヒースティック200本とパックごはん
-
- 今日の晩ごはん 60代の節約ライフ
- 今日の晩御飯はこてっちゃんホルモンのニラ和えとかまぼこニラ玉は私。サラダも少し添えました。なんとも、簡単なごはんで済みます。この後、ちょっと足りないなと思い、冷ややっこも添えました。こんなんで、足りてしまうのはやはり、アルコールのせいでしょうか・・・ところで、お米5㎏を買いました…
60代の節約ライフ - 今日の晩ごはん
-
- ギフト清酒も飲み終わり、次は・・ 60代の節約ライフ
- 大事に飲んで味わっていた小瓶の清酒も画像に移っているのみとなった。そして、近くに並んでいるのは松竹梅の昴先日、スーパーでこの小瓶を買って飲んでからフルーティーな清酒が美味しく感じられました。買い物に行ったときに、私の知らないうちにカートに入れてたみたい。なんと、このお酒、900m…
60代の節約ライフ - ギフト清酒も飲み終わり、次は・・
-
- ギフトの清酒も残り少ない。 60代の節約ライフ
- ギフトセットの清酒180mlボトルなのですぐ無くなっちゃう・・・それでも、夫婦で分け合い美酒を味わっています。今晩のおかずはこんな感じ。値引きのホッケの開きを半分分けし、サラダやその他諸々・・・何と言っても、わたしはこの清酒が気に入った上善如水フルーティーでスッキリしていて美味し…
60代の節約ライフ - ギフトの清酒も残り少ない。
-
- 値引き品、ズラリ。 60代の節約ライフ
- またまた、値引き品が勢ぞろい!マックスバリューありがとう~お肉類は夫がないと不機嫌になる?ので必ず買います。ベーコンが値引きの時に出会えるのはそうないのでうれしい!豚肉も大パックで30%引きは絶対買い!でしょ。魚も食べたいけれど、お肉以上に選ぶ時間に余念がありません。ホッケ1尾だ…
60代の節約ライフ - 値引き品、ズラリ。
-
- 清酒飲み比べギフト 60代の節約ライフ
- ギフトが届きました♪ジャ~ン!包装紙を外すと感謝だなんて・・・というのは、全くのうそ。自分でamazonから注文いたしました。誰も、贈ってなどくれませんが、しかし、とても良い品だわ。180ml7本 いろいろ、試飲できます。注文した時は半額でしたが今は普通に戻ってる。1本づつ買うと…
60代の節約ライフ - 清酒飲み比べギフト
-
- 鶏のから揚げのついでにいろいろ揚げました! 60代の節約ライフ
- 今夜のおかずはから揚げと春巻きと・・・と考えていましたが他にも冷蔵庫を覗くと残り物があったので嵩増しに揚げてみました。その前に、コレ・・・レバーの燻製です。このまま、食べられるそう・・・妊婦の時、貧血だというので食べたな~と思い出す。これは、最近夫が健康診断で、貧血気味らしいので…
60代の節約ライフ - 鶏のから揚げのついでにいろいろ揚げました!
-
- 具だくさん味噌汁と肉料理 60代の節約ライフ
- 3月になっても寒い日が続いているので気持ち、汁物を食べたくなります。基本、味噌汁もトンと作らなくなりましたが今回は具だくさんの味噌汁。↑右下のね。夫には豚肉とニラの芽炒め黒い器には野菜と鶏ハム(鶏ハムが好きです)具だくさんの味噌汁は量があるので夫はお代わりしたらお腹がいっぱいにな…
60代の節約ライフ - 具だくさん味噌汁と肉料理
-
- トップバリュの炒めない回鍋肉 60代の節約ライフ
- トップバリュ商品で手抜きできそうな調味料を発見!↓材料を切ってレンチンで完了らしい。そうは言っても大量には作れないもよう・・・一人分ずつ、作ってみた。キャベツの硬さを考えて・・・600Wで4分少し、控えめに作ってみた。お味は確かに回鍋肉の味。この手の料理(私は作ってないが)は夫が…
60代の節約ライフ - トップバリュの炒めない回鍋肉
-
- お刺身は日本酒が合うね♪ 60代の節約ライフ
- 1週間に1度は鮭かサーモンが食べたくなります。私はサーモンのお刺身で夫はカツオのたたきそして、日本酒が並びます。初めて買った松竹梅の昴こちらも、フルーティーなお味でした♪本当にまた、日本酒のファン復活しそうで怖いわ。お刺身以外は質素に春巻きや、鶏ハムです。ごはんの支度には全く時間…
60代の節約ライフ - お刺身は日本酒が合うね♪
-
- 食品値引き品~節約 60代の節約ライフ
- マックスバリュでお買い物して思いのほか値引き品に出会えたので紹介します。週1は必ず、まとめ買いします。まず・・・大好きなロッテのラミー&バッカスチョコ冬季限定チョコとあってさよなら・・・なんとかで安くなっていたんです!ラミーが1個 130円(税なし)バッカス1個 なんと100 円…
60代の節約ライフ - 食品値引き品~節約
-
- 3日連続ってすごいね! 60代の節約ライフ
- 豚汁、作りすぎたとはいえ、3日も続くと凄すぎる。お正月のけんちん汁みたいだ。まぁ・・・ふたりなので、それもありでしょ・・・今晩は、豚汁と酢豚風のあり合わせのおかずを作りました。酢豚の素があったので、冷蔵庫のなかにある食材でチャチャッと。以外に、こういうのは得意。 名も無いメニュー…
60代の節約ライフ - 3日連続ってすごいね!
-
- 今晩も豚汁&豚肉の塩コショウ焼き 60代の節約ライフ
- 昨日の残り物で豚汁!でも、豚肉や豆腐・キノコ類を足しました!具だくさんで美味しいよ♪夫は豚肉ですが私は鳥ハム。コショウが利いてて美味♪これだけで間に合うの?と思うでしょう?夕飯前にいろいろ、つまみ食いしているので大丈夫なんです。空腹すぎて、一気に食べたり飲んだりしたら血糖値があが…
60代の節約ライフ - 今晩も豚汁&豚肉の塩コショウ焼き
読み込み中 …