記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2.56%のベースアップ…それでも家計は火の車!
- 我が社の今年の給与のベースアップ…約「2.56%」正直なところ、「微妙すぎて、どう評価していいのか?」と悩む50歳のおっさん確かに、昨年はベースアップがなかったので、ありがたい話ではあるんだけど…。でも、同業者や他業界のベースアップ額を見てしまうと、どうしても「微妙だな」と感じ…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 天王川公園の藤まつりデート…春の優雅なひととき♪
- 嫁さんと一緒に愛知県の天王川公園で開催されている藤まつりに天王川公園の藤棚の藤は、まだ6分咲き程度。それでも、藤の花が垂れ下がる様子はまさに圧巻で、ほのかな香りが周囲に漂い、穏やかな春の陽気の中、歩くのがとても気持ちがいい藤棚の下で写真を撮る人々や、のんびりと散歩を楽しむ人々の…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 木曽三川公園で「チューリップ」デート♪
- 先日、嫁さんと木曽三川公園にへお目当ては嫁さんの大好きな花「チューリップ」 チューリップ祭りが終わっているし…。ピークは過ぎたのかなぁ?と思っていましたが…まだ全然見頃でビックリ… 広大な花畑に赤や黄色、ピンクなど、色とりどりのチューリップで、まるで絵画のような景色… 春の温か…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 食べログ先生が教えてくれた♪川崎の名店「中華料理 天龍」
- 東京の2日目。先ずは上野駅から神奈川県の川崎市に移動午前中で用件は終了…後は岐阜に帰るだけ…。 少し時間もあるので食べログ先生にオススメのお店をお伺い…と言う訳で…お邪魔してきました♪今回のたまに行くならこんな店は「中華料理 天龍」 天龍 銀座街店 (京急川崎/中華料理)★★★…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 〆はやっぱり「日高屋」!ビールと餃子で楽しむ上野の夜
- 2次会で「大衆酒場 五の五 上野6丁目店」の名物「チューリップ」を堪能した後…。『2次会は「大衆酒場 五の五 上野6丁目店」名物「チューリップ」がビールとの相性抜群♪』日本一のラムチョップ!「下町バル ながおか屋」でゼロ次会♪で小腹を満たした後…。 『日本一のラムチョップ!「下…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 2次会は「大衆酒場 五の五 上野6丁目店」名物「チューリップ」がビールとの相性抜群♪
- 日本一のラムチョップ!「下町バル ながおか屋」でゼロ次会♪で小腹を満たした後…。 『日本一のラムチョップ!「下町バル ながおか屋」でゼロ次会♪』東京の知り合いの方と夜会。とりあえず、ゼロ次会へ今回のたまに行くならこんな店は「下町バル ながおか屋」 下町バル ながおか屋 (上野御…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 日本一のラムチョップ!「下町バル ながおか屋」でゼロ次会♪
- 東京の知り合いの方と夜会。とりあえず、ゼロ次会へ今回のたまに行くならこんな店は「下町バル ながおか屋」 下町バル ながおか屋 (上野御徒町/バル)★★★☆☆3.49 ■販売実績日本一!自慢の『ラムチョップ』は絶対食べてほしい! ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabel…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 東京の拠点はやっぱり「R&Bホテル上野広小路」
- 今回の東京の拠点…やっぱり…「R&Bホテル上野広小路」 【公式】R&Bホテル 上野広小路 | 駅から徒歩約1分!R&Bホテル上野広小路は、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口から徒歩約1分と、ビジネスにも観光にも便利な立地にあるビジネスホテルです。焼きたてパン朝食。ご予約は…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 上野の名店「肉の大山」で味わう♪「やみつきメンチ」と「大山ステーキ」
- 上野にあるコスパ最高な立ち飲み屋さん「立飲み たきおか」を後にしたら…。『上野にあるコスパ最高な立ち飲み屋さん「立飲み たきおか」』国立西洋美術館」で「西洋絵画、どこから見るか? ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」を鑑賞した後…。『西洋絵画、ど…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 上野にあるコスパ最高な立ち飲み屋さん「立飲み たきおか」
- 国立西洋美術館」で「西洋絵画、どこから見るか? ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」を鑑賞した後…。『西洋絵画、どこから見るか? サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館』先日、また東京にへ行ってきました時間の有効活用、始発です午前中、三鷹で用事…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 西洋絵画、どこから見るか? サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館
- 先日、また東京にへ行ってきました時間の有効活用、始発です午前中、三鷹で用事を済ませたら…。午後からはフリータイムやって来たのが…ル・コルビュジエが設計した「国立西洋美術館」この「国立西洋美術館」で開催中なのが…。「西洋絵画、どこから見るか? ルネサンスから印象派まで サンディエ…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 息子の高校バスケ!練習試合を初観戦♪
- 高校生になってもバスケットボールを続けた息子。同級生は、中体連に出場した子やクラブチーム上がりのレベルが高い子ばかり…。そんな環境で1年を過ごした息子。まだBチームの試合が主戦場だけど、「試合を見に来ていいよ」とは言われていませんが(笑)、でも、見に来るなという雰囲気ではない感…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 28年間ありがとう♪思い出の石油ファンヒーター
- 先日、とうとう来たかぁ…と言う出来事が…。それは…自分が22歳ぐらいから、冬の寒さをしのぐために使っていた石油ファンヒーターが、とうとう寿命を迎えた。 さすがに、28年も使えば…大往生なんだけど…。独身時代は、寒い冬の朝や夜に、そのファンヒーターのおかげで温かい部屋で過ごすこと…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- USJに行きたい息子 VS 父親の寂しい財布
- 昨夜、珍しく高校生の息子から相談が…。「休みの日に、同級生とUSJに遊びに行ってもいい?」と…まぁ、高校生だし、友達と遊びたい気持ちは分かる。高校生らしく、節度を持って行動してくれればいいし…「やるべき事(勉強)をきちんとやったなら」特に反対する理由もないんですけど…。 問題は…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 村上春樹「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」
- 多崎つくるは、鉄道の駅をつくるのが仕事。名古屋での高校時代、4人の男女の親友と完璧な調和を成す関係を結んでいたが、大学時代のある日突然、4人から絶縁を申し渡された。何の理由も告げられずに…。死の淵を一時さ迷い、漂うように生きてきたつくるは、新しい年上の恋人・沙羅に促され、あの時…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- よもぎの香りと粒あんの絶妙ハーモニー♪ファミリーマートの「よもぎ蒸しぱん」
- 春になると販売されるのが、ファミリーマートの「よもぎ蒸しぱん」。よもぎの香りがふわっと広がり、一口食べるだけで幸せ生地はもちもちで、よもぎのほろ苦さが絶妙。これがクセになる…そして、パンの底にはたっぷりの粒あん。甘さ控えめで、よもぎ生地との相性が抜群残念なのが、通年販売じゃない…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 受験成功をつかむために大切なこと!
- 我が家は今年、受験の年ではなかったのだけど…知り合いの人の話や色んな方のブログを読んでいて感じたことある…。それは、第一志望に合格するために最も大切なのは、「コツコツと継続して学習する力」であるということ。もう…これしかない! もちろん、受験においてはさまざまな要素が影響するけ…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 伊与原新「宙わたる教室」
- 東京・新宿にある都立高校の定時制。そこにはさまざまな事情を抱えた生徒たちが通っていた。負のスパイラルから抜け出せない21歳の岳人。子ども時代に学校に通えなかったアンジェラ。起立性調節障害で不登校になり、定時制に進学した佳純。中学を出てすぐ東京で集団就職した70代の長嶺。「もう一…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 「味仙」の「にんにくチャーハン」に大満足♪
- バンテリンドームでプロ野球オープン戦 中日ドラゴンズvs埼玉西武ライオンズを観戦した後…。『プロ野球オープン戦「中日ドラゴンズvs埼玉西武ライオンズ」』名古屋駅改札内の憩いの場「きしめん 住よし」で小腹を満たした後は…。『名古屋駅改札内の憩いの場「きしめん 住よし」』先日、バン…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- プロ野球オープン戦「中日ドラゴンズvs埼玉西武ライオンズ」
- 名古屋駅改札内の憩いの場「きしめん 住よし」で小腹を満たした後は…。『名古屋駅改札内の憩いの場「きしめん 住よし」』先日、バンテリンドームでプロ野球観戦のために名古屋へ試合開始には時間があるので…名古屋駅改札内にある…憩いの場所へやって来ました♪今回のたまに行くならこんな店…a…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 名古屋駅改札内の憩いの場「きしめん 住よし」
- 先月、バンテリンドームでプロ野球観戦のために名古屋へ試合開始には時間があるので…名古屋駅改札内にある…憩いの場所へやって来ました♪今回のたまに行くならこんな店は「きしめん 住よし」 きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店 (名鉄名古屋/麺類)★★★☆☆3.41 ■予…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 住野よる「君の膵臓をたべたい」…50歳のおっさんも涙する物語
- ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて…。 16歳の息子の本棚にある本。もう…何度も読んだことがあるけれど、…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 一度食べたら忘れられない!京都の老舗ラーメン店「新福菜館 本店」
- 京都の朝と言えば…朝ラーでしょと言う訳で…今回のたまに行くならこんな店は「新福菜館 本店」 新福菜館 本店 (京都/ラーメン)★★★☆☆3.59 ■予算(夜):~¥999tabelog.com 京都で超有名なラーメン店。創業は1938年だから長い歴史がある老舗のラーメン屋さん。…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 回転寿司とサーティーワンで締める!父娘の京都グルメ♪
- 祇園四条にある立ち飲み焼鳥居酒屋!「柳小路 TAKA」でソロ活した後は…。『祇園四条にある立ち飲み焼鳥居酒屋!「柳小路 TAKA」』京都に来たら…娘には悪いですが…やっぱり…ソロ活♪ひとり飲み♪立ち飲み♪です…と言う訳で、今回のたまに行くならこんな店は、祇園四条の柳小路にある……
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 祇園四条にある立ち飲み焼鳥居酒屋!「柳小路 TAKA」
- 京都に来たら…娘には悪いですが…やっぱり…ソロ活♪ひとり飲み♪立ち飲み♪です…と言う訳で、今回のたまに行くならこんな店は、祇園四条の柳小路にある…。 立ち飲み焼鳥居酒屋!「柳小路 TAKA 」 柳小路 TAKA (京都河原町/立ち飲み)★★★☆☆3.68 ■予算(夜):¥4,0…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 京都の拠点「R&Bホテル京都四条河原町」の魅力!
- 今回の京都アート旅♪会社の福利厚生のポイントも活用して「R&Bホテル京都四条河原町」に宿泊。東京で泊まった「R&Bホテル上野広小路」が良かったから…R&Bホテルのファンにホテルの立地がとにかく抜群で、便利すぎました…! 娘が一人暮らししているマンションにも近いし、何より50歳の…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 養源院にある俵屋宗達の「白象図」
- 京セラ美術館で「モネ 睡蓮のとき」を鑑賞した後…。『親子で楽しむ京セラ美術館「モネ 睡蓮のとき」展』先日、年休を取得して京都の旅に… 一人暮らしをしている大学1年生の娘と一緒に、京セラ美術館で開催されている。「モネ 睡蓮のとき」展を鑑賞してきました♪ モネ …ameblo.jp…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 親子で楽しむ京セラ美術館「モネ 睡蓮のとき」展
- 先日、年休を取得して京都の旅に… 一人暮らしをしている大学1年生の娘と一緒に、京セラ美術館で開催されている。「モネ 睡蓮のとき」展を鑑賞してきました♪ モネ 睡蓮のとき——- 本展は予約優先制です。 通常時は予約がなくてもご入場いただけますが、 混雑時には予約のない方は入場をお…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 「面接」服装は自由だけど「学生は学生服を着て面接に挑むのが一番」
- 先日、高校1年生の息子が大事な面接を受けた。面接時「服装は自由」と記載されていたのですが、父親としては、やっぱり「高校生なら学生服が正装だ」と…それでも、父の忠告を無視して、息子は私服で面接に臨むことに… 今回の息子の面接…まだ結果は分からないけが、私服で受けても合格するかもし…
Garden-Walkのさくらんぼ日記 -
- 栄の昼飲みの聖地♪「酒津屋 東店」で過ごす至福のひととき
- 愛知県美術館「パウル・クレー展」でクレーの色彩と線に魅了された後…。『愛知県美術館「パウル・クレー展」色彩と線が織りなす世界に魅了される♪』柳橋中央市場「中華そば 大河」極上の朝ラーを堪能した後…。『柳橋中央市場の絶品ラーメン!「中華そば 大河」で味わう極上の朝ラー♪』先日、久…
Garden-Walkのさくらんぼ日記
読み込み中 …