-
- 登録ID
- 2125617
-
- タイトル
改2自衛隊で奏でた交響曲
-
- 紹介文
- 元うみ自事業部幹部だったのペンギンが『自衛隊で奏でた交響曲』を再リニューアルしてお送りする自衛隊・世界情勢・軍事関係のブログです!
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 日本は有事の戦災処理と認知戦に対処できるか?
- 『避難住民対応などで認知戦に対応すべきことは多い』\PR!/台湾有事や沖縄有事で、住民避難や自衛隊の損害シミュレーションが検討され始めています。戦死・戦傷は、1万人を超えることも考慮しなくてはいけません。図1 捕虜引用URL:https://imgsrv2.voi.id/LfL…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 新ブログへの移行をいたしました!(ブログ移転自己紹介)
- 『2度目のお引越し!』2020年2月より続けてきました、「改自衛隊で奏でた交響曲」について新ブログへのお引越しをいたします。\PR!/今後とも、よろしくお願いしたします。\こちらもご参考にPR!/(1)新ブログ「改2自衛隊で奏でた交響曲」のご挨拶!はじめまして!そして旧ブログか…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- ようこう型輸送艦を米国向けに売れないかな?
- 『なんで米国輸送艦計画が価格高騰してるんですかね?』\PR!/海上輸送群向けに、「にほんばれ(LCU)」「ようこう(LSV)」が進水を迎えました。機動舟艇の契約も決まり、順調に建造が進んでいます。図1 ようこう型輸送艦引用URL:https://pbs.twimg.com/me…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- スマホ管理と秘密保全の難しさは永遠の問題!
- 『通信機器発達に秘密保全管理体制が追い付いていない!』\PR!/いつもコメントをいただくHMS様から、ケータイ管理と居住区の問題について示唆をいただきました。海上自衛隊にとって、悪夢だったイージス艦情報漏洩事件で厳格化されたところがあります。(関連記事):イージス艦機密情報漏洩…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- VLS再装填が注目されてるねえ!!
- 『どうすりゃ迅速に再装填できるかな?』\PR!/以前の記事で、軍艦VLSの再装填について記事を書きました。(関連記事):『VLSの洋上再装填が話題なので・・・【軍事技術】』その後米海軍は、いくつかの再装填方法を実証実験しています。図1 紅海引用URL:https://ipdef…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- ブログ移転予告のお知らせ第2弾!(名称決定)
- 『改2自衛隊で奏でた交響曲という名称にします!』\PR!/以前お知らせしたとおり、2025年4月にブログ移転を予定しております。(関連記事):『ブログ移転予告のお知らせ第1弾!(改自衛隊で奏でた交響曲)』移転後の名称と、移転状況の推移について続報です。図1 バーナーなかなか手間…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 海自幹部中級課程の紹介③(1術校・潜水艦)
- 『ワシら1術校こそ海自の聖地なり!』\PR!/お待たせいたしました!本家海自1術校と潜水艦など中級課程の話です。1術校にはいろんな幹部中級課程があり、航空用兵も1術校で教育しています。図1 陸奥砲塔引用URL:https://image.jimcdn.com/app/cms/i…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 沿ドニエストルはエネルギー不足で消滅するか?!
- 『歴史の大転換がエネルギーで発生するとは!』\PR!/2025年あけましておめでとうございます。新年早々に、親露派沿ドニエストル共和国が消滅の危機に瀕する事態となりました。図1 沿ドニエストル共和国引用URL:https://coin-walk.site/S000.files/…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 海自幹部中級課程の紹介②(3・2術校)
- 『装備や機関などは別の術科学校だよ!』\PR!/海自幹部中級課程という教育課程は、関東周辺にも存在します。航空装備や艦艇装備・機関など、いろいろな課程があります。図1 3術校引用URL:https://i.ytimg.com/vi/FPVl3yKWDTo/maxresdefau…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 海自幹部中級課程の紹介①(全般・4術校)
- 『幹部中級課程といってもいろいろあるよ!』\PR!/本ブログにて何度か、海自幹部中級課程というものに言及してきました。(関連記事):『幹部中級艦船装備課程の始まりはドタバタに・・・』江田島の幹部候補生学校については、いろいろ取り上げられることが多くあります。図1 江田島1術校引…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- ブログ移転予告のお知らせ第1弾!(改自衛隊で奏でた交響曲)
- 『2025年4月をめどに移転します!』\PR!/2016年ごろから開始した、本ブログ(改自衛隊で奏でた交響曲)は2020年に急遽移転してまいりました。今回、ブログサイト(A8net)のサービスが2025年4月22日をもって終了するとの通知がありました。(前回記事):『護衛艦はア…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 護衛艦はアイドルマスターである!
- ナニを言ってんだコイツは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル\PR!/リアル世界情勢がワケワカメとなり、妄想を垂れ流すしかない!護衛艦は、アイドルマスターの世界である(ガンギマリ)!!図1 学マス有村麻央引用URL:https://i.ytimg.com/vi/ip…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 護衛艦「いなづま」事故報告書発表について
- 『完全な初歩中の初歩のミスじゃねえか!』\PR!/2023年1月10日に発生した、護衛艦「いなづま」座礁事故の報告書が公表されました。予想以上の単純な凡ミス連鎖により、重大事故になったことが判明しています。図1 護衛艦いなづま引用wiki海図を見てなかったって?!標識を認識でき…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- ロシアがICBMを使いやがったか?!
- 『もっとひでえことが始まるぞ!』\PR!/2024年11月21日の夕方に、ロシアがICBM使用の速報が入り肝が冷えました。通常弾頭(訓練弾頭?)により、軽微な被害で済んだようです。図1 RS-26引用URL:http://militaryrussia.ru/i/284/553/…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- 拝啓内閣総理大臣閣下への懇願
- 『掃海艇うくしま乗員への慰労を!』\PR!/2024年11月10日に、掃海艇「うくしま」が火災・沈没という事態が発生しました。不明隊員1名は、まだ発見されておらず懸命な捜索活動が行われています。図1 うくしま火災引用URL:https://www.jiji.com/news2/…
改2自衛隊で奏でた交響曲 -
- NSMミサイル搭載が話題のようで!
- 『弾ヨコセ!弾ヨコセ!!弾ヨコセぇ~!!』\PR!/最近次期オーストラリア海軍艦艇のコンペで、日独艦艇が有利になってきたようです。その中で、搭載する対艦ミサイルはNSMミサイルが有力となっています。図1 NSMミサイル引用wiki日本もFFMへの搭載を検討して、国産誘導弾と競合…
改2自衛隊で奏でた交響曲
読み込み中 …