記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 雪とうどんとベトナム料理と:軽バンで巡る四国〜倉敷の旅日記
- 高知~大歩危モンベル~讃岐~ニューレオマワールド~倉敷美観地区 年末ドライブ旅2日目:讃岐うどんとレオマワールドと美観地区:のんびり冬ドライブ旅 2024年年末ドライブ旅 2日目:2024/12/28 3月28日(土)、旅の朝はちょっぴり迷いからスタート。 日高村のオムライスロー…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 鳴尾の渦潮から高知のカツオたたきまで|1日で巡る絶景と名物グルメ
- 本日のルート:神戸 → 淡路島 → 鳴門 → 第九の里 → 吉野川 → 三好市 → 大歩危 → 高知市 年末ドライブ旅初日:渦潮に吸い込まれそう!? 年末ドライブで巡る四国・高知の魅力スポット 2024年年末ドライブ旅 初日:2024/12/27 年末の静けさに背中を押されるよう…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 旅行記 – 全旅先と体験をまとめたブログ一覧
- 年別旅行記録一覧 2025年の旅 凍える-14℃の車中泊で見た満天の星空と満月:いけだワイン城、忠類を巡る旅【2025/01】 2025年1月冬の北海道 車中泊の旅 #10アーカイブ 2025.01.14 2025.02.21 2025年1月冬の北海道 車中泊の旅 #10アーカイ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 2024年12月冬の北海道 車中泊の旅 #9アーカイブ
- 2024年冬の北海道の旅 Part9 2024/12/02~07 THE BOSS2024年12月2日〜7日の北海道の旅の模様をまとめました 北海道の旅 Part9:初日 北海道への旅路と帯広拠点での1日:新しいiPhone16と懐かしのインデアンカレー 2025.03.13 2…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 帯広から大阪への帰路|風の強い朝と雪景色の旅
- 車検完了~リモート会議~焼肉KEMURI 帯広から大阪への帰路 2024年冬の北海道車中泊の旅(Part9) 6日目:2024/12/7 帯広の朝、強風と鍵の発見 12月7日、帯広の拠点で7時半起床。外は晴れているものの、風が強い。そんな朝にふとした幸運——黒のズボンの中に失くし…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- ハイゼットカーゴ車検完了、温泉休館の悲劇、そして焼肉
- 車検完了~リモート会議~焼肉KEMURI 今回の一番のミッション完了 2025年冬の北海道車中泊の旅(Part9) 5日目:2024/12/6 8:30 起床 & 鍵がないことに気づく 朝、8時半に起床。すぐに問題発覚。鍵がない! 昨日どこで落としたのか…とりあえず冷静に探しつつ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- バンライフブログの作業と買い出し、M-1決勝進出者決定
- バンライフ作業と買い出し、M-1決勝進出者決定 2024年冬の北海道車中泊の旅(Part9) 4日目:2024/12/5 7:15 起床 & バンライフブログ更新 朝の目覚めはスッキリ。7時15分に起床し、4月分のバンライフブログ記事を投稿。記事を積み重ねていくのは地道な作業だ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 帯広拠点での1日 – 散髪、学食、せせり丼
- blue~帯広畜産大学~ダイイチ 帯広での1日 – 散髪、学食、せせり丼 2024年冬の北海道の旅(Part9) 3日日:2024/12/4 7:00 起床と朝のルーティン 凍った軽トラックのシート 7時に起床。すぐにシャワーを浴びてスッキリ。7時過ぎには帯広の免許更新場まで知人…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 帯広拠点での1日 – 車検、温泉、ジンギスカン、そしてビール
- 車検~じんぎすかん北海道~帯広WOW~オベリベリ温泉 ハイゼットカーゴ(シロ)を車検へ 2024年冬の北海道の旅(Part9) 2日日:2024/12/3 ハイゼットカーゴ(シロ)を車検へ 12月3日(木)9時30分、ハイゼットカーゴ(シロ)を車検に持ち込む。代車としてダイハツの…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 北海道への旅路と帯広拠点での1日:新しいiPhone16と懐かしのインデアンカレー
- 関空~新千歳~インデアンカレー 帯広拠点での1日 2024年冬の北海道の旅(Part9) 初日:2024/12/2 朝の出発から新千歳到着まで 12月2日、まだ夜が明けきらぬ6時35分にバスで出発し、7時の関空行きリムジンバスに乗り込む。 関西国際空港第2ターミナルに到着したのは…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 北海道の道の駅マップ
- 北海道の道の駅マップ 投稿 北海道の道の駅マップ は WILD GEESE(ワイルドギース) に最初に表示されました。
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 2024年11月冬の中国地方 車中泊の旅 #1アーカイブ
- 2024年秋の中国地方の旅 Part1 2024/11/01~04 THE BOSS2024年11月1日〜4日の中国地方の旅の模様をまとめました 中国地方の旅 Part1:初日 唐戸市場まで下道移動!西宮発・車中泊ドライブ旅 2024.11.04 2025.03.05 尾道~しま…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 尾道~しまなみ海道~鞆の浦 欲張りサイクリング&グルメドライブの旅【2024年版】
- 三原~尾道~しまなみ海道~鞆の浦~岡山 尾道・しまなみ海道・鞆の浦を訪問 2024年秋の中国地方の旅(Part1) 3日目(最終日):2024/11/04 旅の始まりは早朝から。三原城址と大島神社 1月4日、月曜日の朝5時半、ホテルのベッドから這い出す。旅の朝は早い。身支度を整え…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 世界遺産石見銀山:浜田~石見~三原ドライブ旅【2024年版】
- 島根県浜田~石見銀山~三原 世界遺産の石見銀山を訪問 2024年秋の中国地方の旅(Part1) 2日目:2024/11/03 11月3日のルート 浜田の朝、歴史散策からスタート ニューキャッスルホテルの朝食 2024年11月3日(日)、6時30分起床。旅の疲れは少し残るものの、朝…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 石見の羅漢寺 五百羅漢 | あたらしくあるために悪縁を切り、良縁に出会う
- 羅漢寺 五百羅漢 石見の羅漢寺 五百羅漢について 石見の羅漢寺(いわみのらかんじ)は、島根県大田市にある真言宗の寺院で、五百羅漢(ごひゃくらかん)と呼ばれる石仏群で知られています。 五百羅漢とは、釈迦の教えを受けた500人の高僧(阿羅漢)を指し、仏教の教えを広めた聖者たちを象徴し…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 日本を自由に旅する!Campervan japanで叶えるキャンピングカーのロードトリップ
- 日本を自由に旅する!Campervan japanで叶えるキャンピングカーのロードトリップ 日本国内を気ままに旅するなら、キャンピングカーのレンタルが最適! 「Campervan Japan」は、若い心を持つ旅好きな方々に向けて、手頃な価格でキャンピングカーやキャンピングバンのレ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 唐戸市場まで下道移動!西宮発・車中泊ドライブ旅【2024年版】
- 西宮~山口県下関~島根県浜田 唐戸市場まで下道16時間のドライブ 2024年秋の中国地方の旅(Part1) 初日:2024/11/01~02 2024年11月1日のルート 雨の夜に出発、長い道のりの始まり しまなみ海道を走る予定の自転車を積んだアトレーワゴン。 2024年11月1…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 徳川大阪城の石垣を築いた秘密|六甲山東六甲採石場と刻印石の歴史を探る【甲山森林公園】
- 甲山森林公園の徳川大阪城東六甲採石場 このページの情報は2025年1月8日に訪問した当時のものです。 江戸時代初期に大阪城の再築のため使用された石材の採石場跡 大阪城石垣石丁場跡は、江戸時代初期に大阪城の再築のため使用された石材の採石場跡である。 大阪城の石垣はその規模と技術で知…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 出雲大社参拝記 歴史と神話に触れるドライブ旅
- 出雲大社と快晴の空 縁結びの神様に願いを込めて 出雲大社鳥居 出雲大社鳥居 出雲大社 参拝道 出雲大社 参拝道 ムスビの御神像 出雲大社 ムスビの御神像 出雲大社 縁結びの神・福の神として名高い出雲大社(いづもおおやしろ)の公式ウェブサイト。 御祭神は大国主大神(おおくにぬしのお…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 昭和商学校Palette | 廃校を利用したコワーキングスペース【北海道・音更】
- 音更の昭和商小学校でがっつりリモートワーク 昭和商学校Palette 【昭和商学校Palette】音更の廃校を活用したコワーキングスペース 音更町立昭和小学校の門 現在は廃校を利用したコワーキングスペース昭和商学校Palette 昭和商学校Paletteの概要 「昭和商学校Pal…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 浜田城:石見の要衝として栄えた山城の歴史と遺構【2024年11月】
- 浜田城(別名亀山城):島根県浜田市 浜田城跡 大阪から山口県の唐戸市場まで車中泊をはさみながら下道のみで26時かけて移動した。 2024年11月2日、山口県下関の唐戸市場からアトレーワゴンで島根県の浜田市まで移動。 浜田市に泊まったので、翌日3日に浜田城跡を散策してきましたので、…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- ホロカヤントー竪穴群復元竪穴住居【北海道・大樹町】
- ホロカヤントー竪穴群復元竪穴住居 住所:〒089-1882 北海道広尾郡大樹町晩成1 TEL:01558-6-2133(大樹町生涯学習センター) アクセス:大樹町役場から車で30分 ホロカヤントー竪穴群復元竪穴住居見学 雨の中、再現されたホロカヤント―竪穴住居を見学に行く。 この…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 植村直己記念館-氷雪の家-
- 冒険家の軌跡を辿る:おびひろ動物園の「植村直己記念館」 植村直己記念館 北極からヒマラヤまで、植村直己の壮大な冒険の世界 おびひろ動物園内にある「植村直己記念館」は、日本を代表する冒険家、植村直己の偉業と人生を伝える特別な施設です。 植村直己さんの銅像 植村直己さんの像 北極点・…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 【2024年9月16日訪問】島根県・足立美術館の庭園と美術コレクション
- 足立美術館(島根県)日本美術と庭園の価値を世界に伝える 実際に訪れてみた感想 2024年9月16日に訪れた当日は天気も良く、庭園の緑が一段と鮮やかに映えていました。 特に苔庭は雨上がりのようなしっとりとした風合いが感じられ、写真や映像では伝わり切らない生の美しさに感動しました。 …
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- いけだワイン城-C倉庫と地下醸成室-【北海道・池田町】
- いけだワイン城のスパークリングワインと地下醸成室 C倉庫 C倉庫では、スパークリングワインの製造室やワインのタンク、さらに8000リットルの大樽など、ワイン造りの魅力を間近でご覧いただけます。 ボトル 大樽 大樽 大樽の説明 地下熟成室にあるワイン樽は約500L容ですが、その16…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- いけだワイン城-C倉庫と地下醸成室-【北海道・池田町】
- いけだワイン城のシャンパンと醸成室 地下醸成室を見学 C倉庫 C倉庫では、スパークリングワインの製造室やワインのタンク、さらに8000リットルの大樽など、ワイン造りの魅力を間近でご覧いただけます。 ボトル 大樽 大樽 大樽の説明 地下熟成室にあるワイン樽は約500L容ですが、その…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- いけだワイン城【北海道・池田町】
- ヨーロッパ中世の古城を模した外観から「ワイン城」として親しまれている いけだワイン城外観 ブドウ畑 いけだワイン城 いけだワイン城は、北海道池田町に位置するワインの製造施設で、正式名称は「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」です。その外観がヨーロッパ中世の古城に似ていることから、親しま…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- いけだワイン城-工場見学-【北海道・池田町】
- いけだワイン城の工場・充填工程を見学 コルクダスト除去機 コルクダスト除去機 トンネルシュリンカー トンネルシュリンカー パック充填機 パック充填機 PPキャッパー PPキャッパー コルク打栓機・充填機 コルク打栓機(左)充填機(右) 真空ポンプ 真空ポンプ レイメイ瓶詰機 レイ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- AIRDOでの初体験!羽田空港から帯広空港まで、早朝便とほたてスープで快適移動
- 初めてのAIRDOの体験!羽田空港からとかち帯広空港まで 初のAIRDO直行便:羽田空港~とかち帯広空港 東京から帯広への移動 – AIRDOを選択 東京での打ち合わせがあったため、今回は初めてAIRDOを利用して羽田空港からとかち帯広空港へと向かうことにした。 普段は関空から新…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊- -
- 旅行記 – 全旅先と体験をまとめたブログ一覧
- 年別旅行記録一覧 2025年の旅 凍える-14℃の車中泊で見た満天の星空と満月:いけだワイン城、忠類を巡る旅【2025/01】 2025年1月冬の北海道 車中泊の旅 #10アーカイブ 2025.01.14 2025.02.21 2025年1月冬の北海道 車中泊の旅 #10アーカイ…
WILD GEESE | 軽バンライフ-軽自動車で車中泊-
読み込み中 …