-
- 登録ID
- 2125240
-
- タイトル
ゆる無添加、子育て、暮らし
-
- 紹介文
- ゆる無添加生活をしている30代主婦小1、年少 姉妹の母ですこどものアレルギーをきっかけに食や日用品ついて考えるように。そんな我が家がのゆる無添加な子育て、暮らしについてかいていきます。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- メガネっこ 世にはばまれる 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- メガネふっとびそうな激しさでした。ボコちゃんは僕が並んでる間、メリーゴーラウンドを何回も乗ってたようです。関係ないけど「メリーゴーランド」って言っちゃうよね。↑なんか怖↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - メガネっこ 世にはばまれる
-
- 永遠なのか本当か 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- またオナラシリーズ、という訳では無い。以前「エレベーター内でおならすると匂いがずっと残る」って教えたからかな。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 永遠なのか本当か
-
- お風呂にて 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 前回に続きオナラシリーズという訳では無い。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - お風呂にて
-
- 抱っこの鬼 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 40キロって、軽い成人女性だとそれくらいですよね。あまちゃんなんだからもー。おならは三回に一回くらいします。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 抱っこの鬼
-
- トレファクだよ 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- トレファクというのは「トレジャーファクトリー」の略です。この前カドヤのライダースの革ジャンを売ったら1万円で買ってくれましたよ。とっても状態が良いと褒めてくれました。だって20年前に買ってから3、4回しか着てないものねぇ!あの革ジャン、防御力は高そうだけど4キロくらいあって重すぎ…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - トレファクだよ
-
- 普通にフツー 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 普通とは何か、普通なものって何かを考えてたら停止してしまいました。そもそも「簡単といったら普通!」っていうのも納得しがたいんですけど??↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 普通にフツー
-
- 新1年生に必須の技能 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- エスカレーターでは頑なに親と同じ段に並びたがるボコちゃんです。(一人用の幅のエスカレーターでも)↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 新1年生に必須の技能
-
- ナ◯◯レン 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- どっちでも正解だろっ。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - ナ◯◯レン
-
- あったか脂肪 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- たまには私も気を遣うのです・・。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - あったか脂肪
-
- フジツボの正体 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- フジツボについては「フジツボ 中身」でググってみてください。びっくりです。ゆうちゃんは源氏物語に出てくる藤壺のことを想像していたそうです。海の!だよ!↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - フジツボの正体
-
- ベランダ菜園、お盆に一週間留守にした結果・・ 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ↑葉っぱが殆ど落ちたオクラ。もう復活しなかった。↑赤い線で囲っているのが家の中に入れてた植物です。キュウリもバジルも枯れました。赤で囲ってないのはベランダに出しっぱなしにしてた正常なオクラ。写真奥の食虫植物は熱帯の植物なので、屋内に入れてたけど湿気も平気だったみたい。他にブロッコ…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - ベランダ菜園、お盆に一週間留守にした結果・・
-
- エスカレーターで別れーター 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ボコちゃんが急に怖がって離れ離れになりそうになったことが何度かありました。一年くらい前までは。今はボコちゃんも平気でエスカレーター乗ります。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - エスカレーターで別れーター
-
- 勘違い 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 意味不明な発言は控えましょうっ。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 勘違い
-
- 近眼 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 目はお大事に。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 近眼
-
- 近眼 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 目はお大事に。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 近眼
-
- 高評価 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 子供向けショート動画にこういうのが多い。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 高評価
-
- 高評価 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 子供向けショート動画にこういうのが多い。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 高評価
-
- スカイリム日記(3) 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ゲーム「スカイリム」の話時間すっとばしたら隣にいきなり人がいてビックリしたの巻。スカイリムの話は今回で終わりと思います。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - スカイリム日記(3)
-
- スカイリム日記(3) 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ゲーム「スカイリム」の話時間すっとばしたら隣にいきなり人がいてビックリしたの巻。スカイリムの話は今回で終わりと思います。 ↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - スカイリム日記(3)
-
- 直して欲しいところ 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ドラえもんのラジコンヘリを買ったのですが地面に激突して電源スイッチが壊れましてね。ボコちゃんはそれを直してもらう約束をしてたのです。直しましたともー!(´∀`)↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 直して欲しいところ
-
- 直して欲しいところ 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ドラえもんのラジコンヘリを買ったのですが地面に激突して電源スイッチが壊れましてね。ボコちゃんはそれを直してもらう約束をしてたのです。直しましたともー!(´∀`)↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 直して欲しいところ
-
- エンブレム集め 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 車やバイクのエンブレムが好きで、たまに集めたりしてたのです。↑川崎重工のマーク。H2R(バイク)のやつかな。キーに貼るのだから小さいし安い。↑日産。これもキーに貼るもので幅1cmくらい。↑モーガン。これはピンバッジなので車用ではない。↑ホンダのバイク用のやつね。とても出来がいい。…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - エンブレム集め
-
- エンブレム集め 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 車やバイクのエンブレムが好きで、たまに集めたりしてたのです。↑川崎重工のマーク。H2R(バイク)のやつかな。キーに貼るのだから小さいし安い。↑日産。これもキーに貼るもので幅1cmくらい。↑モーガン。これはピンバッジなので車用ではない。↑ホンダのバイク用のやつね。とても出来がいい。…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - エンブレム集め
-
- 稲を育てる 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 2022年、稲を育ててみました。ボコちゃんの保育園から苗をもらいましたので。↑ペットボトルの中で育てています。↑なんか水草が繁殖しとる。。↑これ花?↑実ってきた↑刈り取ったどー!↑干した方が良いというのでしばらく干してました。とれたお米はほんのちょびっとの量でしたが、美味しかった…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 稲を育てる
-
- 稲を育てる 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 2022年、稲を育ててみました。ボコちゃんの保育園から苗をもらいましたので。↑ペットボトルの中で育てています。↑なんか水草が繁殖しとる。。↑これ花?↑実ってきた↑刈り取ったどー!↑干した方が良いというのでしばらく干してました。とれたお米はほんのちょびっとの量でしたが、美味しかった…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 稲を育てる
-
- 釣り堀にて 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ↑網で捕まえることはなかったけれども。1時間で、僕は金魚を2匹、ボコちゃんはフナを一匹釣り上げました。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 釣り堀にて
-
- 釣り堀にて 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- ↑網で捕まえることはなかったけれども。1時間で、僕は金魚を2匹、ボコちゃんはフナを一匹釣り上げました。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - 釣り堀にて
-
- そら豆育てた! 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 去年そら豆を植えました。以下、そのときの写真。豆が青い!↑ボコちゃんが収穫ぅ!塩ゆでして食べました。大きさはなかなか。味も美味しいっ。僕は子どもの頃あまりすきじゃなかったけど、ボコちゃんは美味しいと言って食べてくれました。今年はイチゴとイチジクがいい感じで育ちましたが、それ以外は…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - そら豆育てた!
-
- そら豆育てた! 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- 去年そら豆を植えました。以下、そのときの写真。豆が青い!↑ボコちゃんが収穫ぅ!塩ゆでして食べました。大きさはなかなか。味も美味しいっ。僕は子どもの頃あまりすきじゃなかったけど、ボコちゃんは美味しいと言って食べてくれました。今年はイチゴとイチジクがいい感じで育ちましたが、それ以外は…
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - そら豆育てた!
-
- アニメじゃない! 弁理士ぎんじの子育て絵巻
- アンパンマンのカバじゃないです。↓一日一回クリックして貰えると励みになります!
弁理士ぎんじの子育て絵巻 - アニメじゃない!
読み込み中 …