-
- 登録ID
- 2120775
-
- タイトル
アラフォーおっさん奮闘記
-
- 紹介文
- ハローワークの職業訓練でwebデザインの勉強をしています。その過程で学んだことを発信したり、情報をまとめていきたいと思っています。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- Restart
- 直近で抱えていた仕事が片付いて明日からいよいよ新しいサイトの作業に本格的に入ります。構成はすでに固まっていましたが、上長に色々と指摘されてしまったのでさらにブラッシュアップをするところからです。小言を言われるのは気持ちのいいものではありませんが、自分にない視点からの意見というの…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- GitHubデビュー✌️
- 職場でwebデザインや色々な作業をする中で自分の力不足を痛感する毎日ですただ、わからないことがあっても最近はChatGPTに聞けば大抵は解決するんですがよく使うコードをいつでも参照できるようにGitHubを使うことにしました。GitHubというのはコードやファイルをオンラインで…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- やっと回復してきた
- トランプショックから少しですが回復してきました。PFも大半の銘柄はプラスに戻っていますがマイナスの銘柄もまだあります。持ち株の評価損益は-1.4%程なのでそう悲観するレベルではないですが、積立の等身の方が10%程くらってて痛いですまぁ老後のための積立なのでこれからも粛々と積み立…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今週のポイント運用
- 今週の日経は割と戻してましたが、ポイントは見ての通りです去年はが1番成績が良かったので今年はは他の2倍入れた結果が下のグラフですさすがにトランプ大統領も何かしら株価を上げるような政策を打ってくると思ってるんですけど甘いですかね…? Screenshot
アラフォーおっさん奮闘記 -
- ついに独り立ち
- 次の仕事でついにwebデザイナーデビュー今度、人材獲得のための採用サイトを作ることになりました。まだ本決まりではありませんがデザインからコーディングまで担当することになりそうです。1から作ることになるのでこの機会にfigmaデビューしようかと思ってます以前から副業やフリーランス…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 近々、移転するかも…
- 仕事でwebデザインをするようになってもうすぐ2ヶ月…。早いものです実は最近、スキル不足を痛感して、実験のためにレンタルサーバーを借りようかと思っています。WordPressだけだとjavascriptやPHPの練習は出来ませんからね。そうなったらこっちは投資関係の投稿やポイ活…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 回復の兆し…?🤔
- ポイント運用ほどではないですがリアルな方の投資もこんなことになってますそれにしても綺麗なダブルボトムですね。これは上昇の兆しかな?しばらくは不安定な相場になりそうなので少しずつ現金を増やすつもりです。 Screenshot
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今週のポイント運用
- 今週も引き続き激しい値動きでしたね跳ね上がっているところはポイント追加です。90日の猶予が発表された直後は反発しましたが金曜は結局下落しましたね一国の大統領とは言えさすがに振り回されすぎじゃありませんか? Screenshot
アラフォーおっさん奮闘記 -
- お久しぶりです
- 最近の経済の混乱と仕事の忙しさで久しぶりの更新になってしまいました手がけているサイトが部分的にWordPressを使っていて、とてもいい勉強になりました。WordPress独自のルーティング規則などマスターできればできることの幅が広がりそうです。このブログはサーバーを借りてるわ…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今週も乱高下😩
- 今週も引き続きのチャートを載せます。改めてみるとほんと酷いですねポイント運用に関しては1年間の積立で貯まったポイントを利確して次の年に前年度の運用成績を加味してまた積み立てるというスタンスでやってきましたが、今年はどうなるか?せめて年内にトントンになりませんかね? Screen…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 3月は酷かった😭
- 3月の運用成績はこんな感じでした。3週目まではいい感じだったんですけど、最後の週は本当に酷かったですよね今日はさらに下げて今月はマイナスからのスタートとなりました。ついこの前、買い増ししたのでしばらくは静観するしかありませんね。まぁ働いているので、相場が悪い時は仕事で稼いで割安…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- ほぼ全モ!😭
- 先週は月曜から順調に株価も上がっていましたが金曜日にやられましたね3月27日は権利落ちで下がるだろうとは思ってましたが、これは酷い…先週の上げがほぼ全戻しですね。しかもアメリカも下げてるので月曜もさらに下げることも考えられるので、場合によっては割安な高配当株を狙っていこうと思い…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- ビッグウェーブ🤣
- 今週のポイント運用()はこんな感じでした。pontaのポイント運用には3つのコースがあって下のグラフはのグラフです。トランプ相場になってから特に波は激しいですね。去年は1番パフォーマンスが良かったけど…このまま終わるとは思いませんけどしばらくは我慢の時ですかね… Screens…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- コーダーも楽じゃない
- 今、仕事でWebデザインをしてるんですがデザインはXDですでに作ってあるのでそれに合わせてコーディングしているところです。しかも、もともと自社のサイトのデザインを意識して作ってあるのでそのサイトのソースを流用することにしました。部分的にWordPressも組み込んでありますがあ…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 配当金いただきました😁
- 12月権利の企業から配当金をいただきました。日本企業は3月決算が圧倒的に多いので今回は控えめですが嬉しいですねセレスはさらに優待で1万円相当の暗号資産がもらえるのがいいですね。暗号資産はまだ持っていないので楽しみです。ちなみにトランプ効果で仮想通貨銘柄が乱高下した時にセレスも巻…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 先週の運用成績
- 先週はアメリカも日本もいい相場でした。最近ナンピンしたNTTとヤマハ発動機も順調に上げてきています。積立NISAの投資信託はまだマイナスですがこっちも春の訪れとともにプラ転することでしょう…多分NTTは今回の配当は取ってその後の展開を見て利確しようと思います。信じてはいますが、…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 復活の兆しか?
- 先月からマイナスになっていたポイント運用がやっと上昇に転じました運用成績はまだマイナスですが下のグラフからもわかる通り直近1週間ほどは上昇しています。長い投資人生、この先も厳しい局面に出くわすことは幾度となくあるでしょう。その時に何を学び、何を実践するのか?情報収集は大切ですが…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- リチャプチャ?🤪
- reCAPTCHA認証って聞いたことありますか?ぐにゃ〜っとしたテキストや簡単な問題に答えるあれです。今日は弊社で管理してるサイトにまだreCAPTCHA認証が実装されてないページがいくつかあるのでその修正をやってました。基本はGoogleに登録してスクリプトやタグを埋め込むだ…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 謎はまだ残ってた!😳
- 昨日やっとの事で修正したプログラムですがまだ不具合が残ってました備わってる設備をアイコンで表記してるんですが管理画面だとアイコンに設備の解除を手動でするための領域があります。今回はこれがずれてました。これはCSSで位置を指定してありました。この修正を通して初めてSCSSという技…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 謎は全て解けた✌️
- 先週から作業していたwebアプリの修正がやっと終わりました。今日の朝イチで先週ロールバックしたものをロールフォワードしたところで終わりかと思っていたら、まだ修正箇所が足りませんでした…プログラムの全貌を把握するのは難しいので、それらしい変数や関数の流れを追ってここまで来ましたが…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 回復の兆し…?
- 今週は前半はずっと下がって木曜から少し回復の兆しが見えてきましたね。去年はアメリカが下がれば日経も下げてましたが最近はあまり連動しなくなりましたね。しかしアメリカも回復の兆しが見えてきたので月曜からはいい相場になりませんかね下の運用成績の金曜日に跳ね上がっているのはヤマハ発動機…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今週はさらに下げました🥹
- 今週のポイント運用も厳しい結果となりました去年はアメリカ一強だったのが今週はアメリカだけ下げる局面もあり、流石にこれは想定してませんでした。まぁこれがずっと続くとは思えないので特に何をするでもなく黙々と積み立てるだけです。この先も投資を続けていけばこういう下げ局面は何度も来るで…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今日のところは惨敗🥹
- 今日は自社のwebアプリと1日中格闘した結果、惨敗でした…orz今回はCSVファイルから物件のデータを拾ってそれを元にページを生成するアプリの施設の設備を表すアイコンを編集する作業でした。流れとしてはまずアイコンの画像を大元のSVGに統合する事でこれは割と楽に出来ました。しかし…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- CakePHP導入!
- 自社サイトの簡単な仕様変更を任されたんですけど正直、自信ないですとりあえず家のPCにCakePHPを導入したところでこの時間…。仕事中に調べながら該当箇所を探して手探りで触るしかなさそうですまぁ前から気になってた技術なのでこの機会にきちんと勉強しようと思います。ちなみにMacや…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- CakePHPって美味しいの?🤤
- 最近やっとweb職っぽい作業も回ってくるようになりましたが、今日の作業で問題が発生しました。なぜか私のPCからうまくデータのアップロードができないのです。隣の上司のPCからは出来るのに。問題の切り分けも検討しましたがブラウザではなさそうでとりあえず当面は私はテキスト面での編集作…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 先週の運用結果
- 遅くなりましたが先週は持ち株がだいぶ持ち直してくれました。最近は仕事が忙しくてあまりトレードはできていませんが引き続き割安になっている高配当な銘柄を厳選して集めていきたいと思います。 Screenshot
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 今週もマイナス😵
- 今週も1週間おつかれ様でした。今回は週末のポイント運用の振り返りです。ご覧の通り含み損が膨らんでいますトランプ相場は上げ相場みたいな空気は一体どこへ?直近で跳ね上がっているのは今月分のポイントを追加しているだけで実際には先週からずっとマイナスです。下げているときは安く積み立てら…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 組織の一員として…
- 今日は近々作成するかもしれないLPの草案を練っていました。かも知れないとしたのはもうすぐ優先順位の高いタスクが生じるので、今から手をつけても中途半端になってしまうけど、何もしてないとそれはそれで体裁が悪いということで…組織で仕事をするって大変ですね。今まで非正規の流れ作業がほと…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- もう歳かも…
- デスクワークになってまだ半月ほどですが早くも視力が落ちてきている気がします…今日の様に1日中、写真の補正や選定をしていると肩や首が痛くて仕事終わりのマッサージが欠かせません少しずつですが、任せてもらえる仕事が増えてきて毎日、充実しています。次の土曜日に前の職場の友人と温泉に行く…
アラフォーおっさん奮闘記 -
- 2月はマイナスでした😵
- 長らく居座っていた寒波も去って暖かくなってきたところで2月を振り返っていこうと思います。今月の資産推移は下のグラフのようになりました。ちょうど、今の会社に入社した頃が山で後は毎日資産が減っていくのを見る毎日でしたちなみに途中で投資信託の積立が3万円あるので2月はマイナス着地とな…
アラフォーおっさん奮闘記
読み込み中 …