-
- 登録ID
- 2118884
-
- タイトル
CLINIC N東京銀座 ワキガ多汗症治療ミラドライ
-
- 紹介文
- 切らないワキガ多汗症治療のミラドライに特化したCLINIC N(クリニック N)東京銀座です。ミラドライ認定医の院長が、ミラドライの効果、ダウンタイム、施術法についてブログで詳しく解説しています。お得なキャンペーンやモニター情報も掲載。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- お金よりも現物が大切な時代へ
- いき過ぎた資本主義の行き着くところ 株式市場からの撤退 2024年7月11日、42,000円まで上がった日経平均株価。それ以降、乱れ気味に上下を繰り返しています。 今年から始まった新型NISAで、初めて投資を始めた方は、きっと、肝を冷やしていることだと思います。 私はというと、…
ゆたかな時間 -
- 新札開始で何が変わるか❗️
- 7月3日から新札へと切り替わります。それが、経済にどう影響するのでしょうか。 新札への切り替えは偽造防止だけが理由か 日本のお札発行には、高度な技術が使われていているそうです。 透かすと絵が浮き出たり、文字が隠れていたり。偽造が難しいと思うのですが、なぜ、また新札に切り替えない…
ゆたかな時間 -
- マイホームか賃貸か?
- 自分の幸せの価値観、人生観と数字を分けて考えましょう。 まず、きちんと計算して把握しよう よく、マイホームか賃貸か悩んで、不動産業者や銀行に相談したら、こんなことを言われたことはありませんか? 「家賃を支払ってマンションを借りるよりも、ローン支払いで住宅を購入したほうがお得です…
ゆたかな時間 -
- これって「靴磨きの少年の法則」じゃない?
- 日経平均株価が初の4万円!! 靴磨きの少年の法則とは? アメリカの元大統領、ケネディの父ジョセフ・P・ケネディのエピソードから出た法則。 普段取引しないような人が株の話をする時は、株価が大暴落する時だという法則です。 ケネディの父ジョセフ・P・ケネディは投資家でしたが、ある日、…
ゆたかな時間 -
- 他人が貪欲な時には慎重に、慎重な時には貪欲に
- ウォーレン・バフェット氏の名言 日経平均株価がバブル期以降34年ぶりの最高値を更新し、マスコミで大きく報道され、株式市場は盛り上がっています。 最近のネットニュースを見ると、たくさんの買い注文が入っているとか。 そんな時、ウォーレン・バフェット氏の「他人が貪欲な時には慎重に、慎…
ゆたかな時間 -
- ハコモノを買うか、大切な家族との時間、経験を買うか。あなたは、どっち?
- 30年ローンを組んだらどうなるか? 住宅ローンについて相談を受けた時のお話。 相談者は、40代の夫婦。子供は低学年の2人。 銀行と相談した結果、現在の資産や収入によると、住宅購入資金は、30年ローンになるという。 30年となると、相談者は、70代。それまで、ローン返済に追われる…
ゆたかな時間 -
- 一生に一度はお伊勢参り②
- 神社OF TOPの伊勢神宮は、やっぱり素晴らしかった! 伊勢神宮内宮(ないくう)へ 皇大神宮は皇室の御祖先であり、我々国民から総氏神のように崇められる天照大御神をお祀りしている神社のトップです。 お参りは朝6時から17時まで。 朝に行くと神社には“陽の気”が神社は満ちているので…
ゆたかな時間 -
- 一生に一度はお伊勢参り①
- 江戸の昔から「一生に一度はお伊勢参り」と、日本人の憧れの地であった伊勢神宮に行って来ました! 伊勢神宮への思い 私は、神社と言えば、初詣に行って、おみくじを引くくらいでした。 でも、昨年、出雲大社に行って以来、奇跡や不思議なことが身の回りに起こるようになってから、何か大きな力の…
ゆたかな時間 -
- 幸福度を高める良いお金の使い方
- 貯めるのはもちろん大事。でも、使うのも大事だとわかるようになりました。 貯め込むだけでは得られない幸福 墓場までお金は持っていけない。と誰もがわかっていることです。 でも、先行き不安な世の中。お金をなるべく使わず貯め込むのが安全だと思うのも当然です。 私は、預金通帳の数字が増え…
ゆたかな時間 -
- 「規格・内容量変更」という名のステルス値上げの恐怖!
- 最近、値段は変わらないのに、内容量が少なくなっていると感じませんか? グラム数が半分に! いつも購入している「出汁用削り節」がいつもより軽い?って思って袋を見たところ、300円120グラムが、値段は同じで、60グラムに減っていたのには驚愕しました。 半分って恐ろしくないですか?…
ゆたかな時間 -
- 宝くじで本当の夢は買えますか?
- 年末ジャンボ宝くじがそろそろ始まる時期ですね。 ウォーレン・バフェットの言葉 「来週抽選が行われる宝くじと少しずつ金持ちになるチャンスがあるとしたら、人は、たぶん、前者のほうに可能性を感じてしまうでしょう」とウォーレン・バフェットは、宝くじを購入する心理をそう述べています。 そ…
ゆたかな時間 -
- 「タダより高いものはない」
- 無料というコトバに誘惑されていませんか? 無料というコトバの魔力 無料サンプル 送料無料 無料体験などなど。 無料というコトバに、惹かれますね。 それは、行動経済学では、人間は、損失を避ける傾向、すなわち「損失回避」行動があるので、無料という言葉に弱いというのです。 たしかに、…
ゆたかな時間 -
- 価格に振り回されないように!
- あなたは、価格でモノを買いますか? それとも、価値で買いますか? 「モノは安ければ安いほどいい」 値打ちがあるものが、安く買えたら嬉しいですよね。 その値打ちがあるっていうのは、自分が本当に欲しかったモノ。自分に得るものが大きい、自分にとって価値のあるモノを、安くで手に入れたか…
ゆたかな時間 -
- 欲望に優先順位をつけよう!
- 貯蓄と収入はあまり関係ないんです。 バビロン大富豪の教え 貯蓄が成功しやすい方法は、はまず最初に、収入から10分の1を取り分けておいてから、残額で生活すること。「〇〇円を貯蓄するのを目標にやりくりして、残ったら貯蓄する」では、うまくいかないというのが、バビロン大富豪の教えの一つ…
ゆたかな時間 -
- 驚愕、住宅ローン50年時代!
- 50年先の予定を立てるって怖くないですか? 住信SBIネット銀行の住宅ローン50年 対象者は、完済時に80歳未満であること。 法律上、18歳から成人ですので、18歳〜29歳までをターゲットにしているということです。 従来は、最長35年だったのが、50年になるのですから、単純に言…
ゆたかな時間 -
- 不思議な体験 その2
- 以前、ブログに書きましたが、出雲大社で不思議な体験をして以来、神は存在するんだと少しだけ、自分にいいように解釈するようになっている私です。 でも…… バイアスとは思えない、本当に、本当に、不思議な体験をしました。 首里十二支詣り 「首里十二支詣り」に初めて行った時のことです。 …
ゆたかな時間 -
- 尊敬できる上司ですか?
- 好きなこと。楽しいことを仕事にしていても、職場環境も大切です。 直属の上司との関係が辞める原因の筆頭 「転職の魔王様」からまた、仕事について考えてみました。 自分をきちんと評価してくれる、尊敬できる上司だったら辞めたいなんて思いません。 評価は、頑張っている自分をキチンと見てく…
ゆたかな時間 -
- 忘れた頃にやって来た!
- 久しぶりの大型台風6号。油断していました。 暴風警報二日目 8月1日の明け方頃から台風が沖縄に接近し、暴風警報が出て、今日で二日目。 最大瞬間風速50メートルの強風に、コンクリートの建物が揺れるほど。窓ガラスに強風と雨が叩き付けられ、窓ガラスが割れてしまうのではと、その大きな音…
ゆたかな時間 -
- 好きなこと、できること、得意なことを仕事にする。これが一番!
- 「転職の魔王様」(フジテレビ)から、また、仕事について考えてみました。 就職、転職する基準は何ですか? 第二回の放送も考えさせられる内容だったと思います。 このドラマは、毎回、転職を希望するクライアントの生き方、考え方がテーマになっています。 第二回目は、付き合っている男性がい…
ゆたかな時間 -
- 悩みの根源 全ては人間関係
- 仕事に行くのが辛い…… 全ての悩みの根源は人間関係です。 自分の力ではどうしようもないもの 自己完結できる仕事なら、自分の努力次第でなんとかなるものです。 データを打ち込むだけの仕事なら、自分一人で打ち込む努力をすればいいし、文章を作成する仕事なら、上手に作成できるスキルを上げ…
ゆたかな時間 -
- 投資利益、過去最大!
- 日経平均が、3万円越え。バブル後最高値をさらに更新したとか。今後どうなるのでしょうか。 上がれば、いつかは下がる 下記の表は、私のSBI証券口座の、状況です。 6月14日時点で、インデックス投資信託の含み損益が21パーセント越え。国内株の利益と合計し、金額にして、111万円の利…
ゆたかな時間 -
- 映画 パリタクシーを観て感じたこと
- 幸せは人が運んでくる。心が豊になる映画です。 心を開くって、どうしたらいいのか 他人に心を開くって難しいですよね。 相手がどんな人かわからないし、人間が一番怖いっていう言葉もあるくらいです。 でも、そうだからと言って、全ての人が悪人ではないし、いい人がいるのは間違いはないです。…
ゆたかな時間 -
- 初の、闘牛大会!in 沖縄県うるま市
- 沖縄県の伝統である闘牛。GW闘牛大会があり、一度は経験してみようということで、初めて観戦しました。 牛が可哀想!? 沖縄の闘牛は、牛同士が戦うスタイル。 牛は、戦いたいのだろうか。 牛の気持ちはわかりません。 角を突き合わせて、逃げたら負けという、勝負スタイルで、スペインみたい…
ゆたかな時間 -
- いにしえの跡が残る浦添大公園
- 昨日は、近場の浦添(うらそえ)大公園に行きました! 浦添(うらそえ)城跡 浦添市は、那覇市のお隣。 那覇バスターミナルから、路線バス(21番線、190番線、90番線、98番線)で約25分〜30分くらいで行けます。 天守閣はないけれど、浦添城跡が残っており、浦添大公園として整備さ…
ゆたかな時間 -
- 一足早く、アイスぜんざい!
- 沖縄のぜんざいといえば、小豆(アズキ)の入った甘汁(おしるこ風)に、ふわふわ氷を大盛りに盛っていただきます。 梅雨前のいい季節 沖縄は、梅雨に入る前の、この時期(3月〜5月中旬ごろ)が一番、いい季節。 からっと空は晴れて、風はひんやり、太陽はぽかぽか陽気。 梅雨が終わると、太陽…
ゆたかな時間 -
- 不思議な体験をした出雲旅
- 神様に歓迎されているって感覚、感じたことがありますか? 出雲大社に行った際、これが、神様に歓迎されているってことなのか! と体験しました。 どうして出雲大社? 早期退職後、旅行にあまり行けてなかったので、昨年の11月、コロナがそろそろ収まりつつあったので、一人旅をしよう! と、…
ゆたかな時間 -
- 良いお金の使い方
- 良い食べ物を食べ、飲み、良いものを見て、良いものに囲まれる。自分の心を豊かにするお金の使い方をしたいものです。 良い食べ物を食べる 私にとって、良い食べ物とは何か。 やはり、安心、安全で身体にいい食べ物。 農作物なら、無農薬、減無農薬、遺伝子組み換えじゃないもの。加工品なら、身…
ゆたかな時間 -
- 令和4年度株式投資結果
- 令和4年末の株式投資の結果、総決算です。 配当金所得 国内高配当株には244万3,184円、海外ETFには91万1,976円の合計335万5,160円を投資して、配当金が合計10万5,418円で、3.14%の利回りです。銀行預金に比較すれば、上出来ではないでしょうか。 しかも、…
ゆたかな時間 -
- 夫婦円満のコツ
- それは、夫婦関係だけじゃなく、職場内における良好な人間関係を作ることにも同じことが言えます。 パートナーの貢献度は何%? 夫婦間の関係修復についての研究で、夫婦それぞれに対して、日常の中で、ゴミ出し、掃除などの家事で、自分の貢献度は何%かと訪ねた場合、二人の言い分を合計すると1…
ゆたかな時間 -
- 富が集まる法則
- 「情けは人のためならず」は、人にかけた情けは、自分に返って来るという意味。与える人には富が集まって来る! それは本当に実証されているんです! テイカー(受け取る人)よりギバー(与える人)に富が集まるわけ テイカーは、自分を偉く見せて、有力者に取り入るためにネットワークを広げるが…
ゆたかな時間
読み込み中 …