-
- 登録ID
- 2117151
-
- タイトル
30代社会人の自由きままブログ
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(30歳代) (11位/163人中)
- サラリーマン (47位/133人中)
-
- 紹介文
- 趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- お祝いギフト 食べ物
- 大切な人へのギフトに特別感を出したい時、「産直お取り寄せ」のギフトができる、主にブランド牛肉が産地直送で届く通販サイトを見つけました。探したのもお中元などに備えて調べ始めたのがきっかけです。 ▽実際に買ってみた感想・口コミまとめ ・「想像以上の素晴らしい商品でした。ありがたく使わ…
30代社会人の自由きままブログ -
- オグリキャップ
- 「ウマ娘 プリティーダービー」から生まれた大人気コミック『ウマ娘 シンデレラグレイ』が、ついにアニメ化!地方競馬から中央の頂点を目指すオグリキャップの物語が、4月6日からTBS系全国28局ネットで放送開始されます。ウマ娘というコミックがあるのは知ってたんですが、アニメ化されたとい…
30代社会人の自由きままブログ -
- ワンピース コラボ
- TVアニメ『ONE PIECE』とZOZOTOWNがコラボし、限定アイテムの受注販売がスタートしました!ルフィやゾロたちが普段とは違うスタイリッシュな姿で描かれたグッズは、コラボというだけあって希少性が高そうなものとどういったコラボ商品が出るのか確認しました。 ZOZOVILLA…
30代社会人の自由きままブログ -
- ペルソナ4
- 2024年2月に発売された『ペルソナ3 リロード』の大成功を受け、『ペルソナ4』のリメイクを期待する声が高まる中、気になるニュースが飛び込んできました。>『ペルソナ4』のリメイク版とも考えられるドメイン「P4RE.JP」が登録されたという情報です。 まだペルソナ4の情報は確たるも…
30代社会人の自由きままブログ -
- エアコンクリーニング
- エアコンの匂いが気になってきていたのでエアコンクリーニングを依頼しました。空気が驚くほど清潔になり、電気代も節約できた気がします。 業者に聞いたことも含めてエアコンクリーニングの重要性やメリットをまとめてみました。 ▽エアコンクリーニングの主なメリット ▽自分で掃除 vs プロに…
30代社会人の自由きままブログ -
- カレーうどん
- 今日の仕事の途中で昼をまたいだので飲食店を探すと少なかったんですが、うどんの飲食店を見かけたので入ってカレーうどんを食べてきました。 値段が結構すると思っていたら器が大きく、カレーというかスープが多かったです。ただうどん自体は普通盛だった印象でした。 せっかくだしはおいしかったの…
30代社会人の自由きままブログ -
- クリップノート
- 自作デスクトップPCを使用していると突然クリップノートが正常動作しなくなる事象が発生しました。 破損レジストリや、不要ファイルが多くあるという結果がアバスト製のツール(avast antivirs)から言われていたのでこれが原因の一つと判断してアバストクリーンアッププレミアムとい…
30代社会人の自由きままブログ -
- フォルダ整理
- ここ最近、ノートPCの利用頻度が高かったので気づきませんでしたがデスクトップPCを確認すると容量が結構溜まっていたので確認するとあまり使っていないアプリケーションやダウンロードフォルダに不要なものがかなり溜まってました。 不要なアプリケーションのアンインストールやダウンロードフォ…
30代社会人の自由きままブログ -
- パズドラ デジモン
- ガンホー・オンライン・エンターテイメントが運営する人気パズルRPG「パズル&ドラゴンズ」(通称:パズドラ)が、アニメ「デジモンアドベンチャー」とのコラボレーションを2024年10月18日から開始します。このコラボは11月4日9:59まで実施される予定とのことです。 人気キャラクタ…
30代社会人の自由きままブログ -
- ビットコイン チャート
- ビットコインのチャートを確認するとダウントレンドだったのがトレンドブレイクしてアップトレンドに転換していました。一応経済指標を確認するとマイナス要因があったようですがそれがいったん消化し、アメリカの30年債入札好調ということから転換したようです。 こういったチャートでは政府介入が…
30代社会人の自由きままブログ -
- 圧着工具 種類
- 圧着工具にいくつか種類がありますが、今回某コンビニで作業があり、その際LAN配線を実施したため、コネクタを作成する際にLANの圧着工具を使いました。 被膜をむく必要がありますが、今回使った圧着工具に機能としてついていたのでカッターでむく必要がなく時短につながりました。 あとはLA…
30代社会人の自由きままブログ -
- かに通販 おすすめ
- 年末によくかにをしゃぶしゃぶにして食べているという話が話題になってそれで食べてみたいとなったんですが、多忙のため、通販しか利用できないということでどういったサイトが外れなく購入できるかという視点で調べました。 かに本舗 ◆特徴: カニ通販業界でトップクラスの実績を持ち、12年連続…
30代社会人の自由きままブログ -
- ディズニー ピクセルRPG キャラクター
- 10/7からディズニー ピクセルRPGの配信が開始されました。内容的にはよくある感じがしますが、キャラクターのギャップに目が留まりました。 眠れる森の美女のオーロラが剣を自ら手に取り戦う姿とか原作からイメージできませんが、でも似合いそうです。 あとはほとんどのゲームはゲーム起動し…
30代社会人の自由きままブログ -
- コストコ会員
- 先日アウトレットパークに行った後、帰りにコストコを見かけました。そこでふと思ったんですがコストコでは買い物するのに会員にならないといけないという情報が脳裏をよぎりました。 調べると4つの会員タイプがあることはわかりました。 メンバーシップタイプ 年会費(税込) 特典 エグゼクティ…
30代社会人の自由きままブログ -
- モバイルバッテリー 小型
- 今日、名張まで仕事で行ってきたんですが、1件目の仕事が終わってから近くにあった丸源に行ったんですが、スマホを持っていこうとしたらスマホのバッテリーが切れそうになってました。 待ち時間にスマホを確認したりしたかったのでどうするかと考えていたらファン付き作業服用に持っていたモバイルバ…
30代社会人の自由きままブログ -
- 出会い系サイト
- 知人が最近異性と付き合い始めたということだったので賛辞とともにきっかけを聞いてみると出会い系サイトで出会ったとのことでした。 利用したサイトを聞いて調べると有名なところでした。 ハッピーメール ワクワクメール 登録後にメッセージでやり取り後、実際に会って意気投合して交際が始まった…
30代社会人の自由きままブログ -
- ドラレコ SDカード
- 今日、現場での仕事が終わった後、事務所に戻るとドラレコのデータ提出の指示が来ていたので取り急ぎmicroSDカードのデータを提出しました。 会社で別の事務所になりますが事故が多発しており、事故が発生していない事務所も例外なく安全確認のためにドラレコのデータ提出の指示に至ったそうで…
30代社会人の自由きままブログ -
- コンテナボックス 折りたたみ
- 社用車に業務兼用の私物を段ボールに入れて保管していますが少し煩雑になってきたので折りたたみのコンテナボックスを購入しました。 コンテナボックス 折りたたみ 昨日70Lの売っている中で一番大きいサイズを頼んでいてそれが届きました。蓋付きなのでこの上に物を載せることもできるので収納管…
30代社会人の自由きままブログ -
- マグカップ 蓋付き
- 現在使っている蓋付きのマグカップの蓋のゴム部分が劣化してきたので買い換えることにしました。デザインとか大きさは現在のもので満足していたので同じまたは類似のものを探すと同じものがあったのですぐに通販で注文しました。 マグカップ 考えてみればもう3年くらい使っているので買い換え時では…
30代社会人の自由きままブログ -
- ハロウィンパーティー
- ハロウィンといえばお菓子をくれないと~というのが脳裏に浮かびますが、ハロウィンパーティーとかだとケーキも主役の一人というのがわかりました。 考えてみればコンビニとかスーパーとかでもハロウィン時期だと個性的なケーキとかが店頭に並んでいた気がします。 インパクト+おいしさというのがキ…
30代社会人の自由きままブログ -
- 検温 タイミング
- 少し前までは起床時に検温してましたが、最近はそれができていないことに気づき、先ほど入浴した後、片頭痛がしたので一応検温しました。 結果は36.1と平熱でした。ただの片頭痛のようです。寝落ちから起きると片頭痛になったことは初めてではないので平熱だったので安心はしました。 最近は気温…
30代社会人の自由きままブログ -
- ワイヤレスマウス
- 先週、土曜日は仕事が入ったので会社の事務所にいたんですが、空いている時間帯に個人PCがノートPCなのでワイヤレスマウスを接続して使用しました。 もともと仕事で急遽必要になり購入したマウスで各個人に配備されている社用車にケースに入れて保管しているんですがそこからマウスだけ持ち出して…
30代社会人の自由きままブログ -
- A4ファイル
- 普段現地での仕事(作業)ではマニュアルとかを電子ファイルではなく、紙媒体で使うことが多いのでA4ファイルが重宝します。 これまでは複数の案件の資料を1つのファイルで差し替えつつ使ってましたがそれもちょっと手間になってきたので、100均で2つほど追加購入しました。 偶然とは思います…
30代社会人の自由きままブログ -
- 不動産売却 税金
- 不動産売却にかかる税金にはどういったものがあるのかを調べてみると4種類ありました。 1.譲渡所得税(所得税・住民税) 2.印紙税 3.登録免許税 4.消費税(仲介手数料に対して) それぞれ方法に違いがありますが、確定申告時、収入印紙購入、仲介手数料を合わせて支払いなどでした。所得…
30代社会人の自由きままブログ -
- ループ習慣トラッカー
- プライベートで習慣化したいことがあるならループ習慣トラッカーがいいと知人に教わり早速アプリをインストールしようとしたんですがどうもandroidアプリの名称だったようでiphoneでは見つかりませんでした。 ただそれと同じ動きをするアプリはあったのでそれに近いものをインストールし…
30代社会人の自由きままブログ -
- サイゼリヤ ランチ
- 今日、社用車の法定点検が終わった後にサイゼリヤでランチを取りました。点検が時間がかかると思っていたので家族協力のもと、2台の車で行ったんですが、30分程度で終わったのでこれは想定外でした。 11:00に点検開始し、11:30ぐらいに終わり、昼時だったのでサイゼリヤに行ったという経…
30代社会人の自由きままブログ -
- ハンズフリーイヤホン
- ハンズフリー通話のためのbluetoothイヤホンは持っているんですが、常時ではなく必要時に使用しているため、必要な時に携帯電話を操作して接続するのが手間がかかります。 そこで有線の場合は接続すればすぐに通話できるのでこちらの方が使いやすいと判断し、購入することにしました。 ハン…
30代社会人の自由きままブログ -
- LTEルータ
- 仕事先の他社施工の工事結果の確認と追加設定のために訪問した際に妙に通信が不安定と思い、ルーターを確認するとWAN回線がつながっていないといいますか、インタフェース(接続口)が見当たりませんでした。 仕様を確認するとLTEルーターでした。SIM回線を使っているようでした。これであれ…
30代社会人の自由きままブログ -
- ふるさと納税 限度額
- ふるさと納税の控除限度額がどれくらいになるかを調べました。 年収300万円(独身): 約28,000円 年収400万円(独身): 約42,000円 年収500万円(独身): 約61,000円 年収600万円(独身): 約77,000円 ※限度額控除詳細 tokusan-massp…
30代社会人の自由きままブログ -
- 台風10号
- 台風10号が近づいている影響で今日は大雨でした。今日は外回りの仕事があったんですがまだ雨だけだったのでとりあえず現地へ向かいました。 それから1件目が終わってから今度は道路が冠水しているという情報が会社からあり、以降のスケジュールをキャンセルして会社に戻りました。 確かに冠水して…
30代社会人の自由きままブログ
読み込み中 …