記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ボイトレ20カ月目で気づいた事!
- 最近ブログ更新が滞っていましたが再開していきたいと思います 更新していなかった間はバンド活動やボイトレにギター&キーボードの練習にと励んでおりました 自分の弱小ブログ・・・なかなかアクセスも伸びず心が折れそうだったのですが やはり自分のような初心者で社会人の皆さんにお伝えしたい…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンド初心者の2回目ライブ体験談!
- 初めてのライブから2か月後2度目のライブを体験しました! 自分のキーボードを持ち込んだので運ぶのにめっちゃ苦労しました 今回の体験はバンド初心者やライブ未経験者キーボードパートの人の参考になる体験談を紹介して行きます 2回目のライブ出演! 初ライブからわずか2か月後に2度目のラ…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ついにライブに出演!
- しばらくこのブログを更新出来ないでいましたが 再開します! 名もない自分の音楽体験を紹介している訳ですがこれも自分と同じような境遇の方々に参考になればと思っています 色んな事が有ったのですが一番大きな出来事は ついにライブ出演が出来た事です 初めてライブに出演しました ついにと…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 仕事中でも音楽の練習しよう!
- 社会人で仕事をしているとギターでもピアノでもボイトレだって時間が無いと出来ないものですよね 今回はそんな時間のない社会人に提案です! 仕事中だって音楽の練習をしちゃいましょう いつでもどこでも出来る音楽に重要なトレーニング! 今回の提案はいつでもどこでも出来る 仕事中だって出来…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンド活動報告 ボーカルがチェンジ!
- 現在参加しているバンドに変化が現れました ボーカルでリーダーの人が仕事の都合で練習に来られなくなってしまって その代わりに自分が歌が上手いと感じている サイドギターの人が次回の練習でボーカルをすることに! さてどんな仕上がりになるのでしょうか? バンドのボーカルが上手い人にチェ…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 歌が上手いとバンドで嫌われる?バンドあるある
- 今回はバンドあるあるの話です 歌が上手い人がバンドに加入して メンバーの前で歌ってみたら 次の練習から呼ばれなくなった・・・ という話を何度か聞いたので 今回はこの話題を自分なりに考察してみたいと思います 楽器パートがボーカルより歌が上手いと嫌われる? ボイトレに通っているまだ…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 超簡単!バレーコードを最速で攻略するコツ
- 初心者がFコードでつまずくのか? 押さえ方にコツが必要なバレーコードである事が最大の原因ですね 遠回りせずに最短でバレーコードが弾けるようになりたい ギター初心者の方へ! 今回は最速でバレーコードが克服できる方法を紹介します! 間違いだらけのバレーコード攻略方法 ネットで検索し…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 超簡単!一度に10個覚えるギターコードその2
- 前回からの続きです超簡単にギターコードが覚えられる方法です! 今回もひとつの押さえ方を覚えれば 一度に10個のコードが覚えられますよ! 前回と合わせると合計20個のコードを覚えた事になります ギターコードひとつの形で10個のコードが弾ける方法(その2) 前回の記事を見ていない人…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ギターコードひとつ覚えれば10個覚えられる!
- 今回紹介するのは 超簡単で最速なギターコードの覚え方になります! ひとつの形を覚えれば10個のコードがいっぺんに覚えられます! タイトルは「ひとつ覚えれば10個覚えられる」と ちょっと日本語的に変なタイトルですがご了承ください ギターコードひとつの形を覚えれば10個いっぺんに覚…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- エレキギターアンプ無しで練習するとどうなる?
- これまでにエレキギターの練習には アンプもしくはマルチエフェクターが必要ですという記事を書いてきましたが 以前の記事はこちら→エレキギター練習に必要な機材→エレキギターの練習にアンプはいらない!かも? じゃあ無しで練習するとどうなってしまうのか? 具体的に、お話させて頂きます …
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ぼっち・ざ・ろっく!挫折した人へ チャンスです!
- 日本全国にぼっち・ざ・ろっくを見て ギターを始めようと思った人はどれくらいいるのでしょうか? そしてその後、挫折してしまった人ってどれくらいいるのでしょうか? 今回はそんな、ぼっち・ざ・ろっく!で挫折した人へワンチャンありの情報ですよ ぼっち・ざ・ろっくを見てギターを始めようと…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ギター初心者あるあるFコードの壁 克服法4つ!
- 今回はギターに関する記事です ギター初心者にありがちなあるあるネタを紹介し その克服方法を提案してみます ギター初心者あるあるネタとその克服方法! ギターを練習し始めた初心者にありがちな事って みんな経験する事だと思いますが 経験者の皆さんはどの様に克服してきたのでしょうか? …
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 最速でピアノコードを覚えるトレーニング!
- 前回からの続きです やっと本題に入ります バンドでキーボードを担当するときに役立つ実践的なコードが覚えられる方法です! 前回はこちら→バンドでキーボード!コードを覚えれば良い? バンド演奏で役立つ実践的なピアノコードが覚えられる練習法! 今回の話は初心者にはなかなか難しい話にな…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンドでキーボード!コードを覚えれば良い?
- ここの所ギターとボイトレの話題が続いていましたが 最近参加したバンドではキーボードを担当しているので キーボード(ピアノ)の話をして行きたいなぁ と思いまして 今回はピアノのコードについての説明をさせて下さい そして次回の記事では効果的で早くコードが覚えられる方法を紹介します!…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ギターの最短上達法!バンド入っちゃえ!
- 前回はエレキギターが最短で弾ける様になるには上手い人に習いましょう! と提案しましたが 前回の記事はこちら→エレキギターが最短で弾ける様になる方法! 今回もギターが最短で弾ける方法パート2として 自分からの提案を紹介していきます バンドに入ればギター上達が加速する! 今回はエレ…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- エレキギターが最短で弾ける様になる方法!
- これからエレキギターを始める皆さんへ! まわり道せずに少しでも早く弾ける様になりたいですよね そんな方法ってあるのか? 自分から言えるのはあります!って事ですが しかしやらない人が多い方法でもあるのです エレキギターを最短で弾ける様になる方法を紹介! もったいぶらずに本題は入っ…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- カラオケで歌が上手くなる方法2つ!
- ボイトレに通っているまだまだ歌が上手くはない自分ですが 今回はカラオケで歌が上手くなる方法を紹介したいと思います カラオケで高得点を出してみたいですよね! カラオケで高得点を出せるように、歌が上手くなる方法! 今回ひょんな事から カラオケが上手い人が言っていたカラオケに行って歌…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- エレキギターの練習にアンプはいらない!かも?
- 今までの記事でエレキギターの練習にはギターアンプが絶対に必要・・・ 的な事を話して来ていますが 今回はギターアンプ無しでしかも安価にエレキギターの練習をする方法! という感じでお話させて頂きたいと思います アンプ無しでマルチエフェクターを使ってみては?という話です 結論から言え…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- ボイトレ8カ月!どこまで上達したか?
- 全く歌の経験が無いところからボイトレに通ってはや8ヶ月 どこまで上達したのか? お話していきます ボイトレに8カ月通って、どれだけ上達したのか? なんだかんだで8ヶ月! ボイトレに通っていますが 皆さんの興味は「ボイトレレッスンを8カ月も受けたら、どれだけ上達するのか?」だと思…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 初めてジャズセッションへ行ってみた(音源あり)
- ついにジャズのセッションへ行く日が来てしまいました 以前にジャズギターを練習中という記事を上げましたが・・・ かなりの練習不足で当日を迎えてしまいました 以前の記事はこちら→ジャズギター練習中です…ムズイ! ジャズのセッションへ行ったら驚く事の連続でした! ジャズのセッションで…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- エレキギターをすぐ挫折した美容師さんの話
- 今回のお話は自分が小学生の頃からお世話になってる美容師さんの話です どうしたものか?今まで楽器に興味が無いと言っていたのに ある変化がありまして・・・ お世話になってる美容師さんがエレキギターを! 子供の頃からお世話になってる父親の友人でもある美容師さんの話です 年齢は40歳く…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンド練習に行って来ました!
- 前回の記事で話していた3回目の参加になるバンドの練習に行って来ました! 前回の記事はこちら→バンド練習日が近づいています! 結論から言ってしまうと 練習はとても楽しかったです! バンドの練習に行ってきた話 3回目に参加となったロックバンドの練習に行って来ました バイトの関係で睡…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンド練習日が近づいています!
- もうすぐ3度目に加入となったバンドの練習日です キーボードでの参加ですので練習曲のバンドスコアとにらめっこしながら 絶賛練習中であります もうすぐバンドの練習日です! 3度目に参加となったバンドですが以前の記事でちょっと紹介しています →バンド活動についてそしてこちらのエピソー…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- エリック・クラプトンのライブに行った話
- 自分はエリック・クラプトンのライブに行った事があります そう言えば、ちょうど一年前だったなぁ・・・と、思い出しましたし いずれはこのブログでお話したい思っていたので 今回の話題にさせて頂きます (画像は自分が実際に行った時の画像です) ERIC CLAPTON LIVE AT …
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- 最近練習出来てません(泣)
- 最近のお話なのですが エレキギターもピアノも練習出来ていないんです(泣) 今回はそんな自分の近況についてのお話になります エレキギターもピアノも練習出来てない!(泣) ここのところ色々あって 楽器の練習が出来ていません バイトのシフト多すぎ! 自分はある接客業的なアルバイトをし…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- バンドあるあるなエピソードドラム編
- 今回は雑談的なお話のひとつとして バンド経験のある人なら「バンドあるある」なエピソードをお持ちかと思います 自分も多くないバンド経験から特にドラムに関しての「あるある」を お話させて頂きたいと思います バンドあるある「ドラムあるある」 バンドをやった経験のある方なら「バンドメン…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- フェクター無しで弾ける曲は何?
- エレキギターの練習でエフェクターは必要です とお話させて頂いていますが その記事はこちらです→エレキギター上達にエフェクターは必要? エフェクターが無い時代の話もさせてもらっています その記事はこちら→エフェクターが無い時代のサウンド再現は難しい 今回はエフェクター無しで弾ける…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- この練習をしていないと・・・
- 今回皆さんにお話ししたいのは ボイトレであっても、エレキギターであってもピアノであっても・・・ まぁ音楽をやるならば 必ずやらなければならない練習について お話させて頂きたいと思います 音楽やるなら、この練習をしないと下手に聞こえてしまいますよ! もったい付けてお話していますが…
大人から始める音楽上達への挑戦 -
- メインで使っているギターアンプを紹介
- 今回は自分がメインで使っているギターアンプを紹介します 愛用して3年が経ちました 今でも毎日使っています 2024年4月29日追記ここで紹介しているYAMAHAのTHR10Ⅱを使ってジャズセッションした音源を追加しました(合わせて文章も追加しています) 自分がメインで使っている…
大人から始める音楽上達への挑戦
読み込み中 …