-
- 登録ID
- 2113969
-
- タイトル
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
-
- カテゴリ
- ネット・PC(全般) (95位/184人中)
-
- 紹介文
- IBM AS/400という大型コンピューターで、35年以上もシステム開発してきたSEのつぶやき ●新しくSEになろうとしている人へのアドバイス ●グループ統合システム構築にまつわる与太話 ●Excelの便利な機能にまつわるお話などなど
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- やらかしたー! ライブラリー比較の落とし穴… IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●ライブラリー比較昨日、お客様から「現行機と新本番機の○○○○ライブラリーの中身が違うかもしれないので調査して欲しい」と依頼されました。早速、IBM i(AS/400)で DSPOBJD コマンドを使ってオブジェクト情報を取得。●DSPOBJDコマンド現行機と新本番機、それぞれ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - やらかしたー! ライブラリー比較の落とし穴…
-
- 頭痛と発熱に悩まされ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●熱とともに過ごした1週間 〜コケティッシュ風味〜月曜日の朝。ちょっとダルいな〜って思って体温を測ったら、36.7度。ん?平熱だけど…ちょっと変。喉も少しイガイガ。「ま、気のせいでしょ♡」と、ハーブティー飲んでお仕事スタート。●ところが、どっこい。木曜日の朝、いざ岡山出張に出よ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 頭痛と発熱に悩まされ
-
- 今日は久しぶりにIBM i で遊んだー IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●あるところで転送私が担当しているお客様のところで、IBM i(愛称はAS/400ですね(笑))から、別のIBM iへのシステム移行を行うことになりました。そこで、「どの方法を使えば処理時間が一番短くなるか?」を検証してみることにしました。●リプレースAS/400のリプレース作…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 今日は久しぶりにIBM i で遊んだー
-
- ひさしぶりー(笑) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●ちょっとバタバタ3月17日まで…そうです、確定申告の締切日。私もギリギリまで粘って(笑)、ようやく申告作業が完了しました。今年も「やよいの青色申告オンライン」でサクッと…とはいかず、あれやこれやと小さなトラブルが毎年のことながら、なんだかんだでバタバタしてしまう時期ですね~。…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ひさしぶりー(笑)
-
- 裁判ってめんどくさいぐらい論理的 の2 IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●訴訟先日の記事:裁判ってめんどくさいぐらい論理的の続編です。被告から反論書が来るので、それに対する反論を作成するんですが裁判って、プログラムの仕様書以上にくどくてめんどくさくてしかも、間違えたらそのまま・・・裁判に使われちゃうそんなことで、都度都度頭を悩ませていました●思い立…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 裁判ってめんどくさいぐらい論理的 の2
-
- 私たちの手取りを増やす方法をChatGPTに聞いてみた IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●国民の手取りは下がり続けている最近、実質賃金が下がり続けていることが大きな問題になっています。私たちのの収入は増えることはなく、下手すれば減り続けています。 でも、スーパーに並んでいる野菜、果物、肉、魚・・・数年前は鍋にたんまり入れようと思ってたものが、今では高級食材。物価は…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 私たちの手取りを増やす方法をChatGPTに聞いてみた
-
- またまた生成AIと経済談義(笑) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- こんにちはー! このセッションでは政治経済について話してますよねー! セッション名は、『経済復興のためにはどうするか』ってしようと思います~ChatGPT:たきさん、こんにちはー!🌞セッション名 「経済復興のためにはどうするか」 いいですね!このテーマなら、現状の問題点の分析 …
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - またまた生成AIと経済談義(笑)
-
- 民のかまどについて・・・そもそも民のかまどとは? IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●民のかまどとは?国会中継で、『民のかまど』って言葉を議員が言っているのを良く聞くようになりました。でも、民って言うのは国民の事をさすのはある程度わかりますが、『かまど』ってなんでしょうね。今時、かまどを使っている家庭なんて無いはず(いや、田舎に行くとあるかも知れないけど)。●…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 民のかまどについて・・・そもそも民のかまどとは?
-
- 確定申告談義 --- ChatGPTと IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●2025年3月17日期限あと9日となった確定申告期限それを『やよいの青色申告オンライン』で仕上げましたそして、e-Taxに向けてやよいの青色申告オンラインから電子申請を行いました●あれ?でも、ふと申告書を見て気付きました息子は昨年から社会人となり、私の扶養から外したのに確定申…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 確定申告談義 --- ChatGPTと
-
- PB黒字化は能無し政府 --- ChatGPT 談(笑) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●能無し政府と、言われていますよ!ChatGPTも辛口な時があるんですね(笑)どうすれば政府の「能無し政策」を転換できるか?経済の本質を理解している人が増え、世論が変われば、政府の政策も変わる可能性があります。 (1) 「PB黒字化=国民の赤字」を広める 政府が黒字になれば、民…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - PB黒字化は能無し政府 --- ChatGPT 談(笑)
-
- 実は・・・・ChatGPTのおかげ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●なんで気が付かなかったんだろう2023年にChatGPTを利用し始めて試行錯誤してきましたその間にもChatGPTも進化してきて、人間らしさが増えてきましたつい、生命とは何か・・・とかChatGPTは怒るのか(笑)とかいろいろと問いかけては返してくる回答を楽しんでいました●先…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 実は・・・・ChatGPTのおかげ
-
- またまた生成AIネタ(笑) 詐欺師撃退法 IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●最近、AS400から離れてるなー最近、本職でAS400をほとんど使ってないから、このブログのネタも少ないなー(笑)代わりに、またまた今回も生成AIネタを披露しちゃおうかな●詐欺師よくあるパターン! Facebookで友達申請してきて、LINE に登録させて仲良くなってきたら、…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - またまた生成AIネタ(笑) 詐欺師撃退法
-
- ChatGPTにしてもらうこと・・・・讃美歌の現代語訳 IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●教会音楽今日は、またまた趣向を変えて、教会音楽についてです私は教会で聖歌隊に所属していますなので、主に讃美歌や聖歌を教会では(笑)歌いますその時に必要なのは楽譜と、歌詞の意味を知る事でも我から頸木(くびき)に 悩める者よなんて、意味わかる人います?●文語調これ、もろに文語調で…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ChatGPTにしてもらうこと・・・・讃美歌の現代語訳
-
- 裁判ってめんどくさいぐらい論理的 IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●知ってます?私が前の前に努めていた会社H氏が社長だったころは、コンプライアンスが大事だと言う事で徹底的に法律に従った運用をしていました勤怠管理もそうです残業手当の支給も、がちがちです会社側が損をしない様にしつつ、従業員が1円でも損をしない様に徹底的にシステムを作りました(まぁ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 裁判ってめんどくさいぐらい論理的
-
- ChatGPTを困らせてしまった・・・・ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●英訳ここ何か月か、教会の牧師先生が説教される内容をレジュメとして送ってくださるそれを、日本語がまだよくわからない方のために英訳することを・・・ChatGPTにしてもらっているしかも、わがままな注文を付けて●さすがにでも、2月23日は当教会の牧師ではなく、他教会の牧師が説教に来…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ChatGPTを困らせてしまった・・・・
-
- またまた新しいことに…挑戦 IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●アシスタント論理が好きで、システムエンジニアという仕事が好きな私そんな私が、システム開発以外に論理を使うのも、息をするように当たり前でも、それゆえにあるコミュ障診断アプリで、私はなんとコミュ障率 30%だそうな(笑)そんな私が不思議と思う事を調べるのに昨年から良く使う(いや、…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - またまた新しいことに…挑戦
-
- ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁について(2) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●昨日の続き前回ブログ:ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁についての続きです(笑)昨日のやり取り・・・続いて、このような質問をしてみました。そうなんですよね。 れいわ新選組のことを悪く言う人も居ますが、今までChatGPTさんと各政党の経済政策などを分析すると、れ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁について(2)
-
- ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁について IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●103万円の壁について国民民主党が選挙公約に掲げていた103万円の壁を撤廃し、178万円にするとそして、3党税調会長が178万円に引き上げることで合意自民党の税制大綱で123万円とすると石破総理が施政演説これについて、ChatGPTに対して、どう分析するか聞いたところ・・・1…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ChatGPTに確認してみた・・・103万円の壁について
-
- 不可解なエラーに悩まされる IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●久しぶり今日も、またまた事務作業とVBAに浸る日でしたでも、そろそろ事務作業が終わるかなーって時にマクロについて修正して欲しいことがあると連絡が来ました●何だろちょっとビビりながら(笑) オンラインミーティング開始すると、衝撃的な事を告げられました(笑)私の作成したマクロプロ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 不可解なエラーに悩まされる
-
- WebMasterデビュー(笑) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●教会WebMaster今日は私の通っている教会のWebMasterのされている奉仕「京都福音自由教会HP」の毎週の更新作業を私にも出来るようにとレクチャーを受けました●毎週の更新だから教会HPの更新と言えども・日曜日の礼拝説教の様子・各種イベントの案内・その他もろもろを都度都…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - WebMasterデビュー(笑)
-
- ACSのデータ転送機能が・・・ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●前は動作していたのにExcelに入力されているテンプレートファイルからAS400のdbにデータを転送db作成やら、テンプレートファイル作成、入力値のチェック、データ転送用ファイルのさくせいなど凡そ、入力作業以外は全てマクロにて自動化で来ているようにしているのに●今日は何故か動…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ACSのデータ転送機能が・・・
-
- マクロ動かしてひたすら待つだけ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●チェック工程先週、チェック工程マクロを動作させ、不具合見つけ、改修して、動作させ・・・・ようやく、今週月曜日マクロの動作が完璧! と思ったのに・・・初歩的なミスをしてた・・・●初歩的なミスの修正それは・・・見積もりが甘かった(笑)最終行を100,000行としていたのに、なんと…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - マクロ動かしてひたすら待つだけ
-
- もしかしたら、できるかも? IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●議事録作成現在までにサボっている教会奉仕が2件・2024年度第二回教会総会議事録作成・2024年9月度執事会議事録作成・2024年11月執事会議事録作成何でしなかったの?って問われれば・・・ぐぅの音もでないけど強いて言い訳させてもらえば・・・忙しかった(笑)まぁ、そんなことを…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - もしかしたら、できるかも?
-
- 早いPCが欲しい IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●リモートワーク昨年9月から新しい所と契約し、フルリモートワークをしています一番最初だけ、作業用のPC(ノートPC)を貸与してもらう為、契約先の会社まで行きましたまぁ、新幹線に乗ってとおーいところに(笑)●セキュリティー上まぁ、これは契約上のこともあるし、セキュリティー上の事も…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 早いPCが欲しい
-
- ちょっと(?)ひどいよね IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●CSVからAS400DBを生成CSVファイルに入力されているデータから、AS400のDBを作る今は、そんな任務を遂行中です(笑)DBファイルを作るには、最低限必要な事があります①DBファイルの名前②レコード様式②-1:カラム名(フィールド名)②-2:データ型②-3:桁数②-4…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - ちょっと(?)ひどいよね
-
- 日曜日は、したいけどもできないなぁ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●日曜日は教会へ日曜日に、教会へ礼拝を捧げに行くクリスチャンにとって最優先は教会へ行くことそのため、朝早くから(っていっても九時だけど)車にのって出発します●礼拝は午前中礼拝自体は午前中に終わりますでも、私は会計担当執事なので、ちょこちょこっと会計処理をしてから教会を出ます●初…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 日曜日は、したいけどもできないなぁ
-
- CSVからAS400のDBを作る IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●金曜日に課せられた課題システム移行の為に、アクセスデータベースが吐き出したCSVをAS400上にアップロードせよ!数十個(笑)ファイルが1個ぐらいなら、カラムが100個以上あっても、手作業でやってしまいますが数十個のファイルとなると・・・●土曜日にしようと金曜日だけではなかな…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - CSVからAS400のDBを作る
-
- やば! VBAも面白くなってきた(笑) IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●雑用とはAccessデータベースで作成された業務データをCSVで吐き出された情報・・・(1)新規システム(IBM i上にデータベースを構築)にデータを転送する・・・(2)(1)からデータベース定義を作成し、(2)上にデータベースを作成する(1)から(2)に内容を転送するこれを…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - やば! VBAも面白くなってきた(笑)
-
- 金曜日から雑用だそうで・・・・ IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●一応完了RPGをやらせてもらえず、VBAだけで我慢していたけどそれも一応完了しましたなので、次は何をすれはいいか確認したところ雑用だ、そうですまぁ、どんな雑用か分からないので、興味津々(笑)なんだろ? 早く聞きたいなぁって、遠足前の小学生みたいに寝られなかったらどうしましょ(…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - 金曜日から雑用だそうで・・・・
-
- またまた、ChatGPTとお話ししちゃった IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ
- ●なんだかなんとなく、「IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ」から「ChatGPTとおしゃべりを楽しむSEのブログ」に改名しようかしら(笑)とか、思うほどIBM AS/400と同じほど仲の良い生成AIを見つけたーみたいな●で、今回のお題は・・・財政健全化とPB(プラ…
IBM AS400とパソコンを愛するSEのブログ - またまた、ChatGPTとお話ししちゃった
読み込み中 …