-
- 登録ID
- 2113575
-
- タイトル
東浄フットボールクラブ
-
- カテゴリ
- 少年サッカー (3位/69人中)
-
- 紹介文
- 広島市東区の東浄小学校で活動しているサッカークラブです。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- パパママサポーターのありかた 東浄フットボールクラブ
- 今日、観客として色々試合を観て、感じる事がありました。ウチの子どもたちからも似たような声が聞こえる事があります。差し支えなければみなさんご覧くださいませ。
東浄フットボールクラブ - パパママサポーターのありかた
-
- 【セーフザチルドレン】親にも子にも大切なお話 東浄フットボールクラブ
- 差し支えなければみなさんご覧くださいませ。
東浄フットボールクラブ - 【セーフザチルドレン】親にも子にも大切なお話
-
- 【Jリーグ】親にも子にも大切なセーフガーディングのお話 東浄フットボールクラブ
- 大切なお話しです。出来ればみなさんご覧くださいませ。
東浄フットボールクラブ - 【Jリーグ】親にも子にも大切なセーフガーディングのお話
-
- 広島トップスポーツ観戦ラリー 東浄フットボールクラブ
- 広島のトップスポーツを観戦すると豪華グッズが当たるかも!あと1ヶ月。3月10日までのスタンプラリーです。
東浄フットボールクラブ - 広島トップスポーツ観戦ラリー
-
- 新人戦を観戦しました! 東浄フットボールクラブ
- 広島広域公園へ広島市小学生新人戦サッカー大会を観に行って来ました!馴染みのあるチームも参加してました!ナイスプレーがたくさんで楽しめました!審判の方も様々で勉強になりました。そして第二球場ではキッズクラブチームのサッカー大会。メインスタジアムではレジーナのトレマッチ。それぞれ時…
東浄フットボールクラブ - 新人戦を観戦しました!
-
- 中山SC U8交流会 東浄フットボールクラブ
- 中山SCさんをお招きして、U8交流会を行いました。みんな楽しめたようで良かった!良かったです。お相手いただいた中山SCさん準備などなどご協力いただいたみなさまありがとうございました。
東浄フットボールクラブ - 中山SC U8交流会
-
- ジョイフットカップ U10 東浄フットボールクラブ
- 寒いですね!昨日のジョイフットカップは雪かきから始まったそうです。今朝は地面が凍って ガッチガチの中で始まり、コンディションが悪い中でも大好きなサッカーを頑張りました。【Aリーグ】1-6 アイオロス原南0-4 長束FC1-4 MSCクラッキ【4位戦】0-4 ガンバレッチェ五日市…
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U10
-
- ゴールキーパー講習会を行いました! 東浄フットボールクラブ
- 現役ゴールキーパー&キーパーコーチをお招きして、ゴールキーパー講習会を行いました。初めての本格的なキーパー練習にワクワクでした!講習の締めくくりのPK戦も盛り上がりました!GK(最近はGPと呼ぶ事が増えつつあるそうですが…。)無くしてサッカー無し!ゴールキーパーも鍛えてもっとも…
東浄フットボールクラブ - ゴールキーパー講習会を行いました!
-
- 第2回東浄FCリフティング大会 東浄フットボールクラブ
- 第2回東浄FCリフティング大会を開催しました。今回から低学年も参加しました。【高学年の部】優勝 AOI【低学年の部】優勝 NAOMICHIみんな頑張りましたね。入賞した人は本当に頑張りました!おめでとうございます!次の大会に向けてみんなで楽しく頑張りましょう!
東浄フットボールクラブ - 第2回東浄FCリフティング大会
-
- ジョイフットカップ U10 東浄フットボールクラブ
- ジョイフットカップに参戦しました!【予選リーグ】1-6 KSC0-4 高陽FC0-3 YASU.F.C【4位戦】2-1 山本SC終わり良ければ全て良し!まだまだ伸びしろいっぱいです!
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U10
-
- トレマ ガンバレッチェ FARO 東浄フットボールクラブ
- 今日もサッカー日和!2年生から6年生のメンバーで彩ヶ丘小学校グラウンドでトレマに参戦しました。お誘いいただきましたガンバレッチェ五日市FCさんFAROFCさんありがとうございます。またぜひよろしくお願いいたします。
東浄フットボールクラブ - トレマ ガンバレッチェ FARO
-
- 蹴る場所の違い 東浄フットボールクラブ
- 子どもたちが勘違いしている蹴る場所のイメージはココです。ココで強く蹴ると足首や足先が痛くなります。ゴロになったりループになったりします。イメージしてボールに当てる部分はココです。 ココに当てるイメージで軽く蹴っても飛びます。すげーシュートも楽に打てます。リフティングも楽に出来ま…
東浄フットボールクラブ - 蹴る場所の違い
-
- ブログランキング1位になりました! 東浄フットボールクラブ
- やっぱり1位は嬉しい!今日だけかもしれませんけど…
東浄フットボールクラブ - ブログランキング1位になりました!
-
- リフティング100回プロジェクト 東浄フットボールクラブ
- 1.2年生と約束した通り、今日の練習で流していたYouTube動画のリンクを貼っておきます。「1ヵ月でリフティング100回できる。」と言う動画です。ぶっちゃけた話ですが、私、昔はリフティングができていたのですが、色々あって、今は、できなくなりました。この動画を見て、ここ数日練習…
東浄フットボールクラブ - リフティング100回プロジェクト
-
- レジーナのはっぴがもらえるよ! 東浄フットボールクラブ
- 3月8日(土)14時から、ピースウイング広島で開催される、サンフレッチェ広島レジーナの試合に行くと、先着でレジーナのはっぴがもらえるよ!WEリーグ2連覇のサッカーを間近で観れる大チャンス!広島サッカーをどんどん楽しもう!詳細は下記引用リンクから!【1/20更新】3/8(土)観客…
東浄フットボールクラブ - レジーナのはっぴがもらえるよ!
-
- 上手くなってる子に聞いてみた! 東浄フットボールクラブ
- 上手くなってる子、上手い子に聞いてみました。【ドリブル】YouTubeを観ながら家で練習。※1日15分くらいだそうです。お父さんと特訓。【キック】家で蹴る練習。 以外と出来そうな内容だったので、みんなやったら良いと思いました。ちょっと上手くなると嬉しくなる!それがサッカーで役立…
東浄フットボールクラブ - 上手くなってる子に聞いてみた!
-
- 親御さんの影響力は絶大です! 東浄フットボールクラブ
- 連日サポートありがとうございます。親御さんからの応援の声はとても心強くやる気が出ます。逆にこんなケースがあります。試合中に、選手が思わぬところでキックしたり、ドリブルしたり、子どもたちに何故かを聞いたら、親御さんからの「蹴れ!蹴れ!」「行け!行け!」を守ってたのだそうです。あれ…
東浄フットボールクラブ - 親御さんの影響力は絶大です!
-
- 私がベンチに入らない理由【サイドコーチの禁止】 東浄フットボールクラブ
- 結論から申し上げると、審判しながらサイドコーチをしないからです。サイドコーチは反則です。サッカーにはなぜベンチがあるかご存知でしょうか。あれは、指導者や控え選手が座るためだけの場所ではなく、ベンチからのコーチング以外は禁止されてるからです。そして、公式戦では登録された選手と指導…
東浄フットボールクラブ - 私がベンチに入らない理由【サイドコーチの禁止】
-
- ジョイフットカップ U7 東浄フットボールクラブ
- 今週末はジョイフットカップ連戦です!6人制マッチに1.2年11名で参戦しました!内、6名は交代なしの四試合した翌日なので、疲労蓄積が心配でしたが、みんな「つかれてるよ〜」とは言いながら、楽しいと言ってくれました!【予選リーグ】0-1 YASU.F.C5-0 高陽FC落合0-8 …
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U7
-
- 低学年のラフプレーについて 東浄フットボールクラブ
- 今日の試合で2回ほどファウルを吹きました。一生懸命サッカーしている子供たちに、特に1.2年生については、できる限りファウルは吹かないようにしています。また、公平なジャッジができるよう、できるだけ近くで見れるようにしています。笛を吹くに至るまでに、出来る限り声掛けをして、オフサイ…
東浄フットボールクラブ - 低学年のラフプレーについて
-
- ジョイフットカップ U8 東浄フットボールクラブ
- 日中が暖かくなりましたね!晴天で風もなく、なんともサッカー日和でした!インフルエンザの流行などで、2年生が病気で出れない中、「応援で3年生を呼ぼうか?」とみんなに聞いたら、「今日のメンバーで頑張りたい。」と言ってくれました。交代なしの1.2年で本当にがんばりました!【予選Aリー…
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U8
-
- ボールを奪った後の動きについて 東浄フットボールクラブ
- 1人審判をする時に、私は、出来る限りライン際まで走って見に行きます。サイドチェンジがあったら逆サイドのタッチラインまで走ります。カウンターでもオフサイドラインまで走ります。そのほうが、選手もベンチもサポーターも納得出来るジャッジが出来ると思うからです。昨日の試合で、東浄FCの攻…
東浄フットボールクラブ - ボールを奪った後の動きについて
-
- 【確認】ゴールキックからのゴールについて 東浄フットボールクラブ
- 昨日の試合で、ゴールキックから直接ゴールした場合に、得点になるかならないかで、選手たちの意見と私の意見が分かれたので、競技規則から引用してみました。(経緯としては、相手からボールを奪ったら、どこからでもゴールを狙おう!ゴールキックから得点して良いよ!という話しからです…。)競技…
東浄フットボールクラブ - 【確認】ゴールキックからのゴールについて
-
- ジョイフットカップ U9 東浄フットボールクラブ
- 今年初めてのジョイフットカップ!明けましておめでとうございます。のごあいさからはじめました。2-6 ガンバレッチェ五日市FC1-2 MSCクラッキ2-4 山本SC0-7 広島UTD手応えを感じた試合があり、悔しくて泣いた試合があり、激動の1日でした!連戦のつかれが多少あったかな…
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U9
-
- U9 U8クラッキ トレマ 東浄フットボールクラブ
- 新年おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。初蹴りも無事におわり、今日はKSCクラッキさんを、ホームにお招きして、U9とU8のトレマを行いました。全力で対戦してくださったクラッキさん、本当にありがとうございました!またぜひお願いいたします。みんな積極的にゴー…
東浄フットボールクラブ - U9 U8クラッキ トレマ
-
- 蹴り納めと歳末清掃 東浄フットボールクラブ
- 今日は2024年最後の全体練習でした。 低学年は、 今週のテーマだった「強いパスとトラップ」の練習を軽く行い、 あとは、歳末ミニサッカー大会をしました! フニーニョの成果でしょうか! 個々の特長と積極性に成長が見えました! お母さん方が2名参加してくださり、 さらに盛り上がりま…
東浄フットボールクラブ - 蹴り納めと歳末清掃
-
- お参りして来ました 東浄フットボールクラブ
- 昨日の練習前に、グラウンドでこどもたちが拾った五円玉です。 小学校でお預かりいただくのは難しいらしく、 警察に届けるのも難しいと思い、 こどもたちと、お賽銭として神社にお届けするお約束をしました。 今日、責任持って神社にお届けして来ました。 併せて、 東浄FCが無事活動出来てる…
東浄フットボールクラブ - お参りして来ました
-
- ジョイフットカップ U11 東浄フットボールクラブ
- 急激に寒くなりましたね。 去年、一昨年に比べ、今年はスキー場の開業も早く、 寒い冬になるそうです。 試合に参加する選手も、親御さんも、 しっかりと防寒対策お願いいたします。 【予選リーグ】 0-7 YASU.FC 0-7 ガンバレッチェ五日市FC 0-2 KSC 【4位戦】 0…
東浄フットボールクラブ - ジョイフットカップ U11
-
- 少年サッカーゴール常設の公園を見つけました! 東浄フットボールクラブ
- めちゃめちゃ良い公園を見つけました! (すでにご存知の人も多いかと思いますが…。) サッカーゴール6個常設の広いグラウンド! バスケゴールも常設してあります! 小さい子用のアスレチックもあります! アスレチックもバスケもサッカー上達にGOODです! 無料駐車場もトイレもあります…
東浄フットボールクラブ - 少年サッカーゴール常設の公園を見つけました!
-
- 【訂正】間接フリーキックの再開について 東浄フットボールクラブ
- パパサポーターから、 「あんな事があるんですね〜」 のモヤモヤについて、 即答出来なかったので、調べてみました。 ゴールエリア (ペナルティエリアより小さいゴール近くの四角いエリア) での間接フリーキックは、 攻撃側なら、ゴールエリアの長い横線 (ゴールラインと平行した線と言い…
東浄フットボールクラブ - 【訂正】間接フリーキックの再開について
読み込み中 …