-
- 登録ID
- 2112438
-
- タイトル
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー
-
- 紹介文
- 年収200万円台でも注文住宅をあきらめない!コストダウンしても大満足な家づくりはできる!2022年11月引き渡し
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【工務店と】我が家が地元工務店で家を建てたワケ【ハウスメーカー】
- ハウスメーカーと工務店…どっちがいいんだろう… 一長一短!自分に合った会社を見つけよう! この記事で分かること ・我が家の例 ・HMと工務店の特徴 このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店で建てた私の思う ローコストでも…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- コストを下げて自分好みに!〜施主支給のススメ〜
- コストを抑えたいけど…見た目も妥協したくないな~ それなら施主支給がおすすめだよ! この記事で分かること ・施主支給について ・我が家の実践例 このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店で建てた私の思う ローコストでも大満…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 一旦STOP!そのオプションいりますか…?
- オプションって魅力的なものが多いな~いっぱいつけちゃおっかな~ ちょっと待って!一回落ち着いて考えよう! この記事で分かること ・オプションの必要性と本質 ・我が家がやったこと このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店で…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- やめる、へらす、かえる~コストを抑える3か条~
- 減額したいけど色んな減額の実例をみてもしっくりこないんだよな~ 家づくりのこだわりは人それぞれ!今回は減額する際の考え方を紹介するよ! この記事で分かること ・減額、コストを抑える考え方 ・必要か不要かを仕分ける考え方 このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- リビングからソファを無くす選択肢~我が家はこれで大正解!~
- ソファいらないっていうけど…ほんとかなぁ… 我が家はこれで大正解!狭いお家の方がよりおすすめ! この記事で分かること ・ソファを置かないことのメリット・デメリット ・我が家の実例 このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 注文住宅、予算が足りない…と悩んだら!減額できるポイント集~家具家電編~
- まだだ…まだ減額がしたいんだ… 今回は家具編!これでラストだよ!(予定) この記事でわかること ・見積もりには載らない落とし穴 ・我が家が実践した減額ポイント!(家具家電) この記事でわかること このブログについて 見積もりには載らない家具家電 家具家電の減額ポイント ①思…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 【後悔防止】注文住宅でここは減額しちゃダメ!なポイント
- 予算がない…あれもこれも減額しないと… ちょっと待って!何でもかんでも減額すると後悔することになるよ! この記事で分かること ・減額で悩みまくっているあなたへ贈る心構え ・注文住宅において減額しない方がいいポイント このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 注文住宅、予算が足りない…と悩んだら!減額できるポイント集~設備編~
- もうちょい…もうちょい減額したいんだよなぁ~ 今回は設備編!この辺りもけっこうお金がかかるから注意しよう! この記事で分かること ・標準仕様について ・住宅設備の減額ポイント このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店で建…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 家を建てるタイミング!お金が、予算が…それなら早めがおすすめ!
- 家を建てたいけど…資材が高いとか言ってるし…家っていつ建てればいいの? 家を建てるって決めたなら早い方がおすすめ!これから色々説明していくよ! この記事で分かること ・いつ家をたてるべきか ・早めに家を建てるメリット・デメリット このブログについて 世帯年収約300万円…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 勝手に連載!家づくり体験記①~年収200万円台、決意する~
- こんにちは!yacchiです! 今回は我が家の家づくり体験記を書いていきます。 改めて私のプロフィール ・名前 yacchi・年齢 29歳(家づくり当時)・場所 北海道旭川市・家族 妻、ペット3匹(うさぎ、チンチラ、ヒョウモントカゲモドキ) 私の実家のある北海道旭川市に…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 注文住宅、予算が足りない…と悩んだら!減額できるポイント集~間取り編~
- コンパクトな家にするったってどこを削ればいいんだ… 我が家が実践したポイントを教えるよ!今回は間取り編! この記事で分かること ・コンパクトな家を作る間取りのポイント このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) を地元工務店で建…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 注文住宅でコストを抑える!30坪でも大満足な家にする秘訣
- 注文住宅を建てたいけど…予算オーバーだよ…どうしよう… 我が家もそうだったよ…今からコストを抑える秘訣を教えるよ!参考にしてみてね! この記事で分かること ・注文住宅でコストを抑える秘訣 ・小さい家のメリット・デメリット このブログについて 世帯年収約300万円で31坪…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- モデルハウス巡りで注意するべきこと5選
- 家づくり始めたけどとりあえずモデルハウス見にいけばいいのかな~? ノープランでいくと危ないかも!注意することを紹介するから参考にしてね! この記事で分かること ・モデルハウスを巡る際の注意点 このブログについて 世帯年収約300万円で31坪2階建て注文住宅(4LDK) …
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 身の丈ハウスを目指そう!~大事なのは建ててから~
- 家づくりはじめて色々調べてるけどやりたいこと多いなぁ~吹き抜けもいいしリビングも広くしたいし… 家づくりはじめたときはそうだよね…でも何でもかんでも導入するのは危険!家族みんなでよく考える必要があるよ! この記事で分かること ・家づくりの夢と実際 ・身の丈にあった家…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 家づくりSNS活用術~それぞれのメリット・デメリット~
- 家づくりを始めたけど何を調べたらいいんだろう。。。YouTubeもInstagramもあるしいっぱいあって分かりづらいな~ それぞれにメリット・デメリットがあるよ!今から詳しく解説していくよ! この記事で分かること ・家づくりにおけるSNSの注意点 ・各SNSのメリット…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- 家ブログ始めました~自己紹介と私の家~
- はじめまして! yacchiと申します。 私は北海道旭川市在住の29歳です。 妻とペット3匹(うさぎ、チンチラ、ヒョウモントカゲモドキ)の2人と3匹暮らしです。 いきなりですが私は年収200万円台(恥ずかしながら…)で、妻と合わせても約300万円の世帯年収と一般…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- プライバシーポリシー
- 当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 運営者情報 運営者:yacchi ブログURL:tghouse.hatenablog.com お問い合わせ:yas.t.blog22@gmail.com 個人情報の利用目的 当ブログでは、メ…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー -
- お問い合わせフォーム
- 読み込んでいます…
貧乏でも注文住宅!ー年収200万円台の家づくりー
読み込み中 …