-
- 登録ID
- 2108497
-
- タイトル
Hike de 俳句
-
- 紹介文
- 螻蛄才Artistの実験俳句工房「おけら亭」。五感を解放して、いつでも好奇心。なんでもトライ!
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 歴史 Hike de 俳句
- 繰り返す歴史、晴、谷杯戦記✴︎■冷奴 高笑ひ ………… * No.193 …………◆〓[起]発見! 客観的事実・観察から出発!! 自然・人事=丁寧な観察! クイズも!◆〓[承]広い視野で考察・説明。準備・伏線…愛すべき失敗・愚かさ!!!◆〓[転]想像・連想・類推・反転。諧謔自嘲・…
Hike de 俳句 - 歴史
-
- 原爆忌’24/08/09 Hike de 俳句
- ■原爆忌 空に平和の鳩あれど ① ………… *げんばくき そらにへいわのはとあれど No.1945 …………◆6月23日、8月6日・9日、そして8月15日。戦争を思い出す季節だ。◆今年も太平洋の海や島々で行われた、戦いについてYouTube で復習した。 〈原爆忌 空に平和の鳩が…
Hike de 俳句 - 原爆忌’24/08/09
-
- 自作解剖ナンバー2 Hike de 俳句
- ✴︎■冷奴 高笑ひ ………… * No.193 …………◆〓[起]発見! 客観的事実・観察から出発!! 自然・人事=丁寧な観察! クイズも!◆〓[承]広い視野で考察・説明。準備・伏線…愛すべき失敗・愚かさ!!!◆〓[転]想像・連想・類推・反転。諧謔自嘲・軽妙洒脱・滑稽冗句、ユーモ…
Hike de 俳句 - 自作解剖ナンバー2
-
- 新シリーズNo.01” Hike de 俳句
- *今回は、新シリーズ“螻蛄亭:俳句解法”の第1回目ということで、お試し投稿とさせていた だきます。*私の句の上五と中七の間などのスペースは、“切れ”を表しています。◇上の“俳句の基本”は、初心者向けの“心得”としてまとめたモノ。取り敢えず、初心の方は… 基本を忠実に守って、俳句の…
Hike de 俳句 - 新シリーズNo.01”
-
- リハビリの郷’24/07/24 Hike de 俳句
- ✴︎リハビリの郷の入口. 蝉時雨 ………… *リハビリのさとのいりぐち せみしぐれ No.1944 …………◆「リハビリ」のない施設に移って、7週間ほど。◆幾分拗ねるような気持ちにもなっていたのだが…。◆誕生日、「リハビリ」のお試しに「リハビリの郷」に連れて行かれた。◆迎えのマイ…
Hike de 俳句 - リハビリの郷’24/07/24
-
- 大暑てふ’’24/07/22 Hike de 俳句
- ✴︎大暑てふ吾の生まれし日. 妣想ふ ………… *たいしょちょうあのうまれしひ. ははおもう No.1943 …………◆毎年、自分の誕生日に思うのは、妣のことである。◆71歳という、平均寿命から考えれば…若過ぎる死だった。◆妣のお葬式の時には、近所のおばさんから「アンタが一番苦労…
Hike de 俳句 - 大暑てふ’’24/07/22
-
- 頓珍漢vol.2’24/07/04 Hike de 俳句
- ■梅雨晴れ間 頓珍漢な送受信 ………… *つゆはれま. とんちんかんなそうじゅしん No.1941 …………◆前回書いたように、ユーチューバー弁護士K氏の勧善懲悪の姿が頼もしく、ついつい2ヶ月ほどはまってしまった。◆架空請求業者≒詐欺師達の驚き・困惑ぶりや頓珍漢な言い訳・言い逃れ…
Hike de 俳句 - 頓珍漢vol.2’24/07/04
-
- 七夕竹’24/07/07 Hike de 俳句
- ✴︎食堂に七夕竹の願ひごと ………… *しょくどうに たなばただけのねがいごと No.1942 …………◆ほとんど、一日中天井かタブレットを見ているだけの日々。◆良い句が生まれるはずもない…。◆そんなある日のこと。食堂の壁にこんなモノが掲示されていた。◆利用者とスタッフが作ったも…
Hike de 俳句 - 七夕竹’24/07/07
-
- 頓珍漢なvol.1 ’24/06/27 Hike de 俳句
- ■から梅雨や 頓珍漢の受け答へ ………… *からつゆや とんちんかんのうけこたえ No.1940 …………◆このところ、YouTubeでパン仲→宮本和志→久保田康介などのぼったくりや架空請求業者とのやりとりをずっと見ていたので…そのいい加減というか頓珍漢な応酬を散々見てきた。◆そ…
Hike de 俳句 - 頓珍漢なvol.1 ’24/06/27
-
- 意識不明!?!’24/03/03 Hike de 俳句
- ■危篤より覚めて春の夜 子等の顔 ………… *きとくよりさめてはるのよ こらのかお No.1940 …………◆まさか、こんなことになるなんて…思いもしなかった!◆約2週間の意識混濁⇒喪失⇒危篤状態!!!◆危篤状態ということで、東京に住む子供達も呼び寄せたそうだが…子供達もさぞ驚い…
Hike de 俳句 - 意識不明!?!’24/03/03
-
- バレンタイン’24/02/15 Hike de 俳句
- ■試金石 バレンタインと云ふ旗日 ………… *しきんせき バレンタインといふはたび No.1939 …………◆私は寺育ちなので、自分自身を純粋な“仏教徒”だと思っていて…クリスマスだのバレンタインだの、ほとんど関心がない。◆にもかかわらず…毎年こんなことが起きるのである。 ◆息子…
Hike de 俳句 - バレンタイン’24/02/15
-
- 退所の日’24/01/09 Hike de 俳句
- ■紅茶飲む春よ 老健退所の日 ① ………… *こうちゃのむはるよ ろうけんたいしょのひ No.1938 …………◆明るくて暖かい陽射し…外へ出るうのは何ヶ月ぶりだろう?!◆老健最後の日、カプセル浴でも片付けでも介護士達の振る舞いが優しく感じられた。◆連れ合いの出してくれた何でもな…
Hike de 俳句 - 退所の日’24/01/09
-
- 節分と言えば…’24/02/05 Hike de 俳句
- ■鬼は外 豆が欲しいと来やせぬか ………… *おにはそと まめがほしいときやせぬか No.1934 ………… ◆「節分」と言っても…ここ“老健”は、句材に乏しい場所。◆ところが…こんな珍事もおこるのである。◆ちっちゃな赤鬼が登場したと思ったら、色とりどりの豆の登場!◆何か閃いたよ…
Hike de 俳句 - 節分と言えば…’24/02/05
-
- 雪しまく’24/01/27 Hike de 俳句
- ■死はいつも遠き出来事 雪しまく ………… *しはいつもとおきできごと. ゆきしまく No.1933 …………◆大地震の後は…猛風吹!?! やはり狂い始めているんじゃないか…この地球!◆ビクビク、コワゴワ暮らさなくちゃならないのか?!◆自然が“神”なら…一神教の“神”なら…限りな…
Hike de 俳句 - 雪しまく’24/01/27
-
- 七日粥’24/01/07 Hike de 俳句
- ■七日粥 種にもまして邪気の数 ………… *なのかがゆ くさにもましてじゃきのかず No.1932 …………◆今日は「七種粥」の日ということで、我が老健でも昼食には「七日粥」が振舞われた。◆「邪気の数」何ていう穏やかならざる措辞が出てきたのは…老健の穏やかならざる現状の反映かもし…
Hike de 俳句 - 七日粥’24/01/07
-
- Hike de 俳句
- ■七日粥 種にもまして邪気の数 ………… *なのかがゆ くさにもましてじゃきのかず No.191 …………◆〓[起]発見! 客観的事実・観察から出発!! 自然・人事=丁寧な観察! クイズも!◆〓[承]広い視野で考察・説明。準備・伏線…愛すべき失敗・愚かさ!!!邪鬼、邪気?!◆〓[…
Hike de 俳句 -
-
- 何てこと’24/01/04・ Hike de 俳句
- ✴︎何てこと 正月までも大地震 ① ………… *なんてこと しょうがつまでもおおじしん No.1931 …………◆寝正月を決め込んで、ほぼ一日寝ていたが…。夕方目が覚めて、テレビを付けると…石川県での大地震(能登半島地震)&大津波!?!◆食事も、今日は特別…だったが…。・◆石川県…
Hike de 俳句 - 何てこと’24/01/04・
-
- クリスマス’23/12/25 Hike de 俳句
- ✴︎クリスマス 我はもとより仏教徒 ………… *クリスマス われはもとよりぶっきょうと No.1930 …………◆クリスマス・バレンタイン、最近ではハロウィン!? コマーシャリズムの嵐に揺れる無節操な姿…。◆“刹那の楽しみ”に身を任せるしか、ノウがないのかと思う。◆ゲームに興じる…
Hike de 俳句 - クリスマス’23/12/25
-
- 身の因果’23/12/22 Hike de 俳句
- ✴︎鰭酒や 手足不自由身の因果 ………… *ひれざけや てあしふじゆうみのいんが No.1929 …………◆「手足(2)の不自由」から「身(3)の因果」…ついでに「鰭(10)酒」まで、調子付いでしまったけれど。句の質は高まっていないようだ。◆まだまだ“未熟”を隠せない。◆遊び…ま…
Hike de 俳句 - 身の因果’23/12/22
-
- 嗚呼、句友逝く’23/11/30 Hike de 俳句
- ■ウィット句に朗らかカット 秋うらら ………… * No.191 …………◆先々月先月の句誌で、句友の Yさんが亡くなったことを知った。◆“句友”と書いたが…私達の句誌『湧』では、主宰に続いて6人の句友が選ばれ、8句ずつ掲載されている。その6人のうちの1人が Yさん。句友と言って…
Hike de 俳句 - 嗚呼、句友逝く’23/11/30
-
- 嗚呼…句友逝く’23/11/29 Hike de 俳句
- ■ウィット句に朗らかカット 秋うらら ………… *ウィットくにほがらかカット あきうらら No.1928 …………◆先々月先月の句誌で、句友の Yさんが亡くなったことを知った。◆“句友”と書いたが…私達の句誌『湧』では、主宰に続いて6人の句友が選ばれ、8句ずつ掲載されている。その…
Hike de 俳句 - 嗚呼…句友逝く’23/11/29
-
- 審査会’23/11/23 Hike de 俳句
- ■小春日や 富士山称ふ審査会 ………… *こはるびや ふじさんたたうしんさかい No.1927 …………◆先日…楽しみにしていた“富士山への手紙・絵コンクールの最終審査があった。◆変な季節変化だが…「小春日」を何度も味わえるのはうれしいこと!?…◆最終審査会では、『時代屋の女房』…
Hike de 俳句 - 審査会’23/11/23
-
- 世のニュース’23/11/14 Hike de 俳句
- ■冬ざるる 心曇らす世のニュース ① ………… *ふゆざるる こころくもらすよのニュース No.1926 …………◆コロナ禍から始まり、ロシアのウクライナ侵攻! さらにガザでの争い!!!◆いつまで続くのか…この天変地異?*アフガニスタン・シリア・イラク・リビア・イエメン……。◆信…
Hike de 俳句 - 世のニュース’23/11/14
-
- 葉付き木通’23/11/11 Hike de 俳句
- ■病床に葉付き木通の届きけり ………… *びょうしょうに はつきあけびのとどきけり No.1925 …………◆世間と縁が切れたような…“老健ライフ”である。◆まるで病棟のような建物内には…“自然”のモノは数少なく、鉢植えの草花くらい。◆そんなある日。絵のモチーフにと、こんな新鮮な…
Hike de 俳句 - 葉付き木通’23/11/11
-
- 自衛術’23/11/01 Hike de 俳句
- ✴︎秋深し 忘却といふ自衛術 ① ………… *あきふかし. ぼうきゃくというじえいじゅつ No.1924 …………◆相変わらず…“老健”でのデイサービスに通っている。◆往復の風景さえ車椅子の高さからは、ほとんど見えない。その上、全く自由がないのだから…魅力的な作句のモチーフに出逢…
Hike de 俳句 - 自衛術’23/11/01
-
- 高い壁’23/10/21 Hike de 俳句
- ✴︎風冷ゆる 人々隔つ高き壁 ………… *かぜひゆる ひとびとへだつたかきかべ No.1923 ………◆ロシアのウクライナ侵攻で世界が騒然としているのに…ガザ地区でも、今までにないほど激しい攻防が始まってしまったらしい。◆爆撃で破壊された建物・逃げ惑う人達・傷付いた子供たち・道路…
Hike de 俳句 - 高い壁’23/10/21
-
- 穴惑い’23/10/14 Hike de 俳句
- ✴︎二平方メートル世界 穴惑 ………… *にへいほうメートルせかい あなまどい No.1922 …………◆今回の入所生活は3ヶ月続いた。◆精神的ダメージは、かなり大きく…何もする気がなくなったほど!◆そして、今回は…2泊のショートステイ。◆「穴惑」する蛇のように…居場所のない私で…
Hike de 俳句 - 穴惑い’23/10/14
-
- 届かない思い’23/10/07 Hike de 俳句
- ✴︎いずれにも届かぬ思ひ 虫時雨 ………… *いずれにもとどかぬおもい むししぐれ No.1921 …………◆この日、始めて「虫」の声を聞いた。◆あいかわらずの“老健”通いで、自然に触れる機会はほとんどないのだ。◆しみじみと、しばらく聞いていたが…。◆難病に苦しむ、この思いを分か…
Hike de 俳句 - 届かない思い’23/10/07
-
- 祈ること’23/09/09 Hike de 俳句
- ✴︎夕花野 誰がためもなく祈ること ………… *ゆうはなの たがためもなくいのること No.1920 …………◆入退院(入退所)を繰り返してきた生活。◆不自由な車椅子の生活では、リアルな花鳥風月とも縁がなく…。◆それで…。◆こんな句になってしまったが。【俳人の一句】《うしろより声…
Hike de 俳句 - 祈ること’23/09/09
-
- 隔離され’23/08/01 Hike de 俳句
- ✴︎隔離され 土用鰻を供さるる ………… *かくりされ どよううなぎをきょうさるる No.1919 …………◆隣のベッドの入◯男が退所したとのも束の間。隔離されてしまった! なんと“コロナ陽性”だという…。◆やっと伸び伸び暮らせると思った矢先…。◆まあ、いいか!? 4人部屋(マイ…
Hike de 俳句 - 隔離され’23/08/01
読み込み中 …