記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- [Sweet Sweet Sweden] spring 2025 イベントのお知らせ to-go
- @sweet_sweet_sweden さんのイベントが 4月 25日(金) 26日(土) 27日(日)に開催されます。to-goもバッグや小物で参加!Sweet Sweet Sweden +さんとのコラボ作品もありますよ〜😊カフェでお茶とお菓子をいただきつつ、マルシェやお話会…
to-go - [Sweet Sweet Sweden] spring 2025 イベントのお知らせ
-
- NewクリアポケットポーチSサイズ to-go
- 本日、3月5日 21時より「NewクリアポケットポーチSサイズ」をオンラインストアで販売します。 以前より、高さを低くして、小銭が取り出しやすくなっています。 点と線模様製作所さんの生地や リバティの生地もあります。 予約制作でお作りしますが、 出来上がっているものだけのご注文の…
to-go - NewクリアポケットポーチSサイズ
-
- リバティとミナコラボ生地 フォレスト・ウェーブで to-go
- ミナペルホネン × リバティの新作柄 フォレストウェーブでトートバッグのSSSサイズを試作しました。 フォレストウェーブを見た時に、これは何か形にしたいと思って。 長財布や20㎝ファスナーのクリアポケットポーチも入るバッグインバッグにもなる大きさです。 SSより一回り小さい感じ。…
to-go - リバティとミナコラボ生地 フォレスト・ウェーブで
-
- トートバッグSS と クリアポケットポーチML to-go
- ベストオブモリス、コーデュロイに柄加工のある生地、そして11号帆布を組み合わせて、SSサイズのトートバッグを作りました。モノクロームの色合いはシックで大人っぽく持てます。 こちらもベストオブモリスの生地と11号帆布を組み合わせて作ったトートSSサイズです。[サイズ]横 約34㎝底…
to-go - トートバッグSS と クリアポケットポーチML
-
- 布博2025 to-go
- 布博へ行き アラキケイ さんのワークショップに参加して 織りコースターが出来ました。 カラフルでポップな糸がたくさんあって心踊る❣️ 撮り忘れましたが先生の見本のコースターも素敵でした✨アートですね。 購入した点と線模様製作所のカットクロスセット。 布博.ワークショップも12日ま…
to-go - 布博2025
-
- 2025年今年もよろしくお願いします to-go
- 気がつけば、2025年になって1月も後半になってしまいご挨拶もないまま、失礼しました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 こちらは、Needle work tansyさんに納品予定のトートバッグM。 ベストオブモリスなどの生地と11号帆布を組み合わせています。
to-go - 2025年今年もよろしくお願いします
-
- 2024年振り返り to-go
- 2024年を振り返り、今年作ったもの9点をピックアップして並べてみました。 11号帆布のMトート 四角つなぎのプレイスマット A5サイズのフラットポーチ ソフトポットマット 1枚仕立てのファブリックバッグ スマホスタンド アクセサリートレイ トラッシュポーチ ボート型トート など…
to-go - 2024年振り返り
-
- 2024年クリスマス企画 スマホケース to-go
- 2024年クリスマス企画第二弾 『スマホスタンド』を販売しました、 スマホスタンドは、家の中でスマホを置いておくのも便利ですし、横向きあるいは縦向きにスマホを置いて、料理の時にレシピを確認したり、動画を観ることもできます。 今回は 箱を開けた時に可愛い❤️と思っていただけるよう…
to-go - 2024年クリスマス企画 スマホケース
-
- 2024年クリスマス企画『オンライン蚤の市』 to-go
- 2024年クリスマス企画『オンライン蚤の市』として、イッタラ ティーママグと、to-goファブリック小物10セットを販売しました。 たくさんのご注文、ありがとうございました😊 早々に売り切れて、今回 お買い求めいただけなかった方も多かったようです。 またそのうち、楽しい企画を考え…
to-go - 2024年クリスマス企画『オンライン蚤の市』
-
- 2024年クリスマスイベント to-go
- 昨日で、ギャラリー秀さんのクリスマス北欧祭Ⅹそして、Needle work tansyさん出店のフェルム ド ノエルが終了しました。お出かけくださった皆さまありがとうございました❤️私は最終日の昨日、ギャラリー秀さんの2階で@yuyala_00 さんのパンチニードルでつくるポット…
to-go - 2024年クリスマスイベント
-
- ソフトポットマット to-go
- 『ソフトポットマット』です。 ポットやカップを置いたり、真ん中にステッチが入っているので、半分に折って鍋つかみにもできます。 動物柄や北欧の生地を使って作りました。 写真から1枚目の ソフトポットマットは、kippsの 『Metsan rauha』(メッツァンラウハ:森の平和)…
to-go - ソフトポットマット
-
- スマホスタンド to-go
- こちらは、リクエストによりお作りしたスマホスタンドです。私もいただいたものを愛用していて、とっても便利なので、自分用にももうひとつ欲しくて😊料理の時に、スマホでレシピを確認したり、ミシンをかけながら、動画を観たりいろいろな場所でお使いいただけます。@galleryshuu さんの…
to-go - スマホスタンド
-
- 北欧祭に向けて to-go
- to-goは、毎日の暮らしが便利で ちょっと楽しくなるような布小物を作っています。 今回は北欧ファブリックに加えて 私の生地コレクションの中から動物柄もセレクトしています。 アクセサリートレイも出品します
to-go - 北欧祭に向けて
-
- ギャラリー秀 X'mas北欧祭 参加のお知らせ to-go
- ちょうど 1ヶ月後の11月23日から始まる たまプラーザのハウスギャラリー ギャラリー秀 さんの北欧祭に、to-goも参加します。 詳細はGallery shu さんのInstagramに随時アップされていますのでチェックしてみてくださいね。 https://www.instag…
to-go - ギャラリー秀 X'mas北欧祭 参加のお知らせ
-
- フラットになるアクセサリートレイ(正方形)オンラインストア販売のお知らせ to-go
- 正方形のアクセサリートレイ15点を、 オンラインショップにアップしました。 https://bagtogo.stores.jp/ 長方形はまた次の機会に😊 お買い上げいただいた場合、普通郵便でお送りします。 …………………… 『フラットになるアクセサリートレイ』 ワンタッチボタン…
to-go - フラットになるアクセサリートレイ(正方形)オンラインストア販売のお知らせ
-
- リバティプリントのピースで作るプレイスマット to-go
- 1ピースの出来上がりが5㎝角のパッチワークパターンのスタンプを使って、裏に縫い線をスタンプし、ミシンでつなげました。 このカットクロスはもう縫い代込みでカットしてあったので、いつもと同じように布裏に押してから切る方法ではなく あらかじめインクをつけておいたスタンプを裏向きにして、…
to-go - リバティプリントのピースで作るプレイスマット
-
- 少数民族 刺繍生地の端切れで to-go
- 少数民族の刺繍生地端切れ 靴底に一生平安と刺繍がほどこされたお守りと 台湾の茶器🫖 小さなハギレは チクチクして、ペンダントに仕立てました。 中に小さな鍵とか入れて、首からぶら下げておくの^_^ 中国のお皿と一緒に
to-go - 少数民族 刺繍生地の端切れで
-
- フィードサックで作る四角つなぎのプレイスマット to-go
- 四角つなぎのピースワーク用にフィードサックをカットして並べてみました。 サイズは、6.5㎝角(出来上がり寸 5cm)に ピースワークはミシンで 横8枚、縦6枚 つなぎました。 裏には、極薄キルト芯を貼って 裏面にもフィードサック。 中表に合わせて 周りに7mmの縫い代をとって、ぐ…
to-go - フィードサックで作る四角つなぎのプレイスマット
-
- クレージーキルト風コースター to-go
- フィードサックの小さな端切れを手縫いしてコースターを作りました。 トップはストリングキルトやアップリケで キルトは、悩んだ末に 並縫いしました。 生地を使い切る という使命感あり。 小さなものでも 端切れから何かが生まれるのは嬉しいですね。 #myfavoritebagtogoハ…
to-go - クレージーキルト風コースター
-
- 大きめファブリックバッグ to-go
- スウェーデン🇸🇪 almedahls (アルメダールス)の生地で作った 1枚仕立てのファブリックバッグです。 DESIGN : Granatäpple DESIGNER: Inga-lill Westman (インガリル・ウエストマン) Granatäppleは、ザクロという意…
to-go - 大きめファブリックバッグ
-
- ストリングバッグ to-go
- 病院に行ったときに処方される薬が嵩張るので 軽くて 小さくたためて バッグ口が開かない エコバッグより、もう少しお洒落なトートバッグが欲しいと思って作りました。 病院じゃなくても、映画館や美術館に行ったときなどの寒さ対策で、羽織ものを持っていくときにも便利そうです。 リバティプリ…
to-go - ストリングバッグ
-
- パッチワーク の フラットバッグ to-go
- フロント面に、ニードルワークタンジ―さんの生地25枚、 30枚、42枚のピースをパッチワークしてフラットなバッグを作りました。 大きいフラットポーチも作りました。 裏面は、リネン生地に、チロリアンテープや、tgのイニシャルタグ付き(ヴィンテージのため、無くなりしだい終了です) ニ…
to-go - パッチワーク の フラットバッグ
-
- 保冷バッグ Lサイズ to-go
- 委託でお世話になっている Needle work tansy さんに過去に納品した人気の保冷バッグです。 表のフロントに外ポケットがあります。 中袋は、保冷シート。 ベストオブモリスの苺泥棒をポケットに。 トワルドジュイ柄は、ストライプ生地と合わせて こちらのベストオブモリスの生…
to-go - 保冷バッグ Lサイズ
-
- トラッシュポーチ to-go
- 外出先で、近くにゴミ箱が無くて困ったことありませんか? 使用済みのティッシュや除菌シート、飴の包み紙、バッグの中にたまっていく小さなゴミ。 スーパーのポリ袋に入れておくと透けるので見栄えが良く無いですよね。薄いから破れる心配もあるし。 機内でもらえる袋みたいなのがあればいいけど、…
to-go - トラッシュポーチ
-
- アクセサリートレイ(長方形) to-go
- インスタグラム以外にも過去の作品を残したいと思いまして、 今日からブログを遡って投稿します。 手作り作品にご興味のない方や インスタグラムやFacebookでご覧くださっている方は フォローを外していただいて構いません。 よろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・…
to-go - アクセサリートレイ(長方形)
-
- A5サイズのフラットポーチ to-go
- A5サイズが入るフラットポーチです。私はお薬手帳入れとして使っています。 blogでの投稿が事後になり申し訳ありません。たくさんのご注文、ありがとうございました。 点と線模様製作所の生地で C&S と ミナペルホネンのコラボ生地で フランスのヴィンテージ生地
to-go - A5サイズのフラットポーチ
-
- 『ボート型トート』予約販売 to-go
- 新年早々色々ありすぎて、うっかりしているうちに今年最初の投稿になってしまいました。 北陸の地震で被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 『ボート型トート』の予約販売をしています。(1月末まで) 本体が8号帆布、口布がリバティプリントでお作りします。 張りのある帆布に、…
to-go - 『ボート型トート』予約販売
-
- 【gallery shuuの 窓辺の小さなXmasマルシェ】参加のお知らせ to-go
- 本日より開催の 【gallery shuuの 窓辺の小さなXmasマルシェ】 に、to-goも委託参加させていただいています。 11/25(土)〜12/10(日) 10:00〜16:00 ギャラリー秀1F 窓辺 ~販売商品~ ・to-goの布小物 @_to_go ・polepol…
to-go - 【gallery shuuの 窓辺の小さなXmasマルシェ】参加のお知らせ
-
- 『タータンチェック&リバティのソフトトート』予約販売開始しました to-go
- 表地は、起毛コットンのタータンチェックでふんわり。 中袋は、リバティ タナローンで滑りよく仕立てました。 中袋の柄は、バリエーションの中からお選びいただけます。 売り切れや他のタータンチェックに選んだ柄でも ご用意できる場合がありますので、お尋ねくださいね。 実はブラックウォッ…
to-go - 『タータンチェック&リバティのソフトトート』予約販売開始しました
-
- フィードサックのドレスデン ピースセット販売のお知らせ to-go
- 明日9月23日夜9時からオンラインストアにて、ドレスデンプレート パターン ピースセット(フィードサック)を販売します。 内容は ドレスデンプレート(花弁が丸いデイジー) ⚫︎花弁 10枚 (オマケ1枚付き) ⚫︎サークル 1枚 ⚫︎花弁 型紙 10枚 ⚫︎サークル型紙 1枚 ド…
to-go - フィードサックのドレスデン ピースセット販売のお知らせ
読み込み中 …