記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 置き配にポイントってマジか・・・とか、今日のウェルスナビとか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 置き配にポイント・・・ってマジでやるの?再配達(ロス)を減らすのは大事。でも、それって民間(運送屋とかAmazonとか)の仕事だろ?何でそんなことまで政府が補助するの??そもそもドライバーの労働環境改善とかドライバーの人員不足とか本質的な問題の解決にならないじゃん。誰のための政…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 置き配にポイントってマジか・・・とか、今日のウェルスナビとか
-
- 壮絶なブーメランを食らったり、今日の運用成績だったり めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 久しぶりに今日日本株に投資。朝一のリバウンドで下げ止まりと判断。その判断はわずか3時間で、修正を余儀なくされました。〓〓ほんと、センスな~~~いでも俺にはウェルスナビがある今日はどうだ?↓↓↓4,638,112円(50.59%)動きなし!!ブログランキング登録中!いま何位でしょ…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 壮絶なブーメランを食らったり、今日の運用成績だったり
-
- 株で1億円とか・・・今日の運用成績とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 「株で7万円が1億円に」とかの広告をクリックするやつ100%負ける説例外はない、絶対。ぜ~~~~~たいね。理由は物事の本質を見抜けないから。株とか短期投資は、基本ゼロサムゲーム。「誰かが勝つ=誰かが負ける」この原則がある以上、本当に勝てるメソッドを持ってるやつは他人に言わない。…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 株で1億円とか・・・今日の運用成績とか
-
- なぜ、ウェルスナビか?について めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- もうかれこれウェルスナビをはじめて5年以上がたちます。なぜ、俺がウェルスナビを使い続けるのか・・・についてお話します。先にいうけど、ウェルスナビの宣伝じゃないよ。アフィリリンクとかないでしょ?(ブログ見てくれる人が増えればそのうち宣伝します)まず、今日の運用結果↓↓↓4,622…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - なぜ、ウェルスナビか?について
-
- ありがとうの威力とか、1ドル149円とか。 めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 俺の妻はよくやってくれている。フルタイムで仕事をしながら、家事をこなし、子どもたちの一切合切を引き受けている。そんな妻が昨晩、泣き崩れてしまった。もちろん、疲労や無理をしていることもあるだろう。でも、何よりいけないのは、俺も子供たちも妻の頑張りをどこか「当たり前」に感じていたこ…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - ありがとうの威力とか、1ドル149円とか。
-
- 強者の責務とか、今日のウェルスナビとか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 重度障害を持つ8歳の子どもを母親が首を絞めて殺害。という衝撃的な事件の裁判があったそう。虐待とかでなく、どうにも立ち行かなくなった末の心中未遂。子供を愛していたのに・・・という事件。なぜ、救えないんだろう。重度障害のある子は必ず一定数生まれてくる。特に新生児医療が発達した現代で…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 強者の責務とか、今日のウェルスナビとか
-
- 粘り強く金融緩和・・・とか、今日のウェルスナビとか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 日銀が大規模金融緩和の維持を決定。ある程度予想はついていたけど、怒り心頭の人も多いはず。説明があやふやすぎて、整合性に欠けるし。・金融緩和→円安=円の価値が落ちる・金融緩和→インフレ=円の価値が落ちるこのまま賃金が上がらない状態がつづけば、日本人全員ボンビー賃金が上がっても、こ…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 粘り強く金融緩和・・・とか、今日のウェルスナビとか
-
- 4℃のブランド力とか、今日の運用成績とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 「4℃がブランド名を隠して原宿に出店」すごいよね。会社が隠すほどの逆ブランド力。俺はアクセサリーとかよくわからんけど、そんなにダメなの?これだけマイナスイメージつけられて良く存続してるもんだね。宝飾なのに。お手頃な価格は別にいいと思うからお金のない男が、精一杯頑張って彼女に買っ…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 4℃のブランド力とか、今日の運用成績とか
-
- 1ドル148円突破とか、大手銀行の預金金利とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- ドル円が148円を超えましたね。理由はいつもおなじみの日米金利差。まだまだ円安が進行しそうな雰囲気の中、昨日のニュース「三井住友銀行が米ドル建て定期預金の金利を年0.01%から5.3%に」5年ぶりの引き上げだそう。何でこれまで沈黙してたのよ?とかいきなり530倍って!とかツッコ…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 1ドル148円突破とか、大手銀行の預金金利とか
-
- お金の価値観のリアルとか、今日の運用結果とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 敬老の日ということもあり、久しぶりに子供をつれて実家に帰りました。僕が若いころはほとんどなかった親子の会話もなんとなく成立するようになり、親父も喜んでいると思います。そんな会話の中、ふとしたことでお金の話となりました。父親はいわゆる団塊世代。会社員生活を送ってきただけですが、十…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - お金の価値観のリアルとか、今日の運用結果とか
-
- 関西電力で原発が再稼働。40年ルールとか、電気代格差とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 高浜原発が再稼働するらしい。これで関西電力の原子炉は7基動くことに。福島後に決まった40年ルールを立て続けに破っているので、当然、反対意見もあると思う。東京電力との電気代格差もまた広がるだろうし。でも、この我が道を行く英断は、個人的には歓迎です。地下資源の少ないこの国ではエネル…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 関西電力で原発が再稼働。40年ルールとか、電気代格差とか
-
- NISAやってますか?とかウェルスナビの運用結果とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- NISAやってますか?僕の周りでは「制度が良くわからないからやってない」という人が多いです。でも、もったいないですよーーーそういう人にも「ジュニアNISA」の話をすると割と乗ってきます。このインフレの中、将来のお金は絶対運用した方がいいですからね。さっと説明すると、子どもが18…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - NISAやってますか?とかウェルスナビの運用結果とか
-
- 国内旅行の活況と今日のウェルスナビ めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 今、沖縄旅行に来てるけど観光客がすごい。平日なのに、食事の予約もまあまあ難しい状況。うちみたいな家族連れの他、若者のグループも多かった。若い人もお金を使っているようで一安心。ニュースだけ見てると、植物のような暮らしをしてるような印象だからね。絶対思い出になるから、旅行は行った方…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 国内旅行の活況と今日のウェルスナビ
-
- こども家庭庁、出番だぞ!はたらけ! めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 児童虐待の数(相談件数)が過去最高らしい。昨日もテレビで胸くそ悪くなる虐待のニュースやってたし。さあ、こども家庭庁の皆さん、出番ですよ。まさか、相談受けて終わり=様子見=何もしないわけじゃないですよね。どう実行力をもって、子供を守るか?第二の警察になるくらいの気概は見せてほしい…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - こども家庭庁、出番だぞ!はたらけ!
-
- 林先生ってスゴすぎて逆に・・・とか、今日の運用結果とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- タレント?塾講師?かちょっとわからないけど、「今でしょ」の林修先生ってすごいよね。ひと言ひと言がネットニュースになるほど、民衆?の琴線に触れるアドバイスをびしっとする。さっき見たのは、子供(小2)の字が汚いことで悩む母親に・字がきれいかどうか言ってるのは、世界で日本人くらい・成…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 林先生ってスゴすぎて逆に・・・とか、今日の運用結果とか
-
- ライドシェアとか今日の運用成績とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 菅前総理の発言をうけ、ライドシェアがニュースになってます。ライドシェアとは車の「相乗りサービス」アプリで車持ち(ドライバー)と相乗り希望者をマッチングし、一緒に目的地まで行くというもの。当然タクシー業界は大反対要は白タク(無許可営業タクシー)を容認するようなものですから。いつも…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - ライドシェアとか今日の運用成績とか
-
- Z世代の半数は子供が欲しくないらしい めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 日本の出生率が落ちているのは、ご周知のとおり。そんな中、「Z世代の半数が子どもを欲しくない」というようなニュースが出てた。そりゃそうだわ。未婚の若者に「子供欲しい?」って聞いたら世代問わずにそんなもんだろう。Z世代だろうが、ミレニアム世代だろうが、団塊ジュニア世代だろうが同じ。…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - Z世代の半数は子供が欲しくないらしい
-
- 我が国の防衛費(予算)が過去最高をたたき出したわけだが めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 防衛省の概算要求が過去最大の7.7兆円だって。いつもこういうニュースが出るたび「何に金使ってんだ」と思うけど、これに関しては致し方なし。反対派の人もいるだろう。でも平成までと確実にフェーズが変わった。現にウクライナはロシアに侵攻されているし、中国は台湾に攻め入らんとしてる。北朝…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 我が国の防衛費(予算)が過去最高をたたき出したわけだが
-
- 元ジャニーズの発言がアホすぎて眠れない件 めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- ジャニーさんの性加害問題。まあジャニー喜多川と隠ぺいしていた事務所が100%悪い。芸能界で売れるため・・・だとしても判断能力が低い子供相手というのが悪質すぎる。で、その気の毒なのジャニーズJr.の人が「国が関与」する形で被害者救済してほしい。と国会で訴えたそう。なんでやねん!(…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 元ジャニーズの発言がアホすぎて眠れない件
-
- 日本はデフレ脱却のチャンスらしい めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 今日発表の経済財政白書によると物価上昇と賃金上昇の波が来てるので、デフレ脱却のチャーーーンスだから、日銀と連携し経済運営にあたるとのこと。つまり、まだまだ引き締めはしないよー(日銀にさせない)ということかな。これからも・物価高は続く・(米との金利差で)円安は拡大となるとドル買い…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 日本はデフレ脱却のチャンスらしい
-
- 24時間テレビとか処理水の問題とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 週末は24時間テレビだったはずだが、その話題が俺の周りでは皆無。リアルはもちろん、SNSとか、ネットニュースとかでも見なかった。さすがに皆もう飽きてるってことだと思う。個人的には嫌いだった。特に、普段運動してない人を無理やり走らせるあの縦軸企画は、感動の捏造みたいで、何かねぇ・…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 24時間テレビとか処理水の問題とか
-
- 金の価格が過去最高! めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 金の現物価格が1グラム9,948円だって。ほぼ1万円。昔(2000年代はじめ)先物取引の勧誘電話かかってきたときは確か1,400円代だったような。その時は確か、プラチナ(白金)の方が倍くらい高かった。今や金が大逆転。20年で7倍(年利換算35%)か。買っときゃよかった。未来って…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 金の価格が過去最高!
-
- 俺たちはバカだから合理的な理由の説明が必要はないのか? めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- ガソリンの価格の対応トリガー条項でなく、石油元売りへの補助金で行くそうです〓〓なんでも、ニュース記事では、・法改正が必要・一度発動すると元に戻しにくい・国や地方の税収減を補塡する仕組みが必要だからやらないんだとか。・・・アホなの?必要な法改正するのが国会議員の仕事でしょうが?も…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 俺たちはバカだから合理的な理由の説明が必要はないのか?
-
- 尊敬に値する対応とか、投資の運用結果とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- パチンコマルハンの火事すごかったみたいね。「仕事サボってパチンコしてたら社用車燃えて詰んだ」人の話知ってます?ざっと概要をまとめると1.パチ屋で社用車全焼2.ツイッター(X)で「詰んだ」宣言3.ツイートがバズる4.バレるのも時間の問題なので社長に報告5.社長「今回は広告費だと思…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 尊敬に値する対応とか、投資の運用結果とか
-
- 高校球児たちの活躍と今日のウェルスナビ めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 高校野球盛り上がってますね。決勝戦のチケット速攻完売!ここまでは良いニュースなのに、メルカリで転売する輩が出るのが、今の日本のダメなところ。せこい金儲けするなよ!大人気ないぞ!まあ、昔は昔で、必死の球児をダシに博打(トトカルチョ)してたから今も昔も大人はダメなんだが。それはさて…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 高校球児たちの活躍と今日のウェルスナビ
-
- 日本版DBSとかなんか中途半端… めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 塾での盗撮&SNSでの個人情報拡散悪質すぎて怖いけど、日本版DBSってどうかな?機能するんだろうか?きちんと調べたわけじゃないけど、性犯罪をやる教師ってほぼ初犯じゃないの?それに30代以降の中年が多くないか?遺伝子レベルでどうしようもないロリコンも、20代の就職時にはDBSに名…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 日本版DBSとかなんか中途半端…
-
- 消費者物価指数3.1%上昇!それなのに俺の給料は… めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 全国消費者物価指数が高いまま。3%越えが11ヶ月連続で続いている。もうね誰がどう見てもインフレ。諸外国と比べて、まだ低い?いやいや、アメリカとかより深刻じゃないか?現役バリバリの俺の給料は一つも上がってないし。年金で生活してる人やばいぜ。老後2000万円問題が、老後3000万円…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 消費者物価指数3.1%上昇!それなのに俺の給料は…
-
- キャンプブーム終焉と日本経済とか めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- アウトドア大手のスノーピークが大幅下方修正らしい。でソニーはゲームソフトが好調&円安で上方修正。キャンプブーム終焉でインドア回帰という流れ。好きでもないのにキャンプとか飽きるよね。ここ数年でボコボコできたキャンプ場は息してるだろうか?納車2年待ちのキャンピングカーってキャンセル…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - キャンプブーム終焉と日本経済とか
-
- 9か月振りの円安と本日のウェルスナビ めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 1ドル145円を突破。日米金利差が縮まったのに円安。そのうえ、株安。どうなる日本!?円は崩落し、このまま世界に捨てられるのか??個人にできることは、リスクヘッジだけ。とりあえず円預金をドルや株・債権・金などに分散させるのだ。ウェルスナビはそれに似たことを自動でやってくれる。↓↓…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - 9か月振りの円安と本日のウェルスナビ
-
- ガソリン価格180円超とか!?今日のウェルスナビ運用日誌 めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ
- 明日からお盆休みなのに、ガソリン価格高騰中!もうね。アホなの?としか言いようがない。トリガー条項どうした?そもそも多重課税されすぎだろ?そもそも石油元受けへの補助金とか何だよ?地方じゃガソリンなんて生活必需品じゃん。東京じゃ車乗らないって選択肢があっても、田舎はムリ。コンビニま…
めんどくさがりのリーマンが資産運用の結果をさらすブログ - ガソリン価格180円超とか!?今日のウェルスナビ運用日誌
読み込み中 …