-
- 登録ID
- 2104653
-
- タイトル
子育てアドベンチャー
-
- カテゴリ
- 防犯・防災 (-位/79人中)
- 幼児教育 (-位/137人中)
- 保育士(資格・試験) (-位/15人中)
- 育児・双子 (-位/32人中)
- 子育てパパ (-位/100人中)
-
- 紹介文
- 保育士だけでなく、独身・既婚者の方も読めるブログ男性保育のパイオニアブロガーを目指すパパ。保育歴16年目に入る。妻と息子三人と猫と暮らす。『父性』を活かし、子どもを幸せにするには?男性が『保育』にどう活躍していけるか?
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 自宅階段にボルダリング!メーカー3つを取り付けて徹底比較
- 自宅にボルダリングとりつけたい! 家族や友達といっしょにボルダリングを楽しもう♪ 家をリフォームする時に、ボルダリングを取りつけたくなりますよね。 せっかくなら壁の高い「階段」に設置したい! どうやって取りつけるの? 自分でやるのは難しそう…… というわけで今回、 Amazon…
子育てアドベンチャー -
- 保育士がボドゲを妻にオススメ【反応が良かった♪厳選3つ紹介】
- 友人とボードゲーム経験はあるけど、 妻にも興味を持ってもらいたい。 妻と一緒に、家でボードゲームやりたい! でも、どんなものから選べばいい? 大切なのは「へー、かわいい!おもしろそう」 って感じられるきっかけをつくること! 遊びのプロである保育士が、ランキング3で紹介します 3…
子育てアドベンチャー -
- 双子誕生から半年、パパ保育士の体験談【2度目の育休】
- 「双子は大変」ってよく言いますよね(;^_^A 双子赤ちゃんのお世話は一体どんな感じなのか? 保育の現場で多くの子どもと関わってきた私ですが、 いざ双子の親になってみて発見ばかり。 今回は双子誕生から半年間の出来事から、学んだこと・あたらめて思ったことをまとめてみました。 ●こ…
子育てアドベンチャー -
- 双子誕生から半年、パパ保育士の体験談【2度目の育休】
- 「双子は大変」ってよく言いますよね(;^_^A 双子赤ちゃんのお世話は一体どんな感じなのか? 保育の現場で多くの子どもと関わってきた私ですが、 いざ双子の親になってみて発見ばかり。 今回は双子誕生から半年間の出来事から、学んだこと・あたらめて思ったことをまとめてみました。 ●これ…
子育てアドベンチャー -
- 二日酔い保育士、ストレス発散の酒から減酒【一年行った2つの事】
- 子育てや保育をしているとストレスからお酒も増えますよね。 私はいわゆる「二日酔い保育士」だったほどお酒が好きです。 ですが健康のために少し控えたい…メリハリのある生活をしたい…… 今回はそんな同志たちに、飲む量を減らすために出会った二つを紹介します。 禁酒or断酒or減酒を頑張り…
子育てアドベンチャー -
- 二日酔い保育士、ストレス発散の酒から減酒【一年行った2つの事】
- 子育てや保育をしているとストレスからお酒も増えますよね。 私はいわゆる「二日酔い保育士」だったほどお酒が好きです。 ですが健康のために少し控えたい…メリハリのある生活をしたい…… 今回はそんな同志たちに、飲む量を減らすために出会った二つを紹介します。 禁酒or断酒or減酒を頑張…
子育てアドベンチャー -
- シルクエキスパートPL5137『貧乏保育士が7万円で購入体験談』
- 30代後半のおじさんが人生初!脱毛器使ってみての感想です。 9月7日から開始して2か月か過ぎ、効果が十分に出てます…! 【30%OFFクーポン利用で94,800円 ⇒ 66,360円!さらにポイント7倍 10/15(日)は5のつく日でお得な1日】 ブラウン 光美容器 シルクエキス…
子育てアドベンチャー -
- シルクエキスパートPL5137『貧乏保育士が7万円で購入体験談』
- 30代後半のおじさんが人生初!脱毛器使ってみての感想です。 9月7日から開始して2か月か過ぎ、効果が十分に出てます…! 【30%OFFクーポン利用で94,800円 ⇒ 66,360円!さらにポイント7倍 10/15(日)は5のつく日でお得な1日】 ブラウン 光美容器 シルクエキ…
子育てアドベンチャー -
- 『父性』は男女両方にある。子どもにとって大切な情報をプロが発信
- 当ブログは「父性」をテーマに、子育てや保育について発信しています。 子どもとのかけがえのない時間は人生で一瞬…。 その間に少しでも多く幸せな時間ができるよう応援しています。 母性と父性の存在の大きさ 子育てには「母性」が必要、これに異論ある人はいませんよね。 でも「父性」ってい…
子育てアドベンチャー -
- 『父性』は男女両方にある。子どもにとって大切な情報をプロが発信
- 当ブログは「父性」をテーマに、子育てや保育について発信しています。 子どもとのかけがえのない時間は人生で一瞬…。 その間に少しでも多く幸せな時間ができるよう応援しています。 母性と父性の存在の大きさ 子育てには「母性」が必要、これに異論ある人はいませんよね。 でも「父性」ってい…
子育てアドベンチャー -
- 【子育てにイライラ】親がキレていい時の条件2つをプロ保育士が解説
- 子育てで、つい感情的になってしまう。 余裕がなくて厳しく言ったのをあとで後悔…でもまたつい怒ってしまう…。 子育てをしていればこんな経験は一度や二度ではない筈。 日々の家事や育児、仕事に追い詰められ、誰だって余裕はなくなりますよね。 でも、 「そもそも、どういう時なら怒っていいの…
子育てアドベンチャー -
- 【子育てにイライラ】親がキレていい時の条件2つをプロ保育士が解説
- 子育てで、つい感情的になってしまう。 余裕がなくて厳しく言ったのをあとで後悔…でもまたつい怒ってしまう…。 子育てをしていればこんな経験は一度や二度ではない筈。 日々の家事や育児、仕事に追い詰められ、誰だって余裕はなくなりますよね。 でも、 「そもそも、どういう時なら怒っていい…
子育てアドベンチャー -
- 男性保育士が緊急時に期待される役割【マジで議論したい3つの課題】
- 「男だから」って不審者来たら頼りにされそうなんだけど……不安^^; 「緊急時って一体どうすればいいの?」 「男が活躍するのは【力仕事・防犯・ダイナミックな遊び】ってよく言うけど、具体的になんかないの?」 って悩んだことはありませんか? 向上心があり悩む同士たちに 今回は「緊急時…
子育てアドベンチャー -
- 男性保育士が緊急時に期待される役割【マジで議論したい3つの課題】
- 「男だから」って不審者来たら頼りにされそうなんだけど……不安^^; 「緊急時って一体どうすればいいの?」 「男が活躍するのは【力仕事・防犯・ダイナミックな遊び】ってよく言うけど、具体的になんかないの?」 って悩んだことはありませんか? 向上心があり悩む同士たちに 今回は「緊急時…
子育てアドベンチャー -
- 赤ちゃんが生まれ、上の子が不安定になったら?【パパ保育士が解説】
- 新しく妹や弟が生まれると、上の子は不安定になる。 コーラを飲んだらゲップがでる、そのくらい確実です。 私はプロの保育者として多くの家庭のケースを見て来ました。 改めて思うのは、 子どもは兄や姉になったとしてもまだまだ親に甘えたい&手がかかる、です。 ではそんな時どうすればいのか?…
子育てアドベンチャー -
- 赤ちゃんが生まれ、上の子が不安定になったら?【パパ保育士が解説】
- 新しく妹や弟が生まれると、上の子は不安定になる。 コーラを飲んだらゲップがでる、そのくらい確実です。 私はプロの保育者として多くの家庭のケースを見て来ました。 改めて思うのは、 子どもは兄や姉になったとしてもまだまだ親に甘えたい&手がかかる、です。 ではそんな時どうすればいのか…
子育てアドベンチャー -
- 【保育士パパ】アンパンマンミュージアム・2~3歳で過ごし方の違い
- 子どもが大好きアンパンマンミュージアム! 2歳の時と3歳の時って、楽しみ方とか違う?過ごし方はどう? 「ちょうど一年後に行った際の子どもの変化」を比べてみました。 それぞれ簡単に、保育士っぽく紹介したいと思います。 2,3歳と紹介しますが、発達段階というのはあくまで目安です。そ…
子育てアドベンチャー -
- 【保育士パパ】アンパンマンミュージアム・2~3歳で過ごし方の違い
- 子どもが大好きアンパンマンミュージアム! 2歳の時と3歳の時って、楽しみ方とか違う?過ごし方はどう? 「ちょうど一年後に行った際の子どもの変化」を比べてみました。 それぞれ簡単に、保育士っぽく紹介したいと思います。 2,3歳と紹介しますが、発達段階というのはあくまで目安です。そ…
子育てアドベンチャー -
- 育休はズルい?上の子が保育園通うのは?【男性保育士の意見と助言】
- 「長く休んで、家で子ども見て、金貰えるとか最高じゃん!」 「就職後すぐ妊娠して何年も休む?何ソレずるい!」 そういう声、ありますよね。 育休はズルくありません。取った人はめいっぱい子どもに愛情をかける。それでイイんです。上の子は保育士を信頼して日中預けましょう。 私てんあろは、保…
子育てアドベンチャー -
- 育休はズルい?上の子が保育園通うのは?【男性保育士の意見と助言】
- 「長く休んで、家で子ども見て、金貰えるとか最高じゃん!」 「就職後すぐ妊娠して何年も休む?何ソレずるい!」 そういう声、ありますよね。 育休はズルくありません。取った人はめいっぱい子どもに愛情をかける。それでイイんです。上の子は保育士を信頼して日中預けましょう。 私てんあろは、…
子育てアドベンチャー -
- 【育休中グーグルアドセンス合格】体験談・ワンオペの人は凄い偉い!
- 育休中にグーグルアドセンスに合格したい! 寝不足で忙しい中、皆さんは隙間時間で頑張っていることかと思います。 「もしかしたらこのまま合格しないまま育休が終わるんじゃ…」 「もう諦めた方がいいのかな…」と私も何度か思いました。 大変だけど、ここまできたら諦めたくないですよね。 今…
子育てアドベンチャー -
- 【育休中グーグルアドセンス合格】体験談・ワンオペの人は凄い偉い!
- 育休中にグーグルアドセンスに合格したい! 寝不足で忙しい中、皆さんは隙間時間で頑張っていることかと思います。 「もしかしたらこのまま合格しないまま育休が終わるんじゃ…」 「もう諦めた方がいいのかな…」と私も何度か思いました。 大変だけど、ここまできたら諦めたくないですよね。 今…
子育てアドベンチャー -
- 【キャンプ場で乾杯!】夏の夜におススメするボードゲーム5つ!
- 蒸し暑~い夜でも、キンキンに冷えたお酒で乾杯しながら、夏らしく楽みたいアナタ! 家族や友人とキャンプ場で気軽にボドゲ! だけど…どんなのがいいの? そんな迷えるサマーキャンパーたちに、 家族や友達で盛り上がるボードゲームを5つ紹介します。 ランキング形式で順番に紹介していきますね…
子育てアドベンチャー -
- 【キャンプ場で乾杯!】夏の夜におススメするボードゲーム5つ!
- 蒸し暑~い夜でも、キンキンに冷えたお酒で乾杯しながら、夏らしく楽みたいアナタ! 家族や友人とキャンプ場で気軽にボドゲ! だけど…どんなのがいいの? そんな迷えるサマーキャンパーたちに、 家族や友達で盛り上がるボードゲームを5つ紹介します。 ランキング形式で順番に紹介していきます…
子育てアドベンチャー -
- 【男性保育士がマンバンヘア】やってわかった周囲の変化と注意点
- 保育の仕事をするうえで、髪型の自由ってどこまであるの? 保育士だって好きな髪形をしておしゃれしたいですよね。 お団子が素敵なマンバンヘア、カッコイイ… ちょんまげスタイルやってみたい… 保育士でもできるかな…? 今回は保育の仕事しながら髪を伸ばし、マンバンヘアにした際のメリット…
子育てアドベンチャー -
- 【男性保育士がマンバンヘア】やってわかった周囲の変化と注意点
- 保育の仕事をするうえで、髪型の自由ってどこまであるの? 保育士だって好きな髪形をしておしゃれしたいですよね。 お団子が素敵なマンバンヘア、カッコイイ… ちょんまげスタイルやってみたい… 保育士でもできるかな…? 今回は保育の仕事しながら髪を伸ばし、マンバンヘアにした際のメリット…
子育てアドベンチャー -
- 【ルフィ声優】田中真弓さんと保育士の意外な関係性について
- 国民的アニメ「ワンピース」の中の人・田中真弓さん。アニメで大活躍ですよね。 保育士以外の人はご存じないと思うのですが、保育士研修で講師として参加していたこともあるのです。 そして保育研修で参加した男性保育士の中には「田中真弓さんが膝の上に乗ってくれた」経験のある人もいるんです。…
子育てアドベンチャー -
- 【ひなまつり完全攻略】保育士が暗記しておくべきウンチク21選
- ひなまつりについて子どもが色々質問してくるけど、正直わからない…。 調べないと答えられないし、なんとか教えてあげたい…。 せっかく日本の行事を体験させるのなら、みんなにわかりやすく説明したいですよね♪ この記事を読めば「ひなまつり博士」 本記事は私が、3月誕生会の司会担当で「パ…
子育てアドベンチャー -
- 【深夜ナンパしてきた女性】が子連れ喫煙者だったから説教した話
- みなさんはナンパされた時に、相手が子どもを実際に連れていたことはありますか? パートナー探しでないとしても、人恋しくなる時ってありますね…。 子連れで出かけていたら、声をかけたい人がいたとかでしょうか。 もしお互い子連れ同士だったなら、会話が弾むかもしれません。(それナンパでは…
子育てアドベンチャー -
- 【男性保育士が解説】防犯カメラが保育現場でどう役立つのか~不審者編~
- 皆さんの園に防犯カメラは設置されていますか? 「やっぱり防犯カメラって欲しいのかな…」 「防犯カメラあるけど増やそうかな…」 「そもそも取り付け場所ってここでいいのかな…」 「防犯カメラ、本当に役に立つの?」 保育歴15年の中で、「部外者に対して」防犯カメラが役に立つ瞬間を説明…
子育てアドベンチャー
読み込み中 …