ブログを報告 登録ID 2104144 タイトル 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり URL https://ie-log.blog.jp/ カテゴリ インテリア(掃除・収納) (-位/164人中) 一人暮らしインテリア (-位/52人中) 汚部屋・ごみ屋敷 (-位/65人中) 紹介文 仕事が忙しくて、家のことまで手が回らない…そんな状況を少しでも楽にすべく家事の時短・省力化を通して『忙しくてもなるべく楽にまわせる家づくり』に取り組んでいます。 記事一覧 カテゴリーを選択 解除 再読込 【家事全般】ごみ袋の交換作業をプチ効率化 ごみ箱のビニール袋をかけ替える作業って地味に面倒だな…とずっと気になっていました。特に② ↓ が…袋が2枚とれてしまっていらいらしたり…。 ①使用済のごみ袋を捨てる ②引き出しから新しいビニール袋を取り出す ③ごみ箱にセットそこで、ごみ袋をロールタイプのビニール袋に変えてみました… 1年8ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【洗濯】ミニバスタオルで、洗濯物の量⤵ & 省スペース 最近バスタオルの代わりにフェイスタオルを使う人がいると聞いて気になりつつもさすがにフェイスタオルは小さくて拭きにくそう…と思っていたら中間位のサイズのミニバスタオルを発見。試しに購入してみました。上から2番目の大きさ ↓ がミニバスタオルです。使ってみたら、小さくて拭きにくいなど… 1年8ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【料理】そうめんを鍋を使わず簡単に茹でる方法 そうめんが大好きなのですが鍋でお湯を沸かして、ざるで湯切りして、鍋とざるを洗って…と、結構時間がかかる & 面倒 & 暑い…!と思っていたら、鍋を使わずに簡単に茹でる方法を発見し気軽にそうめんを食べられるようになりました\(^o^)/使うのはパスタメーカー(パスタをレンジで茹でる… 1年9ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【洗濯】小型×工事不要の衣類乾燥機で、時短&QOL⤴ 衣類乾燥機を導入しました!賃貸の狭い家なので、乾燥機はあきらめていましたがコンパクトで、工事不要 & お手頃価格のものを発見◎これならうちでも置ける…!と導入し、時短に & QOLがあがりました٩( 'ω' )وサイズは幅49cm × 高さ58.5cm × 奥行40cm でコンパ… 1年9ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【キッチン】キッチンツールを吊り下げ収納にして作業効率⤴︎ 使用頻度が高いキッチンツールを吊り下げ収納に。「洗う → 乾かす → 使う」の流れがスムーズになり時短+プチストレスが減りました(^^)■変更前 洗う → 布巾上で自然乾燥(※) → またすぐ出番がくる (※拭いても湿り気が残る感じがして、しまうのをためらうので… かと言って、し… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【キッチン】水切りかごやめました 以前は水切りかごを使っていましたがかご自体を洗うのが手間だったり食器をしまった後はかごがちょっと邪魔だったり…ということで、水切りかごを撤去し代わりにキッチンクロスを敷くことにしました。食器をしまった後はキッチン台がすっきりするし作業スペースとしても使えます◎洗い物の量に応じて、… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【キッチン】A4サイズの超コンパクト食洗機でQOL ⤴ A4サイズのスペースに置ける一人暮らし向けの超コンパクトな食洗機を発見!賃貸の狭い家なので食洗機はあきらめていましたがこれなら置ける…!と導入しました\(^o^)/ホワイト × グレーのシンプルなデザイン。背面も透明なガラスになっていて少しでも圧迫感が出ないように設計されています… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【洗面所】ボトル底のぬるぬる掃除から脱却しました 洗面所のソープボトルなどの底がぬるぬるするのがストレス…かといって、定期的に掃除するのは忙しくてなかなか続かない…そこから脱却するため、珪藻土コースターを導入しました。歯ブラシなどの下に敷いてあるのが珪藻土コースター(百均で購入)。これを敷いてから、ボトルなどの底がぬるぬるするこ… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 【キッチン】洗剤ボトル用のラックやめました 我が家ではもともと、ステンレスラックに洗剤等のボトルを置いていました。でも、ラック自体の掃除が必要だったり掃除をさぼるとサビが出てしまったり…そうした家事から解放されるためラックを撤去して壁掛け式のソープディスペンサーを導入しました。向かって右には泡ソープ、左には液体が入れられま… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 忙しくてもまわる家づくりを始めました はじめまして!一人暮らし、家事初心者のjeyと申します。仕事が忙しくて、家のことまで手が回らず家がいつも散らかっている & 家事レベルを上げる余裕もない…そんな私が、忙しくても家のことをまわせるように家事を省力化すべく、家のことを少しずつ見直していく過程をブログに綴っていきたいと… 1年10ヶ月前 家ログ - 忙しくてもまわる家づくり 読み込み中 … 続きを表示