-
- 登録ID
- 2103917
-
- タイトル
セカジャカブログ
-
- カテゴリ
- 旅行・観光(全般) (-位/253人中)
- グルメ・料理(全般) (-位/288人中)
- 家庭菜園 (-位/232人中)
- 鹿児島県 (36位/63人中)
-
- 紹介文
- 第二の人生をスタートさせた夫婦(+α)のブログです。鹿児島での生活を綴ります。Web関連の役立ち情報も発信しています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【2023年 台湾旅行】台北市への旅路
- このたびの台湾・花蓮での地震により、被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ユズレモン 2023年10月に、台湾の台北市を訪れたことについてです。 ならし帝 2015年の旅行と違って、今回はツアーを使わず、自分たちでプ…
セカジャカブログ -
- 【2015年 台湾旅行】台北市観光ツアー
- ユズレモン 2015年4月に25年ぶりに台湾の台北市を訪れた旅行の2日目です。 ならし帝 郊外を含めて、台北市の観光地をバスで回りました。 日本旅行のツアーの一環です。 ユズレモン ちなみに、1日目は台北市内の松江路を中心に周りました。 【2015年 台湾旅行】台北市松江路を懐…
セカジャカブログ -
- 【WP Cocoonの使い方】立ち上げから細かい設定までまとめ
- Ashi 息子のAshiです。 この記事の想定読者 WordPress Cocoonテーマで、新たにサイトを立ち上げたいと考えている方。 すでに始めておられるが、目的の機能やデザインをご自身のサイトに反映させたいけども、どの設定をどのように変えれば良いか、迷われている方。 この…
セカジャカブログ -
- 【鹿児島市のラーメン店】替玉屋 中山店
- ならし帝 ならし帝です。 また、ラーメン店のご紹介です。 暑い日が続きますが、ラーメンの美味しさは変わりません。 今回は、鹿児島市の替玉屋 中山店です。 替玉屋 中山店 替玉屋は博多風ラーメンを提供するお店で、中山店は、鹿児島県にある2店舗のうちの一つです。 店名にもある「替玉…
セカジャカブログ -
- 【鹿児島市】お食事処 くろだるま中山店
- ならし帝 ならし帝です。 本日は定食屋さんのご紹介です。 鹿児島市・中山にある、お食事処 くろだるまです。 私も何回も足を運んでいます。 お食事処 くろだるま くろだるまは、九州で展開されている定食屋のチェーン店です。 現在8店舗あります。 大変ボリュームがあるにもかかわらず、…
セカジャカブログ -
- 【美味しいラーメン】日置市 ドライブイン百万石
- ならし帝 ならし帝です。 知る人ぞ知る、美味しいラーメンがあります。 日置市のドライブイン百万石は、そんなラーメンを扱っておられます。 このお店はラーメン専門店ではないのですが、ラーメンの隠れた名店かもしれません。 ドライブイン百万石 お店の入口 日置市伊集院町の妙円寺団地を下…
セカジャカブログ -
- 【鹿児島市・山田町】山田食堂 ととや
- ならし帝 ならし帝です。 本日は、久しぶりに食堂をご紹介させていただきます。 鹿児島市・山田町にある、山田食堂 ととやです。 山田食堂 ととや 店名にある「とと」とは、お父さんのこと。 働くお父さんを応援することが、一つのお店のコンセプトとのことです。 市街から少し離れた県道3…
セカジャカブログ -
- 【WordPress】Googleカレンダーの一般公開に伴うリスク
- Ashi 息子のAshiです。 ブログなどで、Googleカレンダーを使おうと考えている方はお気をつけください。 イベント日を書き込んだカレンダーを、一般に公開したい場合があります。 カレンダー形式で掲載すれば、一目でその日にどんなイベントがあるか分かりやすいです。 WordP…
セカジャカブログ -
- 【WordPress Cocoon】ストリートビューを埋め込む方法
- Ashi 息子のAshiです。 Googleストリートビューは、Googleが提供しているGoogleマップに付随したサービスです。 世界中の道路や街路を、撮影された360度のパノラマ写真で見ることができます! 言わずと知れたウェブサービスで、このブログでも多用しています。 例…
セカジャカブログ -
- 霧島市・隼人町 とくだラーメン
- ならし帝 ならし帝です。 突然ですが、ラーメン店のご紹介です。 今、暑いけど、・・・。シーズンは関係ありませんよね。 そこで美味いラーメン店をご紹介します。行ったのは今年の2月でしたが・・・。 霧島市・隼人町のとくだラーメンです。 ラーメン専門 とくだラーメン 老舗のラーメン店…
セカジャカブログ -
- 【WordPress Cocoon】標準パンくずリストの使い方
- Ashi 息子のAshiです。 パンくずリストはこのページの上部にも表示されているものです(PCでご覧になっている場合)。 区切り文字「>」でホームからの順路が示され、現在どのページにいるのか、ユーザーが階層関係を理解しやすくなります。 このパンくずリストですが、WordPre…
セカジャカブログ -
- 【2015年 台湾旅行】台北市松江路を懐かしむ
- ユズレモン 2015年4月に結婚30年記念の一環として、25年ぶりに台湾の台北市を訪れたことについてです。 ならし帝 今からは30年以上前になりますが、私たちは台北市に住んでおりました。 景観はだいぶ変わりましたが、一方で変わらないものもあり、懐かしさを感じました。 ユズレモン…
セカジャカブログ -
- 【WP Cocoon】パンくずリストのアイコン変更方法を解説します
- Ashi 息子のAshiです。 パンくずリストはこのページの上部にも表示されているものです(PCでご覧になっている場合)。 ユーザーが現在のページの階層関係を理解しやすくするものです。 WordPress Cocoonテーマには、標準的に用意されています。 他の記事で、この標準…
セカジャカブログ -
- お得日カレンダー【Yahoo, 楽天, イオン, Amazon, dショップ, auPAY】
- Ashi 息子のAshiと言います。 様々な商品を販売する、以下の総合オンラインショップ(総合通販、ECサイト)の、お得な日をまとめたカレンダーです。 毎月定期的に行われるイベントと、不定期に行われるものがありますので要チェックです! 総合通販カテゴリ一覧 Yahooショッピン…
セカジャカブログ -
- 【鹿児島市のうなぎ店】うなぎ四季彩 藤井
- ならし帝 ならし帝です。 本日は、うなぎの話をさせてもらいます。 たびたびお邪魔をさせていただく、鹿児島市のうなぎ四季彩 藤井についてです。 うなぎ四季彩 藤井 藤井の玄関先 令和3年3月に開業された、鹿児島市中山町にできたうなぎ店です。 同じ鹿児島市荒田の有名店「うなぎのふじ…
セカジャカブログ -
- 【07月08日】朝マックと野球観戦の土曜日
- ならし帝 皆さんは、朝マックされますか? 定年退職する前から、私たちはよく土曜か日曜の朝早くから行ってます。 ユズレモン 朝早く行くのは、食べた後に家で野球観戦をするためです! ならし帝 この日も近場のマックに行きました。 道中。田んぼの稲穂が綺麗な季節になりました。 朝マック…
セカジャカブログ -
- 【大分県臼杵市観光】歴史・文化と、やっぱり食べる
- ならし帝 夫婦で昨年2022年秋に、大分県臼杵市(うすきし)を観光しました。 ユズレモン 国宝の石仏で有名な街です。 臼杵市には(他の記事で書いた)大分県竹田市の後に行きました。 立ち寄ったところ(Googleマップを使っています) A. 国宝 臼杵石仏 B. 大分市 よしだ会…
セカジャカブログ -
- 【オリーブ成長日記01】花が咲く!
- ユズレモン ユズレモンです。 10年前からオリーブを育てています。 言わずと知れた地中海を代表する樹木です。 その実は主にオリーブオイルにしたり、ピクルス(酢漬け)にされたりします。 聖なる木としても認識され、平和の象徴として広く知られており、それはオリンピックの冠にも表れてい…
セカジャカブログ -
- 朝顔の観察日記 26日目
- ユズレモン ユズレモンです。 朝顔リベンジ26日目 あっという間に、2週間以上が過ぎました。 1回目の失敗を反省して、慎重に進めている2回目の朝顔育成日記です。 すなわち、朝顔リベンジ。 赤、白、紫色のいずれかの花を咲かせる朝顔を育てています。 26日目の状況 前回の10日目の…
セカジャカブログ -
- 【大分県竹田市観光】美味しかった〜の一言です
- ならし帝 昨年2022年秋に、夫婦で大分県竹田市を観光した話の続きです。 瀧廉太郎のゆかりのある場所を回りました。 ユズレモン その後の、宿泊したホテルと夕食の話です 立ち寄ったところ(Googleマップを使っています) A〜D 前の記事で回ったところ E. ホテル つちや(こ…
セカジャカブログ -
- 【大分県竹田市観光】瀧廉太郎のゆかりの地をまわる
- ならし帝 昨年2022年秋に、夫婦で大分県竹田市を観光した話の続きです。 「荒城の月」で知られる、瀧廉太郎の故郷として有名です。 瀧廉太郎 ユズレモン 竹田市の繁華街に入って、ゆかりのある場所を巡りました。 立ち寄ったところ(Googleマップを使っています) A. 岡城跡(マ…
セカジャカブログ -
- 【大分県竹田市観光】久住ワイナリーで石窯ピザを食べる
- ならし帝 夫婦で、大分県竹田市(たけたし)を観光したときの話です。 ユズレモン 昨年2022年の秋に行きました! ならし帝 下のマップのように、竹田市へは熊本県の阿蘇市から入りました。この記事のメインは、くじゅう連山近くの久住ワイナリーです。 立ち寄ったところ(Googleマッ…
セカジャカブログ -
- 【WP Cocoon】パンくずリストの装飾方法を解説します
- Ashi 息子のAshiです。 パンくずリストは、このページの上部にあるものです。 ユーザーが現在のページの位置や階層関係を理解しやすくするためのもので、WordPress Cocoonテーマには、標準的に用意されています。 他の記事で、このパンくずリストの位置を変更する方法に…
セカジャカブログ -
- 【WP Cocoon】パンくずリストの位置設定を解説します
- Ashi 息子のAshiです。パンくずリストの位置設定の場所の話をさせていただきます。 パンくずリストは、このページの上部にあるものです。 パンくずリストは、ユーザーが現在のページの位置や階層関係を理解しやすくするために使用される定番設定です。 WordPress Cocoon…
セカジャカブログ -
- 【Amazon】AmazonカードとJCBカードWはどっちがお得?
- Ashi 息子のAshiです。 Amazonで買い物をされる方は多いかと思います。 気になるのが、購入時にもらえるポイントです。 ポイント数が多ければ、次の買い物がお得になります。 そこで、この記事では、クレジットカードで購入する場合に、AmazonカードとJCBカードWのどち…
セカジャカブログ -
- 【うどん屋】鹿児島市 うりきれ御麺
- ならし帝 ならし帝です。 今日は、うどん屋です。 鹿児島市にある、うりきれ御麺(ごめん)です。 うどん工房 うりきれ御麺 こだわりのうどん屋です。 ざるうどん、かけうどん、鍋焼きうどんと、冷たいものから温かいものまで様々取り揃えています。 中には、聞き慣れない名称のうどんもあっ…
セカジャカブログ -
- 【楽天トラベル】スマホアプリ利用がお得!モッピー経由のアプリ利用法も!
- Ashi 息子のAshiです。 ご旅行やご出張等のため、楽天トラベルを使われている方もおられるかと思います。 楽天トラベルのスマホのアプリ経由だと、もらえるポイントがアップするのでお得です! 今回はアプリによるポイントアップに加えて、ポイントサイトモッピーを経由しますと、さらに…
セカジャカブログ -
- 【ラーメン屋】南九州市 くりやま
- ならし帝 ならし帝です。 南九州市にあるラーメン屋、くりやまに行った話です。 らーめん専門 くりやま 地元の醤油を使ったラーメンを出しておられます。 お店は、ラーメン店にしては、結構広いです。30人ぐらいは座れそう。 でも、やっぱりお昼はお客さんで混み合いますね。 ホームページ…
セカジャカブログ -
- 【食堂・定食屋】枕崎市 喜久家食堂
- ならし帝 ならし帝です。 枕崎市に来た際、お邪魔したのが喜久家食堂(きくや食堂)です。 喜久家食堂 枕崎駅近くにある老舗の食堂です。 看板には「堂食家久㐂」と、右から左に読むように書かれていて、さらに「喜」が草書体の「㐂」で書かれています。店を間違われないよう、少し注意です。 …
セカジャカブログ -
- 【ラーメン屋】鹿児島市 松屋
- ならし帝 ならし帝です。 定年前も後も、松屋にはお世話になっています。 ラーメン専門 松屋 鹿児島市の中山にある人気のラーメン屋で、昼頃はなかなか入ることができません。 ですから、入れた時の喜びはひと塩です。 いろんなラーメンが楽しめます。 普通の(とんこつ)ラーメン、ニンニク…
セカジャカブログ
読み込み中 …