記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- システムもアビリティもセキュリティもクリアじゃない政府によるセキュリティ・クリアランス制度法案 トラカリコン!
- 「同志国・友好国との間で同じレベルの法制度をちゃんと整備していること。そういう環境を一刻も早くつくらなければならない」(2月27日 高市経済安全保障担当相の会見) また出たよ。他の国はみんなやってるから日本もやる、という「説得」。この種の説明の仕方について、以前にも書いた外国の…
トラカリコン! - システムもアビリティもセキュリティもクリアじゃない政府によるセキュリティ・クリアランス制度法案
-
- 青年局懇親会・世耕議員クッキー缶・国会議員の浮気<「騒がなくていいこと」(3)> トラカリコン!
- <「騒がなくていいこと」(2)>で妄想した、自民党大臣級国会議員の後援者のイメージにぴったりな実例が・・・ -----------https://yorozuyajiro.hatenablog.jp/entry/2023/11/30/090000 よろずやジロー~宮本次朗【…
トラカリコン! - 青年局懇親会・世耕議員クッキー缶・国会議員の浮気<「騒がなくていいこと」(3)>
-
- アベスガ政治の仕上げ中(カテゴリー追加) トラカリコン!
- 既存のカテゴリー「アベスガ政治の仕上げ中?」から「?」を外す。(記事はまだない) 「「アベスガ政治の仕上げ中?」というカテゴリー名から「?」を外す日が来ないよう祈りつつ。」というのが1つだった。この日が来てしまって本当に残念だ。 憲法の解釈変更そして形骸化のあげく、ついに兵…
トラカリコン! - アベスガ政治の仕上げ中(カテゴリー追加)
-
- 岸田首相がポンコツだから中止、で充分<次期戦闘機第三国輸出(4)> トラカリコン!
- 次期戦闘機の性能で、日本は対空能力を英伊は対地能力を優先したいとみられている・・・と防衛相幹部が説明しているとのこと。 (https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/491787.html 「次期戦闘機輸出 深まる与党内対立 なぜいま輸出の議…
トラカリコン! - 岸田首相がポンコツだから中止、で充分<次期戦闘機第三国輸出(4)>
-
- 3月5日参院予算委員会の西田議員(公明)の質疑<次期戦闘機第三国輸出(3)> トラカリコン!
- (長いですが、専門用語は少ないしたいした説明でもないので意外に読み易いのでは〜) 西田議員(公明党) 「次に防衛装備品の海外移転についてお伺いいたします。 これまで日本は、武器輸出三原則に代表されるように、武器の輸出については極めて慎重に対処するのを旨としてきました。今回のウク…
トラカリコン! - 3月5日参院予算委員会の西田議員(公明)の質疑<次期戦闘機第三国輸出(3)>
-
- 英伊との交渉負け?なし崩しの輸出拡大?<次期戦闘機第三国輸出(2)> トラカリコン!
- 航空自衛隊のパイロットが乗る戦闘機は、もちろん可能な限り最上の性能を備えたものであってほしい(でも戦闘に使わないでいられますように)。イギリスとイタリアが戦闘機に望む性能は、日本とどのように違うのか。 岸田首相「えー、先ほど答弁した通り、我が国は次期戦闘機の開発において空対空能…
トラカリコン! - 英伊との交渉負け?なし崩しの輸出拡大?<次期戦闘機第三国輸出(2)>
-
- 山口代表、なぜ軟化?<次期戦闘機第三国輸出(1)> トラカリコン!
- 「次期戦闘機輸出 公明が態度軟化 山口氏「首相、丁寧に答弁」・・・3月6日の朝日新聞朝刊記事の見出しです。 この記事の中で、公明党山口代表が「かなり丁寧に、出来るだけ分かりやすく説明しようという姿勢で答弁された」と評価したのは、西田実仁議員への答弁のこと!?録画してあったので文…
トラカリコン! - 山口代表、なぜ軟化?<次期戦闘機第三国輸出(1)>
-
- 資金付替(新藤・茂木・小泉)と選挙<「騒がなくていいこと」(2) トラカリコン!
- 選挙の実相が垣間見えました。そんな、3月4日の蓮舫議員の質疑。 新藤経済再生担当相・茂木幹事長・小泉法相の3人において政治資金の同じ構図が示された。その、3人目の小泉法相の答弁に「大臣級の自民党国会議員の当選って本当に手堅い仕組みができてるんだなあ」としみじみした。「選挙=投票…
トラカリコン! - 資金付替(新藤・茂木・小泉)と選挙<「騒がなくていいこと」(2)
-
- 領収書(松野)<「騒がなくていいこと」(1)> トラカリコン!
- 先日の政治倫理審査会。枝野議員が、松野議員は私的な外食(@ホテルレストラン)の領収書を政治資金からの支出の証憑に流用した可能性もある、と問い詰めた。 微妙な指摘だなあ・・・ 何十年ぶりかの友人達と会食した人の話を聞いたばかりだった。友人のうち1人の配偶者が資格をとって転…
トラカリコン! - 領収書(松野)<「騒がなくていいこと」(1)>
-
- 本当の、丁寧な説明、をやらないと トラカリコン!
- 今後も「丁寧な説明」をしていきます、というせりふの乱用は安倍元首相が始めた気がする。今も、岸田首相他多くの閣僚や自民党大物議員達がこのせりふを使い続けている。 だが。安倍元首相も他の政治家達も、常識的な意味で「丁寧」と言える説明はしていない。彼らは前回とほぼ同じ説明を繰り返すだ…
トラカリコン! - 本当の、丁寧な説明、をやらないと
-
- 「民主主義のコスト」(予算案衆院通過を遅らせるための長時間演説) トラカリコン!
- 牛歩もそうだが、多数決で可決という結果は変わらないのに単に手続きを遅らせるだけなので無意味、と批判もされる。衆議院事務官の残業などコストと見合わない、と言う人も。 しかし。 与党が過半数の議席を持っている選挙は、裏金事件のずっと前に行われたものである。与党自民党支持率も今は…
トラカリコン! - 「民主主義のコスト」(予算案衆院通過を遅らせるための長時間演説)
-
- 政治倫理審査会、収穫ありそう トラカリコン!
- 芸能界で長く活躍しているような方々には、私と違って人を見る目があるだろうか。複数の芸能人(名前はあえて書かない)が、表情などを見ていて察せることがある、とコメントしていた。残念ながら、私はそういうのに自信がない。 松野議員と枝野議員とのやりとりでやっと気がついたのだが。検察…
トラカリコン! - 政治倫理審査会、収穫ありそう
-
- 自民党国会議員の仕事のレベルは不安 トラカリコン!
- 武田議員は元総務大臣。政治資金規正法を所管してたのにねえ。 武田議員の二階派も安倍派も、派閥の事務総長が経理やノルマ設定も事務局長任せ、と政治倫理審査会で発言している。 派閥が扱う金額が巨大であること・大臣職という責任ある仕事の経験者であることを思えば、そんなはずはないだろう、…
トラカリコン! - 自民党国会議員の仕事のレベルは不安
-
- 異常事態も審議する「通常」国会に、旧統一教会を連想する トラカリコン!
- 反原発・反安保法制「改正」といったデモに反対して、「反体制派」「活動家」といった激しい言葉でコメントするTwitterアカウントはよく見かけた。政策に対するデモがそのように言われるのなら、裏金議員達・自民党を何と表現できるだろうか。 長い間継続的に大規模に行われてきた裏金の…
トラカリコン! - 異常事態も審議する「通常」国会に、旧統一教会を連想する
-
- 2/29 政治倫理審査会(岸田首相・武田議員)走り書き トラカリコン!
- 岸田首相。(1) 衆院予算委員会の発言の繰り返し率高い(2) 党内規約変更(処罰に関するもの)変更は3月17日の党大会に間に合うように進める(3) 立憲岡田幹事長から、3年より前の経理資料(だったかな)はないにしても通帳はあるだろうから確認せよと予算員会で要求された件、確認でき…
トラカリコン! - 2/29 政治倫理審査会(岸田首相・武田議員)走り書き
-
- リークという「攻撃」の目的って何だろう(これこそ「自己責任」では?)<盛山文科相辞めず(3)> トラカリコン!
- 旧統一教会を長年取材、追及してきたジャーナリストの鈴木エイト氏は、9日の日刊ゲンダイデジタルで、リークの意図とルートについて、こう解説している。 「岸田氏と教団幹部との面会が昨年末に報じられたのは、解散請求に激怒した韓国本部の意趣返し。日本の頭越しにリークしたと聞くが、盛山氏や…
トラカリコン! - リークという「攻撃」の目的って何だろう(これこそ「自己責任」では?)<盛山文科相辞めず(3)>
-
- あの夏の「思う壺」説に支配されたままだったら トラカリコン!
- 安倍元首相が殺害され、犯人は旧統一教会の信者である母に苦しめられてきた山上だった。本人のツイートから、元首相に批判的でなかったことが読み取れた。もともとは元首相ではなく教祖(韓鶴子)を狙いたかったが諦め、元首相は旧統一教会とのつながりがあると<思い込んで>、街頭演説で狙うことに…
トラカリコン! - あの夏の「思う壺」説に支配されたままだったら
-
- 大臣の仕事とは<盛山文科相辞めず(2)> トラカリコン!
- 小泉元首相が郵政相だった時の逸話に、窓際状態だったので省の図書室かどこかで本を読みまくっていた、というのがあったはず(首相となって郵政民営化を断行したのは・・・?)。 小泉政権時代の南野(のうの)法相が委員会で答弁した時。朝礼台で作文を読む小学生のように、原稿(官僚が作った物だ…
トラカリコン! - 大臣の仕事とは<盛山文科相辞めず(2)>
-
- 「思う壺」説はわからない<盛山文科相辞めず(1)> トラカリコン!
- 盛山文科相不信任案提出・賛成投票。この大臣が旧統一教会解散命令手続きを担当しているのは適切ではないと判断します・・・という意思表示を残せた。 文科省が旧統一教会に負け、解散命令が出なかったら?盛山さんが文科相でなければ裁判に勝てたのかもしれない、と私は疑い続けるだろう。 もちろ…
トラカリコン! - 「思う壺」説はわからない<盛山文科相辞めず(1)>
-
- 自民党は戦闘機を第三国に輸出したい(公明党と議論中) トラカリコン!
- 学生時代、初めての海外旅行で。語学力がないことや何者でもないことなどへの自己嫌悪・反省・劣等感などそして意欲でいっぱいになった。 そんな気持ちでいる時に、目的地である中東某国で軽トラの「TOYOTA」・ラジカセの「SONY」が多くの人達に愛用されているのをまのあたりにして、プラ…
トラカリコン! - 自民党は戦闘機を第三国に輸出したい(公明党と議論中)
-
- 分相応(「GDP、ドイツに抜かされ世界第4位に」)午後に訂正1箇所 トラカリコン!
- ドイツも不景気なのに抜かれた・ドル換算での比較ならではの円安マジックのせいとは言えない規模・そろそろインドにも抜かれ第5位に・・・などの解説が耳に入ってくる。 私自身は、まずは経済学の復習をしないと。統計的にどう考えたらいいのかわからない。J.F.ケネディがGDP(GNP?)だ…
トラカリコン! - 分相応(「GDP、ドイツに抜かされ世界第4位に」)午後に訂正1箇所
-
- 幹部じゃない裏金議員達のこと トラカリコン!
- 自民党の聴き取り調査結果。派閥に不記載と言われたら従うしかない・派閥の幹部は責任を負うべきだ・・・などの裏金議員の回答があちこちで紹介されている。岸田首相の言う「外部の」「第三者」である弁護士達により「まとめられた」回答なので、鵜呑みにはできないが。正確な内容として考えてみても…
トラカリコン! - 幹部じゃない裏金議員達のこと
-
- 「戦争もできる国」の政権とは(国民を舐めても戦争は舐めるな) トラカリコン!
- ハマスが塀を越えて攻撃する前、去年の夏頃のイスラエルのニュースに驚愕した。イスラエルの最高裁には、政府の決定に合理性なければ取り消すという権限がある。ネタニヤフ政権がそれを奪う法改正に着手したので、反対運動が盛り上がっている。・・・そんな内容だった(テレビ神奈川で見たBBCニュ…
トラカリコン! - 「戦争もできる国」の政権とは(国民を舐めても戦争は舐めるな)
-
- 自民党維新派?<2/5〜14衆院予算委委員会(2)> トラカリコン!
- 自民党の議員達も、裏金事件について質問していた。私の予想よりは厳しいものだった。もちろん、野党(立憲・国民・共産)議員は予想通りもっとばりばり攻める。私がずっと「ゆ党(安倍元首相によれば「責任野党」)」と呼んでいる維新は? その間くらいかなあ、と予想していた。 なので、小野…
トラカリコン! - 自民党維新派?<2/5〜14衆院予算委委員会(2)>
-
- 首相・法相は正気なのか<2/5〜14衆院予算委委員会(1)> トラカリコン!
- この人正気で言ってるのかな? 岸田首相の発言が無茶苦茶になってる。建前と実態の間のずれだけでなく、自分自身の少し前の発言と今この瞬間の発言の間のずれも目立つ。 自民党政治家やその支持者は、実は、善悪の価値観からして私とは違うのかも。前にそう書いた。異文化の外国人同士のように、と…
トラカリコン! - 首相・法相は正気なのか<2/5〜14衆院予算委委員会(1)>
-
- 税金泥棒に国を守れるのか(災害被害と戦争被害) トラカリコン!
- 叩き台となる資料すらまだ完成させない自民党。報道ベースで野党が作った、公開情報できるだけ全てを整理した一覧表は先週国会に示された(by立憲の山井議員)のに。 岸田政権?岸田総裁?やる気がないのか能力がないのか。 どちらにしろ、あれで「日本を守る」と言われても安心できない。 …
トラカリコン! - 税金泥棒に国を守れるのか(災害被害と戦争被害)
-
- でも、自民党支持者はいる。 トラカリコン!
- 1月29日の国会で立憲の小西議員は、今行われている終始報告書訂正とは、裏金のマネーロンダリングだ、と指摘した。私が恐れるのは、今自民党内で行われている「聞き取り調査」とは、「シロ」の自民党幹部と裏金議員が弁護士に確認をとりながらの口裏合わせをしているのでは、ということだ。 岸田…
トラカリコン! - でも、自民党支持者はいる。
-
- 麻生副総裁の上川外相への「差別」失言 トラカリコン!
- 長く生きた人でなくても、考え方を変えるのは普通は難しい。生まれた時代・環境・両親などから吸収したものは、本人にとっては太陽が東から昇るくらいに自然なことで。その考えを変えるどころか、客観的に吟味することすら「やらなくていいこと」だ。 特に「差別」。する方とされる方では本当に感覚…
トラカリコン! - 麻生副総裁の上川外相への「差別」失言
-
- 麻生さんへの期待(有名な高齢日本人) トラカリコン!
- 「麻生氏が容姿発言を撤回」という朝刊の見出し。うやむやにせず、ご本人が明確なピリオドを打ってくれてありがたい。 悪意(普通の意味でも法律的な意味でも)がない人による差別。その差別を、「昔からの価値観」「経験からの法則」などとして、「差別ではない」とする人達は多い。人間とは、社会…
トラカリコン! - 麻生さんへの期待(有名な高齢日本人)
-
- 桐島聡がいた!?<伝承が作る条件反射?(1)> トラカリコン!
- まだ、DNA鑑定で証明されていないようだが。10年前の写真と指名手配写真を見比べると、本人の申告通りのようだ。 爆破事件を起こしたゲリラ(当時は「テロリスト」とは呼ばなかったような)、20歳から50年も逃亡生活を送った人・・・という2つのイメージ。2つのイメージは、実際には原因…
トラカリコン! - 桐島聡がいた!?<伝承が作る条件反射?(1)>
読み込み中 …