-
- 登録ID
- 2098886
-
- タイトル
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ
-
- カテゴリ
- YouTube・動画サイト (-位/228人中)
- パソコン (-位/199人中)
- 日本代表 (-位/75人中)
- 少年サッカー (-位/57人中)
- インドア日記 (-位/8人中)
-
- 紹介文
- パソコン関連を中心に、初心者に優しい説明を目指す。深い説明は、他のサイトを調べればいい。そこまで、行かない部分。触りだけ知りたいってことよくあるけど、そういう部分を記事にしたい。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 筆が進まない
- 筆が進まない。 ということで、前回から3ヶ月以上経ってしまった。 いろいろ考えるとダメですね。 ツイッター(X)は順調。 思ったこと、飾らずに書いてるだけなので。 そんな感じでよいかな?
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 再開
- 年度末、仕事が多忙でブログをお休みしていました。 4月になっても忙しい日々で、なかなか再開出来ず。筆が進まず。 2月、3月、久々のブログということで、飛ばし過ぎたのもあり。息切れですね。 思い出したのが、8年前? 禁煙したときのこと。 気合を入れずに、無理せずにやったら禁煙で…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 忙しかった
- 久しぶりの更新になります。 飛ばしすぎると息が切れます。 一度止まると、なかなか動き出せません。 あれこれ、いろいろと考え過ぎると、筆が止まってしまいます。 とりあえずは、難しいことは考えずに、マイペースでやろうと思います。 最近、仕事が忙しくてなかなか時間がない。 帰りも遅…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 花粉症がヤバい 気力が奪われる
- 休日って、意外と時間がない。 常に子供たちと過ごし、 すきを見つけて少し休んでいても、 奥さんはそこを見逃さずに、 仕事を言いつけてくる。 通勤時間や休憩時間など、 平日の方が一人の時間があることに 気が付いた。 平日の昼間は職場に籠もっていることが多いのでそんなにもひどくは無か…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 教える側がダメとはならない
- 最近、すごく仕事がつまらない。 それは、得意なことではないから。 今まで、何をやるにしても 人より出来ない なんてことは無かった。 今の仕事は ホント出来ない ここまで、向いていないのかと思うくらい出来ない。 異動の時期だけど今日までそんな話は無い。 なぜ自分…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 単身赴任とコロナ
- 新型コロナが大流行し始めたとき、 単身赴任で東京にいました。 もう、3年前になります。 コロナによる行動制限は単身赴任者にとって、とても辛いものでした。 ・県をまたぐ移動の制限 ・県外往来 ・緊急事態宣言 こんな言葉のせいで、子供たちと会えない日々が続きました。 …
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 急にアクセス数が増えた
- みなさん。 このようなブログを見ていただき ありがとうございます。 今日は特に記事を更新していないのに、 なぜかアクセス数が増えてビックリしました! これが理由ですかね。 やり方もよく分からなかった中、 なんとかグループの人気ランキングのバナー貼ってみて良かったです! …
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 娘とデート?
- 次男のフットサル大会の帰り、 ドン・キホーテで買い物。 次男は疲れて車で待っているというので、奥さんと長女の3人で店内へ。 いつもなんですが、奥さんの買い物に付き合わされてるだけなんですよね。 だから、子供たちはみんな買い物がキライ。 奥さんは一人で行動したいので…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- コーラが飲めた!
- 昔から コーラ が 好きです! 妻には「太るからやめろ!」と言われてますが、好きなんで仕方ないです。 しかし、1ヶ月前に大流行しているあの病気になってから、飲めてませんでした! よく聞く 味覚障害 です! 療養期間中に、マックを差し入れしてもらいました。 療養期間…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 撮った覚えの無いスクショ
- スマホのギャラリー見ていたら、 意図不明なスクショが結構ありました。 僕のスマホは?なのか、今のスマホは?なのか分かりませんが、3本指でスワイプでスクショ撮れるので、それで意図せず撮れたのかな? それとも、忘れてるけど、その時は誰かに見せたかったのか? 今となっては、よく分か…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 単身赴任のときの食事
- この時期になると、異動が気になりますね。 今年は任地異動の対象にはならなかったので、まあ良かったです。 地元に戻ってきて2年。 以前、単身赴任をしてました。 4年間の単身赴任中に自炊したときは、必ず写真を撮っていました。 大した料理じゃないです。 肉焼いたりしたぐらい…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 難しい言葉はキライです
- 大昔、前の会社での話。 営業職から、初めてシステム関連の会社へ転職したときのお話です。 システム関連とは言ってもプログラムとかの開発部署では無く、システムをマウスで操作して作業する仕事です。 ちょっとパソコンが得意な先輩社員のお姉様に仕事を教わっていた時のこと 「エクスプローラー…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 今日から3月! 未解決なこと(半月経って)
- 今日から3月です! ブログを始めてからもうすぐ3週間になりますが、3月というと年度末なので2ヶ月目にしてもうまとめの時期になった感覚です! 「今年度中にやりたいこと」の目標を書きたいと思います。 ※2月15日に書いた記事の引用です。 前も書きましたが、とりあえず 何もせず…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 【少年サッカー】親の関わり方について
- ある大会の予選リーグ、決勝トーナメントに行けるか行けないかの瀬戸際のとき、あるチームの保護者達が抗議をして、判定が覆ったことがありました。 そのチームは地元じゃ、リーグや大会の優勝は総ナメです。 予選敗退なんて、許されるわけないんだろうと思います。 その日の予選リーグは何か調子悪…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 卒団ムービーの編集について(予告)
- 季節は卒業シーズン。 サッカー、野球、バスケットボール等々のスポーツやその他の習い事。 新たなカテゴリーへの進級、それに伴う仲間たちとの別れ・・・ この時期多くの団体で、卒団式が伝統的に行われていることかと思います。 そして最近の主流として、保護者作成の卒団ムービーなんかも伝統と…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 子供でも作れる目玉焼き!
- 朝、6歳の娘が 「目玉焼き作りたーい!」 最近、調理にハマっていて、卵焼きがブームです。 なんだかよく分からないけど、今日は突然、目玉焼きが作りたくなったみたいです! そこで、便利グッズ登場! 多分、知っている人も多いかもしれないですけど、知らない人は是非試してください!子供でも…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 夕暮れの教室
- 夕暮れ時の教室の映像や画像を見ると、学生時代の感覚が蘇る。 何かを思い出すわけではない。 何なんだろう。 すごく、不思議な気分 になる。 放課後、恋人に会いに公園に行ったこと。 フラレた彼女と駅で偶然会って無視されて、終わったことを実感したこと。 恋に敗れた友人と公園の公…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 子供のころ好きだった絵本
- お題「大好きな絵本は何ですか?」 だるまちゃんとてんぐちゃん まずは、だるまちゃんとてんぐちゃん です。 子供のころ、何十回も読みました。 だるまちゃんが、てんぐちゃんの真似をしていくっていうお話です。 姉がもっていた本ですが、面白くて繰り返し読んでいました。 www.fukui…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 人生で一番古い記憶 妹が生まれた
- お題「人生で一番古い記憶」 夜、どこかの広い駐車場で車からおりた。 僕は、いとこのおばちゃんに抱っこされている。なんだか慌ただしい。 母親も、父親もいない。 一歳半離れた妹がいるのですが、妹が生まれたときの記憶なんじゃないかなと思ってます。 両親に聞けば本当なのか分かるだろう…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- マルチディスプレイで画面の端が切れてしまうときの解決方法(レアな悩み?)
- 会社のパソコンを2画面表示で使っているのですが、ある日突然画面の端が切れてしまう現象がおきました。 インターネットで調べても全然解決しなくて困っていたのですが、いろいろやってみたら問題が解決しました。 もし同じ現象で困っている人がいたら参考にしてみて下さい。 ちなみに、ノート…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 週末の少年サッカー② 勝利至上主義
- 週末の少年サッカーの続きです。 小学生の息子は連日の試合です。 今回は、フットサル大会です。 サッカー連盟などが主催する大会では無く、地元のチームが主催してくれる大会です。 こういった大会があると、子供たちのモチベーションにもなりますし、感謝です! フットサルはゴールキーパー…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 週末の少年サッカー① 試合勘
- 週末は久しぶりに、少年サッカーの観戦を楽しめました。 ちょうど我が家は、中学2年生、小学5年生と、これから最高学年になるので、来年度が非常に楽しみです! まず、小学生の試合ですが、3ヶ月ぶりのサッカーの試合が県No1の強豪とということで、予想通り初めはボコボコになりそうだ…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 画像切り抜き(合成)アプリ Background Eraser
- スマホアプリの紹介 昨年末の年賀状作成の際、色々なスマアプリを試していたところ、つむぐ年賀というアプリに驚きました! 画像を切り抜く技術がスゴいんです! 複雑な背景も勝手に切り取り、人物だけにしてしまうんです。合成が簡単です! 世の中、こんなに進んでいたのかと衝撃を受けました…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 久しぶりにサッカー観戦 少年サッカー
- Jリーグが開幕しましたね! 雪国では、今はフットサルシーズン。 息子の少年サッカーチームでは、バーモンドカップの全国大会を目指して頑張っています! 今日は、久しぶりにサッカーの試合です。 優勝を目指した11月の新人戦で、あと1歩、2歩くらいのところで負けてしまい、足りない…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 税込額から税抜額、消費税を計算する
- 最近、インボイス制度だとか消費税が話題になっていますが、仕事で消費税の計算があって、そういえば 税込額から、税抜額、消費税ってどうやってだしたっけ? と思い、自分で考えてみたところ、 アレ?アレ?アレ? なんだか頭がこんがらがってきました。 分かる人からすると、 小学生でも分かる…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- VTuberにチャレンジ③ 動画を作ってYouTubeに配信してみた
- パソコン版 VRoidStudioで3Dキャラクターを作成してみました。 基本的にはスマホ版と同じ感じです。 説明は簡易的で。 今回、作成したキャラクターで 動画作ってみました。 この記事の一番下に、あります! VRoidStudioで3Dキャラクター作成 3teneでキャラ…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 未解決なこと
- ブログを始めてから1週間が経ちました。 とりあえず、ただ考えていたときよりは 一歩前進したかなと思います。 だけど、あれもコレもとやりたいことがいっぱいで、どれも中途半端だったり、分からないことがあったりと、課題がどんどん増えていきますね! 初心者ならでは、ですね。 これを解決…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- VTuberにチャレンジ➁
- 前回の記事で紹介しました、3Dキャラクターを自分で作れるソフトVRoid Studioの続きです。 時間が無くて試しもせずに、 時間がかかるのか、簡単にできるのか 結果は後日! となっておりました! PC版とスマホ版の両方試してみました! ※今回の記事はスマホ版(Androi…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- VTuberにチャレンジ①
- やってみたいなと思っていたこと。 VTuber ってのが、やってみたい。 正直、あまり正確な意味が分かっていない。 なんか、アバターみたいのを動かして、Youtubeなどで動画配信をすることと理解はしているが、 別世界の事のような気がしていたので、調べること自体が初めてです。…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ -
- 20年ぶりに色々初心者やってみようと思う
- 20年くらい前になります。 結婚する前で自由にできる時間が結構ありましたから、オンラインゲームにハマっていました。MMORPGというジャンルを多くやっていて、N-AGEというゲームにハマっていました。 ファンタジー世界を舞台にしたゲームが多い中、現代っぽい街並みやキャラクターが…
基本深くない 初心者に優しいを目指すブログ
読み込み中 …