-
- 登録ID
- 2094957
-
- タイトル
メイドインジャーニー
-
- 紹介文
- 世界中を旅する管理人が作る備忘録メディア。海外旅行に役立つ情報や海外旅行したくなる情報が満載。旅行情報・海外旅行記・国内旅行記・ランキング・コラムなどを日々配信中。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【東急】10.16 8637F試運転
- 10月16日に長津田~梶が谷間で4両編成になった8637Fが試運転を行いました。往路8637号車と海側は元々の8637Fだった青帯です復路8537号車と山側は普通の8500系に。37Fで普通の8500っていうのが違和感ありますが・・・・・鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【東急】3123F出場後ATO調整試運転
- 2024.8.22 大岡山~奥沢 54‐**1 3123F 先日長津田工場を出場した3123FのATO調整試運転が元住吉~麻布十番間で行われました。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【会津鉄道】DL大樹運転
- 6月22日に東武鉄道のDE10 1089と14系3両による団体臨時列車が下今市から会津若松まで運転されました。湯野上温泉~芦ノ牧温泉南会津鉄道のインスタでも載っていましたが木が伸びてきて撮影できるスペースが減っていますが撮れるスペースも残っていて駅からも近くて便利な撮影地でした。…
いぶにんぐらっしゅ -
- 【東急】4105F出場試運転
- 2024.5.27東横線を走る4104Fが長津田車両工場での検査を終えて長津田~梶が谷で試運転が行われました。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【JR東日本】GV-E197+12系
- 2024年5月14日に高崎~水上間でGV-E197+12系の試運転が行われました。牽引機にはぐんま車両センターTS-06でした。電気機関車にはに使わない新時代の牽引機2台で1機なのか1台では12系が牽けないのか?銀の分目立たないのかな・・・・・?鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【相鉄】2010.1.16 鶴ヶ峰~西谷 9702×10
- 2010.1.16 鶴ヶ峰~西谷 9702×10 現在は全編成が横浜ネイビーブルーになっている9000系ですが昔は白地に運転台付近にSをかたどった赤帯で運用されていました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【京急】2010.1.6 京急川崎~港町 1351編成
- 2010.1.6 京急川崎~港町 1351編成まだ、旧1000形が大師線で主力として使われていたころで干支のHMを掲出して運用に就いていました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【京急】2010.1.6 京急川崎~港町 1509編成
- 2010.1.6 京急川崎~港町 1509編成昔から大師線といえばの撮影地です。正月期間なので干支のHMがついています。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【JR東日本】2010.1.1 大鰐駅 かもしか
- 2010.1.1 大鰐駅 かもしか かもしか用の485系が多客で6両で使用されるときに583系が充当されることがありました。特急かもしか号は現在のつがると同じ区間で走っていた特急列車でした。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【東急・秩父鉄道】2010.1.15 デヤ+7500系
- 2010.1.15 恩田~長津田 デヤ+秩父鉄道7500系 先日、5014と5114が日中に長津田から恩田へ回送されましたが池多摩以外の車両を日中時間帯に回送したのはこの秩父鉄道7500系以来となりました。秩父鉄道7800系以降は陸送か甲種輸送でもこどもの国線は深夜に回送されるよ…
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄久留米駅 7152F
- 2024.4.26 西鉄久留米駅 7152F 大牟田~甘木間でワンマン運転を行っている普通列車に充当される7050形です。ワンマン運転時は各車両の真ん中のドアは開きません。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 甘木駅
- 2024.4.26 甘木駅木造の駅にワンマンの7000形が停車しています鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄久留米駅 6054F
- 2024.4.26 西鉄久留米駅 6054F 桜並木駅開業を記念したHMが取り付けられた6054Fが登場しました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 太宰府駅
- 2024.4.26 太宰府駅太宰府駅でTHE REAL KITCHEN CHIKUGOと旅人が並んでいました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 都府楼前~西鉄二日市 5127F
- 2024.4.26 都府楼前~西鉄二日市 5130F鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 都府楼前~西鉄二日市 3001F
- 2024.4.26 都府楼前~西鉄二日市 3001F 鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄二日市~都府楼前 5130F
- 2024.4.26 西鉄二日市~都府楼前 5130F鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 TEH REAL KITCHEN CHIKUGO
- 22024.4.26 西鉄平尾駅 TEH REAL KITCHEN CHIKUGO初の西鉄で6050形を改造した車内で食事ができる列車も登場しました。2号車には窯もあり出来立ての食べ物が食べれるみたいです。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 旅人
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 旅人大宰府の観光PRトレイン旅人が急行大宰府に充当されました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 3108F
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 3108F関東ではあまり見ることがないブツ6が特急運用に充当されていました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 水都
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 水都編成 柳川の観光PRトレインですが西鉄福岡から大善寺行の普通に充当されていました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 5127F
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 5127F 最古形式の5000形が特急運用に就いていました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 6702F
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 6702F突如現れる前パン。。。関東では見らないのでバランスとかなれないですね・・・・ 鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 9011F
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 9011F西鉄の最新鋭車両9000形が登場しました。LEDが1/125でないと止まらないので撮影に苦労しました・・・・鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西鉄】2024.4.26 西鉄平尾駅 3011F
- 2024.4.26 西鉄平尾駅 2024.4.26 3011F初の西鉄撮影で登場したのは西鉄100周年トレインでした鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【台鉄】道路を走る鉄道車両見学プロジェクト
- 2024年4月27日に下松姿勢施行85周年・下松市観光協会創立50周年を迎えるにあたって5件ぶりに「道路を走る鉄道車両見学プロジェクト」が行われました。日立製作所笠戸事業所前からJR下松駅南口までの往復3km弱を台鉄EMU3000の最終編成となる両先頭であるED3051、ED34…
いぶにんぐらっしゅ -
- 【西武】2024.4.12 130-162 41003F
- 2024.4.12 白楽~妙蓮寺 130-162 41003F6050系地下鉄撤退による影響かLCである41003Fが通常の地下鉄運用に充当された上に野球ダイヤの特急西武球場前行にも入りました。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【東急】2024.4.12 14-152 5153F
- 2024.4.12 白楽~妙蓮寺 14-152 5153Fこの日から運用が始まった白色LEDになった5050系の運番表示器を搭載した編成が来ました鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【東急】2024.4.12 20-142 5159F
- 2024.4.12 白楽~妙蓮寺 20-142 5159F鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ -
- 【山万】2024.4.21 こあら3号
- 2024.4.21 公園駅 見難いですが1日1本だけの女子大行です。この後乗車しましたが女子大到着時も専用の放送などはありませんでした。鉄道ランキング
いぶにんぐらっしゅ
読み込み中 …