-
- 登録ID
- 2094388
-
- タイトル
【ルネッサンスリゾートオキナワの楽しみ方】
-
- 紹介文
- ルネッサンスリゾートオキナワ周辺の遊び方・観光地・スーパー・コンビニ・お土産
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 猫エイズ、多頭飼い|元気だった子が、突然の体調不良
- こんばんは少し前回の更新から、日にちが空いてしまいました。と言うのも、20日夜から、いつも元気だった成猫の男の子パピが、突然体調不良になりました(「四つ葉」と名前をつけたのですが、「パ」の音を、自分の名前として覚えているので、お名前を「パピ」にしました。)パピは、ノンキャリアの…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|轢かれて亡くなった黒猫くんのお葬式。
- 4月10日の午前3時台に、知り合いの餌やりさんからラインで連絡を頂きました。「黒猫くんが轢かれて、瀕死の状態で向かいのマンションの排水口?に入って行ったのを見た人がいる。」と……たまたま、次の日が休みだったので、夜更かしでダラダラ起きていました。そろそろ寝ようかなと思っていた時…
猫エイズのお家 -
- ライソゾーム病|後ろ足両足が動かない三毛ちゃんを我が家の子に
- ライソゾーム病の三毛ちゃんを迎えた経緯この時に保護した三毛ちゃん↓ 『TNR活動|後ろ両足動かない子を保護できました!』片耳がない猫が複数、足を骨折してる猫が複数いる現場を、昨晩TNRしてきました。TNRの「R」は「リターン(もと居た場所へ戻す)」ですが、今回はリターンしないの…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|O様より頂きましたご支援に、いま気づいてしまいました。大変申し訳ありません!
- O様送って下さったご支援に、今気づいてしまいました。気づくのが遅くなり、大変大変申し訳ありませんでした カツオをたくさん送って下さり、誠にありがとうございます本日、偶然マンションの管理人さんに会い、「部屋の外のガスの機械の中に、昨年7月から荷物があるよ。」と教えて頂き、知ること…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|新しくきた子をサポートする、先住猫たち
- 新メンバーのぽぽちゃん、お部屋デビュー後の様子をご報告ですお部屋デビュー直後は、こんな隙間に入って、出ない状態でした。お部屋デビュー後はどの子でも、よくこうなります。自分で出入りできることを確認したので、そ〜っとしておきました。それから少しずつ、にゃんこ用の棚に居ることがあった…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|保護したキジトラちゃん、お部屋慣れ中。
- 3/1に保護ができたキジトラちゃんは、お名前をぽぽちゃんにしました1週間程前から、ケージの扉を開けて出れるようにしまして、少しずつお部屋慣れ中です。怖い怖いの状態なので、隙間に入ったり、夜中は部屋を歩きながら 夜鳴きしていますが、ごはんになったら自ら出て来てくれるようになりまし…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|工事が入った場所のキジトラちゃん、保護できました!
- 以前、こちらのブログでお伝えした場所の猫ちゃんを、無事、保護できました(サムネの写真は、我が家の保護にゃんこです) 『TNR活動|工事が入った場所、保護を決意』私が5〜6年前に、初めてTNRをした場所が、突然、工事が始まりました。TNRをする前は、成猫が5匹に子猫が3匹いて、全…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|フードのご支援ありがとうございます!
- カリカリをご支援頂きましたありがとうございますこじ開けようとする、元気キッズたち。(我が家のリーダー猫 たびちゃんと、黒猫の満月)猫と人間の攻防(笑)人間「写真撮らせて〜」たびちゃん「食べる〜」ぐらちゃんも参戦なんと、ご支援が届いた日の夜に、1月から保護を試みていたキジトラちゃ…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|彼と一緒にインフルエンザになる。
- 彼と一緒にインフルエンザになりました彼→熱 40℃私→熱 38℃彼は2〜3日前から体調を崩していたのですが、私は起きたら「体がギシギシするぞ?」と思ったら、一気に体調が悪くなり、インフルエンザになりました。前日までは元気だったのににゃんこ達が一緒に寝てくれたのが、癒しになりまし…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|JDSFブレイキン全日本選手権
- 前回ご報告させて頂いた、キジトラちゃんの保護捕獲を、日々少しずつ進めながら、(写真は、うちに居る猫エイズキャリアのソラです。敢えて外猫ちゃんは、写真を載せないようにしています) 『TNR活動|工事が入った場所、保護に苦戦中。』先日、ブログでお伝えしました↓コチラの件、(写真はな…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|工事が入った場所、保護に苦戦中。
- 先日、ブログでお伝えしました↓コチラの件、(写真はないので、代わりにうちの子たちです) 『TNR活動|工事が入った場所、保護を決意』私が5〜6年前に、初めてTNRをした場所が、突然、工事が始まりました。TNRをする前は、成猫が5匹に子猫が3匹いて、全頭が未手術という場所だったの…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|工事が入った場所、保護を決意
- 私が5〜6年前に、初めてTNRをした場所が、突然、工事が始まりました。TNRをする前は、成猫が5匹に子猫が3匹いて、全頭が未手術という場所だったのですが、少しずつ保護と譲渡を進め、今は成猫1匹のみになっていました。いつかは保護しようと思いつつも、その場所はわりと安全だったため、…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子〜あきちゃん〜
- 猫エイズの子と一緒に過ごすノンキャリアの子シリーズ第5弾本日は、あきちゃん について書きます。あきちゃんは、約5年程前、TNRを始めた頃に出会いました。5年程前に出会った段階で、しっかり成猫でした。その段階で、若い成猫さん感はなく、それなりに年齢がいってそうな成猫さんでした。ど…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子〜卯月くん〜
- 猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子シリーズ、第4弾今回は長毛の黒猫 卯月くんについてです卯月くん(略称:うーちゃん)は、2022年4月に保護しました。高齢に近いこと。お口の状態が悪く、痛くてごはんが殆ど食べれない。体中にうんちがついていて、可哀想な状態だったので保…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|難波神社にお参り
- 三ヶ日のうちに、土地の神様にあたる難波神社へお参りしてきました大阪ミナミという繁華街にある神社なのですが、とても気が良い神社に感じました。この土地に住んで、生活させて頂いているお礼と、この土地に生きる全ての動物を悪い人間からお守り下さいとお祈りしてきました。大阪ミナミは、動物が…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|2025年、新年明けましておめでとうございます!
- 新年明けましておめでとうございます本年もどうぞ、よろしくお願い致します元旦の昨日は、彼と兵庫県にある越木岩神社へ行ってきました神様に、一年を安全に過ごせたお礼と、実家の両親の健康や、動物の命をどうかお守り下さいと祈ってきました。今年も猫エイズについて、私の経験を発信していこうと…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|2024年、大変お世話になりました!
- 2024年も、たくさんの方にお読み頂き、ありがとうございましたアマゾンのほしいものリストから、たくさんのご支援を頂き、誠にありがとうございます今年は、娘のような存在のいせちゃんが10月に天国へ旅立ちました。保護してちょうど1年でした。まだ、いせちゃんの写真を見ると、胸が辛くなり…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|彼がヴィーガンスイーツ購入
- 仕事が終わり帰宅しましたら、彼(bboy mebius)がヴィーガンスイーツのお店「canelita(カネリータ)」さんから、ヴィーガンのスイーツをたくさん購入していました我が家に個人レッスンに来てくれているお子さんとお母さんに、だそうです。そのあと、少し買い足そうと思って、私…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|警察が犯人逮捕の瞬間に2回遭遇
- つい先日、深夜、警察が犯人を捕まえる瞬間に2回遭遇しました今日は、その時のお話です。文章多めの回になります仕事が終わったあとにダンスの練習をして、深夜に、外猫ちゃんにごはんをあげたり、別の場所でお友達がごはんをあげてくれているので、その器を回収するのが、毎日のルーティンになって…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子〜ひこちゃんとおりちゃん〜
- 猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子たちについて、第3弾です今日、ご紹介するのは、怖がり兄妹の「ひこちゃん&おりちゃん」ですどちらもノンキャリアの兄妹です。保護したのが2020年7月。生後2〜3ヶ月の頃に保護しました。こちらは保護して、まだそんなに経っていない頃の写…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|ご支援を頂きましたʕ ꈍᴥꈍʔありがとうございます!!
- このブログを始めた当初より、ご支援を頂いてますK様から、沢山のご支援を頂きました誠にありがとうございます撮影時は、直ぐかじって穴を開けるたびちゃんが寝ていたので、少し落ち着いて撮影ができました(黒猫の満月です。抱っこが大好きな甘えん坊です)(左:エイズキャリアのひめこ。超元気で…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子〜ぐらちゃんの場合〜
- 本日は、猫エイズキャリアの子と過ごしているノンキャリアの子「ぐらちゃん」をご紹介しますぐらちゃんは、前回ご紹介したたびちゃんと同じく、我が家で最も長く、猫エイズキャリアの子と過ごしているノンキャリア猫です (前回ご紹介したたびちゃん↓) 『猫エイズ、多頭飼い|猫エイズキャリアの…
猫エイズのお家 -
- コラム|今年の風邪はやっかいかも……
- 久々に風邪をひきましたもともと、めったに体調を崩さないタイプなのですが、「久々に、ちょっと喉がはれてるな〜。でも、このまま治せそうだな。」と思っていました。そんな時に、練習を沢山しましたら、体が疲れて免疫力が落ちたみたいで、風邪をひいてしまいました11/16㈯のJDSF関西予選…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズ、多頭飼い|猫エイズの子と一緒に過ごしているノンキャリアの子〜たびちゃんの場合〜
- こんにちはこんばんは今日は……猫エイズキャリアの子と一緒に過ごしている「ノンキャリアの子の様子」こちらをご紹介しますうちには現在、12匹のニャンコがいます。ノンキャリアの子が9匹。猫エイズキャリアの子が3匹です。複数匹いるお家なので、例をいくつかお伝えできるかなと思いました猫エ…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|外猫くんとのお別れ
- 5〜6年前から知っている、外猫くんが今月、天国へ旅立ちました。「外猫」という存在すら知らなかった私ですが、怪我から歩けなくなった時に、外猫という存在を知りました。怪我で歩けなくて、どん底だった時。辛い日々の中に光をくれた子のひとりでした。 そこから、餌やりしているお友達と知り合…
猫エイズのお家 -
- 猫エイズのお家|М様より、ご支援頂きました!ありがとうございます!
- М様より、カツオのボックスを、ご支援頂きましたありがとうございます猫エイズのお家 園長先生たびちゃんとパチリ(イタズラの大半は、このひとが主犯です)こちらは、黒猫の満月名前の由来は、お顔の周りの毛がまんまるだからです包装の大きな紙袋は、テントみたいで楽しいようで、人気でした園長…
猫エイズのお家 -
- 猫の甲状腺機能亢進症|いせちゃんが天国へ旅立ちました
- 老猫のいせちゃんが、10/9㈬21時過ぎ、天国へ旅立ちました。先月9/18から、体調が落ちていたのですが、少し持ち直してくれ、ふらつきながらも歩けるようになりました。鳴けるようにもなっていました。ただ、お風呂場に行ったり、陰になる場所に行くようになりました。ですが、最近は朝起き…
猫エイズのお家 -
- 猫の甲状腺機能亢進症|生きようとする姿に涙
- 18日に体調が悪化した、老猫のいせちゃん 『猫の甲状腺機能亢進症|老猫いせちゃんの状況』前回のブログの後半でお伝えした、甲状腺機能亢進症の老猫いせちゃんの状況をご報告です。いせちゃんは、昨年9月に保護しました。(その時のブログ↓) 『猫エイズ、多…ameblo.jp生きてくれて…
猫エイズのお家 -
- 猫の甲状腺機能亢進症|老猫いせちゃんの状況
- 前回のブログの後半でお伝えした、甲状腺機能亢進症の老猫いせちゃんの状況をご報告です。いせちゃんは、昨年9月に保護しました。(その時のブログ↓) 『猫エイズ、多頭飼い|ももちゃんの子どもだった、老猫さんを保護しました』4月にうちで看取った猫エイズキャリアだった(発症しませんでした…
猫エイズのお家 -
- TNR活動|みーちゃんの姉妹の子猫ちゃんを保護
- 先日、保護のための捕獲に行ってきまして、みーちゃんの姉妹(クリーム色と白)を保護できました先に保護した姉妹のみーちゃん(全身クリーム色)は、先日トライアルがスタートしまして 『TNR活動|保護した子猫ちゃん、トライアル開始』以前、こちらのブログでご報告した、子猫ちゃん 『猫エイ…
猫エイズのお家
読み込み中 …