記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 加古川「ネパールの食卓 HIMAL(ヒマール)」で本格ネパール料理に舌鼓
- こんにちは 今日は、息子君がおやすみなので、一緒にランチに 先日、加古川市別府町にオープンした「ネパールの食卓 HIMAL(ヒマール)」に行ってきました。 加古川「ネパールの食卓 HIMAL(ヒマール)」で本格ネパール料理に舌鼓 場所は別府小学校のすぐ近く。 以前から気になって…
Peacefulちゃんねる -
- 神戸の隠れ家で味わう「おいしい薬膳」 – RAWZEN FARMS CAFEで心と体をリフレッシュ
- こんにちは お友達と保久良神社へ行った帰りに、ちょっと行きたかったお店へ 野菜がたっぷり使われてて、外食でおなかもいっぱいになったけど、時間がたつとす~~っと消化されて、身体は軽くなりました 新鮮でおいしそうなお野菜がお手頃価格で並んでいて、青物野菜をたくさん購入させていただき…
Peacefulちゃんねる -
- 神戸・保久良神社とカタカムナの謎|古代の叡智が宿る聖地
- こんにちは ずっと行きたかった保久良神社にやっと行くことができました。カタカムナのことを知っていくうちに、カタカムナ文明のことも知り、呼ばれるようにしていくことができました。 Amazon カタカムナの本 ランキング 神戸・保久良神社とカタカムナの謎|古代の叡智が宿る聖地 神戸…
Peacefulちゃんねる -
- 絶品小籠包と創作中華が楽しめる飲茶cafe&創作中華バル うめ皇蘭
- こんにちは おいしい小籠包の店を捜し歩く我が家 今回は、娘ちゃんとショッピングがてら、神戸まで遊びに行ってきました。 春節だったからか、中国からの旅行者が多かったです 絶品小籠包と創作中華が楽しめる飲茶cafe&創作中華バル うめ皇蘭 「今日はちょっと特別なランチがしたい!」「…
Peacefulちゃんねる -
- 手作りキムチの素!りんごと玉ねぎ麹で旨味たっぷり
- こんにちは!今回は 「手作りキムチの素」 をご紹介します。 先日は、いしるを使っていたので、魚介の風味が簡単に味わえたけど、いしるの高騰!!オイスターソースで作ってみました。魚醤とかナンプラーとか買っても使いこなせないしということで。 キムチは発酵食品の代表格!でも、市販のもの…
Peacefulちゃんねる -
- 【神戸市西区】「Five Country Cafe」で地元食材ランチ!
- こんにちは お友達とお朔日参りで神出神社へ その前にちょっとランチしましょってことで、近くのカフェへ 【神戸市西区】「Five Country Cafe」で地元食材ランチ! こんにちは!今日は 神戸市西区・神出町 にある 「Five Country Cafe(ファイブ カントリ…
Peacefulちゃんねる -
- お汁があふれる小籠包 ミント神戸「京鼎樓」で至福のランチタイム
- こんにちは 今日は、息子君とデートです。神戸中華街やモザイクに行っても、なかなかお汁たっぷりのやわらかい小籠包になかなか出会わないということで、しっかり調べて、ミント神戸にある京鼎樓(ジンディンロウ)にいくことにしました リンク お汁があふれる小籠包 ミント神戸「京鼎樓」で至福…
Peacefulちゃんねる -
- 稲美町の隠れ家カフェ「BREEZE CAFE」で、心と体に優しい時間を
- こんにちは お友達と、どこいく??ってなって検索してたら出てきたかわいいカフェ お店も店員さんにもお料理にもスイーツにもほっこり癒されました 稲美町の隠れ家カフェ「BREEZE CAFE」で、心と体に優しい時間を 日々の喧騒を離れ、ゆったりと過ごしたい時、あなたはどこへ行きます…
Peacefulちゃんねる -
- ほっこり癒される隠れ家カフェ「Jamjamcafe」で素敵なひとときを
- こんにちは 前から行ってみたかったお店の一つ 当日でも予約が取れて行ってみました。みんなが唐揚げを頼んでるので、私も ほっこり癒される隠れ家カフェ「Jamjamcafe」で素敵なひとときを 播磨町の人気カフェ「Jamjamcafe」とは? 播磨町にある「Jamjamcafe」は…
Peacefulちゃんねる -
- 【ヨーグルトメーカーで簡単!】水なし「玉ねぎ麹」の作り方
- こんにちは! 玉ねぎ麹は、コンソメの素のかわり、ドレッシング多様しちゃうので、作りましたが、今回はヨーグルトメーカーで作ってみました リンク 【ヨーグルトメーカーで簡単!】水なし「玉ねぎ麹」の作り方 こんにちは!今日は 水を使わずに作る「玉ねぎ麹」 のレシピをご紹介します♪ 今…
Peacefulちゃんねる -
- 神戸の秘境、雌岡山・神出神社の神秘とパワーに触れる旅
- こんにちは お朔日参りに神出神社に行ってきました。気になっていたけれど、一人で行く勇気がなくて。お友達と一緒に行ってきました。車で山を登り始めたら、キーンと空気が変わりました 神戸にはまだあまり知られていないパワースポットが数多くあります。その中でも、雌岡山(めっこうさん)に鎮…
Peacefulちゃんねる -
- 姫路の隠れ家和食「よね沢」で至福のひとときを
- こんにちは 今日は、お友達と久しぶりの再会でお店をおすすめしてもらって、「よね沢」さんへ行ってきました 行く前から、Instagramを見たりして、興味津々!自分では作ることのできない料理、小さな小鉢が並ぶ前菜は、楽しみでした 姫路の隠れ家和食「よね沢」で至福のひとときを 場所…
Peacefulちゃんねる -
- 姫路の隠れ家和食「よね沢」で至福のひとときを
- こんにちは 今日は、お友達と久しぶりの再会でお店をおすすめしてもらって、「よね沢」さんへ行ってきました 行く前から、Instagramを見たりして、興味津々!自分では作ることのできない料理、小さな小鉢が並ぶ前菜は、楽しみでした 姫路の隠れ家和食「よね沢」で至福のひとときを 場所…
Peacefulちゃんねる -
- 【献立】大寒にぴったり!さしすせそ梅酢で作る華やかちらし寿司と体温まる味噌汁
- こんにちは!主婦歴20年以上、四人家族のお母さんです。寒さが厳しい「大寒」の時期に、少し華やかで体に優しい献立を作りませんか?今日はさしすせその「梅酢」を使ったちらし寿司と、体を温める味噌汁をメインにした献立をご紹介します。初心者でも簡単に作れる薬膳要素も取り入れたレシピで、家…
Peacefulちゃんねる -
- 【献立】大寒にぴったり!肉団子と金針菜で心も体も温まる薬膳ごはん
- こんにちは!主婦歴20年以上、四人家族の母です。毎日の献立づくりに悩む中で薬膳に出会い、普段食べているものに隠れた効能や意味を知る楽しさを発見しました。まだまだ初心者の私ですが、薬膳を取り入れた献立をブログで紹介しながら、皆さんと一緒に成長していきたいと思っています。 【献立】…
Peacefulちゃんねる -
- 一年の始まりに健康を願って。お屠蘇で邪気を祓おう
- こんにちは 今年は近所のドラッグストアでお屠蘇を見る機会が多くて、かってみました! いつも正月には暑感を飲むだけだったので興味津々 そんな、わたしがお屠蘇について調べてみました 新年を迎えるとき、私たちが願うのは「家族の健康」と「幸せ」ではないでしょうか。日本には、そんな願いを…
Peacefulちゃんねる -
- 一年の始まりに健康を願って。お屠蘇で邪気を祓おう
- こんにちは 今年は近所のドラッグストアでお屠蘇を見る機会が多くて、かってみました! いつも正月には暑感を飲むだけだったので興味津々 そんな、わたしがお屠蘇について調べてみました 新年を迎えるとき、私たちが願うのは「家族の健康」と「幸せ」ではないでしょうか。日本には、そんな願いを…
Peacefulちゃんねる -
- 大寒にぴったりの薬膳献立:栄養満点の炊き込みご飯とアジの蒲焼
- こんにちは!主婦歴20年以上、毎日家族4人分のご飯を作っているYOUKOです 晩御飯は写真に毎日撮って記録していて、そのご飯が身体にどう良いのか調べるうちに、食材の働きを調べるのが楽しくなりました。 特別な薬膳アイテムは使わず、旬の食材を意識して、普段の冷蔵庫にある身近な食材を…
Peacefulちゃんねる -
- 【薬膳で楽しむ冬の献立】鶏胸肉と親芋のオーブン焼きでヘルシー温活メニュー
- こんにちは!主婦歴20年以上、毎日家族4人分のご飯を作っているYOUKOです 晩御飯は写真に毎日撮って記録していて、そのご飯が身体にどう良いのか調べるうちに、食材の働きを調べるのが楽しくなりました。 特別な薬膳アイテムは使わず、旬の食材を意識して、普段の冷蔵庫にある身近な食材を…
Peacefulちゃんねる -
- 啓蟄から学ぶ薬膳:24節気72候に春の目覚めをサポートする食材
- 「立春・雨水」に続いて、次は「啓蟄」について調べてみたので一緒に勉強してみましょう 「啓蟄」の季節が訪れると、春の兆しがより一層強くなり、自然界が動き始めます。寒さが和らぎ、冬眠していた虫たちが目を覚ますように、私たちの体も新たなエネルギーを必要とする時期です。薬膳では、この時…
Peacefulちゃんねる -
- 食べ物で叶える美肌ケア:美白・たるみ・シワ・シミに効く食材
- こんにちは!今日は、美白、たるみ、シワ、そしてシミにアプローチする薬膳と中医学的なケアについて調べてみたので一緒に勉強してみましょうお話しします。「肌は内臓の鏡」と言われるように、私たちの食事や生活習慣が肌に大きく影響します。薬膳を取り入れて、内側から輝く美肌を目指しましょう!…
Peacefulちゃんねる -
- 薬膳で叶える美肌ケア:美白・たるみ・シワ・シミに効く食材と中医学的アプローチ
- こんにちは!今日は、美白、たるみ、シワ、そしてシミにアプローチする薬膳と中医学的なケアについてお話しします。「肌は内臓の鏡」と言われるように、私たちの食事や生活習慣が肌に大きく影響します。薬膳を取り入れて、内側から輝く美肌を目指しましょう! 中医学的に考える肌トラブルの原因 中…
Peacefulちゃんねる -
- 冷え性に悩むあなたへ!温活食材で体を温めるヒント
- こんにちは!今回は「冷え性」に悩む方に向けた薬膳メニューをご紹介します。冷え性は女性に多い悩みですが、薬膳を取り入れることで、体の内側からポカポカと温めることができますよ! 冷え性に悩んでいる方にとって、寒い季節は特に辛いもの。 しかし、冷え性は冬だけでなく、四季を通して気をつ…
Peacefulちゃんねる -
- 貧血対策に効果的なハーブ&食材とおすすめメニュー
- こんにちは!薬膳を取り入れた生活を楽しむ主婦、YOUKOです。今日は「貧血」に焦点を当てた薬膳食材とハーブについて調べたので一緒に勉強してみましょう。貧血は女性に多い悩みですが、食べ物の力を借りることで改善できる可能性があります。季節の変化に合わせた体づくりの参考にしてください…
Peacefulちゃんねる -
- おもてなしランチ:スパイス香る3種のカレーで華やかに!
- こんにちは 今日は、以前にスパイスカレーを習いに行ったので、友達に試食してもらいました! 寒い季節のおもてなしには、体を温めるスパイスたっぷりのカレーランチがぴったり!エビとココナツカレー、キーマカレー、スパイスチキンカレーの3種類をメインに、彩り豊かな副菜を添えました。友達も…
Peacefulちゃんねる -
- 10円焼きメーカーで米粉10円パン:ふわふわでしっとり!簡単レシピ
- こんにちは!いつもお祭りで見ていた10円パン!家でも作りたいと、娘ちゃんにお願いされて、購入してしまった今回は、ベーキングパウダー不使用でも驚くほどふわふわに仕上がる、米粉パンケーキのレシピをご紹介します。シンプルな材料で作るので、小さなお子さんのおやつにもぴったりです。甘さ控…
Peacefulちゃんねる -
- 冬至にぴったり!薬膳効果満点の鶏手羽先と旬の食材を使った温かご飯献立
- こんにちは!今日は冬至にぴったりの薬膳献立をお届けします。冬至は一年で一番夜が長い日。身体をしっかり温めて、寒さに負けない体作りをすることが大切な時期です。 リンク 冬至にぴったり!薬膳効果満点の鶏手羽先と旬の食材を使った温かご飯献立 寒い冬にぴったりなレシピを、薬膳の観点から…
Peacefulちゃんねる -
- 小寒にぴったり!七草粥と薬膳小籠包で冬の身体を整える献立
- こんにちは!四人家族のお母さん、主婦歴20年以上の私です。寒い冬にぴったりな献立を考えるとき、薬膳の考え方がとても役立ちます。今日は、冬の養生と七草粥をテーマに、身体を優しく温める薬膳献立をご紹介します。 今回の献立は、消化を整える「七草粥」と、香辛料を使った「焼き小龍包」と「…
Peacefulちゃんねる -
- 雨水から学ぶ薬膳:24節気72候春の訪れをサポートする食材
- 立春が過ぎ、春の足音が聞こえてくると、自然は次第に潤いを求めて動き出します。「雨水」は、まさにその潤いの季節です。雪が雨に変わり、春に向けて体も変化を迎える時期です。冬の乾燥から肌や体を守るため、薬膳ではこの時期に特に大切な食材やスパイスを取り入れます。今までの学びを活かして、…
Peacefulちゃんねる -
- 立春から学ぶ薬膳:24節気72候とスパイス・ハーブで体調管理を始めよう
- こんにちは。旬の食べ物が身体をつくったり、身体を守ってくれたりすることに気づいて、楽しくなりました。 立春から学ぶ薬膳:24節気72候とスパイス・ハーブで体調管理を始めよう 24節気?72候?という言葉を知ったばかりです。素晴らしい考えで興味津々です。「24節気」や「72候」は…
Peacefulちゃんねる
読み込み中 …