-
- 登録ID
- 2080737
-
- タイトル
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方
-
- カテゴリ
- ハンドメイド・ヘアアクセサリー (1位/10人中)
-
- 紹介文
- 簡単でオシャレなヘアアクセサリーの作り方をご紹介します。写真と動画の解説付きです☆
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- レジン)花とカラーパーツのヘアクリップ[作り方]春っぽ♡ドライフラワー/UVカット
- 春っぽい爽やかなピンク系でお花を封入した、ヘアクリップの作り方をご紹介しますレジンの硬化に時間がかからないので、初心者さんでも難しくなく作れます水面ストーンで光り輝くパーツと、雨粒のような透明ビーズを飾りました今回はUVカットコーティングも施しましたよ! 主な材料 ・UVレジン…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジン封入するドライフラワーの退色・・・長持ちさせるには?色褪せ・色落ち防止
- レジンアクセサリーによく使われるドライフラワーカラフルでお花もかわいくて大人気のアイテムですですが・・・気に入って使う頻度が多ければ多いほど、お花の色が薄れていく・・・そんな色落ち防止はできないものかと調べてみました! 色落ちする原因 硬化熱 レジン液が硬化する際に発生する「硬…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- まるでチョコレートプレート!チョコっぽいヘアゴムの作り方/チョコ風ヘアピン
- まるでチョコレートのようなヘアアクセサリー!今回は、レジンのチョコ風ヘアゴムとヘアピンの作り方をご紹介します。チョコ型のシリコンモールドを使えば、同じ形のヘアアクセサリーが作れますよ!バレンタインに限らず、大人も子供も使えるデザインにしました。 主な材料 ・UVレジン液 ・硬化…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- ビジューいっぱいヘアクリップの作り方/貼るだけ簡単キラキラヘアピン
- 小さな宝石のようなビジューを、たくさん貼りつけたヘアクリップの作り方をご紹介します。今回は、隠れ工房GreenOceanのビジューを使いますよ!貼りつけ作業は短時間でできるので、何個か作ってヘアアレンジしてみてくださいね♪ 主な材料 ・ビジューアソート・へアクリップ(48mm)…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- UVレジン 大人ハートのヘアゴムの作り方/黒とシルバーのシックなデザイン
- 大人女子でもおしゃれに飾られるハートのヘアゴムです。見た目はシンプルですが、ラメとパールでひそかな輝きを主張してみました!黒ベースなので、どんな服装にも合いますね。 主な材料 ・UVレジン液 ・硬化ライト・ハート型シリコンモールド・着色料(黒)・ラメ入りジェルネイル、ラメグリッ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジン)くすみカラーで水面みたいなストーンへアゴムを作ろう!GreenOcean使用
- 今回は、GreenOceanのシリコンモールドと大人くすみカラーを使って、ヘアゴムを作りました。光のあたり具合によって、まるで水面のような輝きに!色と光を楽しむために、封入なしでシンプルに仕上げましたよ~作ってみてくださいね! 主な材料 【隠れ工房GreenOceanの商品】・…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- ラップリボン・レザーのポニーフック作り方:革紐付きヘアカフ/ハトメ閉じ方
- 秋になるとレザーの小物が似合いますね!今回は人気のラップリボンを作ります。革紐とゴールドのハトメをつけたら、上品かつおしゃれに仕上がりました!紐を替えてアレンジできますよ♪ 主な材料 ・フェイクレザー(使用はセリア)・フェルト・革紐(使用はDAISO)・皿付きポニーフック(使用…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- セリアのビーズとPATSCLUBのビニールパーツでヘアゴム[作り方]簡単おしゃれ!
- アクセサリーパーツショップのPARTS CLUBの店頭で、一目惚れしたビニールパーツ!ビーズと組み合わせた、簡単でおしゃれなヘアゴムを作りました!セリアのミックスビーズがとっても合いますね! 主な材料 ・セリアのアクリルビーズ ミックス(ブラック)・ミニビーズ・PARTS CL…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- メロンソーダみたいなヘアゴムの作り方!レジンに気泡を入れて、まるで炭酸!
- 暑い時期につけたい、爽やかなソーダヘアゴムはいかがでしょう?今回は、まるでクリームメロンソーダのようなヘアゴムの作り方をご紹介します。レジンの中に気泡を入れて、炭酸がシュワっとはじけているようなイメージに仕上がりました★大人女子でも、スッキリ付けられるヘアアクセサリーです。 主…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- じゃらじゃらビーズシュシュの作り方!夏は爽快ヘアゴムで透明感UP!
- これ1本で夏を過ごせると言っても過言ではございません!ジャラジャラ&キラキラで、暑い夏も輝くヘアゴムで気分もアガるレース編みが難しそうですが、分かりやすく作り方を解説します!材料も100均で揃えられるので、ぜひ作ってみてください☆ 主な材料 ・レース糸(今回使用したのはDAIS…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジン)セリアのオーロラパウダーでキラッとヘアゴムの作り方☆ビジューを飾る
- 今回は、オーロラパウダーを混ぜたレジンヘアゴムを作ります。見る角度によって輝きが変わるオーロラのヘアゴムです。ラメグリッターとは違い、粒子が細かくて不思議な輝きで魅了してくれますね。100均でもよく見かける、お皿付きのヘアゴムを使って作りました。レジン液を流し入れるだけなので、…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- ミール皿のガタガタ問題を解決!皿付き・土台付き・レジンヘアゴム/固定アイデア
- ミール皿付きのヘアゴムを使って、レジンヘアゴムを作りましょう。でもそのままでは斜めになって使いにくい!レジン液を入れるなら平行に固定して使いたいですよね。そんなガタガタ問題を、いろいろなアイテムで解決してみました!使いやすいやり方を参考にしてみてください。 ねりけし、おゆまる(…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- キューブ型のレジンヘアゴム[作り方]シンプル/ワンポイント/100均
- 今回はキューブ型のモールドで作る、レジンヘアゴムをご紹介します。何層かに分けて硬化するため、硬化時間も短く、初心者の方にも作りやすいヘアゴムです。1cm四方と小さいながらも、ブリオンを封入することで、大人かわいいヘアゴムができましたよ! 主な材料 ・UVレジン液 ・硬化用ライト…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- パールビーズのパッチンピンの作り方∞ビーズ編みでおしゃれ!大人かわいいヘアピン
- パールビーズで編む、大人向けのヘアピン!ビーズ編みのパッチンの作り方をご紹介します。作りやすい8の字編みで編んでいくので、意外と簡単にできますよ!大きめのパッチンピンは、ひとつ着けるだけで、おしゃれでかわいい♪ポコポコな手触りも魅力です! 主な材料 ・テグス 80cm・パールビ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジンでふんわりマーブル模様のヘアクリップ[作り方]うねうね爽やかヘアアクセサリー
- こんにちは!keinaです。以前から作りたかった、波型のうねうねヘアクリップを作ってみました!モールドに流して硬化するだけ!初心者さんでも簡単に作れます!柔らかいマーブル模様なので、やさしい印象に仕上がりましたよ♪ 主な材料 ・UVレジン液 ・硬化用ライト・着色剤 ・エンボスヒ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 100均の水彩ネイルでレジンヘアゴム[作り方]水彩アートのヘアアクセサリー
- 今回は、アートなヘアゴムに挑戦!水彩ネイルを使ったヘアゴムの作り方をご紹介します。絵の具のように描けるネイルアイテムをヘアゴムにしちゃいました!DAISOとセリアで人気の水彩パレット。使うのは初めてでしたが、いい感じに作れました♪みなさんも試してみてくださいね! 主な材料 ・水…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- シフォンシュシュの作り方♡シースルー生地でフワフワ/ボリュームシュシュ
- 基本のシュシュの作り方で、ふわっとおしゃれなシュシュを作りましょう!透け感のあるシフォン生地を使えば、それだけでボリュームのある柔らかい印象のシュシュが作れます。作り方はとても簡単。大人も学生も手軽におしゃれを楽しめますね♪ 主な材料 ・シフォンやオーガンジーの薄い生地 大)2…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- フラットワイヤーでレジンヘアゴムを作ろう/モールド・留め具不要[MYmama]
- 好きな形・好きなサイズ・好きな色で作れちゃう!モールド不要、土台いらず!ワイヤーのヘアゴムの作り方をご紹介します。フラットワイヤーを使えば、ゴムの留め具も作れますよ! 材料 ・フラットワイヤー 幅3mm(使用はMYmama) 丸型直径3cm 9.5cm、四角形直径2.5cm ゴ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 卒園卒業に!100均リボンで蝶々ヘアゴム[作り方]手作りヘアアクセサリー/髪飾り
- 卒園式や卒業式、入学式に、上品でかわいい蝶々リボンのヘアゴムはいかがでしょうか?もうすぐ小学校卒業の娘から、卒業式のヘアアクセサリーは蝶々の形のリボンをリクエストされました。それで今回は、100均リボンで作れるバタフライリボンのヘアゴムの作り方をご紹介します。 材料 ・サテンリ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 毛糸編みでお花のヘアゴムの作り方*極太で簡単に編めるニットフラワー
- 毛糸で編むお花のヘアゴムを作りましょう!今回はかぎ針で編む、極太毛糸でカンタン・短時間で作れるヘアゴムの作り方をご紹介します。作り方が同じでも、毛糸を替えれば大人用も子供用も幅広くつくれますよ!材料は100円ショップでそろいますから、気軽に作ってみてください♪ 主な材料 ・毛糸…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジン)ヘアバレッタの作り方[パーツクラブ]ゆれる星チェーン/夢カワ
- 今回は、星のチェーンを使った、キラキラとかわいいヘアバレッタの作り方をご紹介します。チェーンがゆらゆら揺れて、レジンに入れたホログラムがキラッキラ☆これをつけてお出かけしたら、きっといい事ありそうですね! 主な材料 ・UVレジン液 ・硬化用ライト・シリコンモールド(parts …
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 参観日やママ友ランチに!スカーフでヘアアレンジ♪簡単で不器用でもできる髪型
- スカーフがおしゃれなヘアアクセサリーに!ヘアゴムだけで、とても簡単にできるヘアアレンジをご紹介します。時間がなくてもすぐ作れる!ヘアゴムに通して結ぶだけ。接着剤も使いません。さっとできて、取り外せる。服装に合わせたスカーフで、おしゃれに合わせてください! 材料 ・スカーフ(薄め…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジンで星型ヘアゴムの作り方☆大人も子供も使える!推し活レジン☆
- こんにちは☆星のアイテムが大好きなkeinaです!今回は、星型のレジンヘアゴムの作り方をご紹介します。大人がつけても甘すぎず、子供でもおしゃれに使えるデザインにしました。ヘアゴムですが、カバンにつけたり、腕につけたり、推し色のイメージアクセサリーとして使えます☆ 主な材料 ・U…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 100均材料でレジンヘアゴムを手作り!ジェルネイルで着色も簡単♪
- こんにちは。ヘアアクセサリーで簡単におしゃれをしましょう!keinaです。今回は100均材料で作るヘアゴム!使う材料のほとんどが、DAISOさんの商品になります。ジェルネイルを使えば、着色も簡単!グリッターでキラキラさせて、大人かわいいヘアゴムの出来あがり♪モールドを使って、丸…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジンヘアゴムの裏処理/パーツの接着/裏側はどうやって作ってる?
- レジンでヘアゴムを作ろうと思っても、裏側はどうしよう?と悩んでいる方に!こんなやり方があるよ!と材料と接着方法をまとめました。参考にしてみてくださいね♪ 主な材料 ・土台付きのパーツ・ボタン足タイプ・丸カン、Dカン・透かしパーツ、刺しゅうボタン・接着剤、レジン液(硬化用ライト)…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- セリアのビーズで大人シンプルなヘアゴムの作り方[100均材料/おしゃれで簡単]
- ビーズを通すだけの、とっても簡単なヘアゴムなのに、大人かわいい!セリアのビーズミックスを使えば、あっという間にこのヘアゴムができます。茶系のビーズに秋っぽいチャームも合わせたら、おしゃれに仕上がりました! 主な材料 ・ヘアゴム 極細(2mm) 40cm、60cm・ビーズ(今回は…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 大人シンプル!アンティーク風ボタンのヘアゴム[作り方]簡単で上品なリング掛け
- こんにちは!ヘアアクセサリー大好きkeinaです!今回は、簡単すぎるヘアゴム!ボタンを通すだけで、上品でおしゃれなヘアゴムの出来あがり!アンティーク風ボタンを使った、リング掛けのヘアゴムの作り方をご紹介します。 主な材料 ・アンティーク風ボタン(使用したものは参考アイテムをご参…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- レジンで宇宙塗りのヘアアクセサリーの作り方☆星空ヘアゴム/ヘアクリップ
- 神秘的な宇宙塗りで、ヘアアクセサリーを作りましょう。今回はシリコンモールドを使ったヘアゴムとヘアクリップ、100均でも手に入る金属プレートのヘアクリップを使った作り方をご紹介します。丸カンで作った土星も、いいワンポイントになりました。意外と簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さい…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- デフトバンの作り方[くるくる巻いて簡単にお団子ヘア]ヘアリボン
- SNSでも話題!巻くだけで簡単にお団子ヘアができる「デフトバン」の作り方をご紹介します。手縫いでもOKですが、ミシンで縫えば1時間ほどで作れちゃいますよ!材料も100均で揃えられるので、お安く、すぐに作れます。思い立ったら吉日☆作ってみましょう! 主な材料 ・生地 35cm×1…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方 -
- 星いっぱいのヘアクリップの作り方☆DAISOの星ビーズ☆推し活にも!
- キラキラなオーロラ星ビーズで、可愛さ満点のヘアクリップを作りましょう!今回はDAISOの星ビーズを使った、5色のカラフルなヘアクリップの作り方をご紹介します。推し活アイテムとして、カバンにつけてもいいですね☆ 主な材料 ・へアクリップ(8cm)・星のビーズ(DAISOのオーロラ…
レジンアクセサリー認定講師ママのへアクセサリーの作り方
読み込み中 …