-
- 登録ID
- 2080410
-
- タイトル
チワワ3兄妹〜虹色の世界
-
- 紹介文
- ボクはクウのお兄ちゃんでありママであり。 カミカミ妹相手に今日も奮闘中。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 8時20分 satocの絵日記
- 平日の朝、めちゃくちゃ長い時間寝たような感覚で、ものすごく気持ちよく目が覚めた。 ふとApple Watchに目をやるとなんと 8時20分。 大寝坊だ! 飛び起き、大慌てで身支度する。 15分で用意し、いつもの時間に出る […]
satocの絵日記 - 8時20分
-
- くしゃみ satocの絵日記
- 毎年花粉がすごいと言われているが、今年は特にキツイ。 一旦症状が出ると、くしゃみが止まらない。 あまりにも力一杯くしゃみをしすぎて、腹筋がつってしまった。 花粉症と無縁のyo-koは、くしゃみがうるさいから罰が当たったと […]
satocの絵日記 - くしゃみ
-
- 麺類 satocの絵日記
- 冷凍うどんを解凍し、どんぶりに移すとき、誤って盛大に麺をぶちまける。 また別の日には、カップ蕎麦を盛大にひっくり返しテーブルを汁浸しにするyo-ko。 麺との相性が悪いらしい。 Echo (エコー) 第4世代 - スマー […]
satocの絵日記 - 麺類
-
- 出てこない名前 satocの絵日記
- ある俳優さんの顔が頭に思い浮かんでいるのに、名前が出てこない。 「京都の2階に住んでるおじさん、わかる?」 とyo-koに助けを求める。 その俳優が出ていたドラマのシチュエーションを説明するも、こんな中途半端な説明では分 […]
satocの絵日記 - 出てこない名前
-
- 腹巻き satocの絵日記
- 冬の時期、欠かせなくなった腹巻き。 朝の着替えのとき、パジャマの上着を脱いだら腹巻きが引っかかり、胸のところまでせり上がってしまった。 まるで女子のようになってしまい、人に見せられた姿ではない。 こんな姿をyo-koに見 […]
satocの絵日記 - 腹巻き
-
- バレンタインデー satocの絵日記
- 「バレンタインデー・キッス♩ バレンタインデー・キッス♩」 と懐かしい、昭和の歌を口ずさみながら近づいてくるyo-ko。 その手には高級チョコの紙袋。 やったー! バレンタインのチョコがやってきたー! https://a […]
satocの絵日記 - バレンタインデー
-
- 帰宅時のルーティーン satocの絵日記
- 今の時期、寒くなると帰宅時に行われるルーティーンがある。 それは、どれだけ冷えているか。 まず、手を確認。 しかし手はポケットに入れていたり、手袋をするので思ったより冷えていない。 その次は、耳。 こっちは丸出しなのでキ […]
satocの絵日記 - 帰宅時のルーティーン
-
- 辛いカレー satocの絵日記
- yo-ko手作りのカレー。 辛かったり辛くなかったりと毎回辛味が変わる。 辛くないときはがっくりと残念がるが、 今回はなかなかの辛さで汗が止まらない。 その様子に満足げなyo-ko。 Echo (エコー) 第4世代 - […]
satocの絵日記 - 辛いカレー
-
- アボカド その17 satocの絵日記
- 根が出て、芽が出たと思ったらあっという間に30cmほどに成長。 前から育てているアボカドより大きく、葉っぱもワサーッと5枚生えている。 ミストのような霧吹きで朝晩、葉っぱに水をかけてあげている。 どこまで大きくなるのか楽 […]
satocの絵日記 - アボカド その17
-
- あと5分 satocの絵日記
- 寒い日が続く今日この頃。 朝、Apple Watchの目覚ましで目が覚める。 しかし、あと5分、あと5分… と布団から全然出られない。 Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレ […]
satocの絵日記 - あと5分
-
- 心配事 satocの絵日記
- 今年もよろしくお願いします。 朝、最近眠れないと漏らすyo-ko。 なにか心配事かと尋ねたら、今度行くスノボのことだという。 いつもリフトに乗ったとき、iPhoneで記念撮影や景色を撮影する。 その時、iPhoneを落と […]
satocの絵日記 - 心配事
-
- クリスマスプレゼント satocの絵日記
- 今年も例年通り、1年のyo-koの写真をまとめた本をプレゼント。 何度も見返してくれるので、送った自分も嬉しい。 ↓ yo-ko本に使っているサービスはこちら フォトバック いい音楽しんでます Echo (エコー) 第4 […]
satocの絵日記 - クリスマスプレゼント
-
- 薬指 satocの絵日記
- yo-koの薬指の第1関節と第2関節の間に青いアザができている。 いつ着いたのか、原因が分からないらしい。 薬指だけぶつけるなんて考えられない。 気を取り直そうと、コーヒーを飲もうとすると 「わかった!」 と大声を上げる […]
satocの絵日記 - 薬指
-
- echo(エコー)でホームシアター satocの絵日記
- 以前から映画やドラマ、音楽番組などホームシアターのいい音で聞きたいという憧れがあった。 ネットで色々調べていたら、Amazonのスマートスピーカー echoと、Fire TV stick 4Kで実現できるという情報を手に […]
satocの絵日記 - echo(エコー)でホームシアター
-
- お腹 satocの絵日記
- 夏頃のこと。 体重は増えてないのにお腹周りがどんどん大きくなってきた。 お酒の飲み過ぎなのか、お米の食べ過ぎなのかと思い当たる節を探したが、そもそも体重が変わってない。 「これじゃない?」 と履いていたパンツを引っ張るy […]
satocの絵日記 - お腹
-
- アボカド その16 satocの絵日記
- 先日根が出たアボカド。 恐ろしいほど成長が早く、当初の容器では収まらなくなりそうになってきたので、ペットボトルをカッターナイフで切って工作。 ペットボトルの口の部分と、先の部分をカッターナイフで切断。 上部をひっくり返し […]
satocの絵日記 - アボカド その16
-
- ヒートテック satocの絵日記
- 近所のドラッグストアに行こうとしたら 「ヒートテックで出かけるの?」 とyo-koに呼び止められる。 「ヒートテックは下着だから上に1枚着て」 と注文。 歩いて2、3分だし、肌にピチピチでもないから大丈夫でしょ、と思った […]
satocの絵日記 - ヒートテック
-
- アボカド その15 satocの絵日記
- しばらく動きのなかった今まで育ててきたアボカドが、9月に新しい葉っぱが生えてきた。 更に成長するのか!と期待したがその後ぱったりと成長の気配が止まった。 ということで新たなアボカドを育てることにした。 水に浸して2、3週 […]
satocの絵日記 - アボカド その15
-
- 悲鳴 satocの絵日記
- キッチンから 「アチーーーー!」 と突然yo-koの悲鳴が。 「大丈夫?」 と声をかけると、苦笑いのyo-ko。 電子レンジでチンしたての熱々のご飯一粒が、足の甲に落ちたとのこと。 大事には至らずよかったけど、声でかすぎ […]
satocの絵日記 - 悲鳴
-
- 食洗機 satocの絵日記
- 「寝る前に食洗機のスイッチ入れてね」 と頼まれ、 「ハイヨー」 と軽く返事。 yo-koは一足先にベッドへ。 朝 「食洗機やってないじゃん!」 と突っ込まれる。 食洗機のこと、すっかり忘れていた…。 映画『THE FIR […]
satocの絵日記 - 食洗機
-
- 一人だけ真冬 satocの絵日記
- 昨日は雨が降り気温が下がった。 帰宅すると、モコモコの上着+モコモコの靴下と、真冬並の部屋着になっているyo-ko。 寒くて我慢できなかったらしい。 ストーブつけようと言い出すのではないかと内心ビビっていた。 映画『TH […]
satocの絵日記 - 一人だけ真冬
-
- 七分丈 satocの絵日記
- シャワーを浴び、パジャマに着替える。 秋っぽくなったと思ったらまた気温が上がってきたので、パジャマも七分丈に変更。 「寒くない? と突っ込まれ、 「大丈夫」 と返事しようとしたらくしゃみ。 言わんこっちゃないと、長袖のパ […]
satocの絵日記 - 七分丈
-
- 心当たり satocの絵日記
- おもむろにズボンを膝までめくるyo-ko。 その膝には青い打ち身のアザができていた。 いつ、ぶつけたか全然心当たりないらしい。 「ビール取ってくる」 とキッチンへ向かったら、 ガシャーン という物音と共に 「痛ーーーい、 […]
satocの絵日記 - 心当たり
-
- タオルケット satocの絵日記
- 夜中、ブルッと寒さで目が覚めた。 タオルケットは体半分しか被れない。 引っ張ろうにもガッツリyo-koが乗っていていて引っ張り出せない。 仕方ないので半分のタオルケットに縮こまってくるまる。 その後、一瞬起きたyo-ko […]
satocの絵日記 - タオルケット
-
- 手つなぎ satocの絵日記
- 外出したときのこと。 yo-koから 「たまには手を繋ごう」 ということで手を繋いだ。 すると 「ヒイイイーーーー」 とyo-koの悲鳴をあげ、 「手のひらビチャビチャじゃん! もう結構です」 と一方的に繋いだ手がほどか […]
satocの絵日記 - 手つなぎ
-
- ゴミ出し satocの絵日記
- 毎週月曜は、資源ゴミの日。 朝、ペットボトル、プラ、紙、瓶のゴミをまとめて集積場に出す。 1週間分まとめてなので、スッキリ。 家に戻ると 「あっ」 と何かに気付くyo-ko。 ベッドのところに飲み終えたペットボトルが1本 […]
satocの絵日記 - ゴミ出し
-
- 蚊 satocの絵日記
- 今年も暑かったせいか、先週までほとんど蚊を目にしていなかった。 先日帰宅して、シャワーを浴びようと服を脱いでいたら、 目の前を蚊がプーンと飛んでいった。 少し暑さが和らいだからか、蚊が出始めたようだ。 自分は蚊にさされる […]
satocの絵日記 - 蚊
-
- アボカド その14 satocの絵日記
- 我が家のアボカド。 2年前、新しく葉が生え、その後枯れるでもなく、大きくなるでもなく、どちらかと言えば、葉がしぼんだ状態で全く動きがなかった。 先日、チラッと見たら微妙に変わってて思わず二度見。 2年ぶりに新しい芽が出て […]
satocの絵日記 - アボカド その14
-
- ステテコ satocの絵日記
- 「出かけるから、早く用意して」 と急かされる。 上はTシャツ、下はユニクロのエアリズムステテコという格好。 夏場は涼しくてステテコが手放せない。 「ズボン履くの忘れないで」 と、そんなヤツおらんだろ、という注意も。 歯を […]
satocの絵日記 - ステテコ
-
- 鍋の蓋 satocの絵日記
- 週末のお昼は素麺だ。 7束茹でるので、ホーロー製の大きな鍋を使っている。 いつも自分でお湯を沸かすのだが、その日はyo-koがお湯を沸かしてくれた。 ちゃんとお湯が沸いているか確認しようと蓋の取っ手を掴んだ。 その瞬間、 […]
satocの絵日記 - 鍋の蓋
読み込み中 …