-
- 登録ID
- 2077604
-
- タイトル
中央競馬に賭ける俺〜情熱が止まらない〜
-
- 紹介文
- 毎週日曜日重賞レースの予想をしてます。競馬は楽しくポジティブ思考で回収率UP。生涯競馬を趣味にできる『幸せな馬券生活』を私と一緒に作り上げませんか?note版【馬券術】公開
-
10
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024常磐神社の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?
- 常磐神社は、茨城県水戸市の偕楽園の隣にある水戸黄門(徳川光圀)を祀った神社で、 人気な初詣スポットの1つです。 初詣時期には参道に15店ほどの出店があり、お祭り気分を味わえます。 常磐神社に行ってみたいけれど、混雑や渋滞が気になるという方もいるのではないでしょうか。 そこで、今回…
いばすき! -
- 2024水戸東照宮の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?
- 水戸東照宮は、茨城県水戸市にある徳川家康を祀った神社です。 水戸駅から歩いて5分ほどで到着するため、アクセスが非常によく、参拝しやすい神社と言えるでしょう。 水戸東照宮は大きな神社というわけではありませんが、装飾が豪華な建物が多数あります。 国・水戸指定文化財や日本最古の戦車であ…
いばすき! -
- 2024常陸国総社宮の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?
- 常陸国総社宮は、茨城県石岡市にある神秘的な雰囲気を持つ神社です。 総社には八百万(やおよろず)の神がまつられていることから 公式ホームページには、「総社に詣でるは、数多の社に詣でるが如し」という 印象的なフレーズが記載されています。 普段は人が少なく静かですが、初詣時期や例大祭が…
いばすき! -
- 2024大杉神社の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?
- 大杉神社は、茨城県稲敷市阿波にある歴史のある神社です。 「あんばさま総本宮」とも呼ばれており、厄除けや縁結び、悪縁切りなど さまざまなご利益があると言われています。 大杉神社には、建物の装飾が細部までこだわれており美しいという魅力もあるので、 初詣に訪れると、新年を爽やかに始める…
いばすき! -
- 2024年 鹿島神宮の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?屋台はある?
- 鹿島神宮は茨城県鹿嶋市にある神社で、人気の初詣スポットです。 特に正月三が日には多くの参拝客が訪れ混雑しますが、 初詣期間にはお守り授与所が2カ所開設され、参拝やお守りの購入が比較的スムーズにできます。 鹿島神宮の敷地内には鹿園があるため、新年早々動物との触れ合いを楽しむこともで…
いばすき! -
- 2024筑波山神社の初詣に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況は?
- 筑波山神社は、筑波山の中腹にある神社で、茨城県で人気の初詣スポットです。 初詣時期には多くの参拝客が筑波山神社に訪れ、にぎわいます。 筑波山神社は、頂上からの眺めが良く、関東平野を一望できる筑波山をご神体としており、 3,000年に及ぶ信仰の歴史があります。 厄除け・交通安全・縁…
いばすき! -
- 西蓮寺 大銀杏黄葉2023年の日程や見頃の時期はいつ?利用しやすい駐車場情報
- 西蓮寺大銀杏黄葉は、黄色に染まる境内の眺めを楽しめる秋ならではのイベントです。 西蓮寺は、創建されてから1200年が経過する歴史のあるお寺です。 境内には樹齢1000年を超える関東最古の大銀杏が2本植えられており、 11月下旬から12月上旬頃に黄葉の見頃を迎えます。 この記事では…
いばすき! -
- 花貫渓谷紅葉まつり2023年の見頃は?ライトアップの時間帯、アクセス、駐車場情報まで
- この記事では、茨城県高萩市にある紅葉の名所である花貫渓谷で行われる紅葉まつりをご紹介します。 尾根と谷間で気候が大きく異なる花貫渓谷には、 通常は異なる気候に生息する暖帯林と温帯林が生えているため 非常に珍しい景色を見ることができます。 吊り橋と紅葉のコラボレーションはもちろん、…
いばすき! -
- いばらきフラワーパークイルミネーション2023年平日・休日別混雑情報!期間や時間を徹底解説
- いばらきフラワーパークイルミネーションは、 11月中旬から12月下旬にかけて開催されるライトアップイベントです。 今年は10月~来年1月14日までの開催となります。 いばらきフラワーパーク全体が温かみのある黄色い灯りでつつまれ、 昼間とは異なる雰囲気の中で花々を見て回れます。 ブ…
いばすき! -
- 笠間市ボタニカルライフの開催日程やアクセス、利用しやすい駐車場情報、混雑情報
- ボタニカルライフは植物好きな方におすすめのイベントです。 2023年11月11日(土)・12日(日)に芸術の森公園 笠間工芸の丘で開催されます。 すでに多数の出店者の参加が決まっており、 植物をテーマとしたハンドメイド作品や多肉植物の展示や販売が行われ、 グルメを楽しめるお店も並…
いばすき! -
- かみすマルシェ2023 開催日程やアクセス、混雑情報、利用しやすい駐車場を紹介
- かみすマルシェは神栖中央公園内で行われる、福祉施設が主体となって開催するイベントです。 2019~2022年までは開催中止が続いており、2023年に開催されれば5年ぶりの開催となります。 神栖市内外の店舗が出店し、ワークショップ・物品販売・キッチンカー・美容体験・ダンスパフォーマ…
いばすき! -
- タイヨー ひたち野牛久店2023年10月4日(水)8:00オープン!お店の場所や営業時間は?
- 茨城県に21店舗、千葉に16店舗、東京に2店舗展開しているスーパー「タイヨー」。 食材が新鮮で安くて美味しいと地元民に大人気です。 そんな人気スーパーの「タイヨー」が牛久市ひたち野に登場します。 今回の記事では、そんなタイヨーひたち野牛久店の混雑予想、そし駐車場情報などをまとめて…
いばすき! -
- 月待の滝の紅葉2023年の見頃は?アクセス、駐車場情報、おすすめの周辺スポット
- この記事では、ヤマモミジやカエデの紅葉を楽しめるスポットである月待の滝についてご紹介します。 月待の滝は、茨城県を流れる久慈川の支流である大生瀬川がつくる滝です。 幅が12メートル、落差が17メートルの滝で、普段は水の流れが2つの夫婦滝ですが 増水すると親子滝になります。 秋には…
いばすき! -
- 松屋・松のや 茨城東海店ついに10月上旬OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介
- 松屋は牛丼を中心とメニューを提供し、リーズナブルな価格で頂ける大人気で便利なお店です。 期間限定や季節限定も定期的に変わるので飽きる事無く食べる事ができます。 提供のスピードが早く、お持ち帰りもできるので外出先や自宅でもお手軽に頂けます。 茨城東海店では、とんかつ店「松のや」も併…
いばすき! -
- 茨城県最勝寺の紅葉、2023年の日程や見頃の時期はいつ?利用しやすい駐車場情報
- この記事では、茨城県筑西市にある最勝寺の紅葉についてお知らせします。 最勝寺は、秋になると参道や庭園の木々が赤や黄色、茶色に染まり、色とりどりの紅葉を楽しめるスポットです。 最勝寺の庭園や木々は、京都の職人が手入れをしています。 そのため、茨城県にいながら京都のお寺にいるような趣…
いばすき! -
- 鹿嶋まつりの開催日程やアクセス、混雑情報、利用しやすい駐車場情報を紹介
- 鹿嶋まつりは、茨城県鹿嶋市にあるカシマサッカースタジアム周辺で10月に行われる地域最大級の産業祭です。 鹿嶋市ならではのグルメを食べたり、体験をしたりなどさまざまな楽しみ方ができます。 スポーツイベントや特設ステージでのイベントの開催も予定されています。 鹿嶋まつりは、子どもも大…
いばすき! -
- 業務スーパーつくばみらい店2023年11月9日にオープン!お店の場所や営業時間は?
- つくばみらい市に業務スーパーがオープンします。 日本の人気商品から、世界の物までバリエーション豊富な商品が並ぶ業務スーパー。 大容量でコスパ良く購入できるので、主婦、プロから大人気の店舗です。 今回の記事では、お店の情報や営業時間などをまとめていきます。 業務スーパー つくばみら…
いばすき! -
- つくばラーメンフェスタ2023の開催日程やアクセス、混雑情報、利用しやすい駐車場は?
- つくばラーメンフェスタは、2011年の東日本大震災と2012年の北条地区竜巻災害からの復興をめざして 2012年から開催が始まったイベントです。 災害からの復興後も地域活性のため毎年10月の3連休に開催されてきましたが、 新型コロナウイルス感染症の影響で2019年以降開催中止とな…
いばすき! -
- CAFE BRICCO(カフェ ブリッコ)阿見店 カインズ阿見店内についに9月OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介
- ホームセンターCAINZ内に併設された穴場的カフェがオープンします。 CAFE BRICCO(カフェ ブリッコ)は全国に50店舗以上、茨城県では3店舗展開しており、 県南エリア初登場です。 今回の記事では、そんなCAFE BRICCOのメニュー、そして混雑予想などをまとめていきま…
いばすき! -
- 筑波山もみじ祭りの2023年の日程や見頃の時期はいつ?利用しやすい駐車場情報
- 筑波山もみじ祭りは、11月に筑波山で開催されるイベントです。 筑波山は関東平野を一望できる標高877メートルの山で、 頂上からの景色が日本夜景遺産に認定されています。 筑波山の中でも特に美しい紅葉が見られるのは、ケーブルカーが出発する「宮脇駅」付近です。 この記事では、紅葉と山頂…
いばすき! -
- 偕楽園もみじ谷の紅葉2023年の日程や見頃の時期はいつ?利用しやすい駐車場情報
- この記事では、偕楽園もみじ谷についてお知らせします。 偕楽園は日本三名園の1つで、春に咲く梅の花で有名ですが、秋には紅葉が楽しめるスポットです。 偕楽園の敷地内にあるもみじ谷には、5種類のもみじや10種類のカエデの木々が植えられています。 紅葉の見頃は11月中旬から下旬で、ライト…
いばすき! -
- 猫好き集まれ!笠間市で開催 にゃんぱら!の日程やアクセス、利用しやすい駐車場情報
- 「にゃんぱら!」は、2023年10月に茨城県の笠間工芸の丘で開催されるイベントで 猫ちゃんや猫好きの方のための作品の展示・販売が行われます。 猫をモチーフとしたぬいぐるみや小物から 猫用のアクセサリーまでさまざまな作品の販売が予定されています。 「にゃんぱら!」の開催期間中には猫…
いばすき! -
- 笠間市クラフトギャザリングの開催日程やアクセス、混雑情報、利用しやすい駐車場情報を紹介!
- クラフトギャザリングは、笠間市にある笠間芸術の森公園の敷地内で行われる屋外クラフト市です。 ガラス・布・木材など多種多様な素材が使用されたクラフト作品が並びます。 グルメの出品もあり、パン屋さんやバーガー店、コーヒーショップ、 もつ煮や唐揚げを食べられるご飯屋さんまでさまざまなお…
いばすき! -
- 東海村 大空マルシェの開催日程やアクセス、混雑情報、利用しやすい駐車場について紹介!
- 大空マルシェは、茨城県の大神宮と虚空蔵堂の境内および参道で開催される入場無料のイベントです。 東海村の4大まつりの1つとされ、ハンドメイドクラフト品の出品や 地元の人気店のグルメやジャンクフードの出店があり、大変にぎわいます。 ライブイベントや、気軽に参加できるワークショップ・工…
いばすき! -
- すき家124号神栖木崎店 神栖市についに9月OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介
- 牛丼チェーン御三家(すき家・吉野家・松屋)で一番の店舗数を誇るすき家。 全国に1,900店舗以上茨城県では60店舗以上を展開しており、神栖市に3店舗目が登場します。 今回の記事では、そんなのすき家124号神栖木崎店の基本情報、 そして混雑予想などをまとめていきます。 すき家124…
いばすき! -
- カレーハウスCoCo壱番屋つくば市サイエンス大通り沿いについに9月OPEN!待ち時間や混雑予想メニュー紹介
- 全国に展開するカレーがおいしいと評判の「カレーハウスCoCo壱番屋」。 メニューの多さや自分好みの辛さを選べるというところで人気が高いですよね。 そんな「カレーハウスCoCo壱番屋」がつくば市サイエンス大通り沿いにOPEN! つくば市では2店舗目となります。 今回の記事では、そん…
いばすき! -
- ベイシア阿見店2023年9月27日にオープン!お店の場所や営業時間は?
- 稲敷郡阿見町にベイシア、同敷地内にベイシアグループのカインズも同時オープンします。 ベイシアは食料品から日用品・衣服品まで幅広く商品があります。 より良いものをより安く提供するショッピングセンターなのでオープン時は大変混雑しそうですね。 今回の記事では、お店の情報や営業時間などを…
いばすき! -
- カインズ阿見店2023年9月27日にオープン!お店の場所や営業時間は?
- 茨城県稲敷郡阿見町にベイシアグループのカインズ、 同敷地にベイシアも同時オープンします。 茨城県には8店舗目の新規出店です。 カインズは、毎日の暮らしに欠かせない日用品や、時短できるシリーズ、 ガーデニング・リフォームなど幅広いジャンルの商品を取り扱っています。 今回の記事では、…
いばすき! -
- 餃子の王将 結城市下り松店(仮) 結城市についに9月OPEN! 待ち時間や混雑予想メニュー紹介
- 全国に展開し、中華といえば「餃子の王将」というほどの大手チェーン店。 本格中華が安くてたくさん食べられると人気のお店ですよね。 そんな「餃子の王将」が結城市にオープンします! 今回の記事では、そんな餃子の王将のメニュー、そして混雑予想などをまとめていきます。 餃子の王将 結城市に…
いばすき! -
- 第36回利根川大花火大会2023年の有料席のおすすめを教えます!チケット販売はいつから?当日券はある?
- 全国的に有名な花火師4社による打ち上げが魅力的な利根川大花火大会。 なんといっても音楽とシンクロした楽しい花火や目の前で盛大に打ち上がる大迫力なスターマイン、 二尺玉の大花火が見どころです。 やっぱり花火は観賞するためのイベントでもあるので、 良い席で落ちついてゆっくりと夜空に広…
いばすき!
読み込み中 …