-
- 登録ID
- 2068958
-
- タイトル
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ
-
- カテゴリ
- 運輸業 (1位/34人中)
-
- 紹介文
- 東日本で鋼材・鉄骨・重量物の輸送をしている会社のブログです。社員3人で日常を綴っています。
-
10
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 社長の仕事
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 先日、ある方から紹介していただいた 新将命(あたらし・まさみ)さんの本 「経営の教科書」についての話をします。 この本を読んでビックリしたのは新さん…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 復興
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです・ 本日も張り切って行きましょうLet’s go =ドライバー 北陸営業所 O・K君= 今回は能登の鉄工所への輸送になります 外はまだ暗いですが点検を終え出発です!! 道中の写真ですが 能登地震の写真で…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- ついに400円突破!?「カレーライス指数」で見る私たちの暮らし
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 日本の国民食といえば、そう、カレーライス! 子どもから大人までみんな大好きなあのカレーが、 最近ちょっぴりお高くなっているのをご存じですか? 家庭で作る…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 飲酒運転の行政処分
- みなさま、おはようございます 『平ボディのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです 桜シーズンに入りましたが、皆さんのお住いの地域の開花事情はいかがでしょうか? お花見しながらお酒を楽しむ方もいると思いますが、飲んだら運転しないよう&飲みすぎ注意でお楽しみ下さいね 本…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 南海トラフ地震に備えて、運送会社が今できること
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 先日、南海トラフ地震の被害想定が発表されました。 なんと死者32万人で東日本大震災の10倍以上の数字です 物流も広域で麻痺する可能性が示されました。 私…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 協力
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです。 本日も張り切って行きましょうLet’s go =ドライバー 本社の大ちゃんこと Y・Dです= よろしくお願いします 今回はSB鉄鋼での鉄骨積み込み編です! フォークリフトで積み込みしていきます。 長…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- ブルー・ライト・ヨコハマ
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 今日は横浜と「青」について書いてみます。 横浜といえば、青がイメージカラーですね。 プロ野球の横浜DeNAベイスターズは青いユニフォームでおなじみ。 J…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 咳喘息にご注意を
- みなさま、おはようございます 『平ボディのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです 3月も最終日となりましたが、皆さんの地域は花粉、落ち着いてきましたか? 薬飲んでも症状が出る、効く薬は眠くなる等 杉花粉シーズンは頭を悩ませる人が多いですよね。 花粉症といえば く…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- ドライバー高齢化時代に備える!
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 最近、高齢者による運転ミスがニュースで 取り上げられることが増えていますね。 運送業界も例外ではなく ドライバーの高齢化が進んでいるのが現状 中央ロ…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 春の訪れ
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです・ 本日も張り切って行きましょうLet’s go 〜アイテック相馬工場~北上DMC〜宮城県〜 =ドライバー 相馬営業所 S・K君= 今回は、相馬工場から北上DMCの工場間移動と北上から宮城県へ配達 とな…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 改善基準告示って?
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 トラック運転手の仕事は大変! 長時間の運転や不規則な勤務が当たり前… なんて時代はもう終わり。 そんな働き方を見直して、 安全第一で働けるように決められ…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- しっかり食べて、しっかり寝よう!
- みなさま、おはようございます 『平ボディのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです もう3月も中旬に差し掛かりましたね。 来月は4月。 「4月といえば」ランキングの1位は桜らしいです 東北はまだ開花しそうにありませんが、我が家の桜(枝)はそろそろ満開です。 室内は風が…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 今日は「〇〇の日!」
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 今日は何の日? ネットで調べると必ず、いくつかの「〇〇の日!」 しかも、この「〇〇の日!」は業界や企業のピーアールが多く 金儲けの匂いがプンプンしますよ…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「成功したかったら打席に立ち続けろ!」
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 ホリエモンがこんなことを言っていました。 「成功したかったら打席に立ち続けろ!」って すごく響きますよね これって、挑戦をやめなければ可能性は広がるっ…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 春は花粉だけじゃない!
- みなさま、おはようございます 『平ボディーのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです 3月に入り、もうそろそろ寒さのピークは終わったと信じたいのですが 冬が終わると春が来る・・・ 春がくるということは花粉が飛ぶ・・・!!!と、いうのは毎年悲しい現実ですが この時期、毎…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「クレド(信条)」が紹介されました!
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 新年、社員に配布しました「クレド(信条)」カードが 業界紙の「物流ウィークリー」さんに紹介されました 物流ウィークリー 2025年2月6日 全国に6万数…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 困ったときはお互い様
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです。 本日も張り切って行きましょうLet’s go =ドライバー 相馬営業所 I・A 君 = 今回は本社のスケットとして来ていただいてます! 運行前点検終了後出発になります。見にくいですが荷物は鉄骨です!…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 私の近くに、こんな業界のカリスマがいた!
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 運送業界に入るまで知らなったが 「ハマキョウレックス」の大須賀正孝会長の名前は 業界ではまさに“伝説”と言える存在だ。 なんとトラック1台から事業をスタ…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「成長への3つのステップ!」
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 私たちの会社は親会社アイ・テックの物流子会社です。 物流子会社とは? 親会社の物流部門を管理するために設立した会社で 親会社の物流環境を効率化する事と …
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 安全第一
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです。 本日も張り切って行きましょうLet’s go =ドライバー 本社の大ちゃんこと Y・Dです= 今回は筒状の鋼材を輪切りにした通称タンコロの輸送です 台木の位置、荷締フックの位置、荷締機の数、ワイヤー…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 谷川俊太郎さんの絵本
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 昨年、日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんが亡くなられました。 その谷川さんとイラストレーター・Noritakeさんによる 『へいわとせんそう』という…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- インフルエンザの時に飲んではダメ!
- みなさま、おはようございます 『平ボディーのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです お正月明けから大流行して、一時は薬の製造が追いつかないとまでニュースになったインフルエンザ。 2月に入り、正月明けに比べたら少しは落ち着いてきたのかなとも思いますが 時期的にはまだま…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- クレドを会社の文化に!
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 中央ロジテックには 「企業使命」「経営理念」や「行動指針」があり お決まりのようにホームページに載せています。 はて?どれだけ社員がそれを理解し 仕事に…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 時の流れ
- 皆さんこんにちは 『平ボディのエキスパート!中央ロジテック』本社の大ちゃんです。 本日も張り切って行きましょうLet’s go ~海洋エンジニアリング~ 協力者 本社配車係 H・K君 今回は機械と機材の積込作業を紹介していきたいと思います! 中央ロジテックでは鉄骨以外にもこのよう…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「失敗の本質③」インパール作戦の失敗を活かす!
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 さて、今回は『失敗の本質』についての最終章。 太平洋戦争最悪の作戦「インパール作戦」の 失敗から教訓を得てビジネスにどう活用できるのか 考えてみましょう…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- そういえば、初詣には行きましたか?
- みなさま、おはようございます 『平ボディーのエキスパート中央ロジテック』のドーニシです 今日は運送屋さん業務とは関係のないお話です( ..)φ 早いもので、1月も下旬にさしかかってきますが 皆様は初詣には行かれましたか? 私は元旦に福島県郡山市の開成山大神宮(東北のお伊勢さんとい…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「失敗の本質②」なぜ史上最悪の作戦と呼ばれたのか?
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 さて、先週に引き続き太平洋戦争の 「インパール作戦」について この作戦が、なぜ史上最悪の作戦と呼ばれ 多くの犠牲者を出したのか? 失敗の要因について考え…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 「失敗の本質①」インパール作戦とは?
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 本年もよろしくお願いします。 今年は戦後80年の年を迎えます。 この戦争の中で多くの兵士が亡くなった 「史上最悪の作戦」と呼ばれる「インパール作戦」。 …
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- 本日から中央ロジテックは仕事始めです★
- みなさま、おはようございます! そして、あけましておめでとうございます! 『平ボディーのエキスパート 中央ロジテック』相馬のドーニシです。 本日 1/6から中央ロジテックは仕事始めになります 相馬営業所は、アイ・テック相馬DMCさんと合同で 毎年安全祈願を行ってから積込が始まりま…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ -
- クリスマスソングを聴きながら
- 毎週水曜日投稿『社長の夢をかなえる運送業』 皆さんこんにちは! 『鋼材・鉄骨輸送のエキスパート中央ロジテック』社長の濱崎です。 街にクリスマスソングが流れ始めると 今年も、あともう少し 一年間どんなことがあったんだろうと 次の4つについて振りかえってみました。 ①仕事 物流…
笑顔と信頼を運ぶ 社員ブログ
読み込み中 …