記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- スターバックスで食べる栃木県の地元フラペチーノは口に雷が落ちる刺激が満載(日帰り日光旅行)
- 金谷ホテルのライスカレーを食べて戦場ヶ原を散策した奥日光の日帰り旅行も最後になります。 ボートハウスやライスカレーについて書いた前編はこちら。 ボートハウスの景色抜群!ユーコンで金谷ホテル100年のライスカレーランチ(日帰り日光旅行) 戦場ヶ原と湯滝について書いた中編はこちら。 …
このたびは、栃木から。 -
- フルーツたっぷり「ヨーグルトゼリー」はゼラチンで簡単なので子供におすすめ(親子クッキング)
- 夏休みにあまり出かけられなかったので子供が楽しめるイベントを考えてみました。 以前妻が子供とプラ板でキーホルダーを作ったときのお話はこちら。 子どもと一緒に作るプラ板キーホルダー!(前編) きっかけは棚にしまっていた森永製「クックゼラチン」を何気無くみていた時です。 中にレシピが…
このたびは、栃木から。 -
- 「鶴田おおぞら公園」ならシャトレーゼのアイスが食べられて子供に人気(宇都宮おすすめ公園)
- 新しい公園で遊びたい欲求が止まらない息子は今日も公園に行きたいと言ってきます。 前回遊んできた「桜美公園」の記事はこちら。 美術館隣の「桜美公園」にある巨大巻貝の滑り台は迫力満点で子供に人気(宇都宮おすすめ公園) 今日は買い物に行きたいなと思っていたので困りました。 暖かくなって…
このたびは、栃木から。 -
- 美術館隣の「桜美公園」にある巨大巻貝の滑り台は迫力満点で子供に人気(宇都宮おすすめ公園)
- GWに色んな公園を満喫した息子には前から行ってみたい公園がありました。 GWに遊んできた公園の記事はこちら。 河内図書館隣の「中岡本緑公園」は遊具の通路が網目で新しく子供も楽しい(宇都宮おすすめ公園) 鬼怒川沿い「鬼怒グリーンパーク白沢」のクジラ遊具は大きくて子供に人気(宇都宮お…
このたびは、栃木から。 -
- 奥日光は夏でも涼しい!戦場ヶ原を抜けた先には巨大な湯滝でリフレッシュ(日帰り日光旅行)
- 久しぶりの夫婦2人旅も中間戦になります。 前半では奥日光の中禅寺湖までやってきてボートハウスの見学と金谷ホテルのライスカレーを食べました。 前半の記事はこちらから。 ボートハウスの景色抜群!ユーコンで金谷ホテル100年のライスカレーランチ(日帰り日光旅行) お腹いっぱいになったこ…
このたびは、栃木から。 -
- 高根沢にある「ファミリー公園」のすべり台はとても長くて子供に人気(宇都宮おすすめ公園)
- 「鬼怒グリーンパーク」でたくさん遊んでトイレに戻りましたがまだ遊ぶ時間はありそうです。 最初に遊んできた「中岡本緑公園」の記事はこちら。 河内図書館隣の「中岡本緑公園」は遊具の通路が網目で新しく子供も楽しい(宇都宮おすすめ公園) 2つ目に遊んできた「鬼怒グリーンパーク」の記事はこ…
このたびは、栃木から。 -
- プリキュアドリームステージに行ってきました!【トロピカル〜ジュ!プリキュア】
- 我が家は家族揃ってプリキュアが大好きです。 映画は毎年2回見に行きますし、一昨年は初めてスタートゥインクルプリキュアのドリームステージも観劇しました。 プリキュアドリームステージに行ってきました!【スタートゥインクルプリキュア】 ドリームステージに行きたい! スタプリのドリームス…
このたびは、栃木から。 -
- ボートハウスの景色抜群!ユーコンで金谷ホテル100年のライスカレーランチ(日帰り日光旅行)
- 子供がイベントで不在のため久しぶりに夫婦で出かけることにしました。 いつもより時間があるということで遠くに出かけたいねと話し合った結果、奥日光まで日帰り旅行です。 あまり体力に自信がありませんが、美味しいものを食べて自然の中を散策できればなと思っています。 さて、みなさんご存知の…
このたびは、栃木から。 -
- 動的治療完了&ブラケットオフ-その②30代から始める歯列矯正【矯正開始99週目】
- 口の中の写真があるので、苦手な方はご注意ください! 前回の歯列矯正レポート記事はこちら↓ 動的治療完了&ブラケットオフ-その①30代から始める歯列矯正【矯正開始99週目】 今回は前回の記事の続きです! 前回はブラケットオフ当日午前中編でしたが、今回はブラケットオフ当日午後編です!…
このたびは、栃木から。 -
- 撮影厳禁!那須ステンドグラス美術館、茶屋卯三郎で2歳のおこわランチ(2回目の那須旅行)
- 息子が1歳から3歳までお世話になったエピナール那須や那須高原の思い出を振り返ってみようと思います。 エピナール那須とはどんなホテルかこちらにまとめました。 栃木で1歳2歳3歳の子連れ那須旅行ブログ(エピナール那須 紹介編) 初めて那須旅行した時の記事はこちら。 入っていいの?トラ…
このたびは、栃木から。 -
- 動的治療完了&ブラケットオフ-その①30代から始める歯列矯正【矯正開始99週目】
- 口の中の写真があるので、苦手な方はご注意ください! 前回の記事が矯正開始50週目までのレポートでしたが、特に変わり映えもしないため、一気に動的治療終了まで進めることにしました!!!(唐突) というわけで動的治療完了日の体験談を書いていきます!!! 歯列矯正が始まって99週目。 遂…
このたびは、栃木から。 -
- 「来らっせ」の宇都宮餃子セット(680円)は色んな店の味を楽しめます(宇都宮市馬場通り)
- みなさんは餃子日本一と言えばどこを想像しますか? 宮崎県の宮崎市?静岡県の浜松市? 餃子が有名な都市は色々ありますが、私にとっての一番は栃木県の宇都宮市です。 毎年餃子購入額のランキングが出てニュースにもなっていますが、そんなの関係ありません。 宇都宮には美味しい餃子がいっぱいあ…
このたびは、栃木から。 -
- 鬼怒川沿い「鬼怒グリーンパーク白沢」のクジラ遊具は大きくて子供に人気(宇都宮おすすめ公園)
- GWの公園巡りはまだ続きます。 最初に遊んできた「中岡本緑公園」の記事はこちら。 河内図書館隣の「中岡本緑公園」は遊具の通路が網目で新しく子供も楽しい(宇都宮おすすめ公園) 緑豊かで難しいギミックもありましたが、すべり台に満足できなかった息子は他の公園にも行きたかったみたいです。…
このたびは、栃木から。 -
- 「パイン公園」で遊んだ後はベルモールでアイスを食べて子供も大満足(宇都宮おすすめ公園)
- 新しい洋服を買いたい!サーティワンアイスクリームで限定のフレーバーを食べたい! ということでベルモールに行って来ました。 ベルモールでサーティワンアイスクリームを食べた記事はこちら。 「サニーパイナップルケーキ」で台湾気分を味わおう(6月、7月のサーティワンアイス) 外出の目的が…
このたびは、栃木から。 -
- 「サニーパイナップルケーキ」で台湾気分を味わおう(6月、7月のサーティワンアイス)
- みなさん「サーティワン アイスクリーム」は好きですか? 我が家も家族全員大好きで宇都宮のベルモールに行くたびに食べている気がします。 そんな中、6月1日(火)から台湾スイーツである「パイナップルケーキ 」を模した「サニーパイナップルケーキ」が発売されました。 ちょうど子供の服を買…
このたびは、栃木から。 -
- 河内図書館隣の「中岡本緑公園」は遊具の通路が網目で新しく子供も楽しい(宇都宮おすすめ公園)
- うちの子供は公園が大好きです。 インターパーク内の屋内施設で遊んできた記事はこちら。 遊キッズ愛ランドで年長さんらしく遊んで来ました(宇都宮インターパークスタジアム) 特にすべり台が好きで1歳に「道の駅ロマンチック村」にある遊具で大きなすべり台デビューをしてから色んな公園で滑って…
このたびは、栃木から。 -
- 「中華料理 阿Q」で焼肉丼のランチ(800円)を食べてきました(那須塩原市南郷屋)
- みなさん大盛りは好きですか? 最近は遠出もできないので近所のランチを楽しんでいる私です。 前回のインドカレーはこちら。 「ロイヤルインドレストラン」でカレーランチ(1050円)を食べました(宇都宮市御幸ヶ原) 大盛りを売りにしているお店は何個かありますが、コスパが良い中華料理屋が…
このたびは、栃木から。 -
- 30代から始めるメタルブラケット歯列矯正体験談レポート【矯正開始41-50週目】
- 口の中の写真があるので、苦手な方はご注意ください! 歯列矯正が始まって、とうとう50週目に突入しました! もちつまはメタルブラケットを使用して動的治療をしていまして、この記事を書いている現在は矯正開始95週目です。 恐らく次回の調整で動的治療が終わりそうな気配ですので、この記事が…
このたびは、栃木から。 -
- レゴ ファイヤードラゴンは5歳の子供におすすめプレゼント(年長さん向けレゴクリエイター)
- みんな大好きレゴブロック。 我が家でも子供が1歳の時からレゴで遊んで来ました。 最初のレゴは祖父からプレゼントされた「レゴデュプロのアイデアボックス」です。 アイデアボックスというシリーズはテーマに合った作品を自由に作ることができます。 これが1歳の子供に大ハマりでした。 最初は…
このたびは、栃木から。 -
- 30代から始めるメタルブラケット歯列矯正体験談レポート【矯正開始30-40週目】
- 口の中の写真があるので、苦手な方はご注意ください! 前回の更新からかなり間が空いてしまいました… 最後の歯列矯正レポート記事公開から1年以上経過してしまいました!! ちなみに前回の歯列矯正レポート記事はこちら↓ 歯がじわじわ動いてます。【歯列矯正29週目】 29週目なんて序の口で…
このたびは、栃木から。 -
- グアムのローンスターステーキハウスで美味しいディナー【4歳子連れグアム旅行】09
- 前回の記事はこちらから グアム二日目の夕食です! 夕食はLone Star Steakhouse(ローンスターステーキハウス)へ行って、アメリカンサイズのステーキを食べるのです!わー!(どんどんぱふぱふ) 到着した時間は18時半くらいだったと思います。 レンタカーでお店へ向かい…
このたびは、栃木から。 -
- 【トロピカル~ジュ!プリキュア】プリキュアパン抽選プレゼント☆シールフォルダご紹介
- 久しぶりのもちつまによる記事アップです。 ブログを書く気力が失われていましたが、今回はめちゃくちゃ嬉しいことがあったので即日書きました。もちつまはチョロいオタク行動力のあるオタクと定評があるのです。 我が家のプリキュア事情 プリキュアドリームステージに行ったときにもご紹介しました…
このたびは、栃木から。 -
- 遊キッズ愛ランドで年長さんらしく遊んで来ました(宇都宮インターパークスタジアム)
- ようやく今年もGWに入りましたが新型コロナの影響で遠出をすることができません。 近所にお出かけしても飽きてしまうので、人が少ない開店直後の宇都宮インターパークまでお出かけして来ました。 さあ朝起きて天気予報を見ると午前中は大丈夫そうです! みんなで朝ごはんをしっかり食べたら歯磨き…
このたびは、栃木から。 -
- 3歳から鼻水が出た時に鼻うがい始めました(3歳、4歳、5歳、6歳の生理食塩水)
- 最近では新型コロナの影響もあって風邪のような症状が出ると周りの人にも心配をかけてしまいます。 そうは言っても花粉だったり、季節の変わり目には鼻水が出るものです。 鼻をかむという大人なら当たり前のことが赤ん坊や幼児には難しいため我が家では良い製品を使って過ごして来ました。 3歳まで…
このたびは、栃木から。
読み込み中 …