-
- 登録ID
- 2064420
-
- タイトル
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ
-
- カテゴリ
- 将棋 (27位/88人中)
-
- 紹介文
- 将棋初心者の方に!おすすめの将棋アプリ・書籍・勉強法の紹介
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 将棋映画「3月のライオン」感想。今更だけどシンプルに面白かった!
- アマゾンプライムで、前後編無料だったので、3月のライオンを観ました。 いやあ、面白かったです! もともと漫画原作の将棋の映画で、羽海野チカさんという「はちみつとクローバー」を描いた漫画家さんが原作です。 3月のライオンを観ても、将棋の実力はアップしないですが、この映画を観て、将棋…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- 封じ手とは?そして藤井聡太棋士の封じ手一覧【最新版】
- どうも。ひろゆきです。 将棋番組やニュースでよく「封じ手」って聞くけど、一体なに?って思ったりしませんか? 封じ手って、その対局中に使っちゃいけない手のこと?なんて考えたり。⇦違います この記事では「封じ手の説明」と、令和を代表する棋士「藤井聡太棋士のこれまでの封じ手」について…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- 【終盤力の強化に】詰将棋3手詰め激闘6問!5秒以内に解けるか?
- どうも。ひろゆきです。 前回、将棋初心者の方と、「パッと見で解けるかチャレンジ」をしてみたい方用に一手詰めの記事を書きました。 詰将棋初心者にも容赦なし怒涛の6連一手詰め【終盤力強化】 ありがたいことにPV数も一瞬跳ね上がり、詰将棋の奥深い人気を感じました。 やっぱり、終盤寄せ…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- 将棋ウォーズに棋神クイズなんてものがあったのか・・・【次の一手勉強法】
- どうも。ひろゆきです。 さっそくですが、 あなたは将棋ウォーズで棋神クイズ活用してますか? え?知らない? 将棋ウォーズやってるのに 「次の一手の勉強に超絶役立つ棋神クイズ」 を知らないんですか? なんともったいない!!!! どうも煽ってしまってすみません。僕も1時間前まで知り…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- きのあ将棋のCPUの棋力って一体どのくらい?【きのあ将棋VSぴよ将棋】
- どうも。ひろゆきです。 一人用無料将棋ゲームきのあ将棋。 https://syougi.qinoa.com/ja/ 登録もなしで、ブラウザ上で色々なキャラクター達(CPU)と戦えるお手軽将棋ゲーム。 一度やってみた方はわかるかと思うんですが、あいつらかなり強い!!! 確かに僕は…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- 詰将棋初心者にも容赦なし怒涛の6連一手詰め【終盤力強化】
- 終盤力をつけるためにはとにかく詰将棋! わかってるんだけど、やる気が起きない・・・ そんなあなたに!(そして僕に) 簡単に解ける詰将棋一手詰の問題を6つ用意しました。 問題5と6はちょっと難しいかもしれません。 もしかしたら、 「いやいや、一手詰なんて意味あるの?三手以上じゃな…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- うざい早石田の対策法BEST【受けきれば勝ち】
- どうも。ひろゆきです。 早石田ってうざいですよね~。 対策を知らずに対局すると、あれ?あれ?あれあれあれ?って感じで序盤で一気に優位を持ってかれてしまいます。 そして、その相手の優位をひっくり返すことができず、脳に汗かきながら辛い局面を耐え続ける辛い一局に・・・ わかります。 …
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ -
- 将棋ウォーズ3級になる方法[たった2つだけです]
- 初めまして。ヒロユキです。 この勝ち将棋ブログを運営していた、はにまさんからブログを譲っていただいたので、 これからは僕ヒロユキが書いていきます。どうぞよろしくお願いします。 僕は3級で、ずっと頭打ちくらっているヘボ将棋プレイヤーなんですが、3級までは特にぶつかる壁もなく、スラ…
【初心者・ルール・独学で初段】勝ち将棋ブログ
読み込み中 …