-
- 登録ID
- 2055252
-
- タイトル
39歳、絶賛不妊治療中(男性不妊×高齢妊活)
-
- 紹介文
- 1982年生まれ、妊活について日記を書きます
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 数字は生きる 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 先日誕生日が過ぎた。体重や身長と同様、69歳という数字はわたしの外観やイメージをほどよく表してくれる。日常生活上、必要不可欠で便利で縁を切りたくても切ったらきっと困る。 それ以上でもそれ以下のものでもない単なる数字だとも言えない。わたしの本質にはそんな数字は何の影響もないし、何…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 数字は生きる
-
- 池谷裕二『夢を叶えるために脳はある』 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 薬学博士で脳研究者の著者が脳についてのあらゆる考察を試みる過程を細かに記した厚さ4センチほどの本である。 理科系がわからないわたしには細かなことの理解はできなかった。宇宙人のことばを聞いているようなもの。しかし、理解しないままでも、脳の話は面白かった。 タイトルだけに惹かれて読…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 池谷裕二『夢を叶えるために脳はある』
-
- 1億回の過去 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 冬の間はシルバー人材の草取り仕事もないし、それ以外にはクラウドソーシングのサイトで殆ど幽霊のように埋もれているから、無為に過ごしたと言える、1月、2月、二カ月間も。 おこたに背中を丸めて、猫になったか猫の幽霊になったかのような気持ちでもぐっていると、まったく50年前のちょうど同…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 1億回の過去
-
- 宮下洋一『安楽死を遂げた日本人』 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 安楽死が認められている国へ旅立ち、それを実行して天国へ旅立った女性を取材したルポルタージュである。 認められていると言っても、医師による条件や規定は厳しく確認される。本人の気持ちの最終確認もされる。すべてが整えばおそらく傍らで耐えている家族に看取られて眠るように息を引き取る。 …
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 宮下洋一『安楽死を遂げた日本人』
-
- 今日は東京マラソン 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 京都マラソンに出た我が子が、また今日の東京マラソンにも出た。一般人として、ただ参加するだけでも、出られるかどうかの抽選があるそうで、そのくじ引き? に当選するだけでも喜ぶべきことだ。 京都の時のほぼ2万人プラスで今日は3万8千人の参加らしい。都会と大都会の違いか。 LIVE T…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 今日は東京マラソン
-
- 朝比奈秋『塩の道』 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 雪深い風景で始まる。寒い土地、寒村、漁村、限界集落、全部をまとめて読み始めた。著者本人が青森県の無医村へ派遣された際の実体験を基に書かれた。 末期の癌患者の家族が臥す寝床の周りで、その息子夫婦や孫たちが普段通りにご飯を食べる描写がある。容態の良し悪しで家族が一喜一憂することはあ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 朝比奈秋『塩の道』
-
- 投稿サイト 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 昨日、友だちに『小説投稿サイトに登録しましたよー』と知らせたばかりなのに、また長続きしそうにない風を感じてしまう。登録してたったの5,6日。 今はまだ、サイトの中の小さなコンクールに応募してあるから、それが終わるまでは動かさないし、少しは期待もあるし(選ばれる可能性は全員にある…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 投稿サイト
-
- kindle本事件 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 吉本ばななさんはじめ、有名な作家の名前を語ってkindle本を出した人がいると報道された。 文章はAIでも何でも作れるのだろうが、そのあとの操作は生身の人間がしたのだから、実在の誰かが今も息をしている。あまりに図太く見上げた根性だ。面白半分や興味本位という理由ではないだろう。お…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - kindle本事件
-
- 圧縮ファイル 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- どう表現していいかまったくわからないので、例ばかりを挙げるしか方法がないのだけれど…… 一日が終わりつつある時、ふとんにもぐり込んで長い溜息をつく時、好きな食べ物にかぶりつく時、穏やかな夕陽に向かって家路に着く時、それらがくれる、ほっとする以上に済まないほどの大きな安心感に包ま…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 圧縮ファイル
-
- 生殺し 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- わたしはタコの生殺しをしたことがある。このことはブログにも書いた覚えははっきりあるが、たぶん抹消してしまったブログの中だったみたいだ。 年末の短期バイトで、魚の卸業者へ行った。若者の男女と少し年配の男性と、50代だったと思うわたし。なんでわたしにその仕事を任されたのかはわからな…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 生殺し
-
- お問い合わせ 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 読み込んでいます…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - お問い合わせ
-
- どっちが先生 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 今日で治療は終わると言われていた歯医者さんの日、予告通り確認だけしてやっと終わるのだと思っていた。 先生は他の患者さんを診ていて、年配のスタッフさんが診てくれた。前回来たときに、他にどこも悪くなさそうなので、と先生は言っていたのに、そのスタッフさんが、そわそわし出した。今、ここ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - どっちが先生
-
- プライバシーポリシー 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 個人情報の利用目的当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用い…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - プライバシーポリシー
-
- スカッと 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- クラウドワークスでテストライティングではあるが「スカッと系」のシナリオを書くにあたって、参照する動画を見る機会があった。 ひとつ動画が出ると、その同種類のサムネイルが所狭しと浮かび上がってくる。シナリオ書く人求む、の案件は掃いて捨てる以上に溢れ、その中でも「スカッと系」は群を抜…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - スカッと
-
- 屋根の上のおじいさん 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- うちの玄関を出るとすぐに隣の家の倉庫の屋根が見える。そこのおじいさんが、薄日が射している間をねらってかその屋根の上で雪下ろしをしていた。 この人は80歳は超えていて、ここ二、三年でニ、三回、こけたか落ちたかで足を骨折したはずだ。懲りない人だ。一回目の骨折で寝たきりにもならずにそ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 屋根の上のおじいさん
-
- 親を押しつけない 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- LUNA SEAとGLAYの、何と言うのか、合同コンサート? ジョイントライブ? つまりはいっしょにやるコンサートが今月東京ドームであるらしい。25,6年振りだとか。 神戸にいる我が子が行くらしいが、東京にも我が子がいるので「会う予定か?」と聞いたらそのつもりはしていないと言う…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 親を押しつけない
-
- プライバシーポリシー 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、こ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - プライバシーポリシー
-
- 青マルマラソン 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 先日、我が子が京都マラソンに出た。たまたま暖かい日で、老若男女まとまって走る。 達人になると40キロ超を2時間なんぼかで走るのはすごいことだと、市民マラソンを見て思う。うちの子も含め、一般人は4時間かかっても普通らしい。 よく考えてみれば4時間走っているというのは、驚異的なこと…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 青マルマラソン
-
- まだ終わらない 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- いい、と思われる歯医者さんに出会って不満を持ってはいけないのだろうが、わたしは不安と不満で胸がいっぱいだった。診察室へ入る時の顔は、通い始めた頃とは打って変わってしかめっ面だったはずだ。 昔から行っていた歯医者さんが閉めることになり、前回から数年ぶりに悪い症状が出たので、どこの…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - まだ終わらない
-
- 丸写し 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- kindleに出した自分の2冊の、共にブログからの過去記事をコピーしようとした。販売停止にしていたが、中身の記事に多少未練があった。 細かな規定や操作の制限があったりしてなかなかできなかった。それをすり抜ける裏技も堂々と紹介されていた。試そうとしたがうまくできないやらめんどうに…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 丸写し
-
- 跳び箱 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 小学生の頃の体育の時間、跳び箱を待つわたしはドキドキしている。うまく跳べるだろうか、あの子より一段高く跳べるだろうか。箱が崩れたらどうしようか……不安で顔が引きつっている。 跳び箱ならいい。こけてもマットが敷いてあるし、失敗してもヒタヒタと流れるいじわるな笑い声を数秒間我慢すれ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 跳び箱
-
- 作家の男女差 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- はじめから作家の性別がわかっていて読み始めるのだから、わたしの受け取る感覚が違うのは当たり前だろうか。あるいは読解力が薄っぺらいからか。 表紙の装丁はさまざまで装丁家さんの作品は男女差ではなくてデザインが好みかどうかで終わる。 思い込みが激し目のわたしは、作家の性別を念頭に置い…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 作家の男女差
-
- 金髪 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- テレビに一般人に近い女性が映っていた。50歳代に見える。髪がまっ金髪だった。 「すごーい、あの人、あの歳でまっきんきん!」とわたしは思わず甲高い半叫び声を挙げた。そんな人はテレビでいくらでも見る。別に批判的にも見ないし、個人の自由で個性だからクレヨン24色のどの色にしようと自由…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 金髪
-
- 南こうせつさん 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 関西地方の田舎町で大好きな南こうせつさんのコンサートがあった。ライブとコンサート、若者がフェスとよぶもの、リサイタル。その間に微妙なり明確なり、違いはあるのだろうけれど、こうせつさんの場合はコンサート。 彼の曲の中にも、さだまさしさんの曲の中にもコンサートという言葉が出てくる。…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 南こうせつさん
-
- 齊藤 彩『母という呪縛 娘という牢獄』 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 約9年もの間、浪人生活を強いられた娘がその檻から出るために母親を殺した。遺体を損壊し近所の河川敷に遺棄した。事件を取材して書かれたノンフィクションだ。これは関西地方で起こったのでよく覚えている。 母親は学歴崇拝主義だったのか、自分が望む娘の姿に固執したのかわからない。近所の進学…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 齊藤 彩『母という呪縛 娘という牢獄』
-
- 万引き犯 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- いつも行くスーパーで、わたしは万引き犯ではないかと店員さん達に警戒されているかと思うことがある。それには自覚と心当たりがある。 たいてい、かごをカートに載せて歩く。米やビールなど、重い物や大きい物はカートの下段に置く。レジで精算する時は下の大きい商品からレジ台に置くようにしてい…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 万引き犯
-
- ポンコツわたし 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- クラウドソーシングのサイトへ、いったい何度目かもうわからない登録をした、昨日。 退会と入会を繰り返すのはわたしの先天的な悪癖なのかもしれない。市場価値ゼロの自分を認めたくない、払拭して自身を含む数人の人に存在を認めてほしいという浅ましい望みがあるのだと思う。 それで今回は、せっ…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - ポンコツわたし
-
- 修了できた 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 昨年の12月に再提出になった編集の通信講座の課題を、息も絶え絶えに先日なんとか送るだけは送った。どんな白紙を使ってもいいそうだけれど、講座からもらっている用紙があと一枚は残っているので、今回も不合格でももう一度は出せるわと思った。 そこのホームページからマイページで受講状況が見…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 修了できた
-
- 洋食屋さん 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 神戸元町裏通りにL’Ami ( ラミ ) という名の洋食屋さんがあった。昨年11月に閉店した。閉店から四日後に店の前に立ったら小さな貼り紙がしてありそれを知ったが、つい先日阪神淡路大震災のことなどを報じるNHKの『関西熱視線』でその店が紹介されていた。 わたしが店の前へ立ったの…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 洋食屋さん
-
- 三年日記 夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜
- 去年の暮れに日記帳を買った。高橋書店のは初めて、しかも三年日記という複数年のも初めて。そもそも日記帳などというものを買ったのはたぶん生まれて初めてではなかろうか、知らんけど。 いつも、小学生の『先生、あのね』みたいに普通のノートに一日書いては続かないの繰り返し。我が子の半端に残…
夢子days〜シニアが好きなきょう・あした〜 - 三年日記
読み込み中 …