-
- 登録ID
- 2044375
-
- タイトル
コオロギが本気出してみた
-
- 紹介文
- 中小企業に勤める社畜のコオロギと言います。ワードプレスでのブログ編集や投稿は、間違いなく超初心者です。性格はお気楽なアラフィフです。仕事やWordPressで感じた疑問などを発信していくブログです。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ☆エッセン移動販売のパン☆
- 食べる気力がちゃんとしてきて、 と言いつつ、時間がタイトだった日に エッセンの移動販売車でパン。 久しぶりに寄ったら、グラタンパンが復活していた。 グラタンパンと、メロンパンと タケノコ+菜の花のパン 黒ゴマ入りのタケノコ菜の花パンは タケノコがしっかりたくさん入っていた。 サイ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆海老を小分けに・そして色々おかずストック☆
- 海老がお得だった日に買い求めて 小分けにしてストック。 ちょっとだけ卵に入れて炒めたり。 色々また日常のストックを キャベツ、玉葱、大根の炒め物は塩昆布入り。 しめじとさつま揚げと油揚げの炒め物。 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】ぼくとボク / KU…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆食べる牧場パフェ・ストロベリー☆
- 食べる牧場ミルク(ファミマ限定)が出た時 とても美味しくて気に入って、 その後、大きいサイズのが短期間で出たのに同じプライスでびっくり。 その後、食べる牧場パフェ・ストロベリー が、パフェを頂きたい気分にいい感じで、たまに買い求めています。 今って短期の商品が多いから、もうないか…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆郁子(ムベ)の花☆
- ムベの花が咲いて、そろそろ終わりかな? 少し個性的な花 特徴のある、葉の付き方。 早朝の自転車通勤途中で見ながら通り、 帰りにまた眺めて通る、 そんな場所にあるので日々楽しんでいるお宅の生垣になっている、 郁子(むべ)です。 夏が終わるころにみどりの実が目立つようになって 秋には…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ぷるっもち水大福・あわしま堂☆
- あわしま堂の水大福 塩こしあん たくさん入っているのでちょっと躊躇ったけれど 買い求めました。 ずっと、おやつ類も欲しい気持ちにならなかったので 久しぶりに。 容器に移して冷蔵庫へ。 優しい甘味ですっきり美味しい和菓子おやつ。 ぷるっもち 文字通り美味しい食感でした。 あわしま堂…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ちゃんとたべましょ☆
- まだまだ、本調子ではないものの だいぶ元気で、声も出るようになってきています。 この時期、イチゴがやさしい価格で助かりました。 またちゃんと、食のストックも作っています。 ハンバーグを使ったミートパスタも再び。 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】PM …
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆国産きなこ大豆・お豆のおやつ☆
- いただきもの。 中までずっときな粉の味がするのよ と家主さん。 その通りの感じで美味しいお豆でした。 福岡のお菓子なんですね。 ありがとうございます。 仕事のお仲間にもいただきもの 私の咳を気遣ってトローチを下さった方も。 みなさんありがとう。 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ハラス入り焼き鮭☆
- 用事で通ったので、前の園での仕事帰りによく寄っていた魚屋さん、 㐂久屋水産へ。 給食のおかず用なども卸しているお店で 鮭の焼いたのがとてもよくて、ハラスも入っていて リーズナブルな価格。 密閉容器に移す 美味しく、いただきます。 この魚屋さん、お刺身もいい感じで好きなのです。 店…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆何かが落ちた音で☆
- ある晩、眠ろうとベッドサイドの電気を消してから キッチンスペースあたりで、何か落ちる音がした。 見に行ってみるとこれ。 何で落ちて来た?不安定だったのかな… ふと、傍を見ると、冷まそうと思って置いてあったストックおかずの容器。 冷蔵庫に入れるのを忘れて置き去りになっていたのを発見…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ゆすらうめ☆
- ユスラウメ。好き。 小さい頃、近所にグミと並んでユスラウメの木があって そこに実がたくさんついて、 そのかわいい形と色の実を見るのがとても楽しみだった。 その後、両親が庭に植えてからは毎年楽しめるようになって ちいさな桃のかたちの愛らしい実をワクワクしながら摘んだりした。 ↑ こ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆おでん・そう言えば冬には作らなかった☆
- おでん。 作りました。 きっかけはいただきもの。 買い物ついでにプレゼント、お礼、なんて仰る。 おでんにしたら?と、 さつま揚げ屋さんの揚げ物を選ばせてくださって 私の分も買い求めてくださる。 昔からある、専門のお店でここの、美味しいの。 で、スーパーで買い足し。 この秋冬は作ら…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆彩り幕の内御膳(活〆ぶり西京焼入)☆
- 朝の仕事帰りのサミットで、 お弁当・お惣菜大賞2025 最優秀賞 とラベルが貼られていたお弁当 ★ ← これかな(きっといつまでもあるリンクではない) ☆ ← 定番になったりするなら嬉しいな、と思える仕上がり。 薄味にしてあるものも、なかなかいい味わいで、 バランスがよくて、素材…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆早朝のひかり☆
- 早朝の光を浴びる、イチョウの赤ちゃん葉 だいぶ温かくなってきているけれど 早朝はまだ油断できず。 あちこちで新芽を見かけるようになりました。 この時間帯に水遣りが出来るとちょっと安心 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】JUMPer / DISH// ↓…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ジューンベリーの白い花☆
- セイヨウザイフリボク ジューンベリーのほうがなじみのある名前かな? 爽やかな空間になっていました。 中野マルイの四季の庭・水辺の庭 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】Rock Your Body Rock / DISH// ↓↓↓Today's Run…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆特選天丼・越後へぎそば桂屋さん☆
- 特選天丼 持ち帰りさせていただく。 このお店は過去に2度ほど、 どうしても美味しいものをいただきたかった日に ひとりで入った事のあるお店。 海老、ホタテ、キス、柔らかなイカ、ピーマン、まいたけ さつまいも、カボチャ‥‥ 店主さんが優しくて嬉しかったし、 たくさんの種類が入っていて…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆りんごのすりおろし・人参のすりおろし☆
- りんごのすりおろしは 小さい頃、 熱を出すと母が作ってくれた懐かしく嬉しかった記憶の食べ物。 少し遅れてレモン汁を入れたので色は茶色いけれど、優しい味。 人参のすりおろしも、やはり母が 何とか私たちに人参をたくさん食べさせようと、 すりおろしてマヨ和えにして食卓に載せてくれたもの…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆春の花たちが☆
- いつのまにか花の季節だ くるくる 前はいつも、咲くと写真を母に見せていた 源平咲き分け桃の家主さんの鉢 ムスカリってヒヤシンスの仲間だったんですね グレープヒヤシンスっている別名がある。 どれも、家主さんの鉢でした。 自分の体調が今一つだったので 昨日やっと写真を撮ってみました。…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ユキノシタが生き生きしてる☆
- 葉の縁のギザギザしたところも 思い切り延ばしたランナーも とても元気にしているユキノシタ。 春ですね、といっているように。 ありがとう ありがとう ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】風よ吹け / 不可思議/wonderboy ↓↓↓Today's Ru…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ヘデラのことを☆
- ヘデラのことをちゃんと見ていないうちに ずいぶんお水が減っていて、ごめんなさい。 好きだから置いているのに 気をつけますね。 自分の体調がよくなくて…と言い訳してもダメですね。 ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】birds / DISH// ↓↓↓To…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆椅子と背もたれのカバー、作り直し☆
- アトリエに3つある事務椅子に 好きな布でカバーを付けてある。 一番座っている椅子 汚れてきて、傷んできて、作り換えるのは2度目。 布が少し不足だったので 白っぽいキルト素材を使ったら 意外に違和感なく収まってくれた。 背もたれのほうはハギを入れて。 よかったよかった、またすっきり…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆冷凍庫のアイスを楽しみましょう☆
- 冷凍庫に作ってあったアイスを楽しみましょう。 牛乳で作っているのでミルクセーキっぽいです。 2025年 03月 18日 ☆簡単アイスも作りましょう☆ https://gayasan.exblog.jp/33702727/ 作ったプリンも少し冷凍してアイスに。 2025年 03月 …
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆冷凍庫のストックと、冷蔵庫のストックと☆
- 冷凍ストックにプラス 小分けにして冷凍庫にも少し移動。 お米をメインに、と言う風な食事をあまりしないので 何かに混ぜたりして使います。 アミの佃煮 これは、色々混ぜて使います。↓ お味噌にも混ぜておく用に↑↓ これは、家主さんからの頂きもの ほんの少しずつしかいただけないので こ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆美しい色・野菜の色☆
- 普段はバランスよく、を心掛けて色々摂っているけれど ちょっと体調を崩して、喉が痛かったりで 工夫しながら… 人参はすりおろしで。 オレンジ色がきれい。 これは小さい頃母がよくしてくれたものです。 すりおろしで、マヨネーズ和え。 私は今は、玉ねぎドレッシングベースとマヨ半々で。 だ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆可愛い手作りプレゼント・ランドセル☆
- いただきもの。 何色が好き?と尋ねてくださったので 何の時?と聞き返したら、ランドセル作っているの、と。 だったら、水色とかピンクとか淡い色かなぁと答えたら きれいな色で作ってくださいました。 たぶん、新年度はお会い出来なくなる故のプレゼント。 ありがとうございます。 飾ってあり…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆桜や花海棠やユキヤナギに会える☆
- お休みは取ってあったけれど 喉の調子が良くないのと、天気も不安定なのとで 遠出散歩もせずに、いろいろ家の事をしていた日に、 突然、洗濯機の排水ホースが駄目になって買い求めにホームセンターへ。 最近ではあまり通らなくなった道や、 普段通らない道を通ったおかげで、花の樹たちに会えまし…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆紅甘夏が好き☆
- スーパーに並んでいるのを見ていて あ、紅甘夏の時期が来たかな? と思いつつ、まだ小さめだったので待っていたら 程よい大きさのが並んでいたので買い求め。 大好き 今日の東京は一日雨らしい。 温かかった日から急にまた冬の寒さに、 そして冷たい雨…と身体がついて行けませんね。 ★今日の…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆エプロン・身体にフィット☆
- この生地はエプロン向きかな、と思った素材で 作りました。 朝の保育園での仕事場で日々使うのでたくさんあるといいのです。 きれいに、フレアが自然に入る型紙を作りました。 スナップをつけた部分には共布でヨーヨーキルト。 ポケットには丸みをつけて 三角巾も共地で、 袋も作りました。 わ…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆とろサクエッグタルト・ローソン☆
- とろサクエッグタルト・ローソン 結構長い期間で、力を入れて宣伝していたので チーズじゃなくこちらだけ、買い求めてみました。 タルトですが生地はパイで 無理やり抜いて、きちんとした形にしてないところが なかなかよい感じでした。 結構おいしくて2度、買い求めました。 とろサクという言…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆ペヤング・やまとの味カレーやきそば☆
- 普段買わないようなものでも ふと買ってみようかなと言うような気持ちになって… これは、スーパーにあった、きっと短期販売のカップ焼きそば。 べヤングとやまとの味カレーのコラボ けっこういい感じでした。 ものすごく久しぶりの、カップ焼きそば 普段食べないのに気が向いて買ったものは、置…
ガジャのねーさんの空をみあげて -
- ☆チャーシューを作ったらやっぱりお丼☆
- チャーシューを作ったなら→☆ やはり、これは… チャーシュー丼 しっとり、柔らかチャーシュー ご飯の間に、海苔弁のように小さくちぎったお海苔を散らして しっとり薄切りチャーシューを 卵やトマト、ほうれん草、昆布の煮たのなども添えて ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただ…
ガジャのねーさんの空をみあげて
読み込み中 …