-
- 登録ID
- 2021457
-
- タイトル
アジアの鷹
-
- カテゴリ
- 格闘技(その他・全般) (25位/71人中)
- 福岡ソフトバンクホークス (8位/20人中)
- プロ野球 (79位/106人中)
- オリンピック (2位/7人中)
-
- 紹介文
- スポーツ全般をまとめます。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- フリージアがなかなか咲かない FireAfterHire
- 確か去年の秋くらいに球根を買って植木鉢に全部入れたがまだ咲かない。蕾は大きくなっているように見える。続きをみる
FireAfterHire - フリージアがなかなか咲かない
-
- 汐入公園のソメイヨシノも咲いてきた FireAfterHire
- ソメイヨシノもだいぶ咲いてきました。ヘッダーの写真は右側がオオカンザクラ、左側がソメイヨシノです。この2つが同時に咲いて、2色の桜トンネルができる時期は本当に限られています。右側のオオカンザクラはもう散っていしまっているので、この景色はもう見れません。左のソメイヨシノはまだしばら…
FireAfterHire - 汐入公園のソメイヨシノも咲いてきた
-
- 汐入公園のヨウコウは満開 FireAfterHire
- 汐入公園はしばらく前にオオカンザクラが満開になったばかりですが、ついにヨウコウも満開になりました。オオカンザクラもソメイヨシノよりも色がピンクですが、ヨウコウはかなり濃いピンク色です。汐入公園はこうして色んな桜が次々に咲いていくので、3月4月はかなり長いこと桜が楽しめます。続きを…
FireAfterHire - 汐入公園のヨウコウは満開
-
- Amazfit Active2 時計ベルト替えた FireAfterHire
- 先日、愛用しているスマートウォッチ「Amazfit Active 2」のベルトを交換してみました。続きをみる
FireAfterHire - Amazfit Active2 時計ベルト替えた
-
- SPPがあまりにも重くて諦めかけていたけど、M3 MacBook Airで試したら爆速だった話 FireAfterHire
- SIGMAカメラを愛用している皆さん、こんにちは。私はこれまで、DELLのWindowsマシンでRAW現像ソフトの「Sigma Photo Pro(以下、SPP)」を使っていました。ご存知の方も多いと思いますが、Foveonセンサーを搭載したカメラで撮ったX3FファイルをSPPで…
FireAfterHire - SPPがあまりにも重くて諦めかけていたけど、M3 MacBook Airで試したら爆速だった話
-
- 今日もオオカンザクラ FireAfterHire
- 今日も汐入公園のオオカンザクラを見てきた続きをみる
FireAfterHire - 今日もオオカンザクラ
-
- サウォッチ壊れた FireAfterHire
- 新品の頃から誤動作多すぎて、まともな製品ではなかったが、完全に壊れてしまった。天空のアジトのサウナを出たあと、ブーブーとバイブがなり続け、画面をタッチしても全く反応しない。そのまま放置しておいたらバイブは止まったが、画面タッチしても反応しないのはそのまま。充電し直しても何しても反…
FireAfterHire - サウォッチ壊れた
-
- メルカリの「お値下げできますでしょうか?」がうざい件 FireAfterHire
- 私はいろんなスマートウォッチやカメラ、パソコンなどのガジェット類を趣味でよく購入しており、気に入らなかったものや買い替えで不要になったものなどは主にメルカリで売却しています。カメラ、レンズ類はマップカメラが便利で買取価格も悪くないので、マップカメラを使うことも多いですが、その他の…
FireAfterHire - メルカリの「お値下げできますでしょうか?」がうざい件
-
- Amazfit Helio Ring 買った 〜チタン製スマートリングの落とし穴〜 FireAfterHire
- 続きをみる
FireAfterHire - Amazfit Helio Ring 買った 〜チタン製スマートリングの落とし穴〜
-
- 汐入公園のオオカンザクラは満開 FireAfterHire
- すでに満開のオオカンザクラの桜並木。土曜日の今日はたくさんの人が写真を撮っていました。特に新1年生と思しきランドセルを背負った子供の写真を撮る人々がたくさん。例年の風景です。しかし、汐入公園の桜の本気はまだです。ヘッダー画像の桜の手前の緑の部分はユキヤナギ。もう少しすれば満開にな…
FireAfterHire - 汐入公園のオオカンザクラは満開
-
- Amazfit Active 2買った FireAfterHire
- Amazfit の新しいスマートウォッチAmazfit Active 2を購入しました! Amazfit Active 2 44mm スマートウォッチ 2000nit高輝度 GPS内蔵 オフラインマップ AIによる音声操作と睡眠/運動管理 心拍 睡眠 健康管理 160+スポーツモ…
FireAfterHire - Amazfit Active 2買った
-
- オオカンザクラはほぼ満開 FireAfterHire
- 汐入公園のオオカンザクラですが、もう満開と言っていいでしょう汐入大橋からみた桜並木続きをみる
FireAfterHire - オオカンザクラはほぼ満開
-
- ノートパソコンといっしょに持ち歩くと良いもの FireAfterHire
- 薄い充電器最近のノートパソコンはみんな薄いんだから、充電器も薄くないと。しかもこれ2口あるので、ノートパソコンとスマホを同時充電できたりしちゃう。最の高 ノートパソコン 充電器 type-c PD 70W 65W対応 usb充電器 薄型 急速充電器 タイプC【1.28cm極薄/p…
FireAfterHire - ノートパソコンといっしょに持ち歩くと良いもの
-
- HP-UXの性能テストから、脳の性能テストへ──円周率プログラムの意外な役割 FireAfterHire
- Pythonで円周率を求める──もともとはCPUを100%使い切るためのロジックだったimport mathn=100s=0.0for i in range(n): s+=1/n *math.sqrt(1-(i/n)**2)print(s*4)続きをみる
FireAfterHire - HP-UXの性能テストから、脳の性能テストへ──円周率プログラムの意外な役割
-
- 孤高の変わり者は今何を買うべきか 〜元山一證券社員が語っていたAppleの危うさ〜 FireAfterHire
- かつて「Macを使っている」ことは、間違いなく変わり者の証でした。周囲がWindows一色の時代に、一人だけMacを持ち歩いていると「あいつは一味違う」という、ある種の孤高感が漂うものだったのです。実際、昔のマカーは「アーティスト肌」「クリエイティブ系」「偏屈」など、さまざまなス…
FireAfterHire - 孤高の変わり者は今何を買うべきか 〜元山一證券社員が語っていたAppleの危うさ〜
-
- ミロ展に行ってきた! FireAfterHire
- 回顧展にありがちなこととして、作品は時系列順に展示されていて、入り口付近ではその画家の初期の作品が多く見られます。これら初期作品は比較的具象的で、時間が進むにつれて抽象的な表現が増えていくというパターンがよくあります。今回のミロ展もそんな感じですが、少し違いました。入り口付近には…
FireAfterHire - ミロ展に行ってきた!
-
- 【ドラマサ道聖地巡礼】ニューウィング体験記 FireAfterHire
- 続きをみる
FireAfterHire - 【ドラマサ道聖地巡礼】ニューウィング体験記
-
- オオカンザクラ咲いてきた FireAfterHire
- 汐入公園のオオカンザクラは毎年3月上旬ころに咲き始める。ソメイヨシノよりも明らかに早い時期に咲くので、いつも一歩早く花見ができる場所として有名です。今日はsigma fp + 90mm F2.8 DGDNで撮りに行ってきました。メジロいました続きをみる
FireAfterHire - オオカンザクラ咲いてきた
-
- ジェネリックApple Pencil買った FireAfterHire
- iPad miniでお絵かきをするため、サードパーティのapple pencilを買った。依然持っていた純正のapple pencilは、lightning端子で、ipadの充電口に刺さないといけないタイプで、非常に使いにくかったのだ。こっちの方はペン自体にusb-cの充電口がつ…
FireAfterHire - ジェネリックApple Pencil買った
-
- 沈丁花咲いてきた FireAfterHire
- ベランダで植木鉢の沈丁花が咲いてきた。続きをみる
FireAfterHire - 沈丁花咲いてきた
-
- クリスマスローズ咲いてた FireAfterHire
- ふと気づいたらクリスマスローズ咲いてた。ふと思ったが、クリスマスローズって名前なんだから、12月に咲いてないとおかしいよな。「なんで3月の今咲いてるんだろう?」と思い、気になって調べてみた。調べてみると、クリスマスローズという名前は、実は大きな誤解を生みやすいものらしい。もともと…
FireAfterHire - クリスマスローズ咲いてた
-
- M3 MacBook Air を開封したら、プルースト的にiBookの記憶が蘇った FireAfterHire
- 先日、待望のMacBook Air M3が届きました。ワクワクしながら箱を開け、薄い紙をそっと外した瞬間──ふわっと鼻孔をくすぐる“新品のMacの香り”を感じたその刹那、なぜかずっと昔に買ったiBookの記憶が鮮明に蘇ったのです。まるでプルーストの『失われた時を求めて』で、マドレ…
FireAfterHire - M3 MacBook Air を開封したら、プルースト的にiBookの記憶が蘇った
-
- コレジャナイsigma 〜オシャレの対局にある“DP2x”こそが、私の理想〜 FireAfterHire
- SIGMAのカメラのなかで、私が心から愛しているのが DP2x です。最近のSIGMAはアルミ削り出しユニボディだとか、スタイリッシュな外観に注力している印象がありますが、DP2xはその真逆。「質実剛健」という言葉がぴったりとハマる、小型軽量な四角い塊。そして、そんな無骨なボディ…
FireAfterHire - コレジャナイsigma 〜オシャレの対局にある“DP2x”こそが、私の理想〜
-
- コレジャナイSigma 〜LマウントFoveonを待ちわびて、幾星霜〜 FireAfterHire
- 最近Sigma BFというカメラが発表されたようです。続きをみる
FireAfterHire - コレジャナイSigma 〜LマウントFoveonを待ちわびて、幾星霜〜
-
- THERMOS マグカップ買った FireAfterHire
- 家でコーヒーを淹れて飲むことが多いですが、以前は無印良品のボーンチャイナのコーヒーカップを使っていました。あれはかなり良かったのですが、当たり前ですが落とすと割れてしまいます。ガラスや陶器の食器は落とすと割れてしまい、とてつもない喪失感に襲われるので、もうなるべく使わないようにし…
FireAfterHire - THERMOS マグカップ買った
-
- Xiaomi Smart Band 9 セラミック版買った FireAfterHire
- 先日Xiaomi Smarrt Band9を買いました続きをみる
FireAfterHire - Xiaomi Smart Band 9 セラミック版買った
-
- スターリンクミニをテスラ車内で使う(シガーライター編) FireAfterHire
- 先日スターリンクミニをテスラ モデルY車内で使う方法について記事を書いたが、続きをみる
FireAfterHire - スターリンクミニをテスラ車内で使う(シガーライター編)
-
- 普通の人がお試しでスマートウォッチを買いたいなら、HUAWEI Band 9 にすべし FireAfterHire
- 最近、スマートウォッチを使ってみたいと思う人が増えてきましたが、どのモデルを選べば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。私のブログで一番アクセスが多いのは、どうやら「サウナで使うスマートウォッチを考える」、という記事のようです。続きをみる
FireAfterHire - 普通の人がお試しでスマートウォッチを買いたいなら、HUAWEI Band 9 にすべし
-
- 【スターリンクミニ奮闘記】テスラ車内でのOTAアップデートを目指して FireAfterHire
- こんにちは。今回は、先日購入した スターリンクミニ の導入をめぐる奮闘記をお届けします。狙いはずばり、テスラ モデルY の車内で OTA(Over The Air)アップデート を快適に行うこと。モバイル回線だとデータ容量の上限が心配だし、ダウンロードに時間もかかります。青空駐車…
FireAfterHire - 【スターリンクミニ奮闘記】テスラ車内でのOTAアップデートを目指して
-
- 順調に咲いてきた FireAfterHire
- 薔薇が咲いてきました。風が強いので、咲く前に花びら飛んでしまうかと思ったけど大丈夫そうです。カメラはsigma fp レンズは 90mm f2.8 シグマ(Sigma) SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp ボディamzn.to 180,180円(2024年12月07…
FireAfterHire - 順調に咲いてきた
読み込み中 …