-
- 登録ID
- 2001797
-
- タイトル
飲食店店長改め新人タクシードライバー
-
- 紹介文
- 新人タクシー運転手 HIRO 家族は妻と猫1匹 長く勤めていた飲食業界からタクシーの世界に参入 タクシー運転手としての日々や趣 […]
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- バングラデシュのハシナ前首相失脚、治安懸念に関する最新情報
- 15年間に及ぶシェイク・ハシナ前首相によるバングラデシュ統治が、突如終焉を迎えました。 バングラデシュで学生のデモ隊と警察が激しく衝突し、ハシナ前首相が辞任に追い込まれてから19日で2週間です。 隣国インドに逃亡したハシナ前首相は、息子のSNSを通じ、「革命の名を借りた暴力など…
バングラメモ -
- バングラデシュで携帯電話のデータ通信が10日ぶりに復旧
- 現地メディアなどによると、バングラデシュで今月公務員採用を巡る反発から起きた学生デモの影響で、7月18日夜から携帯電話のデータ通信は遮断されていましたが、7月28日午後に復旧し、10日ぶりに携帯電話のデータ通信が使用できるようになったようです。 一方で、バングラデシュ政府が7月…
バングラメモ -
- バングラ政府によるインターネット遮断、23日夜に一部で解除
- 現地メディアなどによると、23日夜、バングラデシュ政府によるインターネット遮断が解除され、すでに一部の地域ではインターネットが利用できるようになったようです。今回は、バングラデシュで5日間もインターネットが使えない状況が続いたようです。ただ、依然としてモバイル通信は不通のようで…
バングラメモ -
- バングラ出国のためのEチケット代理印刷、在留邦人向けに日本大使館で開始
- 在バングラデシュ日本国大使館HPによると、バングラデシュ国内全土でインターネットが遮断されて困っている帰国希望者を支援しようと、日本大使館は、バングラ出国のために必要な航空便のEチケットを、インターネットに接続できる大使館が代理印刷するサービスを始めたようです。 Eチケット代理…
バングラメモ -
- バングラ学生デモの逮捕者500人超に、インターネット遮断も継続
- AFPなどによると、バングラデシュで公務員の採用枠を巡り発生した学生と当局の衝突は激しさを増しており、22日時点で少なくとも532人が逮捕されたことが判明したようです。また、今回の抗議デモで警察官数人を含む163人が死亡しています。 また、地元の主要メディアのサイトは、インター…
バングラメモ -
- バングラ全土が危険レベル2に、「不要不急の渡航中止を」外務省
- 外務省は、バングラデシュで公務員採用の優遇枠をなくすよう求める学生のデモ隊と治安部隊の衝突が続いていることを受け、バングラデシュの危険レベルを引き上げました。 今回の危険レベル引き上げに伴い、バングラデシュ全土が危険レベル2となり、外務省は不要不急の渡航を控えるよう呼びかけてい…
バングラメモ -
- 夜間外出禁止令を発出、デモ激化のバングラで115人以上死亡
- 現地メディアなどによると、バングラデシュ政府は20日、学生のデモ隊と警官隊が衝突し、新たに死傷者が多数出た事態を受け、20日午前0時から夜間外出禁止令を出しました。今回発表された夜間外出禁止令で具体的に外出していけないのは、7月20日午前0時~同日正午、同日午後2時~翌21日午…
バングラメモ -
- バングラデシュで大規模デモ、通信遮断で混乱も
- 英国ロイターによると、 バングラデシュ政府職員採用の優遇枠に反対しようと、学生らが大規模デモを行い、19日には、テレビのニュースチャンネルの放送が中止される事態にまで発展しているようです。事態の沈静化を図る目的で、バングラデシュ政府による大規模なインターネットの制限や遮断が行わ…
バングラメモ -
- TOKYODANGO@ダッカ市「バングラのたこ焼きインスパイア系」
- バングラデシュの首都ダッカで、見た目は日本のたこ焼きと同じですが、タコの代わりにチキンが入った「チキンだんご」が誕生しました。このチキンだんごを提供しているのは、ダッカ市の巨大ショッピングモール「ジャムナヒューチャーパーク」内に最近オープンした「TOKYODANGO」です。 今…
バングラメモ -
- バングラデシュでは受刑者が死刑執行!?最多の刑執行人が死去
- フランスのAFP通信によると、バングラデシュで最も多くの死刑を執行してきた元受刑者シャージャハン・ブーヤ(Shahjahan Bouya)さん(享年70歳)が6月24日、死去したようです。ブーヤさんは、悪名高い連続殺人犯や戦争犯罪で有罪となった野党指導者、クーデター首謀者らの絞…
バングラメモ -
- 2024年のイード・アル・アドハー(犠牲祭)@バングラデシュ
- イード・ムバラク(イードおめでとうございます)(‘ω’)ノ バングラデシュは6月17日、イスラム教の祝日「イード・アル・アドハー(犠牲祭)」でした。 ダッカの戦友、Mさんから、バングラデシュ首都のダッカ市バリダラ地区内に牛たちがたくさんいた様子の写真を送ってもらいましたので、皆…
バングラメモ -
- 日本人が多く居住するバリダラ地区で銃乱射事件が発生!1人死亡2人負傷、バングラデシュ
- 現地メディアによると、6月8日午後11時45分頃、バングラデシュ首都ダッカのバリダラ地区のパレスティナ大使館付近で、警察官のカウサル・アハメド容疑者が銃を乱射し、同僚1人が死亡、通行者2人が負傷しました。カウサル容疑者はすでに逮捕されています。同地区は、各国の大使館が立ち並び、…
バングラメモ -
- ANA Lounge「プライオリティパスで利用できる関空ラウンジ」
- 関西国際空港第1ターミナル国際線出発エリア内に位置するラウンジ「ANA Lounge」を、プライオリティパスを使って無料で利用しました。ANA Loungeの設備や使い勝手、利用時の注意点などについて、メモします。 関西空港内のANA Loungeの利用対象者 関西空港内にある…
バングラメモ -
- KIXエアポートカフェラウンジ NODOKA「プライオリティパスが使える関空ラウンジ」
- 関西国際空港内エアロプラザで24時間営業しているラウンジ「KIXエアポートカフェラウンジNODOKA」を、プライオリティパスを使って初めて利用しました。今回は、プライオリティパスで利用できる関西国際空港ラウンジの設備や使い勝手などについて、メモします。 KIXエアポートカフェラ…
バングラメモ -
- 一時帰国者の消費税免税での買い物についての解説
- 日本を訪れる外国人旅行者が急増し、すでにコロナ前の水準に回復しているようです。 日本の至る所で外国人を見かけますが、コロナ前と比べると、中国人や韓国人の比率が下がり、北米や中東、東南アジアの国々の旅行者が増え、より多国籍化しているような気がします。 ドラッグストアや百貨店など、…
バングラメモ -
- バングラデシュのフェリー、定員超過は日常茶飯事!?
- バングラデシュのフェリーに乗る外国人はめったにいないと思いますが、もし大きめの船に乗船を検討している人は、危険が伴うので考え直したほうが良いかもしれません。 バングラデシュでは毎年、船の沈没に関するニュースを見かけますし、バングラデシュの船会社は日本などのように安全航行のための…
バングラメモ -
- バングラデシュ赴任時に日本から持って行くべき物リスト【2024年版】
- 最近、バングラデシュ赴任が決まった方などから個別で質問を受けるようになりましたので、 バングラデシュ赴任が決まった方々向けに、赴任時に持ってきて助かった物や、赴任時に持ってくるべきだったと感じた物などを、まとめてみました。 ◇バングラデシュ赴任時に持ってくるべき物 バングラデシ…
バングラメモ -
- オールドダッカで人気の伝統菓子「バコルカニ」
- 本日、皆様にご紹介するのは、バングラデシュのオールドダッカで人気の伝統菓子「バコルカニ(Bakarkhani)」です。 もしオールドダッカに行く機会があれば、ぜひバコルカニを買ってみてください♬ 誰かのお家に行く時の手土産にもなると思いますよー!! バコルカニとは オールドダッ…
バングラメモ -
- Cinnabon@ダッカ市ボナニ地区「アメリカ発のシナモンロール専門店がバングラ初上陸」
- 1985年にアメリカ・シアトルで誕生し、世界56か国約1800店舗展開するシナモンロール専門店「Cinnabon(シナボン)」のバングラデシュ第1号店が4月、首都ダッカ市ボナニ地区に誕生しました。場所は、シェラトンホテルの向かいです。 今回の情報は、ダッカの戦友、Mさんに教えて…
バングラメモ -
- バングラデシュでおすすめの南アジア料理店3選【2024年版】
- バングラデシュで最も美味しい料理を食べられるのは、南アジア料理店(主にインド・バングラデシュ料理)だと思います。 レストラン数が多いですし、ハズレも少なく、コスパが良いのが特徴です。もしバングラに短期滞在されるのであれば、せっかくなので、こういう地元のコスパの良いレストランに行…
バングラメモ -
- バングラの超満員バス、屋根部分の乗車も当たり前デシュ
- バングラデシュの超満員バスは、車内だけでなく、屋根の上にも乗車します。 また、イードなどの大型連休前後には、列車の上に人がびっしり乗車しますが、実は、バスの屋根上にも乗車しています。言うまでもなく、危険な行為なので、マネはしないようにしましょうw ダッカ市内よりも、郊外のほうが…
バングラメモ -
- バングラデシュの大気汚染、寿命が世界最悪の6.76年短縮
- バングラデシュの大気は世界で最も汚染されており、国民の健康に深刻な影響を及ぼし、平均寿命を少なくとも6.76年縮まり、大気汚染が原因で世界で最も寿命が短縮されていることがわかりました。 シカゴ大学エネルギー政策研究所(EPIC)が252か国で実施した世界規模の調査で判明したそう…
バングラメモ -
- ラックナウ@ダッカ市ボナニ地区「移転後も変わらぬ感動カレー」
- バングラデシュの首都ダッカの最高のレストランの一つ、インド料理店「ラックナウ(LUCKNOW)」が昨年移転しました。店内は以前よりも明るくなりましたが、料理の味は変わらず、最高においしいです♬ お通し。パリパリのチップスをこの緑色のソースにつけて食べます。 ティッカバターマサラ…
バングラメモ -
- カチャバザール@ダッカ市グルシャン2「天然歯ブラシも手に入るローカル市場」
- バングラデシュの首都ダッカのグルシャン2にあるローカル市場「カチャバザール(Kacha Bazar)」でも、バングラデシュ人から愛されている「天然歯ブラシ」を購入できることが、わかりました。ダッカの戦友であるMさん家族の調査で判明しました。 バングラメモ2024.03.10バン…
バングラメモ -
- バングラデシュ人が使っている「天然歯ブラシ」がワイルドすぎる
- 以前、NHKでバングラデシュを紹介していた時、バングラデシュの人たちは、木の枝を「天然歯ブラシ」として使用していると説明していたので、ずっと探していましたが、ついに見つけました(*´з`) ついに発見したバングラデシュの「天然歯ブラシ」! これが、バングラデシュの「天然歯ブラシ…
バングラメモ -
- ダッカ総合郵便局@グリスタン地区「バングラで切手買うならここ」
- バングラデシュの切手を購入しようと、ダッカ市グリスタン地区にあるダッカ総合郵便局(General Post Office Dhaka)に行ってきました! 場所は、ボンゴボンドゥ・ナショナルスタジアムのすぐ近く。 「バイトゥル・ムカッラム」というダッカで最大の国立モスクのすぐ隣に…
バングラメモ -
- バングラデシュでカラフルなカリフラワーはいかが?
- バングラデシュの首都ダッカのグルシャン2にあるローカル市場「カチャバザール」で、紫色や黄色などのカラフルなカリフラワーが売られているようです(*´з`) バングラデシュ通のHファミリーから、またもや貴重な情報をいただきました♪ ちなみにお値段は、紫色のカリフラワーは一束70タカ…
バングラメモ -
- バングラデシュにセブンカフェならぬ、Dカフェあらわる!
- バングラデシュの首都ダッカのバリダラ地区で、外国人からとても人気の商店「DIPLOMAT’S BAZAAR(通称:セブン)」が、進化し続けています。 最近は、店内に「セブンカフェ」ならぬ「Dカフェ」が現れ、コーヒーを注文できるようになりました♪ バングラデシュのディープなところ…
バングラメモ -
- 最高級CNGが爆誕!まぶしすぎる金ピカなボディ
- バングラデシュの街中でよく見かける代表格の乗り物が「CNG」。 CNG(圧縮天然ガス)エンジンを搭載した三輪タクシーのことで、バングラデシュではCNGと呼ばれています。 バングラデシュでは、近距離移動であればリキシャ、それよりも少し遠いところや、早く移動したい時にCNGを利用し…
バングラメモ -
- オールドダッカで見つけた街中の馬の厩舎
- バングラデシュの首都ダッカの「オールドダッカ」と呼ばれる地域では、馬車が公道を走っています。 バングラメモ2022.02.02オールドダッカの馬車で、お姫様な気分になれる?https://bangladesh-memo.work/ダッカでよく見かける光景-オールドダッカの馬オー…
バングラメモ
読み込み中 …