-
- 登録ID
- 1996008
-
- タイトル
miの音楽だより
-
- カテゴリ
- 音楽(VOCALOID) (14位/43人中)
- 作詞家 (22位/22人中)
- サウンドクリエイター (5位/5人中)
-
- 紹介文
- インディーズレーベル作詞・作曲家のブログ 音楽で世界を明るく
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- フュージョンかと思ったらプログレメタルバンドだった件
- 怒涛のお正月を乗り切り、1月の締め日もやりすごし、なんとか生きています。 去年の暮れは、締め日に頑張り過ぎて、歯が凄く痛くて腫れてしまいました。 年末ぎりぎり最後の日に歯医者の予約が入っていたので、治療して頂けて本当に良かったです。 その日は38.7°まで熱が出て、次の日には下…
miの音楽だより -
- 心に残る思い出④
- ご無沙汰しております。 先月10月27日(日)に、長野県茅野市の 茅野市民館コンサートホールで 八ケ岳歌謡祭というイベントがありまして、ずいぶん経ってしまいましたが、 中山たかし先生のミニコンサートに、ピアノ伴奏で参加させて頂いた曲になります。 3曲目、「何も言えなくて、夏」を…
miの音楽だより -
- 心に残る思い出③
- 先月10月27日(日)に、長野県茅野市の 茅野市民館コンサートホールで 八ケ岳歌謡祭というイベントがあり、その中で 中山たかし先生のミニコンサートに、ピアノ伴奏で参加させて頂きました。 の2曲目、「影を慕いて」です。 中山先生の歌で、この曲の叙情的なすばらしさに触れさせて頂きま…
miの音楽だより -
- 心に残る思い出②
- 先月10月27日(日)に、長野県茅野市の 茅野市民館コンサートホールで 八ケ岳歌謡祭というイベントがあり、その中で 中山たかし先生のミニコンサートに、ピアノ伴奏で参加させて頂きました。 前日のリハも緊張ぎみでしたが、当日はもっと緊張しました。 本番前に舞台袖で待って居るのが、 …
miの音楽だより -
- ジャズ岡部真由美さん&越智健二先生のライブ♩
- 先日11月17日(日)にジャズピアニストの越智健二先生のスタジオで 岡部真由美さんのジャズライブがありました。 もちろん伴奏は越智先生。 お二人が奏でる躍動感あふれる、また時には優雅な音の空間を堪能させて頂きました。 また、いつか八ヶ岳山麓でライブをお聞きしたいです。 岡部さん…
miの音楽だより -
- 心に残る思い出①
- ずいぶん日が経ってしまいましたが、10月26日(土)、茅野市民館で前日リハがありました。とってもおしゃれなコンサートホールです。忙しさにかまけて、記録を残せないのもなんなので携帯からちょっとづつ発信します😊スタジオでも、会場リハの前に練習があり音楽一色、心ゆくまで弾けました。歌…
miの音楽だより -
- ご無沙汰しております
- ご無沙汰してます🙏春に、母が庭先で転倒し、腰椎を圧迫骨折して入院しました。いろいろな経過があって現在特養に入所中です。施設に入ることになってしまい、家族としての後ろめたさまた、家族がまた一人、また一人と減り誰の役にも立たない存在となり、ボーっと、というか、ピアノばかり弾いてあと…
miの音楽だより -
- 長生きはめんどくさいの件
- ※注、こちらはお借りした動画です。 ピアノ弾きたいですね。いろいろ忙しくて練習もしてないです。 美人はなにやっても形になる。はぁ~。いいね。 地区のお役をする事になりました。プリント作りに気乗りがせずに、 こんなことを調べています。あ~、生きてるのってめんどくさい。 いっそ、消…
miの音楽だより -
- ”精神疾患は本人が選んで生まれている?”
- とくもりけいこさんが、とても興味深い内容を書かれていらしゃったので、 共有させていただきました。 ずっと、気になっていた事柄でしたので大変感謝しております。 その様な特性を選んで生まれてきて、環境やストレスから発症してしまうようです。 自らが選ぶのは精神疾患ではなく、脳の特性ら…
miの音楽だより -
- Kiroro「冬のうた」カバーしました♩
- Kiroro「冬のうた」カバーしました♩ 明日は、立春ですね。 冬が終わる前にご紹介させて頂かねば 歌+ピアノというシンプルな編成は、音が大きくなって幸せです。 YouTubeは音圧が上ればそれだけ映えるので、とても苦心するところ。 なのに、苦労せずとも音が大きくなるのがとって…
miの音楽だより -
- 「木枯らしのバラード」作詞で参加♪
- 「木枯らしのバラード」 歌:夢ノ結唱 ROSE 作詞:mi 作曲:渡邊愼一 編曲:渡邊愼一 一カ月前にUPしました。木枯らしのバラードです。 「バラード」って物語の事なんですってね。 切ない恋のバラードになってます。良かったらお聞きください。 いつもお世話になっているW氏の作曲…
miの音楽だより -
- 復興を祈り「春よ、来い」カバー♪
- みなさん、こんばんは。 14日の日曜日にピアノ教室用のスタジオで、録音しました。(顔色!バックの壁と同色なんだが。) 松任谷由実さんの「春よ、来い」です。 ユーミンをユーエンミーがカバーしましたよ。(山羊ちゃんのYとMiのMで、ユーエンミーです) 能登半島地震で被災された方のご…
miの音楽だより -
- 午後スタジオです♪
- 今日、これからスタジオで動画を録ってきます なんか震災とか、悲しいニュースが多くて、何も出来ない自分が不甲斐なくて、 なにか出来る事は?と悩んだ挙句、歌とピアノでの応援を思いつきました。 なので、お役に立てるかわかりませんが、とにかくやり場のない気持の はけ口としての自己満足の…
miの音楽だより -
- クリスマスも終わってしまいましたが
- back number のクリスマスソング のカバーをUPしました。私はピアノ担当です。音の外し方がとてつもなく、もう聞くたびなぜか笑ってしまう。1カメ(スマホ)、2カメ(スマホ)、それぞれの角度から録ったのに、編集の段階で、重くて書き出し出来なくなり、動画は難しいですね。ピア…
miの音楽だより -
- おかしくなりそうです
- 母は、洗い物とか家事を私に任せるのがしゃくにさわるので、 夕飯後の洗い物の時に、だいたい3~4回 「ありがとう。悪いね~。」 と言ってきます。 正直、私は迷惑してます。 一つ目は、「ありがとう」「ごめんね」は人をいいように利用する人が 都合よく巧みに使ってくる常套句だからです。…
miの音楽だより -
- 日程が迫る程気がそれる
- 今日も、ピアノを練習してみては、ネットを見てしまう~! やばいの見つけた。ナン、ナン、ナン、インド人だって。。。 これも出て来たので、弾きたくなった。 そう、練習に集中するんだ! 今月末にリハなのだから。 なぜ、日にちが無くなるにつれ、他の事に気をとられるんだろう。 あ~また、…
miの音楽だより -
- 新曲の作詞にとりかかりました♪
- 恋心をひきずる男性の心を歌ったのが「ジン&ライム」なら、 今度の作詞は、終わった恋をやり直したい女性の歌かな? 方向性がなんとなく見えて来た所なので、実際そうなるかわかりません。 生きづらさを抱えた女性ならではの、破局なんでしょうが、 どこまで赤裸々に書いていいのか、解る人には…
miの音楽だより -
- 次の曲は雪がテーマの曲
- 今日は、雪が降りましたね。 こちら、長野は少しだけ積もりました。すぐに解けましたけどね。 冬タイヤはまだなので、焦りますね。 皆様の地域はどうでしょうか? 雪でなくても寒かったのでは? 「クリスマスソング」もだいたい形になってきたので、 次の曲は、ラブライブの「スノーハレーショ…
miの音楽だより -
- 今練習してる曲♪
- backnumberの「クリスマスソング」のピアノバージョン 今、練習しています。スイングで弾くのが楽しいnumberです。 ちゃんと弾けてるかどうかは、知らんけど。 一昨日楽譜入手して、昨日からミディ録音したった。さっきオワタ(キー変更対応の楽譜にしたいので、全部修正w。個人…
miの音楽だより -
- Watanabe Music
- 他に無い何かがある!AIには作れないオリジナリティー。それは、強みでもあります。良しとされる平均、それは、すなわち平凡なのです。個性があるからこそ、そこに価値が生まれます。貴方だけの個性で輝ける様、それが生れて来た理由です。via Watanabe Music Your own…
miの音楽だより -
- 「@ランティス」企画のお知らせ・曲紹介
- こんばんは。今日は寒くて、お出かけの後、家で毛布にくるまってましたよ 皆様の地域はいかがでしたでしょうか? ところで、以前私がボーカロイドの「初音ミク」ちゃん歌唱で作った曲ですが 今回AI搭載のボーカロイドROSEさんで作り直して貰いました アレンジも少し変わったのでネオと題し…
miの音楽だより -
- 「第34回八ヶ岳歌謡まつり」中山たかし先生
- 10月22日(日) 茅野市民館のマルチホールで 「第34回八ヶ岳歌謡まつり」 が開催されました 中山たかし先生のコンサートと 先生のカラオケの生徒さんの歌唱をメインに太鼓や踊りもあり 聞きごたえ、見応えのあるステージでした。 私も2年前に一回ピアノでご一緒させて頂いた事があり、…
miの音楽だより -
- ユーエンミー・真夏の夜の夢カバー♪
- 昨日あたりからずっと涼しくなってきましたね。 すっかり秋めいてきましたが、夏の熱い曲がまだ一曲残ってましたよ。 ユーミンの「真夏の夜の夢」 二人ともこの曲が大好きで、とにかく楽しく演奏出来ました! ユーエンミーだから、ユーミンの曲やらなきゃね。 とにかく、演奏して楽しい。出来は…
miの音楽だより -
- ユーエンミー「アイノカタチ」カバー♪
- ミーシャさんの歌う「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」ユーエンミーでカバーさせて頂きました。 この曲は二人とも大好きで大切にしていきたい曲です。メロディも素敵ですし、 歌詞がすごく良いですよね。 「時にぶつかり すり減って そして また 埋めあっていけばいい」 …
miの音楽だより -
- 無理はしない方がいい
- とてもわかりやすいので、動画をおかりしました。 普通に見える様に話せるし、笑えるんだけど、 もっと言えば、朝どうにか起き上がって仕事にも行けるんだけど 心のの内は、落ち込んで苦しくて仕方ないという事は なかなか周りの人には理解できないかと思うので こういう事なんです。 見た目は…
miの音楽だより -
- 3曲目は「貴男と私の高島城」♪
- 皆様こんにちは。 暑さもほっと一段落かな?少し、涼しい日もありますね。 いかがお過ごしでしょうか? 私は、まだ7月のライブ動画の編集してますよw。3曲目。 ユーエンミーが奏でる「貴男と私の高島城」良かったらお聞きください。 私とW氏の合作で作った曲です。タンゴのリズムになってい…
miの音楽だより -
- 「少年時代」女性キーカラオケ出来ました♪
- この前ユーエンミーで「少年時代」のカバーをさせて頂いた時に、 橘さんがピアノアレンジをして下さり、そしてカラオケバージョンも出来ました! わたくし、実は橘夜空チャンネルで主に動画と歌詞を担当していますので、 ご紹介させて下さい。 メインチャンネルでは、オリジナル曲を こちらのカ…
miの音楽だより -
- ライブ2曲目「運命の星~ソウルメイト~」♪
- 皆様こんばんは!まだまだ暑いですね 7月29日(土)の富士見オッコーのステージの模様です。 こちらのステージも暑いですよ~。良かったらご覧くださいませ。 ユーエンミーのヴォーカル担当の山羊ちゃんが作ったオリジナル曲です。 「運命の星~ソウルメイト~」 というタイトルの通り ソウ…
miの音楽だより -
- ユーエンミー・富士見オッコー祭「少年時代」
- 前回のブログで、見たい方は“いいね”をしてね! という事で、心優しい方々が十数名いらしたので、ありがたいですね。 お言葉に甘えて、YouTubeにUPしました。 嬉し恥ずかし、フリフリの衣装。 遠景で撮影してくれた娘グッジョブです!これならギリセーフ!かな? 1曲目、井上陽水さ…
miの音楽だより -
- 富士見オッコー祭出演してその後
- ご無沙汰しております。お盆休みいかがお過ごしでしょうか? 2週間前になりますが、7月29日(土) 4年ぶりとなる富士見オッコー祭のステージに ユーエンミーで参加させて頂きました。 5曲、無事?歌とピアノでお騒がせして来ました。 1「少年時代」 (女性キー) オリジナルピアノ伴奏…
miの音楽だより
読み込み中 …