-
- 登録ID
- 1985678
-
- タイトル
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜
-
- カテゴリ
- 掃除・片付け (13位/104人中)
-
- 紹介文
- 子持ちのワーキングママが、朝5時台にちょっとだけ汚部屋改善に取り組むブログ。物を減らせば家事が楽に、心が豊かになるかを検証中
-
13
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【家づくり】二世帯住宅といっても色んな種類があるのですね
- マンション住まいから、突然二世帯住宅を建てるということが決まりました。二世帯住宅といっても色んな種類があり、それぞれにメリットデメリットがあるので、それらの情報を整理して選択してきます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 2023年:今年の一文字と目標
- 毎年年明けに恒例で行っている今年の一文字と目標。昨年立てた目標がどうだったかも振り返りながら本年について考えます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 2023年:年始の定点観測~突然の新居ver~
- 毎年年明けに恒例で行っているのが家の定点観測。定点観測することで、家の変化が目で見てわかるのでお勧めしています。 2022年11月に新築一戸建に転居したので、景色が変わってしまいましたが、またスタートとして定点を撮っていきたいと思います。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- お久しぶりです^^なかなか大変な一年でした!
- おはようございます^^ 物多(ブッタ)な家のカオス収納を経て、2017年から過ごしやすいお家をめざして絶賛取組み中のmarimoです♪ おはよう^^のご挨拶に☆よろしくおねがいします♪ (ご挨拶いただけると、両手を上げて […]
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 2022年:年始の定点観測と今年の一文字、そして目標~
- 新しい年の始まりに決まって行っている【家の定点観測】【今年の一文字と目標設定】を2022年も実施しました^^定点観測をすることで今の状態や変化を知ることができます。目標設定は昨年の結果を振り返り、新たに今年の設定をすることで良いスタートを切ります♪
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【9割手作り】好きな食材、適量だけのお節が最高♪
- 今年は4回目の手作りお節。9割を自分で作りました。今回は我が家のお節メニューのご紹介と(他のご家庭のお節とかみたいですよね)、楽に作るために工夫していること、お節料理の重箱に入れる順序(基礎知識)を記事にします。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【てばなす30分】年末最後の大捨てから見る、手放す物の変化と成長す
- 年末は思い切って物を手放すことができる時期ですね。たくさん手放せたときは、その傾向を見てみませんか?今回は買いすぎていなかったか、使い切れていたか、次に買い物する時に気を付けるなら?といった切り口で見ていきます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【大掃除60分】キッチンを1時間で大掃除。セスキ・オキシクリーン大活躍で効率よく。
- 12月下旬。大掃除も佳境ですね。「時間が足りない!」「疲れる!」と思われている方もいらっしゃると思います。 今回は1時間で効率よくキッチンを掃除した手順と方法、使った洗剤や器具などをご紹介します。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【大掃除30分】シロッコファンのつけ置き洗い専用洗剤使用。餅は餅屋と感じた瞬間
- 大掃除の中で面倒に感じるのが換気扇。レンジフードカバーやシロッコファンはしつこい油汚れ。いままで色んなやり方でチャレンジしましたが、今回初めてアズマ工業のシロッコファン専用洗剤を使用してみました。効果や費用について検証します。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【はぐくむ】スローライフ:ベランダ家庭菜園~夏野菜たちの結果と冬野菜のはじまり~
- マンションのベランダで5種の野菜を育てています。梅雨明けの夏本番。大収穫です!それぞれの野菜の様子、気を付けたことなどをつづります。また冬野菜を始めたのでご紹介も^^
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【てばなす30分】大掃除前にやっておきたいこと
- そろそろ「大掃除しなきゃな~」と考える季節となりました。大掃除はできるだけ一気に手間なくやってしまいたいので、始める前にやっておくと後々楽になる「物を減らす」ことについて書いていきます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【買い物リスト】9月の楽天スーパーセールで買う物・買わない物
- 9月初旬には毎年楽天セールが開催されます。いつも始まってから買うものを考え、逃したり無駄買いすることが多かったので1年分をリスト化中。必要なものをスムーズに購入できるようにします。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【てばなす30分】家の中で溜まりがちな物~子ども編・親編~
- 最近、探し物が増えてきたと感じたので捨て活をしています。日常が忙しくてなかなか時間が取れないので「たまりがちな物」を集中的にチェックして100点弱を手放しました。今回は家の中で溜まりがちな物について書きます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【はぐくむ】スローライフ:ベランダ家庭菜園~梅雨に負けず大収穫~
- マンションのベランダで5種の野菜を育てています。6月はまるごと1か月梅雨でしたが、丁寧に育てることでかなりの数の野菜が収穫できました。それぞれの野菜の様子、気を付けたことなどをつづります。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【はぐくむ】IDEE MINI PUFF(ビーズクッション)の補充方法・へたり改善
- 3年前に購入したIDEEのMINI PUFFがへたってきました。専用の補充ビーズが売っていなかったり、クッションに補充口が見当たりませんが、良い物を長く使うために市販のビーズを補充する方法を考えました。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【はぐくむ】スローライフ:ベランダ家庭菜園~実り、少しずつ~
- マンションのベランダで家庭菜園をしています。今年はトマト・キュウリ・ピーマン・ナス・イチゴ・オクラ。早い梅雨入りや冷え込みで成長が見えない焦りや、じっくり育てる大切さを学びました^^
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【買い物リスト】楽天セールに出遅れないようにリスト化!
- 6月初旬には毎年楽天セールが開催されます。いつも始まってから買うものを考え、逃したり無駄買いすることが多かったので今回はしっかりとリスト化し、必要なものをスムーズに購入できるようにします。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【てばなす・整える15分】気づけば激減していた靴。自分が変わったこと
- 下駄箱の衣替えをしました。物多な生活をしていた私が物を減らしていった結果、気づけば靴の量がかなり減っていました。自身の変化やなぜ減ったのか、減らすコツについて考えていきます。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【はぐくむ】エンジョイホーム ベランダ・プランターの家庭菜園
- コロナ禍で言われた「ステイホーム」。最近では「エンジョイホーム」として「家を楽しむ・愉しむ」方向へ考え方がシフトしているようです。家に居たくなる、楽しめる過ごし方。マンション住まいの我が家はプランターの家庭菜園で見つけました♪
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【てばなす20分】衣替え子ども服の見極め基準
- 子ども服の衣替えをしました。昔、服が多すぎて衣替えに2~3時間を費やしていたmarimoが20分で完了できるようになりました。 実際に物が減ったこともありますが、それ以上に「見極め」の基準が私の中ではっきりしてきたので作業がとても楽になったことがあります。今回はその見極め基準につ…
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 一年ぶり!無印良品週間開催2021年3月24日から
- 2021年3月24日(水)より無印良品週間が開催されることになりました。なんと一年ぶりの開催です。待ちにまった!?待っていなかった!?最近購入した物とこれから購入予定のものをご紹介します。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【つくる60分】手作りカバンはリバーシブルがおすすめ。その理由と作る時のポイント
- 入学・入園で必要になる手提げ袋。手作りしようと考えた時、作り方・大きさなどに悩むと思います。今回はお裁縫が得意ではないけれど手作りしたい方に向けてお勧めするリバーシブルバッグと工夫のポイントについてお伝えします。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【オキシごと30分】オキシクリーンでほったらかし掃除 おすすめ二か所
- 大掃除、時間なかった!この場所出来なかった!!という場所はありませんか?オキシクリーンを使った放ったらかし掃除なら、普段の休日でも十分フォローできます。大掃除にする場所2つで放ったらかし掃除できるものをご紹介。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 2021年の一文字とやりたいことリスト
- 毎年年始に一年の過ごし方を表す一文字と目標を定めています。今年は「潤」と決めました。潤を身体・家庭・仕事の3つに分けてそれぞれやりたいことを書き記します。
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜 -
- 【手放す・育む】12月に手放した大物と好きな食材好きな味付けの手作りお節
- 12月はギリギリまで「手放すこと」「作ること」を続けました。手放し続けることで、翌年すっきりと過ごせますし、年末にお節を頑張ればお正月も楽に。しかも家族の好きな食材を好きな味付けで作るお節は作るのもいただくのもまた楽し^^
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして〜
読み込み中 …