記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 母は統合失調症。言われてびっくりしたこと
- 母は統合失調症です。いつからなのかはよくわかりません。統合失調症だからなのか、もしかしたら性格もあるからなのか言われてビックリしたことがいくつかあります。「あんたは何やってもダメなんだから」メンタルがちょっと強めの私は「何もわかってないな」と思ったものです。怖いのが、私は同じこ…
あらフィフのりりこです。。 -
- 本人が統合失調症と思っていない場合
- このブログは、統合失調症についていろいろ書かれていますが私自身専門医でも何でもありません。私の母は統合失調症です。統合失調症について、迷ったり悩んだりしたときにこんな方法もあるよ!とかこんな感じだったよ!といったことが書かれています。統合失調症について、私はいまだ知らないことが…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症は本人より家族が大変??
- 統合失調症は、本人も大変だと思いますが、その家族もとっても大変なものです。誰にも言えなくて、いろいろな思いを募らせて過ごしているご家族もおられるでしょう。統合失調症は、何かのきっかけで急に起こる病気です。本人が悪いわけでも、家族が悪いわけでもありません。今回は、統合失調症になっ…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状と性格
- これは私の考えですが、統合失調症は少しだけ性格も関係していると思っています。否定的に思う方もおられるでしょう。もちろん、全く関係ないのかもしれません。今回は、統合失調症は性格も関係していると思った軽い症状について考えていきたいと思います。ハウスダストにレンタルモップ!お試し実施…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症は本人が一番つらい?
- 統合失調症の症状はいろいろあり、症状の軽さ、重さも人それぞれです。本人としては、幻聴が聞こえたり、したいことに集中できないなどもあるでしょう。また家族にとっても、現実ではないことなので辛いと感じると思うのです。今回は、統合失調症になっている本人の辛さについて考えていきたいと思い…
あらフィフのりりこです。。 -
- 私の思う統合失調症
- 統合失調症の症状にはいろいろあり、とらえ方や感じ方も人それぞれ。母が統合失調症になり、正直子供の頃は怖いと感じていました。今も怖い気持ちはあり、母に会う時、未だに恐怖心はぬぐえません。母に会うとビクビクしているというわけではなく、急に口調が荒っぽくならないか急に目つきがおかしく…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の家族と暮らす
- 家族に統合失調症の方がいる場合、症状によって一緒に暮らすことができます。症状が比較的軽い場合や、本人が統合失調症であるとか、精神的な病気があると理解しているなら一緒に住んで助け合うことも可能だと思います。また、相性がいいとか、仲の良さももしかしたら関係してくるかもしれません。こ…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症が悪化するということ
- 統合失調症が悪化すると、人によっては興奮したり暴れることもある…ということを知っておくことが大事です。例え暴れても、家族や周囲の方々で対応できれば問題ないのかもしれません。しかし、どうもできないこともあるのです。家族などが精神的に追い込まれることも考えられます。統合失調症によっ…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症やうつ病などに気づいたら…
- 私の母は統合失調症ですが、以前はうつ病と診断されていました。どちらも症状は、人それぞれ違っていたりするでしょう。統合失調症とうつ病には、同じような症状があり判断付かないこともあるのかもしれません。母自身が、「自分は精神的に病んでしまっているから病院で診てもらった方がいいだろう」…
あらフィフのりりこです。。 -
- 家族が統合失調症になったらどうするの?
- 家族や自分自身が統合失調症になることって、確率はゼロではありません。精神的に弱っているときなど、何らかのきっかけで幻聴が聞こえてきたり思い込みが激しくなることもあるかもしれないからです。自分自身が統合失調症になった場合、その病気に気づけたらいいのですが気付けないこともあるかも自…
あらフィフのりりこです。。 -
- 私の兄弟の話
- 私には兄弟がいます。しかし、母のことで兄弟に頼ることは出来ません。なぜなら、以前「お母さんの面倒は見られないから…」と言われたからです。その時なぜだか、私も納得してしまいました。私の兄弟は、母に対していつもイライラしていました。母の気持ちがほんの少し理解しているからなのか…また…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑩
- 私の母は統合失調症です。先日、母の施設への入居が決まりました。今私はホッとしているところ。しかし、今後のことを考えると、安心してはいられません。母は施設への入居に、納得しているわけがないのです。自分が統合失調症とわからず、どこも悪くないのに…と思っているからです。あんまり心配し…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑨
- 母は統合失調症です。統合失調症の症状が悪化し入院入院中に体調が悪くなり、今は内科に入院しています。母の体調が良くないことと、統合失調症の症状がひどくなっているため状態も良くないとのことで、施設への入居予定です。先日入居場所が決まり、母はスタッフに連れられて入居することになりまし…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑧
- 母は統合失調症です。半年以上前に、統合失調症の症状の悪化で入院。その後体調を崩し、今は内科に入院しています。母の状態からすると、私は今のところ母の面倒を見ながら一緒に暮らすことは出来ません。そこで、母に施設へ入居してもらうことを考えています。入院している医院に話し、入居場所を探…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑦
- 母は統合失調症です。母はある日突然症状が悪化し入院、今施設に入ってもらう準備をしているところです。母はまだ入院中。ある日仕事の合間に、母のところへ行きました。すると看護師さんに呼び止められ、昨日今日あったことを聞きました。いろいろあって大変だったようです。警察に「助けて」と言っ…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑥
- 母は統合失調症です。母の統合失調症の症状が悪化し、入院。そして施設への入居を検討中です。母が何も言わずにまっすぐ施設へ入るとは思えない。そう思います。そう思いつつ、母の入れそうな施設を見学しに行きました。見学へ行ったのは3件。主に認知症の方々が入る施設で、居心地は良さそうです。…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母に対する愚痴
- 母は統合失調症です。ずっとこちらのサイトで統合失調症の母の愚痴を書いているようですみません。愚痴なのですが母についていろいろ悩み、考え、吐き出すところがここになっています。しかしこれがなかったら、もっとストレスたまっていたかもしれないと思うと、感謝です母は妄想の中で生きていて、…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??⑤
- 母は統合失調症です。母は近々施設へ入居予定です。本当にそんなことができるのだろうかと、内心不安もあり毎日重い気持ちになります。朝起きると体が重い…そうだ…占いに行ってみよう!そう思いました。気持ちの中で「答えが欲しい…答えが欲しい…」とずっと思っています。答えなんかない何が正し…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??④
- 母は統合失調症です。いつから統合失調症になったのかはよくわかりません。母は現在、施設に入居予定です。本人は施設に入らないと言っていますが、母の状態からするとそうもいきません。私次第ということでしょうが、母に合わせて生きていくことが難しい状況です。たくさんの方々に相談しましたが、…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??③
- 母は統合失調症です。どうやら、若い頃から症状は出ていたようです。先日から母は内科へ入院しています。病名は十二指腸潰瘍。以前も母がなったことのある病気です。精神科へ長いこと入院していたことによるストレスからかな…と思います。今は、母が施設でたくさんの人に見守られて日々を過ごすこと…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??②
- 母は統合失調症です。いつからなのかはよくわかりません。母は、先日十二指腸潰瘍になり、精神科から内科へ移動し入院することとなりました。内科の医師に、病気が治った後、自宅では母をみることができないことを話し、施設を紹介してもらうことに。そのため、担当のケアマネージャーに会いました。…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の母が施設へ??
- 母は統合失調症です。いつからなのでしょうか。母は先日までの数か月間、精神科に入院していました。入院中に十二指腸潰瘍になり、今は内科に入院しています。母は内科を退院後には、自宅へ帰れると思っています。が…本当に帰ってきたなら、また母は、ご近所に迷惑をかける可能性がありまた自宅で事…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑬
- 母は統合失調症です。ある日、統合失調症が悪化し、母は精神科に入院することに!それから数か月がたち、母はストレスからか、以前発症した十二指腸潰瘍が再発したのです。そのため精神科を退院し、今度は内科へ入院しました。以前の十二指腸潰瘍でお世話になった医院へ入院となったのです。母は入院…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑫
- 母は統合失調症です。いつからなのでしょう。私の物心がつくころ、すでに母はおかしかったように感じています。母はある日、統合失調症の症状が悪化し、ご近所にご迷惑をかけてそのまま精神科に入院となりました。入院してから数か月経ち、母の様子がおかしくなりました。統合失調症の悪化ではなく、…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑪
- 母は統合失調症です。いつからなのでしょう。母は先日、統合失調症が悪化し精神科に入院することになりました。最近ちょっとおかしいと、気付いていたかもしれません。現実から目をそむけたくなることもあるのです。母が病院に慣れてきたのかな…と思った矢先、母が腹痛を訴えるようになりました。ま…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑩
- 母は統合失調症です。いつからなのかはよくわかりません。母は先日、ご近所にご迷惑をかけ精神科に入院することになりました。母の症状は重く、いつもの母ではありません。怖いとさえ思います。母は意外に、病院では友人を作っていました。社交性も感じられ、私の知らいない一面を見られています。話…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑨
- 母は統合失調症です。いつからなのかはよくわかりません。母は統合失調症の症状悪化で入院中。退院後は、施設に入るという方向で考えています。これで本当にいいのか??正解がないことなので何とも言えませんが、誰か正解を教えて!と思うこともあります。考えすぎて、自分の方がおかしくなりそう。…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の症状悪化で母入院⑧
- 母は統合失調症です。いったいいつからなのでしょうか。けっこういろいろな方にご迷惑をかけてきたように思います。ご近所だったり、親せきや友人など。そうですよね自分では聞こえてくるのが幻聴だと思っていないし、思い込みが激しいとも思っていないのですから。母は先日、ご近所の方にご迷惑をか…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の悪化で母入院⑦
- 母は統合失調症です。いつからなのかはよくわかりません。先日母は、統合失調症が悪化し、精神科に入院することになりました。しかしいつかは退院しないといけません。正直、状況を見ていると、母をみながら一緒に過ごしていく自信はありません。また、母のいない生活は、寂しい気持ちはありますが、…
あらフィフのりりこです。。 -
- 統合失調症の悪化で母入院⑥
- 母は統合失調症です。いつからなのでしょう。物心ついた頃から、私の母はちょっとおかしいと思っていました。先日、母は統合失調症の悪化で精神科に入院することになったのです。私は現在、今後母とどう関わっていったらいいのか模索中です。母にとって何がいいのか、また私にとって何がいいのかを考…
あらフィフのりりこです。。
読み込み中 …