-
- 登録ID
- 1945894
-
- タイトル
eihoのブログ2
-
- 紹介文
- 旭川⇒千歳⇒稚内⇒千歳⇒東京(単身赴任)。ラーメンネタ多し。よろしかったら見てください。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ブログ引っ越します。「eihoのブログ3」へ(アメブロ) eihoのブログ2
- ブログを引っ越します。 また、画像容量が一杯になりました。エキサイトブログの無料ブログは1GBまでなんですよね。 「eihoのブログ2」は2017年12月11日から2022年10月31日までとなります。 今度は今までサブブログで使用していたアメーバブログの方で「eihoのブログ3…
eihoのブログ2 - ブログ引っ越します。「eihoのブログ3」へ(アメブロ)
-
- 宮崎地鶏 日向 新橋店(東京都港区西新橋1) eihoのブログ2
- 東京都港区西新橋1丁目17-12にある宮崎地鶏料理のお店の「日向 新橋店」さんで飲みました。 ・ひなどりかおやどりのもも焼 だと思います。コースのメニューはなかったので、メニュー名は適当です^^ 炭の香りが良くいただけました。 この日は飲み放題付の2時間の一人5500円のコースで…
eihoのブログ2 - 宮崎地鶏 日向 新橋店(東京都港区西新橋1)
-
- パンダを見てきました:上野動物園 eihoのブログ2
- 天気の良かった日に上野動物園へ行ってジャイアントパンダを見てきました。 パンダを見るのは初めてです。 これは、東園にいるシャンシャンです。寝てました。 シャンシャンはメスで2017年6月に上野動物園で生まれたパンダですね。 この日は雲一つない良い天気でした。上野動物園には初めて来…
eihoのブログ2 - パンダを見てきました:上野動物園
-
- 豆袋トートバッグに豆おにぎり:Mame Kitchen Maruyama(西武池袋本店:秋の北海道うまいもの会) eihoのブログ2
- 西武池袋本店の7階催事場でやっている「秋の北海道うまいもの会」へ行ってきました。 お目当てはラーメンでなくて、札幌の円山でやっている「Mame Kitchen Maruyama」さんです。 催事では「Mame Kitchen Hokkaidou」として出店されています。 オーナ…
eihoのブログ2 - 豆袋トートバッグに豆おにぎり:Mame Kitchen Maruyama(西武池袋本店:秋の北海道うまいもの会)
-
- セラミックのファンヒーターを購入しました。 eihoのブログ2
- めっきり寒くなり、東京はもちろん煙突式ストーブなんてもんは使えないので、寝る部屋はエアコン暖房とコタツになりますが、洗面所(脱衣所)が寒いかと思って、小型のセラミックのファンヒーターを購入しました。 購入したのは、ネットで「Bestore セラミックファンヒーター PTC-150…
eihoのブログ2 - セラミックのファンヒーターを購入しました。
-
- 中華蕎麦 とみ田 さんへ行ってきました。(千葉県松戸市松戸:2022年153杯目) eihoのブログ2
- 天気の良かった日に、超人気店の千葉県松戸市松戸1339にある「中華蕎麦 とみ田」さんで、濃厚魚介豚骨のつけめん大(350g)と特選全部のせトッピングをいただきました。(1400円+1000円=2400円也) 見るからに濃厚魚介豚骨のつけダレに、美味しそうな極太麺の麺です~。 奥に…
eihoのブログ2 - 中華蕎麦 とみ田 さんへ行ってきました。(千葉県松戸市松戸:2022年153杯目)
-
- 味玉つけ麺:麺屋 なおと 3回目(東京都大田区西蒲田7:2022年152杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区西蒲田7丁目28-5にある「麺屋なおと」さんで、味玉つけ麺をいただきました。(1000円也) 綺麗な盛り付けで、昆布水に麺は使っています。味玉1個にチャーシューがのっています。 つけダレにはネギにメンマが入っています。 鶏の出汁と旨味が入った醤油だれになりますね。 麺…
eihoのブログ2 - 味玉つけ麺:麺屋 なおと 3回目(東京都大田区西蒲田7:2022年152杯目)
-
- 肉そば醤油ラーメン:新潟発祥 なおじ 糀谷店(東京都大田区萩中2:2022年151杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区萩中2丁目9-4は萩中商店街沿いにある「新潟発祥 なおじ 糀谷店」さんで、肉そば醤油ラーメンをいただきました。(950円也) 半ライス無料でしたので、つけましたよ~。 肉そば醤油には、たくさんのバラ肉に玉ねぎにもやしがのっています。 ネギの上の中央には卵黄ものっていま…
eihoのブログ2 - 肉そば醤油ラーメン:新潟発祥 なおじ 糀谷店(東京都大田区萩中2:2022年151杯目)
-
- 生ジョッキ缶大生、泡立凄い(アサヒスーパードライ) eihoのブログ2
- アサヒスーパードライの生ジョッキ缶の大生です。 写真撮っている間に泡が溢れた~。 なんでも、以前のサイズの缶よりも泡立ちが2倍以上の速さになったらしいですよ~。 確かにその通りでした。 ※冷えたほど泡立ちは遅いです。 昨年2021年5月の生ジョッキ缶記事↓↓ ・生ジョッキ缶(アサ…
eihoのブログ2 - 生ジョッキ缶大生、泡立凄い(アサヒスーパードライ)
-
- 羽田大勝軒:中華そば(羽田空港第1旅客ターミナルビル2階:2022年150杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区羽田空港3丁目3-2は羽田空港第1旅客ターミナルビルの2階にある「羽田大勝軒」さんで、中華そばをいただきました。(930円也) ネギにメンマのチャーシューの他に海苔にナルトがのっています。 シンプル煮干し香る美味しそうな中華そばです。 この日は、千歳から元同僚2名が東…
eihoのブログ2 - 羽田大勝軒:中華そば(羽田空港第1旅客ターミナルビル2階:2022年150杯目)
-
- 特製つけめん中盛:三三㐂 大森店(東京都大田区山王2:2022年149杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区山王2丁目2-13はJR大森駅のすぐ近くにある「東京煮干し中華そば玉 三三㐂 大森店」さんで、特製つけめんの中盛をいただきました。(1090円也) 並盛(麺200g)も中盛(麺300g)も同じ価格にまっていますよ。熱盛も選択可能です。 特製なので味玉付きで海苔とメンマ…
eihoのブログ2 - 特製つけめん中盛:三三㐂 大森店(東京都大田区山王2:2022年149杯目)
-
- 特製鯛塩らぁ麺:京紫灯花繚乱 蒲田店(東京都大田区蒲田7:2022年148杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区西蒲田7丁目68-1は、グランデュオ蒲田東館の6階にある「京紫灯花繚乱 蒲田店」さんで、特製鯛塩らぁ麺をいただきました。(1210円也) 特製という事で、味玉とチャーシューと穂先メンマが増しになっているのかな。 透明系スープです。 京紫灯花繚乱 蒲田店さんは、JR蒲田…
eihoのブログ2 - 特製鯛塩らぁ麺:京紫灯花繚乱 蒲田店(東京都大田区蒲田7:2022年148杯目)
-
- ラーメン並にワカメ無料トッピング:大輝家 3回目(東京都大田区蒲田4:2022年147杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、ラーメン(並)にツイッターフォローのワカメ無料トッピングをいただきました。(750円也) 大輝家さんは、ライス無料食べ放題なのでライスもいただきました。 今回は麺固めでいただきました。味…
eihoのブログ2 - ラーメン並にワカメ無料トッピング:大輝家 3回目(東京都大田区蒲田4:2022年147杯目)
-
- 1個10円のグレープフルーツ、激安の八百屋さん「 八百長 南蒲田本店」(東京都大田区南蒲田3丁目1-7) eihoのブログ2
- 東京都大田区南蒲田3丁目1-7にある八百屋さんの「八百長 南蒲田本店」さんです。 現在の物価高ですが確かに安いかと思います。 八百長さんは京急空港線の糀谷駅の近くで環八通り沿いにあります。 白菜は1玉100円、大根も1本100円で売っていましたよ。 で、目に付いたのは、グレープフ…
eihoのブログ2 - 1個10円のグレープフルーツ、激安の八百屋さん「 八百長 南蒲田本店」(東京都大田区南蒲田3丁目1-7)
-
- 新型コロナワクチン4回目の接種券が来ました。どうしようかね。 eihoのブログ2
- 新型コロナウィルスワクチンの4回目の接種券が来ました。 どうしましょうかね。打っても意味があるのかな? 新型コロナのワクチンの前にインフルエンザのワクチンを打つかな。 各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。
eihoのブログ2 - 新型コロナワクチン4回目の接種券が来ました。どうしようかね。
-
- 麻婆豆腐小サイズに餃子、生ビール:中華料理 万里(東京都大田区萩中1) eihoのブログ2
- 東京都大田区萩中1丁目8-5にある中華料理の「万里」さんで、麻婆豆腐の小サイズをいただきましたよ。(495円也) 豆腐たっぷりに挽肉も多いですね。 辛さはデフォでピリ辛程度です。 とある夜に万里さんの店の前を通ると、麻婆豆腐が美味しそうだったので入りました。 お店の玄関に貼ってあ…
eihoのブログ2 - 麻婆豆腐小サイズに餃子、生ビール:中華料理 万里(東京都大田区萩中1)
-
- タル鶏天ぶっかけうどん 2022(丸亀製麺 羽田空港第2ビル店) eihoのブログ2
- 東京都大田区羽田空港3丁目4-2は、羽田空港国内線第2ターミナル地下1階にある「丸亀製麺 羽田空港第2ビル店」さんで、タル鶏天ぶっかけうどんをいただきました。(740円也) 鶏天は3個にしました。3個と4個で料金が違います。 ネギとワカメは、セルフの無料トッピングでのせましたよ。…
eihoのブログ2 - タル鶏天ぶっかけうどん 2022(丸亀製麺 羽田空港第2ビル店)
-
- 夜中も並んでます:王道家直系 IEKEI TOKYO(東京都千代田区外神田5:2022年146杯目) eihoのブログ2
- 東京都千代田区外神田5丁目2-7にある「王道家直系 IEKEI TOKYO」さんで、チャーシューメン3枚(900円)をいただきました。 夜中なのに半ライス(60円)も付けてしまった。 家系ラーメンに必須^^ お店のツイッターをフォローして、無料の薬味ネギを増していただきました。 …
eihoのブログ2 - 夜中も並んでます:王道家直系 IEKEI TOKYO(東京都千代田区外神田5:2022年146杯目)
-
- 初めてのチュクミ:サムギョプチュクミ(ハナムジップ:東京都新宿区大久保1) eihoのブログ2
- とある日に娘に誘われて、東京都新宿区大久保1丁目14-18にある「ハナムジップ」さんで、サムギョプチュクミ(ピリ辛)をいただきました。(3080円也) チュクミとは、韓国語でイイダコの事のようですね。 最近新大久保では流行っているのかな。 イイダコがたくさん入っている炒め物料理で…
eihoのブログ2 - 初めてのチュクミ:サムギョプチュクミ(ハナムジップ:東京都新宿区大久保1)
-
- いつものWで選べる玉子かけごはん(松屋 糀谷店:東京都大田区西糀谷4) eihoのブログ2
- 東京都大田区西糀谷4丁目14-12にある「松屋 糀谷店」さんで、Wで選べる玉子かけごはんをいただきました。(290円也) いつも通りに紅生姜をたっぷりのせて、七味をかけていただきました。 松屋糀谷店さんは、松のやさんとの併設店です。 Wで選べる玉子かけごはん。 いつものとおりに生…
eihoのブログ2 - いつものWで選べる玉子かけごはん(松屋 糀谷店:東京都大田区西糀谷4)
-
- 空港ラーメン天鳳:醤油ラーメン+半炒飯セット(羽田空港国内線第一ターミナル:2022年145杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区羽田空港3丁目3-2は、羽田空港国内線第1ターミナルビル地下1階にある「天鳳」さんで、醤油ラーメンと半炒飯のセットをいただきました。(900円也) 透明系スープです。 ネギにメンマにチャーシューに白ゴマがふってあるシンプル醤油ラーメンです。 半炒飯はこちら。 パラパラ…
eihoのブログ2 - 空港ラーメン天鳳:醤油ラーメン+半炒飯セット(羽田空港国内線第一ターミナル:2022年145杯目)
-
- チャーシューメン790円+味玉50円:らーめん吟太(東京都大田区西蒲田7:2022年144杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区西蒲田7丁目1-8にある「らーめん吟太」さんで、チャーシューメンに味玉トッピングをしていただきました。(790円+50円=840円也) 家系ラーメンです。けどここはしょっぱ過ぎないで良い感じです。 ほうれん草に海苔が3枚にトッピングした味玉にチャーシューが4枚のってい…
eihoのブログ2 - チャーシューメン790円+味玉50円:らーめん吟太(東京都大田区西蒲田7:2022年144杯目)
-
- もりそば:恵比寿庵 (糀谷 恵比寿庵) :東京都大田区南蒲田3 eihoのブログ2
- 東京都大田区南蒲田3丁目3-3にある「恵比寿庵」さんで、もりそばをいただきました。(550円也) 糀谷駅前の環八通り沿いにあるお店です。 カウンター席は無くて、テーブル席だけだったと思います。 ちゃんとしたおしぼりサービスありました。PayPay支払いできます。 恵比寿庵さんは老…
eihoのブログ2 - もりそば:恵比寿庵 (糀谷 恵比寿庵) :東京都大田区南蒲田3
-
- ハンバーグに生ビール:30周年記念 ステーキハウス バッファロー(東京都大田区萩中2) eihoのブログ2
- 東京都大田区萩中2丁目6-18は萩中商店街沿いにある「ステーキハウス バッファロー(Steak House BUFFALO)」さんで、ハンバーグをいただきました。 デミグラスソースが美味しそう。ポテトにコーンに人参にブロッコリーがのっています。 30周年記念イベントで通常1200…
eihoのブログ2 - ハンバーグに生ビール:30周年記念 ステーキハウス バッファロー(東京都大田区萩中2)
-
- ニボシマニア:煮干そば と 蟹みその和え玉(東京都大田区西蒲田8:2022年143杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区西蒲田8丁目2-1に先月2022年9月17日にオープンした「ニボシマニア」さんで、煮干そばをいただきました。(900円也) レア系チャーシューに刻み玉ねぎのみのシンプルな構成ですね~。 煮干しスープはさらっと系で旨いです^^ ニボシマニアさんは、先月2022年9月17…
eihoのブログ2 - ニボシマニア:煮干そば と 蟹みその和え玉(東京都大田区西蒲田8:2022年143杯目)
-
- ユカたんや夕張メロンソフトミックス:北海道どさんこプラザ 羽田空港店 eihoのブログ2
- 羽田空港の国内線第一ターミナルビル2階にある「北海道どさんこプラザ 羽田空港店」さんで、ユカたんが売っていたので買っていただきました。 ユカたんは、北海道は千歳市新富にある「ニシムラファミリー」さんで製造販売しているカスタードシフォンケーキですね。経営上はいろいろあったようですが…
eihoのブログ2 - ユカたんや夕張メロンソフトミックス:北海道どさんこプラザ 羽田空港店
-
- 志那そばと半カレー:インディアン本店(東京都大田区西蒲田6:2022年142杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区西蒲田6丁目26-3にある「インディアン本店」さんで、志那そばと半カレーのセットをいただきました。(1200円也) まずは志那そばが出てきました。透明系スープで美味しそう! 少量のネギにメンマにほうれん草、チャーシューに味玉4分の1がのっています。 焦がしネギで風味を…
eihoのブログ2 - 志那そばと半カレー:インディアン本店(東京都大田区西蒲田6:2022年142杯目)
-
- 寿司・鯛出汁塩らーめんセット:鮨・酒・肴 杉玉 京急蒲田店(2022年141杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区蒲田4丁目16-8は、京急蒲田商店街あすと、にある「鮨・酒・肴 杉玉 京急蒲田店」さんで、寿司・鯛出汁塩らーめんセットをいただきました。(990円也) マグロやサーモン、ホタテに海老、甘エビ、イカにタコ、エンガワ、玉子においなりさんに寿司10貫にアサリが入った鯛出汁ラ…
eihoのブログ2 - 寿司・鯛出汁塩らーめんセット:鮨・酒・肴 杉玉 京急蒲田店(2022年141杯目)
-
- 朝ラーでネギラーメン:GOOD MORNING ラーメンショップ(東京都大田区羽田1:2022年140杯目) eihoのブログ2
- 東京都大田区羽田1丁目3-7にある「GOOD MORNING ラーメンショップ」さんで、ネギラーメンをいただきました。(800円也) 口の広いどんぶりにメンマにチャーシューに海苔に、ネギラーメンにしたので味付けされたネギがのっています。 普通のラーメンにはワカメがのっていてメンマ…
eihoのブログ2 - 朝ラーでネギラーメン:GOOD MORNING ラーメンショップ(東京都大田区羽田1:2022年140杯目)
-
- フィレかつ:とんかつ ふる味 テイクアウトキッチン 穴守稲荷店 eihoのブログ2
- 東京都大田区羽田4丁目6-10にある「とんかつ ふる味 テイクアウトキッチン 穴守稲荷店」さんで、フィレかつを購入しました。 ちょうど行った時にタイムサービスになっていて、ファレかつが1個通常300円が150円の半額でしたよ~。 しかもこの日はPayPay利用で30%ついたかな。…
eihoのブログ2 - フィレかつ:とんかつ ふる味 テイクアウトキッチン 穴守稲荷店
読み込み中 …