-
- 登録ID
- 1919755
-
- タイトル
星光のつれづれ日記
-
- カテゴリ
- お気楽日記 (136位/149人中)
-
- 紹介文
- スプラトゥーン2の話や個人の日記とか。関西の食事処情報や旅行記なんかも書いています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 落ち着いてきた私生活 ~最近の生活の様子 その113~
- 前の日記の後に赤ちゃんが生まれてました。そこから怒濤の3ヶ月だった。最近、赤ちゃん関連のイベントが一通り終わり徐々にゆっくりしてきている。とは言え3~4時間おきにミルクの時間なので睡眠時間が毎日5時間程度になっており体力 […] The post 落ち着いてきた私生活 ~最近の生…
星光のつれづれ日記 -
- 論文管理のために使っているObsidianのプラグイン
- 記事の目的 日々の研究で溜まっていく論文を可能な限り利用したいと考えているときに役立つ情報となっている。 僕は歳をとってきたのもあって論文の内容はよく使う項目以外忘れてしまう。読んで思ったことや役立ったことをメモしている […] The post 論文管理のために使っているObs…
星光のつれづれ日記 -
- おすすめobsidianのプラグイン(化学系研究者版)
- 最近一部界隈で賑わってきているメモツールのobsidian。僕もそろそろ1年くらいの使用歴になるので、普段使っている便利なプラグイン達を紹介しようと思う。ところどころクセが強いプラグインもあるので、使ってみて合わなかった […] The post おすすめobsidianのプラグ…
星光のつれづれ日記 -
- 4ヶ月ぶりの日記 ~最近の生活の様子 その112~
- 4ヶ月ぶりの日記。明けましておめでとうございます。パソコンを開いて長時間記事を書く時間が取れないんだよね。写真の加工が結構時間を食うというのもある。なにか記事を書くのに良い方法を探さないとなぁ。 言うてイベントは沢山あっ […] The post 4ヶ月ぶりの日記 ~最近の生活の…
星光のつれづれ日記 -
- 自分の時間がなさ過ぎる ~最近の生活の様子 その111~
- もうほんと忙しい。家の片付けがまだ終わってない中で出張がポコポコ入っていて土日がほとんど潰れている。普段から土曜は病院と買い出しで時間が削られている中で、次は親族の結婚式の予定が入った。挨拶回りとかで時々実家に帰らないと […] The post 自分の時間がなさ過ぎる ~最近の…
星光のつれづれ日記 -
- 最近の土日は基本、潰れてる ~最近の生活の様子 その110~
- 最近本当に忙しくて土日に大体予定が入っている。なのでブログの記事を書く時間が取れない。よって写真のアップロードだけして誤魔化しておこうと思う。最初は来来亭のラーメンだ。こってりしてるわけでは無いんだけど、脂がぎっちりのラ […] The post 最近の土日は基本、潰れてる ~最…
星光のつれづれ日記 -
- 5月になりましたぜ ~最近の生活の様子 その109~
- 3月から続いていたドタバタイベントも5月頭でようやっと終わった。次は部屋の片付けが待っているぜ!ブログのネタがかなり溜まっているので、折を見て記事にしておきたい。写真保存用のDropboxの容量がパンパンなのよね。 Tw […] The post 5月になりましたぜ ~最近の生活…
星光のつれづれ日記 -
- 神奈川県の藤沢市のローカルフードであるサンマーメンを食べてきた
- 神奈川県の藤沢市に出張に行ってきた。初めて行った場所だったのでご当地飯を探して、サンマーメンという物に至った。サンマーメンは野菜あんかけラーメンと言って良いと思う。醤油系なので最近のこってり系とは方向が違う、やさしい味の […] The post 神奈川県の藤沢市のローカルフード…
星光のつれづれ日記 -
- 神戸の北にある満月堂の豊助饅頭は安くて抜群に美味しかった
- 兵庫県の淡河(おうご)と言うところにある満月堂に入ってきた。和菓子を調べていたときに見つけたんだけど、ここが当たりのお店だった。近所に電車の駅は無く、車で行くことが必須のロケーションだ。でもここは一度は行って欲しいお店だ […] The post 神戸の北にある満月堂の豊助饅頭は…
星光のつれづれ日記 -
- 5月くらいまでは忙しそうだなぁ ~最近の生活の様子 その108~
- 前の記事に書いた通り、新年会を行ってきた。飲み屋の人出がコロナ前くらいに戻ってきており、大分改善してきた気がする。二次会まで行ったんだけど、そこも混んでて店を探すのに苦労したくらいだ。 懸賞で当たったので、月1で送られて […] The post 5月くらいまでは忙しそうだなぁ …
星光のつれづれ日記 -
- あっと言う間に1月が終わりそうだ ~最近の生活の様子 その107~
- 1月に入ったんだけど、ブログの記事を書く時間が無ぇ~~。仕事が忙しいのもあって平日に時間が取れないし、週末は結婚式の準備とかで消費されるしね。あとなんか弟も結婚することになるらしい。2月に顔合わせに参戦する予定。 今年の […] The post あっと言う間に1月が終わりそうだ…
星光のつれづれ日記 -
- ゆっくり出来る休みがないぜ ~最近の生活の様子 その106~
- 出張で横浜に行ってきたんだけど、旅行支援があるからかビジネスホテルが高い!1泊割引なしで1万円超えてくる。うちの会社は7000円の金額支払いだから、オーバーした分は自腹だ。飛び飛びで出張が入ってとんでもないことになったぜ […] The post ゆっくり出来る休みがないぜ ~最…
星光のつれづれ日記 -
- 洗濯乾燥機用のニトリのウールドライボールの効果がスゴかった
- 洗濯物の乾燥時間を短くする商品 ドラム式の洗濯機は洗濯機能以外に乾燥機の機能が付いているものがある。乾燥機は一度使うとそれ無しでいられないくらい便利な機能で、花粉症持ちの人は必須であると言っても過言ではない。 ただし乾燥 […] The post 洗濯乾燥機用のニトリのウールドラ…
星光のつれづれ日記 -
- 11月22日に結婚しました
- ブログを書き始めてから19年目の今年、結婚した。色々な出来事があったけど、また大きな出来事が起こったものだ。そんなわけでブログにも記念に残しておく。ちなみに入籍日はタイトルの通り2022年11月22日の良い夫婦の日だ。 […] The post 11月22日に結婚しました fir…
星光のつれづれ日記 -
- ひさびさに高速道路を使った11月 ~最近の生活の様子 その105~
- 秋だなぁ。いつもはサンマとかキノコの炊き込みご飯を食べて秋を感じているが、今年は実家のさつまいもを貰ったのでサツマイモご飯を作ってみた。実家ではサツマイモを沢山作っているのでレモン煮なんかを作った年もあったな。今年は手軽 […] The post ひさびさに高速道路を使った11月…
星光のつれづれ日記 -
- 一気に寒くなってきた10月頭 ~最近の生活の様子 その104~
- いきなり寒くなってきて体調が若干怪しくなってきた。そんな10月の前半だが、忙しすぎてプライベートの時間がほぼ無い。スプラトゥーン3を買ってみたもののほとんどプレイ出来ていない。年末年始くらいまでそんな感じになりそう。 T […] The post 一気に寒くなってきた10月頭 ~…
星光のつれづれ日記 -
- 西宮にある有馬温泉みたいな銭湯のクア武庫川に行ってきた
- もう何ヶ月も前になるんだけど、西宮市にある天然温泉のある銭湯のクア武庫川に行ってきた。何も無い平日に有休を取って行ってきた。開店直後くらいに滑り込んだんだけど結構混んでいた。そんな時のレビューを書いておこうと思う。 この […] The post 西宮にある有馬温泉みたいな銭湯の…
星光のつれづれ日記 -
- 仕事終わりがめちゃくちゃ忙しいんですわ ~最近の生活の様子 その103~
- 9月の頭にノルウェーサーモンが届いた。なんか適当にTwitterで遊んでいたゲームの景品らしい。マジで届くと思わなかった。毎月1度こんなのが届くそうな。 サイズは45cm×20cmくらいあって、重さは2~3kgくらいある […] The post 仕事終わりがめちゃくちゃ忙しいん…
星光のつれづれ日記 -
- 涼しくなってきた9月初め ~最近の生活の様子 その102~
- 8月は一瞬で過ぎ去った感がある。7月末くらいに入院した辺りから生活が激変してきていて、お酒を飲む頻度もかなり減った。と言いながらビールの画像から記事をはじめる。 睡眠中に呼吸が止まっているって言うのを知ってから、夜寝るの […] The post 涼しくなってきた9月初め ~最近…
星光のつれづれ日記 -
- 今年の夏もめちゃ暑いぜ! ~最近の生活の様子 その101~
- 7月末に入院したので、その前後の有給を使って通院時にお寿司を食べに行った。平日だったので混んでるお店もスルッと入れた。ボリュームゾーンが一皿200~300円くらいのお寿司屋。スーパーのパックのお寿司でも良かったんだけど、 […] The post 今年の夏もめちゃ暑いぜ! ~最近…
星光のつれづれ日記 -
- 阪急夙川駅の近くの侘助ですだちそばを食べてきた
- 夙川の侘助というおそば屋さんに行ってきた プライベートの関係で半休を取っていたので、阪急の駅の写真を撮ってきた。・・・なんて言う小粋なギャグを挟みながら今回行ったお店を紹介する。 今回行ったのは阪急夙川駅の側にある蕎麦屋 […] The post 阪急夙川駅の近くの侘助ですだちそ…
星光のつれづれ日記 -
- 睡眠時無呼吸症候群の精密検査のために入院してきた
- 目覚めなさい・・・勇者よ・・・ってなわけで起きたら知らない天上だった。病院での目覚めは人生初だぜ・・・ 興奮のあまり普段はしない自撮りをして見た。めっちゃ管に繋がれていて、心拍数や脳波、眼球の動きや呼吸等のデータが取られ […] The post 睡眠時無呼吸症候群の精密検査のた…
星光のつれづれ日記 -
- 昼にしか開いてない鶏白湯ラーメン屋の星知ラズへ行ってきた
- 半休を取った日のランチに何を食べようかな~と調べていたら、昼にしか営業していないラーメン屋を見つけた。それが今回行った星知ラズと言うお店。今回は阪急の西宮北口駅すぐそばのお店に行った。半休だけにね!他にも阪急の岡本駅の近 […] The post 昼にしか開いてない鶏白湯ラーメン…
星光のつれづれ日記 -
- ナンバリングし始めて100個目の日記 ~最近の生活の様子 その100~
- 最近の生活と題して普通の日記を書き始めてついに100記事目になった。1記事目からだともう5年ほど経ってるんだね。 お酒は5%くらいがちょうど良い。と誰が言ったかはわからないが、個人的には4~5%がちょうど良い。最近は7% […] The post ナンバリングし始めて100個目の…
星光のつれづれ日記 -
- カーテンの上から漏れる光の対策でプラ段を用いてカーテンボックスを自作した
- はじめに 夏に近づいてくると朝に日が昇る時間が早くなってきた。その関係で普段目を覚ます時間じゃない時にカーテンの隙間から漏れ出る光で目が覚める。寝不足も甚だしい。そんなカーテンからの光漏れを自作のカーテンボックスで解決し […] The post カーテンの上から漏れる光の対策で…
星光のつれづれ日記 -
- 一人で阪神電車すごろく旅をしてきた
- きっかけは鉄腕ダッシュ 関西の神戸~大阪辺りは私鉄王国と言われるほどJR以外の電車が多い。その内の一つが阪神電車である。野球の阪神タイガースの関連で聞いたことがあると思う。阪神線は距離の割りには駅の数が非常に多く、場所に […] The post 一人で阪神電車すごろく旅をしてき…
星光のつれづれ日記 -
- レヴォーグの7年目の車検を受けてきた
- はじめに 車を買ってから4年、中古車だったので車年齢で言うと7年経った。ってなわけで車検を終わらせてきた。前回の半年点検時のメーターは26861kmで、今回は27392kmだった。531kmしか走ってないんだよなぁこれが […] The post レヴォーグの7年目の車検を受けて…
星光のつれづれ日記 -
- 米粒がつきにくいマーナの極しゃもじプレミアムを買った
- なぜマーナのしゃもじを買ったのか 今回買ったのはマーナの極しゃもじプレミアムだ。買い換えた理由は使っていたしゃもじにご飯がかなり引っ付くようになってきたからだ。これまで使っていたのは数年前に買った縦筋の入ったしゃもじだっ […] The post 米粒がつきにくいマーナの極しゃも…
星光のつれづれ日記 -
- 自動車のサイドミラーを見やすくする親水スプレーを使ってみた
- はじめに 普段は雨の時に運転しないようにしている。そんな運転手は多いだろう。仕事は電車通勤なので、週末の運転だけなんだよな~と言う人のことだ。趣味で乗る分にはわざわざ雨の日に出掛けない。ただしそろそろ来る梅雨の時などは唐 […] The post 自動車のサイドミラーを見やすくす…
星光のつれづれ日記 -
- 西宮の中華ひるねで焼き豚定食を食べてきた
- 別の記事に書いているけど、阪神の西宮駅に降りることとなった。ちょうど昼時だったのでランチ処を探した。と言う事で、今回は西宮近辺では結構名が売れている中華ひるねに行ってみた。 阪神線の西宮駅から少し南に歩いたところにある。 […] The post 西宮の中華ひるねで焼き豚定食を食…
星光のつれづれ日記
読み込み中 …