-
- 登録ID
- 1881576
-
- タイトル
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪
-
- カテゴリ
- 写真(植物・花) (19位/137人中)
-
- 紹介文
- カメラと好奇心を相棒に日々を楽しむ備忘録。季節の花や植物、マイガーデンの花、お出かけなどを感じたままに写真とお喋りで綴ります。
-
18
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 藤のガーデン!
- 花を訪ねては、まず藤の花からです。レッドヒルに併設されてる「藤のガーデン」に行ってきました。ちょうど見頃でしたので、甘い藤の香りが鼻をくすぐります。ゴールデンウィーク初日でお天気にも恵まれたくさんの人で賑わっていました。私の年間パスポートもぴったしの切り替え時でした。今年は500…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 八重桜と御衣黄桜!
- 朝は寒かったけど、この時期らしい気温の快適さでした。花を求めてのお出かけに忙しいです。今日も一気に130枚ほど写してきました。整理がまだ出来ておりませんので、過日に写してきたお写真から・・八重桜です。スカッと青空待ちで行ってきましたよ!八重桜の花びらの数には圧倒されますね。染井吉…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 可愛い小花たちその③
- 今日はまた肌寒かったですね。今も時折りストーブをつけていますよ.。ちょっと前後してしまいましたが、残りの小花たちです。原種チューリップがまだありました。シンプルなイエローさん!お名前は何だろう?フライスタンス将軍かなぁ面白い名前ですね。こうやって見てたら原種なのか普通なのか分から…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 一番咲き牡丹と武家屋敷の牡丹
- 我が家の牡丹!咲きました♪朝は8分咲くらいでしたので、午後4時前にもう一度写してみました。紫ががったピンクの牡丹は「鎌田藤」!毎年、一番先に咲きますね。タイミングよく今日の新聞に、当地の小さな牡丹園・・武家屋敷入交家の牡丹の花と、催し物のことが載りました。もう満開だというので、早…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 雨の合間の雫のようす☆お掃除マニュアル
- 昨夜は雨が降ってくれました!夜だけでよかったのに昼間も雨模様.。。とは、勝手な言い草ですねwwそんな潤いたっぷりの庭のようすを写してみました。イチゴの葉と花ですね。葉っぱの上で雫がころころ遊んでます。牡丹の葉の間に色が見え始めました!お~!明日晴れたら咲きそうです♪今年もやっぱり…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 寄せ植えプラスアルファ☆チャイナタウンが咲きました♪
- 今日も朝早くから用事で奈良に行ってましたよ。帰り道に針インターに寄りお昼を食べましたが、食券販売の機械がえらいハイカラになっていて戸惑いましたわ。。鉢植えの緑の中からチラ見えの青いムスカリが可愛くて・・後ろの方に隙間があるから植え足してみることにしました。後ろの方には、同じくブル…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- クラブアップル、花ミズキも咲きだして・・
- 気温上昇と共にお花もいっぱい咲いてきてカメラパトロールも忙しいことです。そして今日の私たちは病院通いに忙しいこと!私は整形外科、夫は耳鼻科と内科(←花粉関係ですね)春の花木がどんどん咲いてきます。これはクラブアップルの花!ツボミの時のお色がとても可愛いの♪コンペイトウみたいです。…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 白い花が大好き♪
- 暑いけど今の季節が一番いいです。なんてたってまだ蚊がいませんもの!でも最近、蜂がよく飛んでいるから気をつけないとね。お庭の方では、大好きな白い花が咲く季節!シロヤマブキですね。ブロ友さんが何日か前に載せていて・・えっ?もう咲いてるのって言ってるうちに我が家でも咲きだしました。やわ…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- スミレ/芝桜/ネメシアなど小花たち②☆痛み。。
- 当地方も夏日でした~!28℃くらいと思っていたら・・夕方ニュースで29.5℃と出てましたわ。けど今は湿気がないから不快な感じはしませんね。小花たちのその②です。鳥足スミレ!よかった♪今年も咲いてくれて・・鳥足とは、葉が鳥の足のように分かれているからですね。お花は3輪だけかと思って…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- ひょろろ~んなブラックポピー☆トキワマンサク
- こぼれ種育ちのブラックポピーが咲いてます♪ひょ~ろんと茎が長くて写しにくいです。下の方に蕾がたくさんありますね!やっと 2輪咲いているのを写せました。ブラックポピーは、ホンマに真っ黒助ですね。黒猫の毛並みのように光ってますよ!トキワマンサクも咲きだして・・紅花トキワマンサクですね…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 原種チューリップと芍薬咲きチューリップ!
- 朝は寒く日中は暑かったですねぇ。3回着替えて又、夜はベストを羽織っています。夏日のところも多かったのではないでしょうか?昨日のチューリップは、蕾のようすで、分かったと思いますが八重咲のチューリップですね。八重は八重でも“芍薬咲き”と言われるものなんです。白い縁取りもありますね。4…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 利休梅/ハナズオウ☆残りのチューリップ
- 桜の後に続けとばかり花木が一斉に咲いてきましたよ!利休梅です。この花は例年とおりで順調な感じがしますよ。真っ白な花が、青い空に映えてますね~♪とても丈夫で、周りからひこばえがたくさん出ているの。切らないと・・利休梅は、先に葉が出てから花が咲くのですね。バラ科の落葉低木になります。…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 春リンドウを再び!ミツバツツジの艶やかさ
- 今日は風がきつかったです。習いで津市に行くのですが、津駅前の風の強いこと!下げてる袋が横になびくほどで、髪の毛はボッサボサ。。あそこはいつ通っても風当たりがきついです。昨日はうららか天気だったので、買い物帰りに森林公園へ、もう一度、春リンドウを見に行って来ました。いたいた、前より…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- ラナンキュラスラックス&オステオスペルマム(訂正あり)
- また今夜もきつい雨がふっています。よく降りますねぇ。。さて今日は長ーい名前の花ばかりよ(笑)この可愛い紅色のツボミは、ラナンキュラスラックスのティーバーです。開くと、こんなキュートカラーになって・・一番最初に鉢植えにしたラックスです。令和3年の3月にお迎えしていて、植え替えたのは…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 小さな脇役たち
- 今日も奈良へ用事で行ってました。雨も降りかけたらよく降りますね。チューリップさんは、しぼんでその方が恰好よかったりします (笑)今日はその他の小さな花にスポットを当ててみました。イカリソウが少しだけですけど咲いています。ゲウム・コイは花数を増やしてきました。この子ってバラ科なのね…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- ジューンベリーも咲きだして・・
- 穏やかなよい日でしたね。今日は大安で靴をおろすのによい日と言われますので、春用のスニーカーを初履きしましたよ!足元も軽やかに~♪トサミズキが満開になってますのでもう一度、ご紹介です。短かった花穂もびろ~んと伸びました!自生地が「土佐」枝を切るとしたたり落ちるほど水っぽいところから…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 桜舞い散る庭のようす
- 朝!カーテンを開けてビックリ!昨夜の嵐で桜の花びらが、主庭の方にも舞い散ってました。満開だった前日の桜・・これがピークだったかな。昨日からハラハラ散り始めて・・昨夜は風と雷がすごかったですものね。当然、樹の下の方には桜吹雪です。タネのついてないクリローさんはまだ残してます。この綺…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- お花見クルーズ!
- 泉布観のテラスから眺めていた川を下る船の数々乗って見たくて船乗り場を探しましたが、歩く方向になかったので駅に戻り、大阪城公園の方に行きました。(友人が以前、そこから乗ったことがあるというので)出航時間ギリギリに間に合って、(乗り遅れてたら45分待ちだった)いざいざ、お花見クルーズ…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 桜と食事会♪
- 昨日はお休みしてしまいましたね。もう~、どどど・ど疲れで帰ってから2時間半、ソファで爆睡して30分ほどボーっとしてましたわ。。皆さまのところ、ご訪問だけしかできませんでした。スイマセン歩数は12000歩越え!私にしてはドエライことでした(>_痛んで引き付けるお尻を持ち上げながら(…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- アネモネ・パブニナ/スノーフレーク/リュウキンカ
- 一日が経つのがとても速いです。今日はいったい何をしてた?はい、食料品の調達をしてました(笑)冷蔵庫が満杯になると・・特に野菜室!なんだか幸せな気分になってくるのです(笑)お庭の方では、アネモネ・パブニナが咲きました!とても気に入って赤もお連れしたけど、一年で星になり、ピンクだけ毎…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 桜~♪さくら~♪
- 桜が咲き揃いました!残りの桜のオンパレードです。と言って・・3種の桜がほぼ同時に咲くのは、今年が初めてではないかしら?枝垂れ桜を下から仰いで・・曇りの日の枝先き枝垂れ桜はこの蕾が可愛いですね^^枝垂れ桜の小さな八重が可愛くて一番たくさん撮ったかもですね(*^-^*)一応ソメイヨシ…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 香る沈丁花と目覚しい成長ぶりの芍薬!
- 春らしいお天気の日でしたね。花見日和で皆さんもお出かけだったのでは?我が家はもうちょいなんだけど、お昼は桜を眺めながらでしたよ。北の庭では沈丁花が花盛り!昨日ゴミ出しに行く時、よい香りが漂っていて気が付きました。そうそう、満開時を写し忘れていたわねって。^m^(この辺は八分咲きの…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 春リンドウ/シデコブシ☆鹿
- 珍しく夫が森林公園に散歩に行くというので、それなら私もと一緒についていきました。陽だまりの丘の桜は我が家と同じ、まだ5分咲きでしたね。丘の上に吹く春風と久しぶりの青空が心地よかったです!(^^)!そろそろ春リンドウの咲くころだわと、下を向いて小さな花を探しました。・・あった~♪で…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- ビオラ祭りと春の小道
- 今日は我が家のワンちゃんが、早々と予防接種に行きましたよ。私は来週の定期検診のための事前採血でした。最初の方が失敗して両腕に絆創膏が貼られてます。。我が家のビオラを集めてみました。ようやく盛り盛りしてきてビオラの春を謳歌しています♪大のお気に入りのミステリアスバニー!これは毎年植…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 2番手は白のチューリップ!百合の勢い
- 今日は降らないと思ってたのに、午後からは雨模様でしたね。午後には奈良の方に用事で出かけていました。まっ、傘を差すほどではなかったですが・・2番手のチューリップさんは白でした。赤の次は白・・それじゃ3番手は黄色かしら?ウフフ昨日はこんなようすでした。このチューリップは、花はシンプル…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- バイモユリ/優しい牡丹の葉/一番乗りのチューリップ
- 4月になりましたね。今日は習いで津市に行ってましたら、早咲きでしょうか?満開の桜もところどころに見えました。ソメイヨシノは3分咲き?いや2分咲きくらいかなぁ・・入学式ころにはちょうど良いかもです。我が家ではバイモユリ(貝母百合)が咲きました。優しい雰囲気のユリ科フリチラリア属の花…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 頑張ったよ~残りのクリスマスローズ!☆煮干しのおやつ
- だいぶ遅れましたけど、頑張って咲いてくれたクリローさんたちです。ブラックがありました!ダブルのブラックです。咲くと赤っぽいけど、葉もツボミも出始めの時は真っ黒でした。イエローのダブルもありました♪この子なんかゼロからの出発でしたんよ!な~ンにもないところから出て来たの。横の草と比…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 洋ランと病院ハシゴ話
- 3月は病院に縁がないと思っていたのに、下旬になって今週は病院ばかり行っていました。お写真は赤塚さんでやっていた3月初めの洋ラン展のものです。今日は腰痛話ですので、興味のない方はスルーしておいてください。事の起こりは・・2月頃、左足にお尻から足先まで痛い坐骨神経痛のような症状があっ…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- 椿や土佐ミズキ☆ポピーのこぼれ苗
- 今日は風が冷たかったですね。明日は寒の戻りになるとかで、ファンヒータの残量をチェックしましたよ。東通路ではあれよあれよという間に、春の木、椿がたくさん咲きました!カメリアのブローチにして黒い帽子に付けたら素敵よね。蕾の時もコロンと可愛らしいです^^今、真っ盛りなので、まだポトンと…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪ -
- ヒヤシンスたちと変わった水仙☆クレマチスのこと
- 昨夜の雨で、花粉や黄砂が洗い流され、お花たちもごっくんごっくんと潤ったような朝!スキッとしてたのは朝のうちだけで、時々小雨の降る一日でした。春の定番、ヒヤシンスが咲いてきております。2日でこんなに咲いちゃいましたよ!ツボミの時のブルーはあまり変わらないけど、イエローとオレンジは、…
風をかんじて・・庭遊び*花綴り♪
読み込み中 …